TOP ≫ ナイナイのANN/岡村隆史のANN ≫ 岡村隆史、ラジオ番組『レオなるど』出演でオールナイトニッポンとの待遇の違いに驚く「コーヒー無料で出してくれた」
岡村隆史、ラジオ番組『レオなるど』出演でオールナイトニッポンとの待遇の違いに驚く「コーヒー無料で出してくれた」
2016.04.22 (Fri)
2016年4月21日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、同局のラジオ番組『レオなるど』にゲスト出演し、そこでオールナイトニッポンとの待遇の違いに驚いた、と語っていた。
岡村隆史:今日は、2回目のニッポン放送のラジオに登場という。昼間の土屋(礼央)さんの『レオなるど』のほうに出させていただきまして。
また、昼は昼で生放送なんて久しぶりでしたから。言うて良いのかわからないですけれど、大体、録音が多かったですからね、昼のやつは。生放送でお昼で、ワーッとやっているって、本当に久しぶりで。いつものこの木曜深夜1時とは、全然違う。
それで僕ね、(宗岡)芳樹さん(ディレクター)から言われていて、「『レオなるど』僕がやっているんで、良かったらゲストに来て下さいよ」って言われていて。「機会があったら、タイミングがあったら行きますよ」と言っていたのを、何でしょう、普通に水面下でどんどんどんどん進めてはって。会社から言われる前に、「あれ?こんなん入ってんねや」という。
まぁ、それは全然良いんですけど。結局、僕、芳樹Dがね、もう『レオなるど』でパンとキューとか振ってくれんねやと思って。「僕がやっているんで」と言ってはったから、ほんなら、行ったらもう女性のスタッフの方がワーッといてはって。
「あれ?芳樹さん、卓に座れへんねや」と思って。ほんなら、後ろのほうにポツンと一人で座って。何もしてはらないんですよ。…あっ、曜日が違うんですか?各曜日でいろいろ分かれているんですか。週2回やってる?
僕、だからてっきり芳樹さんがバンッとキュー振ってくれんねやと思ったらやね、全然後ろのほうに座って。何やろう、ぼんやりこっちを眺めているだけやったから。「えっ?こんなんでエエのかいな、僕がやっているのに」と。2日だけやってはるんですか?あっ、4日間中2日、そうか。
でも何か、昼間のニッポン放送は何か活気がありますね。ワーッて、何か人もいっぱいいるし。それで、何やろう。やっぱり松尾さんて偉いですよね。困った時の松尾さんは。昼でも夜でも、顔出してくれはりますわ。ヒゲ生やしていますけど。
『レオなるど』来た時も、「よろしくお願いします」って言うて、頭下げに来はりましたけど。そんなんもう、昼も夜も大丈夫ですよという感じですけど。
もう、ちょっと違うねんな。そこの横の、前室みたいなスタンバイするところがあるんですけど。僕、そこにパッと下りてきたら、もうえらいもんですね。女性スタッフの方が、「お飲み物は?」なんて訊いてもらって。
「えっ!?お飲み物?…お飲み物、じゃあ、アイスコーヒーをお願いします」って言って。「かしこまりました」って言って、アイスコーヒーが出てきたんですよ。そこでもう俺、「料金どうしたら良いんですか?」「料金、結構です」「タダ!?コーヒー、タダかいな?」思って。
このお水?自分で買うてん。この南アルプス天然水、自分で100円で買うてん(笑)ちょっと、かよちゃん覚えていない?昔な、このコーヒーメーカー買うたんよ。
まぁ、昔の話、スペシャルウィークに引っ張り出すのもどうかと思うねんけど。昔、みんなで始まる前に、「美味しいコーヒーでも飲んで。それで深夜やし、目も覚めるやろうし。コーヒー飲んで、ラジオ始めようやないか。ほんなら、コーヒーメーカー要るな」って。コーヒーメーカー、買うたんですよ。
そのコーヒーメーカー、どこ行った?あれ、1回盗まれて(笑)盗まれて、多分2台目くらいやったと思う。2台目のコーヒーメーカーやったと思うねん(笑)何か知らんけど、年いってきて、2人とも僕も相方も年いってきて、あんまり夜コーヒー飲んだら、寝られへんようになる、みたいな(笑)そんな感じになってきて、段々コーヒーから離れて行ってたんですよ。
でも、明らかにどっかの時点までは、コーヒーメーカー置いてあってん、ニッポン放送に。それがなくなってる。
