TOPヤングタウン土曜日 ≫ 明石家さんま、所ジョージの孫の可愛いがりっぷりに呆れる「俺の楽屋で1時間、孫の写真を見せはんの」

明石家さんま、所ジョージの孫の可愛いがりっぷりに呆れる「俺の楽屋で1時間、孫の写真を見せはんの」

2015.12.20 (Sun)
2015年12月19日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、所ジョージの孫の「俺の楽屋で1時間、孫の写真を見せはんの」といった可愛いがりっぷりに呆れている様子で語っていた。

JAM CRACKER MUSIC 3
JAM CRACKER MUSIC 3所ジョージ

インディーズ・メーカー 2015

Amazonで詳しく見る

明石家さんま:ビックリするやな、考えたら高橋愛も29になってて。

高橋愛:そうなんですよ(笑)ビックリです、自分が一番。

村上ショージ:ビックリしたわ。

明石家さんま:ビックリするよなぁ、お前がもう29かぁ。

高橋愛:さんまさんと会った時、15歳でした。

明石家さんま:ああ、そう。14年前?

高橋愛:14年前ですね(笑)

明石家さんま:うわぁ、凄いな。

村上ショージ:それは、私らも年をとるの分かりますね(笑)

明石家さんま:そうやなぁ。年とるの分かるなぁ。

村上ショージ:この間、病院で薬もらうのに、書かなアカンのですけど、年齢のところに「60」って書いた時、自分でビックリしました(笑)

飯窪春菜:はっはっはっ(笑)

村上ショージ:「イヤやぁ」って思いましたよ(笑)

明石家さんま:ホンマやなぁ。それは分からんではないわ。…昨日、関根(勤)さんとも一緒やったんですけどね。11月にお孫さんができて。

村上ショージ:ほう。

明石家さんま:孫が可愛くて。もう、孫のために人間ドックに行って。数値の悪いところ全部治そうとしてんねんって。

村上ショージ:はっはっはっ(笑)

明石家さんま:ちょっとでも孫と、1年でも孫と長くいたくなんねんって。だから、石田純一さんと東尾理子ちゃんの時も、東尾さん、お父さんは孫が生まれた瞬間、ジムに通ったとか。

村上ショージ:うん。

高橋愛:素敵ですね(笑)

明石家さんま:IMALUも、つみきちゃん…バターぬりえ(村上ショージの娘)ちゃんも、同い年やから。27ですから。もうね、赤ちゃん産んでも。

村上ショージ:そうですね。おかしくないですね。

明石家さんま:子供を産んでも、おかしくないから。孫ができたら、また状況も変わるんやろうけど。今のところ、結婚する気配もないからやな。

高橋愛:あ、ホントですか。

明石家さんま:結婚しても、愛ちゃんのところみたいになかなか子供できなかったりするバージョンもあるしな。

高橋愛:そうですね。

明石家さんま:結婚したらすぐ子供ってわけにはいかへん。

明石家さんま:だから、たけしさんもずっと「孫は可愛い、孫は可愛い」って。所さんなんかもう、俺の楽屋で1時間。孫の写真見せはんの。

飯窪春菜:ふふ(笑)

高橋愛:よっぽど可愛いんだ(笑)

明石家さんま:「さんちゃん、見てよ。これ、可愛いでしょう」とか言うて。「それほどでも思えまへんで」「じゃあ、じゃあ、この写真。これ見て、これ。孫に『待て』って言われて、待ってる俺だよ」って、訳分からへん(笑)

飯窪春菜:可愛い(笑)

明石家さんま:スマホに、死ぬほど孫の写真。動画も撮って。

飯窪春菜:ああ、癒される。

明石家さんま:おじいちゃんは嬉しいんやろな。

村上ショージ:娘よりまた違うんですかね、お孫さん。

明石家さんま:ああ、全然ちゃうみたいやな。それは違うって言ってたな。責任感ないからね、おじいちゃんは。教育にあたってとか。親の場合ね、しつけとか色んなところを気にしながら育てるから。こっちはもう、何もなく「可愛い」やからな。

村上ショージ:うん。

明石家さんま:それでもう、「チョコレートあげると、寄ってくるんだよ」って言って(笑)「親は『あげちゃダメ』って言うんだけど、もう、これ見せたら必ず来るんだよ」って(笑)

高橋愛:それ、ダメなヤツです(笑)

明石家さんま:「チョコレートで餌付けしてんだよ」って言って(笑)やっぱり、「じぃじ、じぃじ」って言ってくれんのが、やっぱり嬉しいんでしょうね。


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 明石家さんま,所ジョージ,関根勤,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ヤングタウン土曜日
次の記事:明石家さんま、板東英二がゴルフでズルした時に咎めたところ開き直って放った一言に驚き「勝ちたいんや」

前の記事:明石家さんま、結婚披露宴で西野カナ『Darling』を歌い司会の品川庄司からツッコミ「やめろ!喋ってるみたい」