TOPオードリーのANN ≫ オードリー・春日「母親に必ず起こしてもらっている」

オードリー・春日「母親に必ず起こしてもらっている」

2010.05.09 (Sun)
2010年05月08日放送の「オードリーのANN」にて、春日が必ず母親のモーニングコールで起こされていることを明らかにしていた。母の日が近いということで、「母親に贈り物をする?」と若林が訊くと、春日は「まだ今年は送ってない。…電話はもう、毎日起こしてもらっているし」と話していた。

「就寝時に、メールで『○○時に起こして』って送るわけですよ。そうすると、母親が電話でその時間に起こしてくれるわけですよ」と話していた。

若林は「気持ち悪ぅ~。ちょっと古い言い方になりますけど、冬彦さん(注:92年のドラマ『ずっとあなたが好きだった』の登場人物。佐野史郎がマザコン男を好演し、一時は『冬彦さん現象』などと呼ばれるブームも起こった)じゃん。気色悪くない?いい歳の独身男性が」と、その異常さに反応していた。

さらに、春日は以下のように語っていた。

「いや、そこまでじゃないでしょ。マザーコンプレックスというわけじゃないですよ。でも、結構そういう人いるんじゃない?まぁ、今年で31歳ですけど」

「5分おきくらいに、5~6回電話してもらうんですけどね。1回じゃ起きられないので。でも、それはマザコンってわけじゃないでしょ。…具体的には、時間になると『時間だよ、起きてる?…今日は、夕方から寒くなるから、一枚羽織ってね』とか、一言付け足してくれるのよ」

「それで、一回切るんだけど、それじゃあ起きられないんです。それで、5分後くらいにまた電話がくるんです。起きているフリをするんですけどね。そうすると、『まだ起きてないでしょ?』って言うわけですよ。それで、5回か6回で起きるわけです」と話していた。

【関連記事】
伊集院光 「どうしてもムカつくCM」

母親が証言する 千原ジュニアの意外な素顔

バナナマン・日村 「アブナイ日村の性の目覚め」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN
次の記事:オードリー若林「春日の親に挨拶をしておきたいワケ」

前の記事:バナナマン・設楽が語る「自分と有吉弘行との違い」