涙なしでは聴けない…スピワ井戸田潤の『空と君のあいだに』替え歌「僕と娘の間には いつも大人の壁がある」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月30日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、スピードワゴン・井戸田潤がゲスト出演し、娘になかなか会うことができない悲しさについて、中島みゆき『空と君のあいだに』の替え歌で歌いあげていた。
空と君のあいだに

日村勇紀:イトリ(井戸田潤)色々あったけど、お前にはさ、俺がついてんだから。
井戸田潤:日村さん、ありがとうございます。はぁ~あ…でも、娘、今頃なにやってんのかなぁ。
井戸田潤:「私が大人になったらパパのお嫁さんになる」
日村勇紀:(合いの手)切ないなぁ。
井戸田潤:娘の行った言葉が 今はどこか 懐かしくて
日村勇紀:(合いの手)泣いちゃうよ。
井戸田潤:君がくれたチョコの味 生涯僕は忘れない
日村勇紀:(合いの手)イトリ、元気だせって。
井戸田潤:お返しできない悲しみ 歌ってた遠い夜
日村勇紀:(合いの手)あんま考えんなって。
井戸田潤:今年も くるよ バレンタインが
日村勇紀:(合いの手)イトリ、もう良い、やめろ。
井戸田潤:今年は きっと もらえない
日村勇紀:(合いの手)イトリ!
井戸田潤:僕と 娘の間には いつも大人の壁がある
日村勇紀:(合いの手)もう歌うな!
井戸田潤:娘が笑ってくれるなら 僕はパパじゃなくていい
日村勇紀:(合いの手)ああ、もう良いどけ!
日村勇紀:イトリと日村の間には 役所じゃ消せない絆ある
井戸田潤:(合いの手)日村さん…
日村勇紀:イトリが笑ってくれるなら 俺が娘にもなる
井戸田潤:僕と娘の間には いつも大人の壁がある
日村勇紀:(合いの手)パパ、大好き
井戸田潤:娘が笑ってくれるならぁ 僕はパパじゃなくていい
空と君のあいだに

前奏
日村勇紀:イトリ(井戸田潤)色々あったけど、お前にはさ、俺がついてんだから。
井戸田潤:日村さん、ありがとうございます。はぁ~あ…でも、娘、今頃なにやってんのかなぁ。
歌
井戸田潤:「私が大人になったらパパのお嫁さんになる」
日村勇紀:(合いの手)切ないなぁ。
井戸田潤:娘の行った言葉が 今はどこか 懐かしくて
日村勇紀:(合いの手)泣いちゃうよ。
井戸田潤:君がくれたチョコの味 生涯僕は忘れない
日村勇紀:(合いの手)イトリ、元気だせって。
井戸田潤:お返しできない悲しみ 歌ってた遠い夜
日村勇紀:(合いの手)あんま考えんなって。
井戸田潤:今年も くるよ バレンタインが
日村勇紀:(合いの手)イトリ、もう良い、やめろ。
井戸田潤:今年は きっと もらえない
日村勇紀:(合いの手)イトリ!
井戸田潤:僕と 娘の間には いつも大人の壁がある
日村勇紀:(合いの手)もう歌うな!
井戸田潤:娘が笑ってくれるなら 僕はパパじゃなくていい
日村勇紀:(合いの手)ああ、もう良いどけ!
日村勇紀:イトリと日村の間には 役所じゃ消せない絆ある
井戸田潤:(合いの手)日村さん…
日村勇紀:イトリが笑ってくれるなら 俺が娘にもなる
井戸田潤:僕と娘の間には いつも大人の壁がある
日村勇紀:(合いの手)パパ、大好き
井戸田潤:娘が笑ってくれるならぁ 僕はパパじゃなくていい
バナナマン設楽、若手芸人が売れるためにすべきたった1つのこと「面白いネタを作る」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月30日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、若手芸人が売れるためにどうすべきかということについて、「面白いネタを作るしかない」と語っていた。
bananaman live Love is Gold
![bananaman live Love is Gold [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dO0ZCL2wL._SL200_.jpg)
設楽統:せっかく芸能界に入ってきて、みんな人それぞれ考えは違うかもしれないけど、「テレビに出て、有名になって」とかってみんな思って始めるわけじゃん。
井戸田潤:はい。
設楽統:だから、「もっとガツガツ行けよ!」とか「せっかくやるなら、勝負してみろよ」とか思うじゃん。でも、こればっかりは本人の気持ちだったり、タイミングや運もあるし…って思うけど、そういう風にやらなきゃっていうね。
日村勇紀:どっかで、グってやらなきゃっていうのが、弱いよ。
井戸田潤:日村さんがね、たしかに飲んでこんな話になると、それ言いますもん。「グって行くのが弱いよ!」って。
日村勇紀:感覚で申し訳ないけど(笑)
設楽統:ざっくりしてるけどね(笑)天才の言い方だよね。
日村勇紀:いやいや(笑)
井戸田潤:「パッと来たら、パンって打て」みたいなノリですよね。「グって行くのが弱いよ!」ってよく言ってますね。
日村勇紀:ふふ(笑)やっぱ、なんかさ…ミスっても良いから。出すぎるのが良いとは思わないけど。それは邪魔になってきちゃうし。その場において、ケースバイケースで色々あるとは思うけど、何もないんだよね。
井戸田潤:はい。
日村勇紀:「時間が過ぎるのを待つ」みたいな感覚でいられちゃうと、もったいないって思っちゃうんだよね。
井戸田潤:たしかにね。
設楽統:これ、本当に難しいけど…若手はどうすれば良いんだよって思うかもしれないけど、面白いネタを作るしかないんだよね。
井戸田潤:そうですよね。
bananaman live Love is Gold
![bananaman live Love is Gold [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dO0ZCL2wL._SL200_.jpg)
設楽統:せっかく芸能界に入ってきて、みんな人それぞれ考えは違うかもしれないけど、「テレビに出て、有名になって」とかってみんな思って始めるわけじゃん。
井戸田潤:はい。
設楽統:だから、「もっとガツガツ行けよ!」とか「せっかくやるなら、勝負してみろよ」とか思うじゃん。でも、こればっかりは本人の気持ちだったり、タイミングや運もあるし…って思うけど、そういう風にやらなきゃっていうね。
日村勇紀:どっかで、グってやらなきゃっていうのが、弱いよ。
井戸田潤:日村さんがね、たしかに飲んでこんな話になると、それ言いますもん。「グって行くのが弱いよ!」って。
日村勇紀:感覚で申し訳ないけど(笑)
設楽統:ざっくりしてるけどね(笑)天才の言い方だよね。
日村勇紀:いやいや(笑)
井戸田潤:「パッと来たら、パンって打て」みたいなノリですよね。「グって行くのが弱いよ!」ってよく言ってますね。
日村勇紀:ふふ(笑)やっぱ、なんかさ…ミスっても良いから。出すぎるのが良いとは思わないけど。それは邪魔になってきちゃうし。その場において、ケースバイケースで色々あるとは思うけど、何もないんだよね。
井戸田潤:はい。
日村勇紀:「時間が過ぎるのを待つ」みたいな感覚でいられちゃうと、もったいないって思っちゃうんだよね。
井戸田潤:たしかにね。
設楽統:これ、本当に難しいけど…若手はどうすれば良いんだよって思うかもしれないけど、面白いネタを作るしかないんだよね。
井戸田潤:そうですよね。
バナナマン設楽、さまぁ~ず三村が事務所改革について言及した理由に「他事務所に比べ、後輩が育たない」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、さまぁ~ず・三村マサカズが所属事務所であるホリプロ、関連会社であるホリプロコムの改革の必要性について言及した真意について、「他事務所と比べ、後輩が目立たず、育ってこない」ということを指摘したかったのではないか、と語っていた。

