ホリエモン×伊集院光、「パトロンシェアリング」がテレビやアイドル・アーティスト活動を変える可能性について語る
2018.07.31 (Tue)
2018年7月31日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、実業家の堀江貴文とともに、「パトロンシェアリング」がテレビやアイドル・アーティスト活動を変える可能性について語っていた。
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話


堀江貴文:資本主義って凄いシンプルな仕組みで、儲けてさえすれば、あんまり何も言われないんですよ。ただ、そこがこれから変わってくるところなんですよ。
伊集院光:あら、どうなっていきます?
堀江貴文:つまり、クラウドファンディングとか、そういうのが出てきて。
伊集院光:うん。
堀江貴文:一部の熱烈なサポーターの人たちが支える、ある意味パトロンなんですけど。
伊集院光:はい。
堀江貴文:これからシェアリングエコノミーの時代になってくると、僕ね、シェアリングエコノミーで一番面白いのは、もちろんカーシェアリングとか、ホームシェアリングとか、いろいろありますけど。Airbnbとか、Uberとか。
伊集院光:うん。
堀江貴文:それ以上に僕、面白いなと思っているのは、パトロンシェアリングなんですよね。
伊集院光:なんですか、パトロンシェアリングって?
堀江貴文:たとえば昔、アーティスト、絵を描く人や音楽家にはパトロンがついてたわけですよ。
伊集院光:はい。
堀江貴文:でも、パトロンって、シングルのパトロンなんですよね。
伊集院光:うん。
堀江貴文:でも、今はスマホとブロードバンドインターネットがあるんで。たとえば「このアーティスト、100人で支える」ってことが可能になってきたんですよ。
伊集院光:「コイツ、面白そうだからみんなでカネ出そうぜ」っていう。
堀江貴文:はい。たとえばですよ、地下アイドルとか、インディーズの100人ぐらいのホールがいっぱいになるくらいのミュージシャンがいたとしたら、100人のファンが月1万円ずつ払ったら、100万円じゃないですか。
伊集院光:うん。
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話
堀江貴文:資本主義って凄いシンプルな仕組みで、儲けてさえすれば、あんまり何も言われないんですよ。ただ、そこがこれから変わってくるところなんですよ。
伊集院光:あら、どうなっていきます?
堀江貴文:つまり、クラウドファンディングとか、そういうのが出てきて。
伊集院光:うん。
堀江貴文:一部の熱烈なサポーターの人たちが支える、ある意味パトロンなんですけど。
伊集院光:はい。
堀江貴文:これからシェアリングエコノミーの時代になってくると、僕ね、シェアリングエコノミーで一番面白いのは、もちろんカーシェアリングとか、ホームシェアリングとか、いろいろありますけど。Airbnbとか、Uberとか。
伊集院光:うん。
堀江貴文:それ以上に僕、面白いなと思っているのは、パトロンシェアリングなんですよね。
伊集院光:なんですか、パトロンシェアリングって?
堀江貴文:たとえば昔、アーティスト、絵を描く人や音楽家にはパトロンがついてたわけですよ。
伊集院光:はい。
堀江貴文:でも、パトロンって、シングルのパトロンなんですよね。
伊集院光:うん。
堀江貴文:でも、今はスマホとブロードバンドインターネットがあるんで。たとえば「このアーティスト、100人で支える」ってことが可能になってきたんですよ。
伊集院光:「コイツ、面白そうだからみんなでカネ出そうぜ」っていう。
堀江貴文:はい。たとえばですよ、地下アイドルとか、インディーズの100人ぐらいのホールがいっぱいになるくらいのミュージシャンがいたとしたら、100人のファンが月1万円ずつ払ったら、100万円じゃないですか。
伊集院光:うん。
伊集院光、ホリエモンに対して「憧れと嫌悪」両方の感情を抱く理由について語る「僕は人一倍炎上が怖いの」
2018.07.31 (Tue)
2018年7月31日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、実業家の堀江貴文に対し、「憧れと嫌悪」両方の感情を抱く理由について語っていた。
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話


