TOP ≫ 有吉弘行のSunday Night Dreamer ≫ 有吉弘行、「吉木りさに暴言」とのネット記事にmisonoがブログで反応したと知らせたリスナーにお辞儀して感謝
有吉弘行、「吉木りさに暴言」とのネット記事にmisonoがブログで反応したと知らせたリスナーにお辞儀して感謝
2016.02.29 (Mon)
2016年2月28日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人の有吉弘行が、misonoのブログ記事内容を知らせてくれたリスナーにお辞儀して感謝していた。
misonoは、MBSラジオの番組『アッパレやってまーす』の新年会に呼ばれてもいないのに参加し、レギュラーのグラビアアイドル・吉木りさに対し、暴言を吐いていたと暴露され、ネットニュース記事になった。
そのことに対し、misonoはブログで反応したという。有吉は、「なかなか、このブログを自分から見に行くことがないからね」とのことで、知らせてくれたリスナーに「ありがとうございます(笑)」と、ラジオにも関わらずお辞儀をしたという。
リスナーメール:有吉さん、『ロンブー』さんのラジオ『アッパレやってまーす』の新年会が、田村亮さんの奢りで、叙々苑游玄亭にて行われたそうです。
そこに何故か、オール虚言師匠ことmisonoちゃんが呼ばれていないにも関わらず参加しており、高い肉を食っていたかと思うと、淳さんと楽しそうに話していた吉木りさちゃんのところにやってきて話し出しました
「アンタ、さっきから何なん?淳が振ってくれてんのに、アンタが喋ってること全部ウソやん。これだからウチ、グラビアアイドル嫌いやねん」と自分も超絶にタチの悪いグラビアアイドルと友達のくせして、怒鳴り散らし、このことがネットニュースに取り上げられると、例のクソブログでこんなことを言っていました。
「自分が出ていなくても、名前を出していただける事は、有り難いんだけど、アメブロまでニュースになるから、記事がありすぎて」「何かをする度に、Yahoo!に登場する事は、嫌だった…けど、misonoの名前が、毎回、トレンド入りする事は、良い事!」「出演してなくても、思い出してもらえる位“嫌われてる”なら、むしろ救われます。“知る人ぞ知る有名人”ではなく“国民的な芸能人”になれたって事で、存在価値があるし、理由になるし、意味をもつから」
…いや、お前がやってること、当たり屋と何も変わらねぇんだ、バカ!それかお前、スケベイスみてぇなツラした狩野英孝の元カノと同類だ、テメェは!
ニュースになったって言ってっけどな、Yahoo!ニュースのコメント欄なんか、俺ですらうんざりするほどの「引退しろ」の文字でびっちりだったじゃねぇかよ。
国民的嫌われ者はな、顔面スケベイスとともにとっとと引退しろ!それが我々日本国民の心からの総意だ、クソバカ野郎。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:ありがとうございます(笑)
安田和博:「ありがとうございます」って(笑)お辞儀しちゃったよ(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)なかなか、このブログを自分から見に行くことがないからね。
安田和博:そうですね。
有吉弘行:このコーナーの趣旨ですよね。本来の形ですよね。
安田和博:そうですね。
有吉弘行:「隠れて、こんなことやってますよ、あのアホが」っていう。
安田和博:そうですね。調子ぶっこいて話していたことをチクってもらう企画ですから。
有吉弘行:はい、はい。
misonoは、MBSラジオの番組『アッパレやってまーす』の新年会に呼ばれてもいないのに参加し、レギュラーのグラビアアイドル・吉木りさに対し、暴言を吐いていたと暴露され、ネットニュース記事になった。
そのことに対し、misonoはブログで反応したという。有吉は、「なかなか、このブログを自分から見に行くことがないからね」とのことで、知らせてくれたリスナーに「ありがとうございます(笑)」と、ラジオにも関わらずお辞儀をしたという。
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 | |
![]() | 有吉 弘行 双葉社 2012-04-12 Amazonで詳しく見る |
リスナーメール:有吉さん、『ロンブー』さんのラジオ『アッパレやってまーす』の新年会が、田村亮さんの奢りで、叙々苑游玄亭にて行われたそうです。
そこに何故か、オール虚言師匠ことmisonoちゃんが呼ばれていないにも関わらず参加しており、高い肉を食っていたかと思うと、淳さんと楽しそうに話していた吉木りさちゃんのところにやってきて話し出しました
「アンタ、さっきから何なん?淳が振ってくれてんのに、アンタが喋ってること全部ウソやん。これだからウチ、グラビアアイドル嫌いやねん」と自分も超絶にタチの悪いグラビアアイドルと友達のくせして、怒鳴り散らし、このことがネットニュースに取り上げられると、例のクソブログでこんなことを言っていました。
「自分が出ていなくても、名前を出していただける事は、有り難いんだけど、アメブロまでニュースになるから、記事がありすぎて」「何かをする度に、Yahoo!に登場する事は、嫌だった…けど、misonoの名前が、毎回、トレンド入りする事は、良い事!」「出演してなくても、思い出してもらえる位“嫌われてる”なら、むしろ救われます。“知る人ぞ知る有名人”ではなく“国民的な芸能人”になれたって事で、存在価値があるし、理由になるし、意味をもつから」
…いや、お前がやってること、当たり屋と何も変わらねぇんだ、バカ!それかお前、スケベイスみてぇなツラした狩野英孝の元カノと同類だ、テメェは!
ニュースになったって言ってっけどな、Yahoo!ニュースのコメント欄なんか、俺ですらうんざりするほどの「引退しろ」の文字でびっちりだったじゃねぇかよ。
国民的嫌われ者はな、顔面スケベイスとともにとっとと引退しろ!それが我々日本国民の心からの総意だ、クソバカ野郎。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:ありがとうございます(笑)
安田和博:「ありがとうございます」って(笑)お辞儀しちゃったよ(笑)
有吉弘行:ふふ(笑)なかなか、このブログを自分から見に行くことがないからね。
安田和博:そうですね。
有吉弘行:このコーナーの趣旨ですよね。本来の形ですよね。
安田和博:そうですね。
有吉弘行:「隠れて、こんなことやってますよ、あのアホが」っていう。
安田和博:そうですね。調子ぶっこいて話していたことをチクってもらう企画ですから。
有吉弘行:はい、はい。
同番組の過去記事
| トップページへ |