TOP伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、『トゥームレイダー』最新作に見るヒントの出し方が絶妙だと絶賛「『ふしぎ発見』の草野仁さん」

伊集院光、『トゥームレイダー』最新作に見るヒントの出し方が絶妙だと絶賛「『ふしぎ発見』の草野仁さん」

2015.11.24 (Tue)
2015年11月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『トゥームレイダー』最新作である『ライズ オブ トゥームレイダー』のヒントの出し方が絶妙だと絶賛していた。

Rise of the Tomb Raider
Rise of the Tomb Raider
日本マイクロソフト 2015-11-12

Amazonで詳しく見る

伊集院光:『トゥームレイダー』の難易度は、最初からハードとか、中間とかイージーとか選べるんだけど、普通のモードで始めるじゃん。

そうすると、当然、簡単だと俺みたいな昔からゲームばっかりやってる人間からすると、「こうやって100万本単位で売れるヒット作になると、基本、ヌルくなるよね」っていう。「尖ったゲーム、なくなるよね」って。「誰でも解ける感じになっちゃうんだよ、ヌルい、ヌルい」なんて言うわけですよ。

かと言って、スゲェ難しいと、「これ、ハードゲーマー向け、マニア向けじゃん。こんなの普通の人間が、どうやったって無理だって」ってなるじゃん。ワガママを言うじゃん。でも、『トゥームレイダー』は、同じところでずっと止まってたり、死んだりすることをゲームの方が見てて。

急に主人公のヤツがヒントをさりげない感じで言ってくれて。俺、全然序盤だからネタバレにならないけど、途中でまぁクマにバンバン殺されて。「あ、これヒグマに殺されるゲームなんだ」って思って。

ゲームの棚は、「ヒグマに殺される」って棚だって思って(笑)それで、ゲームのジャンルは「いい女がヒグマに殺される」だと思って。「ああ、これいい女がヒグマに殺される系のゲームだったら、トップじゃん」みたいな感じだったんですよ(笑)

RPGとかじゃない、と。IBK、「いい女・ベア・キルゲーム」の一個のヤツだと思って。そしたら、何回かぶっ殺されてると、主人公が独り言で、洞窟の途中でそのクマにいつも「グワァー!」って言われてぶっ叩かれて。俺の使ってるララ・クロフトっていう主人公の女が、お腹裂けてスジコがブラーって(笑)

店員さんに「やめてください」って言うまで(笑)「すみません、もういいです」って言うまで出ちゃうくらいの感じで、クマにやられてるわけですよ。…主人公、シャケなの?(笑)

やられてたら、ララ・クロフトが「狭いところで戦っても、クマには当然勝てないわ」みたいな感じのことを言うわけ。良い感じに言うわけ。これ、ヒントにならないように、ちょっと今、やってる人に迷惑かからないようにちょっとフェイクは入れてますけどね。

そういう感じのことをポソっと言うわけ。恐らく、それでもクマにやられてると、ちょっとクマの体力、減ってるんじゃないかなって。何度も同じところでやり直してると。本当に良い感じの…本当に、草野仁のヒントの出し方ですよ。

草野仁のヒントの出し方ね。『世界ふしぎ発見!』に出してもらってると、全員の雰囲気を見て、クイズが難易度高くて、全員不正解って一番クイズつまんないじゃん。かといって、全員正解とかもつまんないじゃんか。

ミステリーハンターの人が、「昔の人は、ミイラを漢方薬として体の一部に塗っていました。どこでしょう」って。みんなが考えてるときに、「これは全員、『膣』って書いちゃうな」っていう(笑)

黒柳徹子さんが、筆ペンのモードで「膣」って書いちゃう可能性がある。野々村君も「膣」って書いちゃうし、ももクロの玉井(詩織)さんも書いて、イラストまで描いちゃう、と(笑)俺も、「膣」っていう感じが思い出せなくて、一生懸命考えた結果、「ちつ」って書いて、イラスト描いちゃってる時に、草野さんはさり気なく上手いヒントを出していく、みたいな。