堀江貴文:僕は、どっちかって言うと、子供の頃から炎上しながら生きてきたんで。
伊集院光:ふふ(笑)
竹内香苗:子供の頃からだったんですか?
堀江貴文:そうです、そうです。子供の頃なんか、もう社会のもうよりプリミティブなというか、原始的な社会じゃないですか、小学校のクラスって。
伊集院光:うん。
堀江貴文:だから、僕の言うことなんかほぼ通らないんですよ。
伊集院光:うん。
堀江貴文:僕が素直に思ったことを言ったら、凄い争いなったんで。喧嘩ばっかりしたりとか、先生から厄介がられたりとかいうような子供だったんですけど。
伊集院光:うん。
堀江貴文:その時も、ずーっとやっぱり貫いてたんですよね。
伊集院光:凄い謎が解けた!僕は、子供の頃から炎上しそうで、しないで切り抜けた子なんです。
堀江貴文:うん。
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話
堀江貴文:僕は、どっちかって言うと、子供の頃から炎上しながら生きてきたんで。
伊集院光:ふふ(笑)
竹内香苗:子供の頃からだったんですか?
堀江貴文:そうです、そうです。子供の頃なんか、もう社会のもうよりプリミティブなというか、原始的な社会じゃないですか、小学校のクラスって。
伊集院光:うん。
堀江貴文:だから、僕の言うことなんかほぼ通らないんですよ。
伊集院光:うん。
堀江貴文:僕が素直に思ったことを言ったら、凄い争いなったんで。喧嘩ばっかりしたりとか、先生から厄介がられたりとかいうような子供だったんですけど。
伊集院光:うん。
堀江貴文:その時も、ずーっとやっぱり貫いてたんですよね。
伊集院光:凄い謎が解けた!僕は、子供の頃から炎上しそうで、しないで切り抜けた子なんです。
堀江貴文:うん。
伊集院光、ホリエモンに「新幹線のリクライニング問題」をツイートした意図を質問「どういう意識なんですか?」
2018.07.31 (Tue)
2018年7月31日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、実業家の堀江貴文に対し、「新幹線のリクライニング問題」をツイートした意図を質問していた。
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話


伊集院光:(堀江貴文が)広島の災害の話しをしてる時に、「選挙の時に手振ってくれた人もいるし、心配」みたいなことをちょろっと言うのね。
堀江貴文:はい、はい。
伊集院光:でも、みんなの中のホリエモンキャラは、そういう人じゃないじゃん。もっと人でなしだと思って見てるじゃない?(笑)
堀江貴文:ああ、なるほどね。
伊集院光:「なんで、この人こんなに可愛らしいこと言うのに、急に、新幹線の中の乗客ディスって炎上すんだろう?」って思う。
堀江貴文:ああ。
伊集院光:何なの?あのバランスは。
堀江貴文:あれはもう、完全にああいう世の中をなくしたいと思っているからですよ。
伊集院光:まぁまぁ、事の次第は皆さんも多少は知ってるでしょうけども、新幹線の中で、「リクライニングを倒していいですか?」って聞いた人に対して、「いちいち話しかけてくんじゃねぇ」っていう(笑)
堀江貴文:そう、そう(笑)
伊集院光:ツイートをする、と。
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話
伊集院光:(堀江貴文が)広島の災害の話しをしてる時に、「選挙の時に手振ってくれた人もいるし、心配」みたいなことをちょろっと言うのね。
堀江貴文:はい、はい。
伊集院光:でも、みんなの中のホリエモンキャラは、そういう人じゃないじゃん。もっと人でなしだと思って見てるじゃない?(笑)
堀江貴文:ああ、なるほどね。
伊集院光:「なんで、この人こんなに可愛らしいこと言うのに、急に、新幹線の中の乗客ディスって炎上すんだろう?」って思う。
堀江貴文:ああ。
伊集院光:何なの?あのバランスは。
堀江貴文:あれはもう、完全にああいう世の中をなくしたいと思っているからですよ。
伊集院光:まぁまぁ、事の次第は皆さんも多少は知ってるでしょうけども、新幹線の中で、「リクライニングを倒していいですか?」って聞いた人に対して、「いちいち話しかけてくんじゃねぇ」っていう(笑)
堀江貴文:そう、そう(笑)
伊集院光:ツイートをする、と。
ホリエモン、「自分と違う意見の人=嫌いな人」ではないと語る「そこは分けた方がいい」
2018.07.31 (Tue)
2018年7月31日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、実業家の堀江貴文が出演し、「自分と違う意見の人=嫌いな人」ではなく、そこは分けた方がいいのではないかと語っていた。
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話


