TOPヤングタウン土曜日 ≫ 明石家さんま、岡村隆史を厳しく叱り続け「アメとムチ知ってます?」と言われた時の返答「ムチを舐めとけ」

明石家さんま、岡村隆史を厳しく叱り続け「アメとムチ知ってます?」と言われた時の返答「ムチを舐めとけ」

2016.04.10 (Sun)
2016年4月9日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、ナインティナイン・岡村隆史を厳しく叱り続け、「アメとムチ知ってます?」と言われて「ムチを舐めとけ」と返答したことについて語っていた。

さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]
よしもとアール・アンド・シー 2010-10-01

Amazonで詳しく見る

明石家さんま:怒った人には、ジュースでも100円ちょっとやから。「さっきはごめんね、怒って」って言ってあげると、物凄い愛されると思うよ。

村上ショージ:うん。

明石家さんま:やっぱり、怒りっぱなしではな、人って気持ちが整理つかへんからなぁ。

工藤遥:そうなんですかね。

明石家さんま:そうや。

工藤遥:でも、過去にも私、そんなに怒られた後に奢ってもらう…まぁ、奢ってもらったことありますけど、先輩にもちろん。

明石家さんま:うん。

工藤遥:怒った後にジュースとか、あんまり経験…

明石家さんま:怒ったらすぐちゃうで。ジュース持って後ろに隠して、「アンタさぁ、何やってんのよ!ちゃんと踊んなさいよ!…これ、ジュース」とかちゃうで(笑)

村上ショージ:「ごめんね、ごめんね。言い過ぎちゃった、ごめんね」って(笑)

工藤遥:ふふ(笑)

明石家さんま:次の日とか、1週間後でも。後日、「あんなこと言ったのは、こういうことなんだよ」って。歴史上、成功した人たちはそういうことをしてはるよね。

工藤遥:へぇ。

明石家さんま:言いっ放しだけでは嫌われるよ。

工藤遥:そうですね。気をつけます。

明石家さんま:アメとムチという言葉があるくらいやからね。

工藤遥:たしかに、そうですね。

明石家さんま:そうや。

工藤遥:アメが少ない。

明石家さんま:岡村(隆史)が「怒ってばっかじゃないですか。言葉にも、アメとムチというのがあるんですよ!」って言うて。岡村に厳しく言ってたら、「アメとムチって知ってらっしゃいます?兄さん」とかって言うから。

飯窪春菜:うん、うん。

明石家さんま:「知っとるわ」「兄さん、ムチばっかりじゃないですか」「分かった、ほんならムチ舐め」って言うて、ガックリされたことはあったわ(笑)

飯窪春菜:ふふ(笑)

明石家さんま:「ムチ舐めとけ」って言ったら、「なんや、あの人」って言われて、ちょっと信頼を損ねましたね。

工藤遥:私も気をつけます(笑)


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 明石家さんま,岡村隆史,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ヤングタウン土曜日
次の記事:明石家さんま、IMALUを唯一叱ったという「芸能人の呼び捨て禁止」を語る「素人さんは呼び捨てで良いんですけど…」

前の記事:明石家さんま、遊助が村上ショージをイメージして作曲した『鼻毛祭りのDooon踊り』に驚く「凄いなぁ」