「もし現代で、このクスリに本当に効能があるんなら、伊集院さんも塗ってるんじゃないですか」みたいなことをポソっと言うわけです。「膣だ!」って思って(笑)

…そういうのが凄い上手で。それでいて、全員正解にはしちゃわないし。公平なまま、問題の雰囲気を上手く出していったり。正解は、「小枝にクスリを塗って、尿道に奥まで差し込んで、尿道の奥に塗る」っていうね(笑)…そりゃあ、エジプト文明も滅びるわ(笑)そんなのやってたら。痛ぇし。バイキンだし(笑)おチンチンが腐っちゃうし(笑)

草野さんの能力だなって思ったのは、開ける順番能力ね。誰から開けましょうっていう能力の高さで、今、そういう番組は割りと減ってるんですよ。開ける順番をその場で司会者が舵取りするっていう。「これはこの順番で開けた方が、効果的で面白いよ」とか。

あと、これはここまで裏話言って良いのか分からないけど、同じ答え3人の時に、何がつまんねぇって、「なんでこの答えを選びましたか?」って時に、「右に同じです」みたいになることを防ぐ順番にしていて。

割りと経験が浅いゲストに先に振って。その後に、伊集院あたり、「テメェはそういう大して売れもせず、送りバント人生でゲストに呼ばれてるってことは、送りバントの種類は結構あるんだろ?」みたいなことになってくるから、三択クイズの答えをなんで選んだかについても、「お前、何個カノバリエーションは用意してんだろうな?」みたいな。

「それで、フレッシュなゲストの答えが良ければ、それか使わないけどね」っていう(笑)悪いんじゃねぇか、草野さん(笑)でも、そういう、あの場での作り方が凄いの。天才的なの。

それは、もちろん生放送もされるから、編集もされますしって考えていくと、今はその能力がなくてもできるんですけど、お客さんも入ってるし、全体的な雰囲気もあるから…ごめんなさい。これ、草野さんが凄いって話?(笑)

『トゥームレイダー』ってゲームは、遺跡を探検したりして、『ふしぎ発見』に近いところはありますけど(笑)ララ・クロフトなんてのは、綺麗な草野さんだから(笑)…草野さんはスタジオにいる人だろ(笑)ミステリーハンターだろ、アイツはっていう(笑)

『トゥームレイダー』のゲームでは、そのシステムに感心して。「たくさん売れたらヌルくなる」っていう。要は、ハリウッド大作は尖らないじゃん。ハリウッド大作って、みんなが観て分かるようにするじゃんか。だから、尖りづらいものなんだけど、そういう調整で、そんなにこっちが気を遣わなくても、こっちにちょっと寄せる、みたいなことや、1人1人の調整をしながら、実は大勢の合わせているってことは、『トゥームレイダー』は凄いのと、あとね、草野仁さんが凄いの。

Rise of the Tomb Raider
Rise of the Tomb Raider
日本マイクロソフト 2015-11-12

Amazonで詳しく見る


楽天:Rise of the Tomb Raider XboxOne版

価格:5,961円
(2015/11/24 16:31時点)
感想(1件)



【関連記事】
草野仁、徳光和夫のニュース読み能力について「特に卓越していたわけではない」

草野仁、言葉を噛んでしまう人へのアドバイス「自分の言いたいことが伝わるかどうかの方が重要」

南キャン山里、ももクロ・高城れにに『世界ふしぎ発見』で助けられる「草野さんに質問されてしどろもどろ」


同番組の過去記事



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

タグ : 伊集院光,トゥームレイダー,草野仁,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力
次の記事:爆笑問題・太田、野々村 元議員の裁判欠席や佐村河内守のBPO審理申し入れなどに言及「新たな第二章が始まる」

前の記事:ウーマン村本、M-1敗退で勝ち残ったコンビに「託す」という後輩芸人に説教「お前が託すのは、来年の自分もしくは相方」