赤江珠緒、山里亮太に「花見で寝転がるのは気をつけて」と博多大吉との不倫疑惑報道をネタにしつつ忠告「本当に反省してるから」

2019.04.30 (Tue)
2019年4月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、フリーキャスターの赤江珠緒が、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太に、「花見で寝転がるのは気をつけて」と博多大吉との不倫疑惑報道をネタにしつつ忠告していた。



赤江珠緒:今、北海道に桜前線が上がってきてて。

山里亮太:そうか、今なんだ?

赤江珠緒:そうよ。この間開花したところで。

山里亮太:へぇ。

赤江珠緒:今、青森の弘前が満開だったわ。

山里亮太:僕、5月10日に行くんですよ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび

山里亮太、平成最後の『たまむすび』と令和一発目のJUNK『不毛な議論』に出演すると語る「TBSラジオ様々、お世話になりっぱなし」

2019.04.30 (Tue)
2019年4月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、平成最後の『たまむすび』と令和一発目のJUNK『不毛な議論』に出演すると語っていた。



山里亮太:今回はこうやってね、平成最後を赤江さんと迎えまして。

赤江珠緒:そうですよ。

山里亮太:で、明日は令和最初、水曜深夜の『不毛な議論』で。

赤江珠緒:ああ、そうだよね。TBSラジオにおいても、時代を超えていくという。

山里亮太:ありがたい話でございますよ、本当にもう。

赤江珠緒:いやぁ、本当ですよね。

山里亮太:ええ、TBSラジオ様々、お世話になりっぱなしでございますよ。

赤江珠緒:そうか。特に仕事も順調、順調の中、時代も超えていき?

山里亮太:そうですね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論

赤江珠緒、爆笑問題のNHK改元特番『ゆく時代くる時代』で番組を見ていた時に太田から「博多大吉です。赤江さん見てる?」と呼びかけられる

2019.04.30 (Tue)
2019年4月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、フリーキャスターの赤江珠緒が、爆笑問題のNHK改元特番『ゆく時代くる時代』で、番組を見ていた時に太田光から「博多大吉です。赤江さん見てる?」とちょうど呼びかけられたと明かしていた。



山里亮太:今日はもう、特番だらけじゃない。TBSは、安住さんと古舘さんで。

赤江珠緒:古舘さんとか。テレビ朝日だと、羽鳥さんとかね。

山里亮太:知り合いばっかじゃん。

赤江珠緒:そうなのよ。

山里亮太:知り合いがめちゃくちゃテレビ出て、令和突入してんじゃん(笑)

赤江珠緒:そうよ(笑)NHKは爆笑問題さん、朝から。

山里亮太:うわ、凄っ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび

伊集院光、ブックオフに設置された「こんまり本のコーナー」について言及「もうときめかなくなっちゃったんだから、しょうがない」

2019.04.30 (Tue)
2019年4月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、ブックオフに設置された「こんまり本のコーナー」について言及していた。



ネタメール:ブックオフのこんまりコーナー。

伊集院光:まぁ、いいですよね。もうときめかなくなっちゃったんですから(笑)それはしょうがないです、ときめかなくなったもん、いつまでも持ってるもんじゃないですからね(笑)

それこそ、Netflixのこんまりのやつちょっと見てみようかなって思って。それも、俺のわりと情報源である河野和男から「わりといいです」って言われてるから。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、クワバタオハラ小原のブログ炎上でつい架空の番組『ウチらに任せてや』で真相を聞きたいと思ってしまったと告白

2019.04.30 (Tue)
2019年4月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、クワバタオハラ・小原正子のブログ炎上で、つい架空の番組『クワバタオハラのウチらに任せてや』で真相を聞きたいと思ってしまったと告白していた。



伊集院光:(クワバタオハラの)小原がさ、ブログかなんかでさ、ちょっと軽く、軽くだけど炎上してさ。

絆 | クワバタオハラ小原正子オフィシャルブログ「女前。」

子供が映画館で映画見てるところを、写真撮って。それをブログに載せたのが、「映画館で携帯、他の人に迷惑だろ」みたいなの、ちょっと燃えてたんだけど。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、町山智浩の映画評論が好きな理由は映画監督についての「データを物凄い持ってる」からであると語る

2019.04.30 (Tue)
2019年4月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、町山智浩の映画評論が好きな理由は映画監督についての「データを物凄い持ってる」からであると語っていた。



伊集院光:映画評論家の人とか、凄いね。僕、町山(智浩)さんの映画評論が好きなのは、町山さんと話をして凄いよく分かったんだけど、冷静な外壁をよく知っている
のよ。

「この映画監督は、前の作品でこういうことをこう表現しているので、こうである可能性が高い」みたいなデータを物凄い持ってるのよ、あの人。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、映画『ROMA/ローマ』に存在する「心地いい分からなさ」について語る「見た人と答え合わせをしても、映画評を聞いても恐らく違う」

2019.04.30 (Tue)
2019年4月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、映画『ROMA/ローマ』に存在する「心地いい分からなさ」について語っていた。