堀江貴文:意見が、自分にとって受け入れられないと、その人のことを嫌いになってしまう。
伊集院光:うん。
堀江貴文:「嫌いだから、一切アクセスしない」っていうふうになってしまう。
伊集院光:うん。
堀江貴文:でも、それは僕は全然違うと思っていて。僕の周りの人達、やっぱり僕は意見に賛成できないことを言う人もいるんですよ。
伊集院光:うん。
堀江貴文:ほぼ好きなんだけど。
伊集院光:うん。
堀江貴文:人間的には、好きなんですけど、たまになんか全然違う、僕と違う意見を言うから。「そこは受け入れられないな」と思うけど、別にその人のことは好きだから。
伊集院光:うん。
堀江貴文:っていう。でも、多くの人は、自分と違う意見を言う人たちのことを嫌いになってしまうんですよね。
伊集院光:うん。
これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話
堀江貴文:意見が、自分にとって受け入れられないと、その人のことを嫌いになってしまう。
伊集院光:うん。
堀江貴文:「嫌いだから、一切アクセスしない」っていうふうになってしまう。
伊集院光:うん。
堀江貴文:でも、それは僕は全然違うと思っていて。僕の周りの人達、やっぱり僕は意見に賛成できないことを言う人もいるんですよ。
伊集院光:うん。
堀江貴文:ほぼ好きなんだけど。
伊集院光:うん。
堀江貴文:人間的には、好きなんですけど、たまになんか全然違う、僕と違う意見を言うから。「そこは受け入れられないな」と思うけど、別にその人のことは好きだから。
伊集院光:うん。
堀江貴文:っていう。でも、多くの人は、自分と違う意見を言う人たちのことを嫌いになってしまうんですよね。
伊集院光:うん。
カンニング竹山、哀川翔が語った「花火を真下から見るとどうなるか?」の答えに納得「怖くてしょうがねぇよ」
2018.07.31 (Tue)
2018年7月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、俳優・哀川翔が語った「花火を真下から見るとどうなるか」の結果を明かしていた。
熱血! ガチギレ竹八先生 ザキヤマ・河本のイジリ学校


カンニング竹山:哀川翔さんはさ、1年に1回さ、自分の仲間、友達ばっかり100人ぐらい呼んでさ、友達家族とか。
赤江珠緒:ええ。
カンニング竹山:全員、家族知り合いなんだって。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:静岡かどっかの方で、大キャンプ大会やるわけ。
赤江珠緒:へぇ。
カンニング竹山:で、大阪や名古屋や東京から、みんなそこに集まるわけ。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:食べ物屋さんの人は、それ持ってきたり。鉄板焼き上手い人は、デッカイ鉄板持ってきたり。子供たちもみんな。
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山:で、花火上げるんだって。もう、知り合いに花火師ができて。
赤江珠緒:あ、凄い。オリジナルで花火大会だ。
カンニング竹山:そう。その人が何発か、2~3発持ってきてくれて。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:「作るわ」って持ってきてくれて。で、花火ドカーンッて上がると、「わぁ!」って、子供たちが喜び、キャンプ場がある村の人も、花火なんかあんま上がらないから喜んでくれるんだって。
赤江珠緒:うん。
熱血! ガチギレ竹八先生 ザキヤマ・河本のイジリ学校
カンニング竹山:哀川翔さんはさ、1年に1回さ、自分の仲間、友達ばっかり100人ぐらい呼んでさ、友達家族とか。
赤江珠緒:ええ。
カンニング竹山:全員、家族知り合いなんだって。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:静岡かどっかの方で、大キャンプ大会やるわけ。
赤江珠緒:へぇ。
カンニング竹山:で、大阪や名古屋や東京から、みんなそこに集まるわけ。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:食べ物屋さんの人は、それ持ってきたり。鉄板焼き上手い人は、デッカイ鉄板持ってきたり。子供たちもみんな。
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山:で、花火上げるんだって。もう、知り合いに花火師ができて。
赤江珠緒:あ、凄い。オリジナルで花火大会だ。
カンニング竹山:そう。その人が何発か、2~3発持ってきてくれて。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:「作るわ」って持ってきてくれて。で、花火ドカーンッて上がると、「わぁ!」って、子供たちが喜び、キャンプ場がある村の人も、花火なんかあんま上がらないから喜んでくれるんだって。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山、花火大会が中止になるとその打ち上げ花火は全て「廃棄」されることに驚く「何千万って損害が…」
2018.07.31 (Tue)
2018年7月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、花火大会が中止になるとその打ち上げ花火は全て「廃棄」されることに驚いていた。
熱血! ガチギレ竹八先生 ザキヤマ・河本のイジリ学校


