爆笑問題・太田、放送作家・高橋秀樹からの反論に激怒「俺の言っていることを全部添削して…」
2016.03.30 (Wed)
2016年3月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火曜日25:00-27:00)において、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、芸人・テレビ番組批評などで知られる放送作家・高橋秀樹からの「反論」について、激怒していた。
太田光:高橋って奴がね…作家の親子(高橋英樹・維新)がいるじゃん。
田中裕二:ああ、はいはい。
太田光:親子のパパの方ね。パパの方が俺に何か反論してきているんだけど。
田中裕二:あ、そうなの?
太田光:「ふざけんな」って話でね。
田中裕二:いや、いや(笑)まあな(笑)
太田光:俺の言っていることを全部添削して、やってんだよ(爆笑問題・太田光氏が激怒する「芸人批評」をどう考えるか?)。
田中裕二:あっ、そうなの?
太田光:うん、大先生。作家大先生。
田中裕二:高橋秀樹さんでしょ?
太田光:高橋秀樹大先生。俺が尊敬する。
田中裕二:知らなかったじゃねえかよ(笑)
太田光:心から尊敬する、大先生ですけどね。いろいろ、俺が言ったことが…
田中裕二:このラジオで言ったことね?
太田光:このラジオで言ったことに対して。まぁ要するに私は別にね。でもそれがさ、頭くるのがさ、俺はさ、取り乱しているわけじゃん、このラジオで。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:ああいう文章だとさ、あっちはスゲェ大人みたいな感じになってんの。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「批判することは自由ですよ」みたいなこと書いてあるわけ。
田中裕二:はい、はい(笑)
太田光:「太田光の芸人批判はどうなのか?」みたいなタイトルで言ってて。俺も、どういうこと書いてあったのかは、まぁ色々アレだけど…
田中裕二:うん。
太田光:こっちは要するに、取り乱しているわけじゃん。「ふざけんな、バカ野郎!」とか言っているわけじゃん。
田中裕二:うん。
太田光:「バカ親子」とか、何か言っちゃっているわけじゃん。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:それでさ、「それは自由です」みたいな。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「批判は自由です」みたいな、冷静に。俺、絶対にアイツ怒っていると思うんだ。
田中裕二:いやいや、それはそうだよ(笑)
太田光:怒ってると思うんだよ。でもさ、「怒ったことがない」みたいなことが書いてあるわけ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「私は、怒ったことがない」みたいなことがあるわけ。「ナンシー関を尊敬してて、ナンシー関に色々と自分の番組もだけど、頭にきたことは一度もない」と。
田中裕二:はい。
太田光:「参考にしたことはあったけど」と。俺は、ナンシー関なんか大っ嫌いなんだから。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:それも言っちゃってるじゃん、この間。
田中裕二:ええ(笑)
太田光:それで、別にナンシー関さんは、もう亡くなった人だし。今更、そんなこと言っても…当時から、アイツからテレビ批評みたいなことが、1つの仕事になって、俺はムカついているんだけど。
田中裕二:うん。
太田光:別に良いよ、批評するのは。
田中裕二:もちろん自由だからね、それはね。
太田光:それで、俺の台詞をいちいち書き出してね。「なんだ、バカ野郎!」みたいなことに、「こういう発言も自由」って。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:おい、この野郎!
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「自由だと思います、私は」って、なんだ、この野郎!
田中裕二:はっはっはっ(笑)もっともな感じだね(笑)
太田光:それでね、「私と息子を混同しているようでして」って書いてある。
田中裕二:俺も、確かに混同してた。
太田光:お前はうるせぇ!バカ野郎。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:お前のことは関係ねえんだよ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
JUNK 爆笑問題カーボーイ | |
![]() | Happinet 2010-11-04 Amazonで詳しく見る |
太田光:高橋って奴がね…作家の親子(高橋英樹・維新)がいるじゃん。
田中裕二:ああ、はいはい。
太田光:親子のパパの方ね。パパの方が俺に何か反論してきているんだけど。
田中裕二:あ、そうなの?
太田光:「ふざけんな」って話でね。
田中裕二:いや、いや(笑)まあな(笑)
太田光:俺の言っていることを全部添削して、やってんだよ(爆笑問題・太田光氏が激怒する「芸人批評」をどう考えるか?)。
田中裕二:あっ、そうなの?
太田光:うん、大先生。作家大先生。
田中裕二:高橋秀樹さんでしょ?
太田光:高橋秀樹大先生。俺が尊敬する。
田中裕二:知らなかったじゃねえかよ(笑)
太田光:心から尊敬する、大先生ですけどね。いろいろ、俺が言ったことが…
田中裕二:このラジオで言ったことね?
太田光:このラジオで言ったことに対して。まぁ要するに私は別にね。でもそれがさ、頭くるのがさ、俺はさ、取り乱しているわけじゃん、このラジオで。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:ああいう文章だとさ、あっちはスゲェ大人みたいな感じになってんの。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「批判することは自由ですよ」みたいなこと書いてあるわけ。
田中裕二:はい、はい(笑)
太田光:「太田光の芸人批判はどうなのか?」みたいなタイトルで言ってて。俺も、どういうこと書いてあったのかは、まぁ色々アレだけど…
田中裕二:うん。
太田光:こっちは要するに、取り乱しているわけじゃん。「ふざけんな、バカ野郎!」とか言っているわけじゃん。
田中裕二:うん。
太田光:「バカ親子」とか、何か言っちゃっているわけじゃん。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:それでさ、「それは自由です」みたいな。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「批判は自由です」みたいな、冷静に。俺、絶対にアイツ怒っていると思うんだ。
田中裕二:いやいや、それはそうだよ(笑)
太田光:怒ってると思うんだよ。でもさ、「怒ったことがない」みたいなことが書いてあるわけ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「私は、怒ったことがない」みたいなことがあるわけ。「ナンシー関を尊敬してて、ナンシー関に色々と自分の番組もだけど、頭にきたことは一度もない」と。
田中裕二:はい。
太田光:「参考にしたことはあったけど」と。俺は、ナンシー関なんか大っ嫌いなんだから。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:それも言っちゃってるじゃん、この間。
田中裕二:ええ(笑)
太田光:それで、別にナンシー関さんは、もう亡くなった人だし。今更、そんなこと言っても…当時から、アイツからテレビ批評みたいなことが、1つの仕事になって、俺はムカついているんだけど。
田中裕二:うん。
太田光:別に良いよ、批評するのは。
田中裕二:もちろん自由だからね、それはね。
太田光:それで、俺の台詞をいちいち書き出してね。「なんだ、バカ野郎!」みたいなことに、「こういう発言も自由」って。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:おい、この野郎!
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「自由だと思います、私は」って、なんだ、この野郎!
田中裕二:はっはっはっ(笑)もっともな感じだね(笑)
太田光:それでね、「私と息子を混同しているようでして」って書いてある。
田中裕二:俺も、確かに混同してた。
太田光:お前はうるせぇ!バカ野郎。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:お前のことは関係ねえんだよ。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
同番組の過去記事
| トップページへ |