伊集院光:(映画『ROMA/ローマ』の)分からないっていう心地よさ。「全然、よく分からない心地よさっていうのは、どういうもんなんだ?どういうさじ加減なんだ?」ということにぶち当たって。

俺、全く同じ日に、一個芝居を観に行ったの。その芝居が俺、全然分からなかったの。正直、「ああ、ああ…」って終わっちゃってるの。なのに、周りが全員立ってスタンディングオベーションしてるの。

しかもそれは、よそでも好評だった芝居なんだけど、全然分からないの。で、もうイヤでイヤで、周りに立ってる人全員、並ばせて。「番号!」って言わせて、「一人一人、どこが面白かったか言え」って言いたいくらいで、分かんなくて。

その分からなさが、不安っていうか、苛立ちだったね。でいて、『ROMA/ローマ』は分かんないの。『ROMA/ローマ』は分からないんだけど、分からなくていい感じなの。これ、全然分かんないから、きっと河野君と答え合わせをしても、見た人と答え合わせをしても、誰かの映画評を聞いても、恐らく違うんだと思う。

これって俺の変な執着で思っちゃってることだから、誰にも通用しないと思うの。で、ともすれば、「そんなに伊集院言うなら、『ROMA/ローマ』見よう」と思った時に、お前は見た結果、俺にビンタをする可能性があるわけ。要するに分からないから。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、Netflix配信中『ULTRAMAN』でのマニアックな小ネタや等身大のウルトラマンに違和感「面白いんだけど…」

2019.04.30 (Tue)
2019年4月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、Netflix配信中『ULTRAMAN』でのマニアックな小ネタや等身大のウルトラマンに違和感を感じると語っていた。



伊集院光:『ULTRAMAN』も、ずーっと見てて。『ULTRAMAN』も、「面白いんだけど…」が、ずっと引っかかってて。

「面白いんだけど」で、ずっと引っかかってるんだけど。「それは、相当、ウルトラマンの逸話を知らないと」っていう。俺、ウルトラマン凄い好きだったからね、特に古いウルトラマン。

『ウルトラマン80』より前のウルトラマン、凄い好きだったから。ブームも凄いあったし。ジャストミートの世代だから。その頃、ウルトラマンの怪獣大百科とか、ウルトラマンの秘密とか、そういうのを読み漁ってて。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、『Days Gone』が面白いながら急展開なストーリーに「続編のゲームなのか?」と思ってしまっていると明かす

2019.04.30 (Tue)
2019年4月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『Days Gone』が面白いながら急展開なストーリーに「続編のゲームなのか?」と思ってしまっていると明かしていた。

伊集院光:後輩芸人の河野君から、「面白いですよ」って誘われた、『Days Gone』っていう、PS4のゲームを始めたんだ。



これ、ゾンビモノで。始めるといきなり、どうやらゾンビパニックになってんな、みたいなところから始まるわけ。始まって、そこでなんか3人仲間がいて、「仲良しの3人組」みたいな。男2人、女1人っていうね。ドリカムの…ドリカムでいいのか?それ(笑)俺の勘だと、平成も頭の方はその構成だった気がする(笑)

旧ドリカム(笑)男2人、女1人の仲良し3人組的な。どうやらなにか友情で結ばれてそうな3人の内、1人の女だけがちょっと離れ離れになるみたいなところから始まるのよ。これ、ど頭のオープニング、すげぇ綺麗なグラフィックで。

で、急に暗転して「2年後」ってなるの。凄いことになってて、この2年の間に、色々あったらしいっていう感じになってて。生き残った人間たちが集まってるキャンプみたいところに行くと、「おお、久しぶりだな。最近、アイツの顔見ねぇじゃねぇか」みたいな会話とかも始まってるわけ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、UberEATSのシステム障害で何十件と誤注文が発生した際の顛末について語る「1件以外、全部キャンセルとなり…」

2019.04.30 (Tue)
2019年4月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、UberEATSのシステム障害で何十件と誤注文が発生した際の顛末について語っていた。



伊集院光:(UberEATS側のシステム障害で、誤って複数注文されたことになった場合)1件以外、全部キャンセルだったことになるらしい。

で、1件以外全部キャンセルになると、これは多分、恐らくだけども、UberEATS側のトラブルだから、お店はまんまと「20人前から40人前ぐらいのジャンバラヤは売れた」という計算で、そのお金はUberが補填するしかないじゃんか。

で、今度は配達員の方は、「これはキャンセルになったジャンバラヤだから」ってことになると、UberEATSは…まぁ、色んな細かい規約は別として、これ、キャンセルになったものは、本人が食べられるっていうか、本人が好きに「廃棄してくれ」ってことになるから、みんなジャンバラヤが食えるわけ、謎の(笑)

で、さらにはまた面倒くさいのが、この10連休中は配達員にボーナスがついてて、待機してる時間も時給に含めていいです、みたいなややこしい日だから、出前をせずにジャンバラヤを2個ずつ食えるっていうキャンペーンになっちゃってるんだって。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力