カンニング竹山:あれ聴いた?金曜日の『デイキャッチ』聴いた?
赤江珠緒:え?聴いてない。
カンニング竹山:阿曽さんだっけかな。花火のことやってたのよ。
赤江珠緒:へぇ。
カンニング竹山:生まれ始めて聴いてびっくりしたんだけど。
赤江珠緒:ええ。
カンニング竹山:花火大会ってさ、中止になるじゃん。
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山:中止になったら、その花火ってさ、捨てるんだって。
赤江珠緒:え?ウソ?!
カンニング竹山:本当。言ってた、それ『デイキャッチ』で。
赤江珠緒:ええ?!
カンニング竹山:だから、是が非でも上げたいんだけど。結局、昨日も雨で中止になったとするじゃない?
赤江珠緒:はい。
熱血! ガチギレ竹八先生 ザキヤマ・河本のイジリ学校
カンニング竹山:あれ聴いた?金曜日の『デイキャッチ』聴いた?
赤江珠緒:え?聴いてない。
カンニング竹山:阿曽さんだっけかな。花火のことやってたのよ。
赤江珠緒:へぇ。
カンニング竹山:生まれ始めて聴いてびっくりしたんだけど。
赤江珠緒:ええ。
カンニング竹山:花火大会ってさ、中止になるじゃん。
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山:中止になったら、その花火ってさ、捨てるんだって。
赤江珠緒:え?ウソ?!
カンニング竹山:本当。言ってた、それ『デイキャッチ』で。
赤江珠緒:ええ?!
カンニング竹山:だから、是が非でも上げたいんだけど。結局、昨日も雨で中止になったとするじゃない?
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山、赤江珠緒が隅田川花火大会のテレビ中継を120%楽しんでいることを微笑ましく思う「いいね、楽しいね(笑)」
2018.07.31 (Tue)
2018年7月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、フリーキャスターの赤江珠緒がテレビ東京で放映された隅田川花火大会の中継を120%楽しんでいる様子を、微笑ましそうに話を聴いていた。
熱血! ガチギレ竹八先生 ザキヤマ・河本のイジリ学校


赤江珠緒:夜、テレビつけたら隅田川の花火大会、やってるじゃないですか。
カンニング竹山:うん、やってたね、昨日ね。
赤江珠緒:ねぇ。あれも1日、順延になったんですもんね?
カンニング竹山:そう、そう。
赤江珠緒:土曜日やるところが、日曜日になったということで。でね、テレビで(笑)
カンニング竹山:ふふ(笑)昔からさ、隅田川の花火大会さ、もう頑なにテレビ東京さんのときは中継するじゃん。
赤江珠緒:そう、そう。
カンニング竹山:「これ、テレビで誰が見てるんだろう?」ってずっと思ってたわけ。必ず高橋英樹さんがさ、浴衣着ているじゃん。
赤江珠緒:そう、そう(笑)
カンニング竹山:昔から。
赤江珠緒:そうですね(笑)
カンニング竹山:「これ、誰が見てんだろう?」ってずっと思ってたら、見てるんだね。
赤江珠緒:赤江が見てる(笑)赤江、毎年見てる(笑)
カンニング竹山:楽しみにしてる人、いるんだね。
赤江珠緒:そうですよ。だからちゃんと、テレビの前で。もうね、枝豆を茹でましてね(笑)
カンニング竹山:いいね(笑)
熱血! ガチギレ竹八先生 ザキヤマ・河本のイジリ学校
赤江珠緒:夜、テレビつけたら隅田川の花火大会、やってるじゃないですか。
カンニング竹山:うん、やってたね、昨日ね。
赤江珠緒:ねぇ。あれも1日、順延になったんですもんね?
カンニング竹山:そう、そう。
赤江珠緒:土曜日やるところが、日曜日になったということで。でね、テレビで(笑)
カンニング竹山:ふふ(笑)昔からさ、隅田川の花火大会さ、もう頑なにテレビ東京さんのときは中継するじゃん。
赤江珠緒:そう、そう。
カンニング竹山:「これ、テレビで誰が見てるんだろう?」ってずっと思ってたわけ。必ず高橋英樹さんがさ、浴衣着ているじゃん。
赤江珠緒:そう、そう(笑)
カンニング竹山:昔から。
赤江珠緒:そうですね(笑)
カンニング竹山:「これ、誰が見てんだろう?」ってずっと思ってたら、見てるんだね。
赤江珠緒:赤江が見てる(笑)赤江、毎年見てる(笑)
カンニング竹山:楽しみにしてる人、いるんだね。
赤江珠緒:そうですよ。だからちゃんと、テレビの前で。もうね、枝豆を茹でましてね(笑)
カンニング竹山:いいね(笑)
よゐこ濱口優、女性の「距離を置きましょう」という言葉は「好きな人ができた」とほぼ同じ意味だと語る
2018.07.31 (Tue)
2018年7月30日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの濱口優が、女性の「距離を置きましょう」という言葉は「好きな人ができた」とほぼ同じ意味だと語っていた。
濱口女子大学


有野晋哉:「距離を置きましょう」って言われたら、大体「好きな人ができたんだ」って考えていいってことですか?
濱口優:これはもう、ホンマからくりを言ってしまうようで申し訳ないんですけど。
有野晋哉:からくり?(笑)何のですか?
濱口優:大体そうです。申し訳ない。
鈴木拓:はい、「距離空けよう」って言われたら。
濱口優:言われたら、なんかあった時です。
鈴木拓:男女が別れる8割の原因が、他に異性の影が必ずチラついているわけです。
濱口優:これは僕もう、18歳の時に親戚のお姉ちゃんにも言われてます。「女の子が別れたいという時は、絶対他に男がおる。これは当たり前や」って。
有野晋哉:おお。
濱口女子大学
有野晋哉:「距離を置きましょう」って言われたら、大体「好きな人ができたんだ」って考えていいってことですか?
濱口優:これはもう、ホンマからくりを言ってしまうようで申し訳ないんですけど。
有野晋哉:からくり?(笑)何のですか?
濱口優:大体そうです。申し訳ない。
鈴木拓:はい、「距離空けよう」って言われたら。
濱口優:言われたら、なんかあった時です。
鈴木拓:男女が別れる8割の原因が、他に異性の影が必ずチラついているわけです。
濱口優:これは僕もう、18歳の時に親戚のお姉ちゃんにも言われてます。「女の子が別れたいという時は、絶対他に男がおる。これは当たり前や」って。
有野晋哉:おお。
よゐこ有野、グループ内で余計なツッコミをしているアイドルがいると指摘「インディーズのグループとかでよくおる」
2018.07.31 (Tue)
よゐこ濱口、ツッコミ同士が競り合うような現場は「ボケめっちゃツライ」と明かす「ピリピリせんといて」
2018.07.31 (Tue)
2018年7月30日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの濱口優が、ツッコミ同士が競り合うような現場は「ボケめっちゃツライ」と明かしていた。
濱口女子大学


鈴木拓:若手の頃は、もうツッコミとツッコミがいたら、なんか「どっちが仕切るか」って、競り合ってる奴もいますから。
有野晋哉:ああ、あるね(笑)
鈴木拓:「うわぁ、そういうのヤダヤダ」って思いますね。
有野晋哉:「俺の方が早くツッコむんだ」みたいな奴な(笑)
鈴木拓:はい(笑)
山本彩:ああ、バチバチする。
鈴木拓:プライドが出るときもありますし。俺はもう全部、任せちゃいますね。
濱口優:あの時、ボケめっちゃツライもんな。
鈴木拓:はい(笑)
濱口女子大学
鈴木拓:若手の頃は、もうツッコミとツッコミがいたら、なんか「どっちが仕切るか」って、競り合ってる奴もいますから。
有野晋哉:ああ、あるね(笑)
鈴木拓:「うわぁ、そういうのヤダヤダ」って思いますね。
有野晋哉:「俺の方が早くツッコむんだ」みたいな奴な(笑)
鈴木拓:はい(笑)
山本彩:ああ、バチバチする。
鈴木拓:プライドが出るときもありますし。俺はもう全部、任せちゃいますね。
濱口優:あの時、ボケめっちゃツライもんな。
鈴木拓:はい(笑)