ほんで、俺がここに置いていたこの10Bの鉛筆。これももう、数少ななっている、こんなに。誰ですか?誰が持って帰っているんですか?ちゃんと、コーヒーメーカー持って帰った方、名乗り出て下さい(笑)
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 | |
![]() | ナインティナイン ワニブックス 2014-03-03 Amazonで詳しく見る |
岡村隆史:今日は、2回目のニッポン放送のラジオに登場という。昼間の土屋(礼央)さんの『レオなるど』のほうに出させていただきまして。
また、昼は昼で生放送なんて久しぶりでしたから。言うて良いのかわからないですけれど、大体、録音が多かったですからね、昼のやつは。生放送でお昼で、ワーッとやっているって、本当に久しぶりで。いつものこの木曜深夜1時とは、全然違う。
それで僕ね、(宗岡)芳樹さん(ディレクター)から言われていて、「『レオなるど』僕がやっているんで、良かったらゲストに来て下さいよ」って言われていて。「機会があったら、タイミングがあったら行きますよ」と言っていたのを、何でしょう、普通に水面下でどんどんどんどん進めてはって。会社から言われる前に、「あれ?こんなん入ってんねや」という。
まぁ、それは全然良いんですけど。結局、僕、芳樹Dがね、もう『レオなるど』でパンとキューとか振ってくれんねやと思って。「僕がやっているんで」と言ってはったから、ほんなら、行ったらもう女性のスタッフの方がワーッといてはって。
「あれ?芳樹さん、卓に座れへんねや」と思って。ほんなら、後ろのほうにポツンと一人で座って。何もしてはらないんですよ。…あっ、曜日が違うんですか?各曜日でいろいろ分かれているんですか。週2回やってる?
僕、だからてっきり芳樹さんがバンッとキュー振ってくれんねやと思ったらやね、全然後ろのほうに座って。何やろう、ぼんやりこっちを眺めているだけやったから。「えっ?こんなんでエエのかいな、僕がやっているのに」と。2日だけやってはるんですか?あっ、4日間中2日、そうか。
でも何か、昼間のニッポン放送は何か活気がありますね。ワーッて、何か人もいっぱいいるし。それで、何やろう。やっぱり松尾さんて偉いですよね。困った時の松尾さんは。昼でも夜でも、顔出してくれはりますわ。ヒゲ生やしていますけど。
『レオなるど』来た時も、「よろしくお願いします」って言うて、頭下げに来はりましたけど。そんなんもう、昼も夜も大丈夫ですよという感じですけど。
もう、ちょっと違うねんな。そこの横の、前室みたいなスタンバイするところがあるんですけど。僕、そこにパッと下りてきたら、もうえらいもんですね。女性スタッフの方が、「お飲み物は?」なんて訊いてもらって。
「えっ!?お飲み物?…お飲み物、じゃあ、アイスコーヒーをお願いします」って言って。「かしこまりました」って言って、アイスコーヒーが出てきたんですよ。そこでもう俺、「料金どうしたら良いんですか?」「料金、結構です」「タダ!?コーヒー、タダかいな?」思って。
このお水?自分で買うてん。この南アルプス天然水、自分で100円で買うてん(笑)ちょっと、かよちゃん覚えていない?昔な、このコーヒーメーカー買うたんよ。
まぁ、昔の話、スペシャルウィークに引っ張り出すのもどうかと思うねんけど。昔、みんなで始まる前に、「美味しいコーヒーでも飲んで。それで深夜やし、目も覚めるやろうし。コーヒー飲んで、ラジオ始めようやないか。ほんなら、コーヒーメーカー要るな」って。コーヒーメーカー、買うたんですよ。
そのコーヒーメーカー、どこ行った?あれ、1回盗まれて(笑)盗まれて、多分2台目くらいやったと思う。2台目のコーヒーメーカーやったと思うねん(笑)何か知らんけど、年いってきて、2人とも僕も相方も年いってきて、あんまり夜コーヒー飲んだら、寝られへんようになる、みたいな(笑)そんな感じになってきて、段々コーヒーから離れて行ってたんですよ。
でも、明らかにどっかの時点までは、コーヒーメーカー置いてあってん、ニッポン放送に。それがなくなってる。
ほんで、俺がここに置いていたこの10Bの鉛筆。これももう、数少ななっている、こんなに。誰ですか?誰が持って帰っているんですか?ちゃんと、コーヒーメーカー持って帰った方、名乗り出て下さい(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |