伊集院光、羽田空港の自販機限定やまや『うまだし』が美味いと絶賛「炎天下で、冷たい銀シャリ食べつつ飲みたい」
2016.05.31 (Tue)
2016年5月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、第1・第2ターミナルの自動販売機で限定販売されているやまやコミュニケーションズの『うまだし』を絶賛していた。
伊集院光:今週気づいたこと…今週、見つけた缶ジュースなんだけど。アレ、多分、「羽田空港限定」って説もあるんだけど。羽田空港の出発寸前の、ロビーの自動販売機。普通の自動販売機。
多分、売店とかも終わっちゃって、俺が乗る搭乗口のすぐ手前の自動販売機に、まぁ、普通のジュースの自販機ですよ。コーラとかも入ってて、隣が冷た~いのエメラルドマウンテン。それで、「オススメ」ってなってて、「羽田空港限定」って書いてあったかもしんないわ。
コールドで「オススメ」って書いてある、「冷たいダシ」っていう(笑)商品名が、『うまだし』って言って、福岡では有名な『やまや』っていう、明太子とか作ってる会社が出してる缶の、エメラルドマウンテンと同じあのサイズ。アイスコーヒーのサイズの『うまだし』っていう、ダシなのね(笑)
それで、キンキンに冷えてんのが出てくるわけ。飛行機に乗る寸前だからさ、こっから鍋とかないじゃん(笑)こっから、このダシが展開することはないじゃん。具を買ってきて、とかないじゃん。
それで、ちょっと怖いもの見たさっていうか、まぁ要は「話の種に」って買うじゃん。でも、「話の種に」って変わったジュース買ってる時は、もうマズイのを覚悟で、先入観として、これは次のラジオで、負の方向にイジる気満々で飲むじゃん。
これが、結構美味いわけ。一応、裏見ると『だしスープ』ってなってんだけど。でも、ダシなんだよな。『スープ』っていったら、ちょっと具が入ってたりとか。なんか、それだけで完全に飲みごたえとかで成立してるような気がするんだけど。キンキンに冷えた、割と薄いけど旨味の成分の強い、魚系のダシなの。
『うまだし』だから、ウソはついてないんだけど。ただ、「ダシを飲む」ってことに慣れてないじゃん。
今まであんまさ、街角で腰に手を当てて、ダシを飲むことがないから、戸惑ってる俺がいるわけ。しかも、しょっぱさとかじゃないのよ。"旨味"なのよ。それはほんのりしょっぱいけど、基本、旨味の塊なわけ。
それを、グビグビッて飲むじゃん。飲むと、スゲェ食欲が沸くんだけど、もう売店とか終わってるところだから、何もそれを満たすものがないわけ。なんつったら良いのかな…多分、マラソンの給水地点にあったら、最悪だと思うのよ(笑)ただただ、お腹減るやつだから(笑)
青春カタルシス | |
![]() | TCエンタテインメント 2011-11-03 Amazonで詳しく見る |
伊集院光:今週気づいたこと…今週、見つけた缶ジュースなんだけど。アレ、多分、「羽田空港限定」って説もあるんだけど。羽田空港の出発寸前の、ロビーの自動販売機。普通の自動販売機。
多分、売店とかも終わっちゃって、俺が乗る搭乗口のすぐ手前の自動販売機に、まぁ、普通のジュースの自販機ですよ。コーラとかも入ってて、隣が冷た~いのエメラルドマウンテン。それで、「オススメ」ってなってて、「羽田空港限定」って書いてあったかもしんないわ。
コールドで「オススメ」って書いてある、「冷たいダシ」っていう(笑)商品名が、『うまだし』って言って、福岡では有名な『やまや』っていう、明太子とか作ってる会社が出してる缶の、エメラルドマウンテンと同じあのサイズ。アイスコーヒーのサイズの『うまだし』っていう、ダシなのね(笑)
おはようございます!昨晩、伊集院光さんがラジオで #やまやのうまだしスープ缶 を紹介してくださったようで、反響を頂きビックリしております!羽田空港第1・第2ターミナルの自動販売機で販売中です!※今は冷製缶です。 #やまや #うまだし pic.twitter.com/Rg1zDfkDWc
— 辛子明太子のやまや (@yamaya_fan) 2016年5月31日
それで、キンキンに冷えてんのが出てくるわけ。飛行機に乗る寸前だからさ、こっから鍋とかないじゃん(笑)こっから、このダシが展開することはないじゃん。具を買ってきて、とかないじゃん。
それで、ちょっと怖いもの見たさっていうか、まぁ要は「話の種に」って買うじゃん。でも、「話の種に」って変わったジュース買ってる時は、もうマズイのを覚悟で、先入観として、これは次のラジオで、負の方向にイジる気満々で飲むじゃん。
これが、結構美味いわけ。一応、裏見ると『だしスープ』ってなってんだけど。でも、ダシなんだよな。『スープ』っていったら、ちょっと具が入ってたりとか。なんか、それだけで完全に飲みごたえとかで成立してるような気がするんだけど。キンキンに冷えた、割と薄いけど旨味の成分の強い、魚系のダシなの。
『うまだし』だから、ウソはついてないんだけど。ただ、「ダシを飲む」ってことに慣れてないじゃん。
今まであんまさ、街角で腰に手を当てて、ダシを飲むことがないから、戸惑ってる俺がいるわけ。しかも、しょっぱさとかじゃないのよ。"旨味"なのよ。それはほんのりしょっぱいけど、基本、旨味の塊なわけ。
それを、グビグビッて飲むじゃん。飲むと、スゲェ食欲が沸くんだけど、もう売店とか終わってるところだから、何もそれを満たすものがないわけ。なんつったら良いのかな…多分、マラソンの給水地点にあったら、最悪だと思うのよ(笑)ただただ、お腹減るやつだから(笑)
赤江珠緒、オバマ大統領が被爆者をハグする写真が「核の使用を肯定」することに受け取られないかと懸念
2016.05.31 (Tue)
2016年5月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、フリーキャスターの赤江珠緒が、オバマ大統領が被爆者をハグする写真が世界中に配信されていることについて、そのことが核の使用を肯定することにならないか、と懸念を示していた。
小田嶋隆:森重(昭)さんでしたっけ。あのおじいさんを、(オバマ大統領が)パッと抱きしめた時のあの絵が世界中に配信されるってことが分かっていながら、ああやって…
赤江珠緒:そうなんですよ。だって、あの方を招待したのは、アメリカ政府なんですよ。
小田嶋隆:うん。
赤江珠緒:アメリカの捕虜のことを原爆資料館とかに、きちんと研究していたのがあの方だったので、アメリカ政府が呼んだ、その人とそこでハグするっていうね、あの写真が流れる。
小田嶋隆:「はい、ここシャッターチャンスね」ってことが分かりながらハグしてる感じっていうのが見事だなぁっていうか。
赤江珠緒:やられたなって感じですよ。
小田嶋隆:マイケル・ジャクソンですよ。
カンニング竹山:ふふ(笑)
赤江珠緒:アメリカでは、広島・長崎で核を使ったことは、「しょうがなかった」みたいな世論が大半じゃないですか。
カンニング竹山:圧倒的にそうですよ。それで本土決戦が終わって、アメリカ人が死ななくて済んだって話で。
赤江珠緒:その中であの写真を見たら、「ああ、やっぱり使って良かった」みたいにならないかなって。
小田嶋隆:それ、でもね、ここで浮かび上がってきたのがね、ワシントン・ポストがアメリカ政府高官の話として、「安倍首相がハワイの真珠湾を訪問しなければ驚きだ」ってコメントをさっそく紹介してるんです。
赤江珠緒:うん。
小田嶋隆:森重(昭)さんでしたっけ。あのおじいさんを、(オバマ大統領が)パッと抱きしめた時のあの絵が世界中に配信されるってことが分かっていながら、ああやって…
赤江珠緒:そうなんですよ。だって、あの方を招待したのは、アメリカ政府なんですよ。
小田嶋隆:うん。
赤江珠緒:アメリカの捕虜のことを原爆資料館とかに、きちんと研究していたのがあの方だったので、アメリカ政府が呼んだ、その人とそこでハグするっていうね、あの写真が流れる。
小田嶋隆:「はい、ここシャッターチャンスね」ってことが分かりながらハグしてる感じっていうのが見事だなぁっていうか。
赤江珠緒:やられたなって感じですよ。
小田嶋隆:マイケル・ジャクソンですよ。
カンニング竹山:ふふ(笑)
赤江珠緒:アメリカでは、広島・長崎で核を使ったことは、「しょうがなかった」みたいな世論が大半じゃないですか。
カンニング竹山:圧倒的にそうですよ。それで本土決戦が終わって、アメリカ人が死ななくて済んだって話で。
赤江珠緒:その中であの写真を見たら、「ああ、やっぱり使って良かった」みたいにならないかなって。
小田嶋隆:それ、でもね、ここで浮かび上がってきたのがね、ワシントン・ポストがアメリカ政府高官の話として、「安倍首相がハワイの真珠湾を訪問しなければ驚きだ」ってコメントをさっそく紹介してるんです。
赤江珠緒:うん。
赤江珠緒、オバマ大統領の広島での演説を「感動のスピーチ」と報道することに違和感「広島市民の受け止め方の方が感動的」
2016.05.31 (Tue)
2016年5月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、フリーキャスターの赤江珠緒が、オバマ大統領の広島での演説について、「感動的なスピーチ」と報道することに違和感があると指摘し、「どっちかって言うと、謝罪を求めるでもなく、復讐するでもなく、ここまできちんと復興してきた広島の市民の人のね、整然とした受け止め方の方が、感動的だったんですよ」と語っていた。
小田嶋隆:俺ね、やっぱりオバマさんのファンなんですね。
赤江珠緒:ああ、そうですね。
小田嶋隆:自分が見ている目線がね、マイケル・ジャクソンを見てた時と同じかなって。
カンニング竹山:はっはっはっ(笑)
小田嶋隆:動いているのを見ているだけで嬉しい。
赤江珠緒:ああ、そうですか。
小田嶋隆:そうなっちゃうんですね。
赤江珠緒:私はね、小田嶋さんとちょっと意見が違いまして。
小田嶋隆:もう少し、引いた見方をしましたか?
赤江珠緒:そうなんです。戦後70年以上経って、アメリカの現職大統領が来られたってことは、このことは良いことなんで、そこに水を差すことはないなって思ったんですが、「凄い感動した」「感動のスピーチ」って報道されてるんですけど、スピーチ自体は、そんなに…平和的に、普通のリーダーがやってることで。
小田嶋隆:うん。
赤江珠緒:どっちかって言うと、謝罪を求めるでもなく、復讐するでもなく、ここまできちんと復興してきた広島の市民の人のね、整然とした受け止め方の方が、感動的だったんですよ。
小田嶋隆:うん。
赤江珠緒:それに対してのスピーチはそうでもなくて、そこにアメリカ大統領を迎えるっていうのは良いんですけども。
カンニング竹山:うん。
小田嶋隆:俺ね、やっぱりオバマさんのファンなんですね。
赤江珠緒:ああ、そうですね。
小田嶋隆:自分が見ている目線がね、マイケル・ジャクソンを見てた時と同じかなって。
カンニング竹山:はっはっはっ(笑)
小田嶋隆:動いているのを見ているだけで嬉しい。
赤江珠緒:ああ、そうですか。
小田嶋隆:そうなっちゃうんですね。
赤江珠緒:私はね、小田嶋さんとちょっと意見が違いまして。
小田嶋隆:もう少し、引いた見方をしましたか?
赤江珠緒:そうなんです。戦後70年以上経って、アメリカの現職大統領が来られたってことは、このことは良いことなんで、そこに水を差すことはないなって思ったんですが、「凄い感動した」「感動のスピーチ」って報道されてるんですけど、スピーチ自体は、そんなに…平和的に、普通のリーダーがやってることで。
小田嶋隆:うん。
赤江珠緒:どっちかって言うと、謝罪を求めるでもなく、復讐するでもなく、ここまできちんと復興してきた広島の市民の人のね、整然とした受け止め方の方が、感動的だったんですよ。
小田嶋隆:うん。
赤江珠緒:それに対してのスピーチはそうでもなくて、そこにアメリカ大統領を迎えるっていうのは良いんですけども。
カンニング竹山:うん。
カンニング竹山、『ロンハー』収録後に必ずあるザキヤマの飲みの誘いから逃亡「ザキヤマからガンガン電話が…」
2016.05.31 (Tue)
2016年5月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、テレビ朝日系の番組『ロンドンハーツ』の収録後、ザキヤマ(山崎弘也)からの飲みの誘いから逃げたと語っていた。
カンニング竹山:昨日、夜中に『ロンハー』の収録参加させてもらって。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:今、もう残念ながら飲めないんですよ。『ロンハー』って終わるのが2時とかに終わるわけ。
赤江珠緒:ああ。
カンニング竹山:下手したら、企画によっては3時4時もあるんだけど。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:必ずザキヤマが「飲み行こう」って言うの。
赤江珠緒:もれなくついてきますね、その飲み会(笑)
カンニング竹山:もれなくついてくる。だけど、俺、まずクルマだし。飲みに行くためには、一回、クルマを家において、また街に出なきゃいけないし。
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山:何よりもね、月曜の朝に『ビビット』があるんですよ。
赤江珠緒:そうですよ。
カンニング竹山:飲めないんですよ。飲めないんだけど、「あり得ないでしょ」みたいな。「飲みに行こう」「飲みに行かない」の押し問答があって。
カンニング竹山単独ライブ「放送禁止2014」 | |
![]() | ポニーキャニオン 2015-09-02 Amazonで詳しく見る |
カンニング竹山:昨日、夜中に『ロンハー』の収録参加させてもらって。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:今、もう残念ながら飲めないんですよ。『ロンハー』って終わるのが2時とかに終わるわけ。
赤江珠緒:ああ。
カンニング竹山:下手したら、企画によっては3時4時もあるんだけど。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:必ずザキヤマが「飲み行こう」って言うの。
赤江珠緒:もれなくついてきますね、その飲み会(笑)
カンニング竹山:もれなくついてくる。だけど、俺、まずクルマだし。飲みに行くためには、一回、クルマを家において、また街に出なきゃいけないし。
赤江珠緒:はい。
カンニング竹山:何よりもね、月曜の朝に『ビビット』があるんですよ。
赤江珠緒:そうですよ。
カンニング竹山:飲めないんですよ。飲めないんだけど、「あり得ないでしょ」みたいな。「飲みに行こう」「飲みに行かない」の押し問答があって。
伊集院光、林家三平が『笑点』新メンバーとなったことを不安視「不安材料は、あの新しいお坊ちゃん」
2016.05.31 (Tue)
2016年5月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、落語家・林家三平が日本テレビ系の番組『笑点』で新メンバーとなったことについて、「不安材料は、あの新しいお坊ちゃん」と語っていた。
伊集院光:宮崎でさ、それこそ東京以外で聞いてる人からしたら、そっちがあるあるだよって思うのかもしれないけど、土曜日、夕方に着いて、そのままクルマで移動するときに、ビックリしたのが、『笑点』が土曜の夕方にやってんのね。
それはまぁまぁ、あるよね。ネット局によって違うのは絶対にあるけど、土曜の夕方に先週の『笑点』をやってるんだけど、その先週の『笑点』って生放送だったじゃん。
それで、俺が観てない瞬間とかに、「この放送は○日放送のものです」ってテロップがあんのか知らないけど、少なくとも俺が観ている間は、一回もそれが入らないまま、右肩に「生放送」って書いてあんの。その予言感みたいな。
2人のおばちゃんが、あんまり『笑点』に興味持ってなかったのと、クルマの中で、俺は助手席、後ろの席だから観られるってテレビで。運転している人は観られない状態のところにテレビがあるから、そこに全然注目してなくて、音だけを聞いてるせいなのかもしれないけど。
「新しい司会、誰になんのかね?」みたいな感じになったわけ。まだ発表されてないから、その段階では。なんか分かんないけど、こっち未来知ってるし、何を言ってもネタバレになる感じとかも、面白いなって思うのと、恐らく、来週の土曜の夕方に長嶺さんたちは、「え~三平?」って思うんだろうなっていう(笑)
だけどさ、先週のトークの中で、「まさかの終身名誉一平あるか?」みたいな話して、「うわ~ぞっとするわ」って言ってたら、そこドーンと来たね。
青春カタルシス | |
![]() | TCエンタテインメント 2011-11-03 Amazonで詳しく見る |
伊集院光:宮崎でさ、それこそ東京以外で聞いてる人からしたら、そっちがあるあるだよって思うのかもしれないけど、土曜日、夕方に着いて、そのままクルマで移動するときに、ビックリしたのが、『笑点』が土曜の夕方にやってんのね。
それはまぁまぁ、あるよね。ネット局によって違うのは絶対にあるけど、土曜の夕方に先週の『笑点』をやってるんだけど、その先週の『笑点』って生放送だったじゃん。
それで、俺が観てない瞬間とかに、「この放送は○日放送のものです」ってテロップがあんのか知らないけど、少なくとも俺が観ている間は、一回もそれが入らないまま、右肩に「生放送」って書いてあんの。その予言感みたいな。
2人のおばちゃんが、あんまり『笑点』に興味持ってなかったのと、クルマの中で、俺は助手席、後ろの席だから観られるってテレビで。運転している人は観られない状態のところにテレビがあるから、そこに全然注目してなくて、音だけを聞いてるせいなのかもしれないけど。
「新しい司会、誰になんのかね?」みたいな感じになったわけ。まだ発表されてないから、その段階では。なんか分かんないけど、こっち未来知ってるし、何を言ってもネタバレになる感じとかも、面白いなって思うのと、恐らく、来週の土曜の夕方に長嶺さんたちは、「え~三平?」って思うんだろうなっていう(笑)
だけどさ、先週のトークの中で、「まさかの終身名誉一平あるか?」みたいな話して、「うわ~ぞっとするわ」って言ってたら、そこドーンと来たね。
伊集院光、「しつけ」で7歳男児を山中に放置した両親の心境に言及「パフォーマンスを大きくせざるを得ない」
2016.05.31 (Tue)
2016年5月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-金 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、北海道七飯町の山林に7歳の男児がしつけとして置き去りにされた件について、言うことを聞かない子供に対し、両親が「パフォーマンスを大きくせざるを得ない」状況にあったのではないか、と語っていた。
伊集院光:これは、お母さんでもある安田はちょっと気になると思うんですけども。
安田美香:そうですね。
伊集院光:「しばらく、子供さんが山菜取りの帰りに行方不明になっていますよ」という。捜索していますよ、というニュースがあったんですけど。どうやら、それがはぐれたんじゃなくて、親がしつけのために置き去りにしたって話に急になりましたね。
中村尚登:そうなんですよね。川遊びをしに行ってて、川遊びをしている時に人とか車に向かって、石を投げたので、帰り道の一昨日の夕方の5時頃、北海道・七飯町っていうところの林道で、しつけのために置き去りにした、と。
安田美香:はい。
中村尚登:5分後くらいに戻ったんだけど、その時にはもういなくなっていた、ということなんですよね。最初は、皆さんに色々と迷惑をかけたりするんで、「山菜取りの最中にいなくなった」と言っていたんだけど、やはりなかなか出てこないということもあって、「実際にはしつけのために置き去りにしました」というようにお父さんが供述したということなんですよね。
伊集院光:うん。
中村尚登:「ちょっと怖い思いをさせようと思った」とお父さんはおっしゃっているんですけど、警察としては保護責任者遺棄というふうな疑いもあるということで、それも視野に入れて、子供を捜す一方で、捜査しているということですよね。
伊集院光:当然、子供がひょっこり出てきてね。それで、本当にこのことがいつか「あんなことあったね」という思い出話になってくれるというのが、一番良くて。今は、もうそれを僕は前提で話したいんですけど。
安田美香:はい。
青春カタルシス | |
![]() | TCエンタテインメント 2011-11-03 Amazonで詳しく見る |
伊集院光:これは、お母さんでもある安田はちょっと気になると思うんですけども。
安田美香:そうですね。
伊集院光:「しばらく、子供さんが山菜取りの帰りに行方不明になっていますよ」という。捜索していますよ、というニュースがあったんですけど。どうやら、それがはぐれたんじゃなくて、親がしつけのために置き去りにしたって話に急になりましたね。
中村尚登:そうなんですよね。川遊びをしに行ってて、川遊びをしている時に人とか車に向かって、石を投げたので、帰り道の一昨日の夕方の5時頃、北海道・七飯町っていうところの林道で、しつけのために置き去りにした、と。
安田美香:はい。
中村尚登:5分後くらいに戻ったんだけど、その時にはもういなくなっていた、ということなんですよね。最初は、皆さんに色々と迷惑をかけたりするんで、「山菜取りの最中にいなくなった」と言っていたんだけど、やはりなかなか出てこないということもあって、「実際にはしつけのために置き去りにしました」というようにお父さんが供述したということなんですよね。
伊集院光:うん。
中村尚登:「ちょっと怖い思いをさせようと思った」とお父さんはおっしゃっているんですけど、警察としては保護責任者遺棄というふうな疑いもあるということで、それも視野に入れて、子供を捜す一方で、捜査しているということですよね。
伊集院光:当然、子供がひょっこり出てきてね。それで、本当にこのことがいつか「あんなことあったね」という思い出話になってくれるというのが、一番良くて。今は、もうそれを僕は前提で話したいんですけど。
安田美香:はい。
伊集院光、オバマ大統領の「謝罪なし」訪問を広島の被爆者が受け入れていることに感動「一番辛かったのに」
2016.05.31 (Tue)
2016年5月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-金 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、アメリカ・オバマ大統領が「謝罪なし」ながら広島県訪問を行い、それを被爆者たちが非難することもなく受け入れていることについて、感動したと語っていた。
伊集院光:金曜日の話になるんですけども。オバマ大統領が広島に行きましたね。
中村尚登:はい。
伊集院光:あの時、個人的に僕はね、物凄く感動したことがあって。オバマ大統領が、広島に行かれる前から、このコーナーではその経緯というか、取り上げている中でね。
安田美香:はい。
伊集院光:僕は、謝罪うんぬんの話は一旦置いておいても、オバマさんが来て下さるのは、もうとても良い一歩だと思う、って言いながらも、それは世代も場所も違う、自分の意見であって。直接、被爆された方なんかにしてみたら、とてもじゃないけど、そんなこと言えなかったとしても、それは仕方ないと思ってた。
安田美香:はい。
伊集院光:それは、僕は当事者というのはいろいろグラデーションがあるから。日本国民である以上、ある程度当事者なのかもしれないけど。そういう状況にある中で、本当に一番酷い目に遭った人が、「謝罪がなければ絶対に嫌だ」と言ったとしても、それはむしろ普通かもしれないと思っていたのね。
安田美香:うん。
伊集院光:だけど実際、当日にね、本当に自分が被爆をして、その後、差別も受けて、家族も凄く亡くなった人もいて、という人がね、「謝罪うんぬんは別で良いんだ」っていう。今回、これが凄く大事な第一歩なんだと。
安田美香:はい。
伊集院光:中には、「偏見も受けたし、本当に苦労したから、ずっとアメリカのことを恨んで生きてきたけど、70年も過ぎたら、恨みもつらみも忘れる」という方がいるわけ。
安田美香:うん。
伊集院光:僕らは多分、このことを普通にさらっと流して行くとね、言葉ってどこか切り取って言うと、編集されたようなものだから。これに対して、「心のどこかでは許してませんよ」という反論の方が、もしかしたら大きな声になっちゃうことってあると思うのね。
安田美香:はい。
伊集院光:そのためにも、「これが凄いことだ」と、俺らは感謝をすべきだとちょっと思う。
安田美香:ああ。
青春カタルシス | |
![]() | TCエンタテインメント 2011-11-03 Amazonで詳しく見る |
伊集院光:金曜日の話になるんですけども。オバマ大統領が広島に行きましたね。
中村尚登:はい。
伊集院光:あの時、個人的に僕はね、物凄く感動したことがあって。オバマ大統領が、広島に行かれる前から、このコーナーではその経緯というか、取り上げている中でね。
安田美香:はい。
伊集院光:僕は、謝罪うんぬんの話は一旦置いておいても、オバマさんが来て下さるのは、もうとても良い一歩だと思う、って言いながらも、それは世代も場所も違う、自分の意見であって。直接、被爆された方なんかにしてみたら、とてもじゃないけど、そんなこと言えなかったとしても、それは仕方ないと思ってた。
安田美香:はい。
伊集院光:それは、僕は当事者というのはいろいろグラデーションがあるから。日本国民である以上、ある程度当事者なのかもしれないけど。そういう状況にある中で、本当に一番酷い目に遭った人が、「謝罪がなければ絶対に嫌だ」と言ったとしても、それはむしろ普通かもしれないと思っていたのね。
安田美香:うん。
伊集院光:だけど実際、当日にね、本当に自分が被爆をして、その後、差別も受けて、家族も凄く亡くなった人もいて、という人がね、「謝罪うんぬんは別で良いんだ」っていう。今回、これが凄く大事な第一歩なんだと。
安田美香:はい。
伊集院光:中には、「偏見も受けたし、本当に苦労したから、ずっとアメリカのことを恨んで生きてきたけど、70年も過ぎたら、恨みもつらみも忘れる」という方がいるわけ。
安田美香:うん。
伊集院光:僕らは多分、このことを普通にさらっと流して行くとね、言葉ってどこか切り取って言うと、編集されたようなものだから。これに対して、「心のどこかでは許してませんよ」という反論の方が、もしかしたら大きな声になっちゃうことってあると思うのね。
安田美香:はい。
伊集院光:そのためにも、「これが凄いことだ」と、俺らは感謝をすべきだとちょっと思う。
安田美香:ああ。
松村邦洋、挨拶をしっかりと行うための心構えについて語る「挨拶にスランプなし」「誰でもできる作業はやろう」
2016.05.30 (Mon)
2016年5月29日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、ものまねタレント・松村邦洋が、挨拶をしっかりと行うための心構えについて、「挨拶にスランプなし」「誰でもできる作業はやろうか」と語っていた。
リスナーメール:1年ぐらい前、家の近くのファミレスで家族で朝食を食べに行った時に、松村さんを見かけました。
松村さんは、ファミレスの店内のテーブル1つ1つを回り、挨拶を始め、なぜか僕の家族のテーブルにも「おはようございます」と軽く挨拶しに来てくれました。単純に疑問なんですけど、なぜあんなことをしたんでしょうか?
有吉弘行:ふふ(笑)
松村邦洋:あのね、「挨拶にスランプなし」でね。
有吉弘行:挨拶くらい、誰でもできるだろうっていうね。
松村邦洋:挨拶はできるから。
有吉弘行:笑いとることとかそういうこと関係なく、そういうことは。
デブの真実 | |
![]() | 松村 邦洋 角川書店 1996-11 Amazonで詳しく見る |
リスナーメール:1年ぐらい前、家の近くのファミレスで家族で朝食を食べに行った時に、松村さんを見かけました。
松村さんは、ファミレスの店内のテーブル1つ1つを回り、挨拶を始め、なぜか僕の家族のテーブルにも「おはようございます」と軽く挨拶しに来てくれました。単純に疑問なんですけど、なぜあんなことをしたんでしょうか?
有吉弘行:ふふ(笑)
松村邦洋:あのね、「挨拶にスランプなし」でね。
有吉弘行:挨拶くらい、誰でもできるだろうっていうね。
松村邦洋:挨拶はできるから。
有吉弘行:笑いとることとかそういうこと関係なく、そういうことは。
有吉弘行、松村邦洋の「滑舌の悪い貴闘力」モノマネに爆笑「それ、貴闘力さんに怒られてますよね?(笑)」
2016.05.30 (Mon)
2016年5月29日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、松村邦洋の「滑舌の悪い貴闘力」のモノマネに爆笑していた。
有吉弘行:ちょっとこれ、聞きたいなぁ。貴闘力さん。
松村邦洋:あ、ぽうも。ぽひぽひ。
有吉弘行:え?なんですか?(笑)
松村邦洋:ぽひぽひ。
有吉弘行:え?なんですか?
松村邦洋:ぱかぽうりきです。
有吉弘行:え?(笑)
松村邦洋:「貴闘力」です。
有吉弘行:ふふ(笑)それ、たまに貴闘力さんに怒られてますよね?やり過ぎだって(笑)
松村邦洋:うん。「義理のお父さんは?」「ぱいぽう(大鵬)」
有吉弘行:ふふ(笑)この前、だって貴闘力さん賭博のヤツで出てましたけど、全然そんな感じではなかったでしょ(笑)
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 | |
![]() | 有吉 弘行 双葉社 2012-04-12 Amazonで詳しく見る |
有吉弘行:ちょっとこれ、聞きたいなぁ。貴闘力さん。
松村邦洋:あ、ぽうも。ぽひぽひ。
有吉弘行:え?なんですか?(笑)
松村邦洋:ぽひぽひ。
有吉弘行:え?なんですか?
松村邦洋:ぱかぽうりきです。
有吉弘行:え?(笑)
松村邦洋:「貴闘力」です。
有吉弘行:ふふ(笑)それ、たまに貴闘力さんに怒られてますよね?やり過ぎだって(笑)
松村邦洋:うん。「義理のお父さんは?」「ぱいぽう(大鵬)」
有吉弘行:ふふ(笑)この前、だって貴闘力さん賭博のヤツで出てましたけど、全然そんな感じではなかったでしょ(笑)
有吉弘行、松村邦洋に掛布雅之のモノマネを振り続けた森光子のエピソードに爆笑「いかがでしたか?掛布さん」
2016.05.30 (Mon)
2016年5月29日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、松村邦洋に掛布雅之のモノマネを振り続けたという森光子のエピソードに爆笑していた。
有吉弘行:森光子さんの生前、『放浪記』やってらっしゃった時に、松村さんが楽屋挨拶に行ったら、掛布さんのモノマネを何回も振られたっていう(笑)
松村邦洋:森光子さんのね、『放浪記』をね、観に行ってね。有森成美さんが『放浪記』に出てらっしゃってね、「観にこない?」って言われて、観に行ったんですよ。
有吉弘行:うん。
松村邦洋:そしたら、森光子さんがいらっしゃってるから。
有吉弘行:主演だから(笑)
松村邦洋:「森さんも出られてるんですか?」って(笑)そしたら、「森さんの舞台ですよ」って言われて、「あ、そうですか」って。
有吉弘行:失礼(笑)
松村邦洋:米倉さんとか、皆さん俳優の方々がノーメイクだったんですけどね、一瞬、「裏方さんと一緒に飲んでらっしゃのかな?」って思って。
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
松村邦洋:と思ったら、皆さん、俳優さんで。ご挨拶して、『放浪記』を見終わって、また森光子さんのところにまたご挨拶に行って。
有吉弘行:うん。
松村邦洋:「先生、どうも今日、ありがとうございました」って言ったら、「あらぁ、見ていただいて、ありがとうございます。今日は、いかがでしたか?掛布さん」って。
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
松村邦洋:そう言われたから、「非常にですねぇ、これだけの長い年数ずっとやり続けてる、金本君のような。この休まない森さんの姿勢っていうのは、素晴らしいですね」「あら、そう。ありがとうね、林芙美子の人生はいかがでしたか?掛布さん」って。
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 | |
![]() | 有吉 弘行 双葉社 2012-04-12 Amazonで詳しく見る |
有吉弘行:森光子さんの生前、『放浪記』やってらっしゃった時に、松村さんが楽屋挨拶に行ったら、掛布さんのモノマネを何回も振られたっていう(笑)
松村邦洋:森光子さんのね、『放浪記』をね、観に行ってね。有森成美さんが『放浪記』に出てらっしゃってね、「観にこない?」って言われて、観に行ったんですよ。
有吉弘行:うん。
松村邦洋:そしたら、森光子さんがいらっしゃってるから。
有吉弘行:主演だから(笑)
松村邦洋:「森さんも出られてるんですか?」って(笑)そしたら、「森さんの舞台ですよ」って言われて、「あ、そうですか」って。
有吉弘行:失礼(笑)
松村邦洋:米倉さんとか、皆さん俳優の方々がノーメイクだったんですけどね、一瞬、「裏方さんと一緒に飲んでらっしゃのかな?」って思って。
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
松村邦洋:と思ったら、皆さん、俳優さんで。ご挨拶して、『放浪記』を見終わって、また森光子さんのところにまたご挨拶に行って。
有吉弘行:うん。
松村邦洋:「先生、どうも今日、ありがとうございました」って言ったら、「あらぁ、見ていただいて、ありがとうございます。今日は、いかがでしたか?掛布さん」って。
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
松村邦洋:そう言われたから、「非常にですねぇ、これだけの長い年数ずっとやり続けてる、金本君のような。この休まない森さんの姿勢っていうのは、素晴らしいですね」「あら、そう。ありがとうね、林芙美子の人生はいかがでしたか?掛布さん」って。
有吉弘行:はっはっはっ(笑)