三村は、『アメトーーク!』の世界の小沢回を観たところ、ホリプロコム所属のスピードワゴン・小沢一敬がフィーチャーされている回にも関わらず、同じ事務所の芸人は磁石・永沢たかし1人のみ。その寂しい状況について、後輩を育成し、活躍するように盛り立てていく必要があるのではないか、と設楽は推察していた。
リスナーメール:さまぁ~ず三村さんが、先週の『とんねるずのみなさんのおかげでした』『アメトーーク!』世界の小沢回を観て、ツイッターでつぶやいていました。
この件について、ホリプロコムのお三方はいかがお考えですか?また三村さんをお迎えして、熱い話を伺いたいです。
設楽統:これ、なんとなく聞いたんだよね。「三村さんが、ホリプロコムがどうこうって言ってる」って。
日村勇紀:へぇ。
設楽統:でも、こういうツイートだっていうのは初めて見たんだけど。これ知ってた?
井戸田潤:これ、知ってました。僕、小沢さんのツイッターをフォローしてないんですよ。
日村勇紀:なんで?
井戸田潤:一回、フォローしたら、アイツが俺のことをブロックしたんですよ。
日村勇紀:何、それ(笑)
井戸田潤:「お前に俺の素性を知られたくない」みたいな。ちょっとボケなんですけど。そっから俺、フォローするのやめてたんですよ。
日村勇紀:うん。
井戸田潤:ツイッターって、お互いがフォローしてる人が、リツイートすると、僕のタイムラインに、小沢さんのヤツが流れてくるんですよ。それで、小沢さんの情報をたまに知ってたんですけど。そういうような状況で、三村さんのも流れてきて。それで、俺見たんですよ。
設楽統:うん。
井戸田潤:でも、「監督になる」っていうところがよく分からないなって。
日村勇紀:シメてくれるんじゃない?
設楽統:誰かが言ったのかな?「真剣に変えます!」って。何かの引用かな。…ただ、この時間だと飲んでるよね。
日村勇紀:絶対に酔ってるのは酔ってるよね。
設楽統:でも、三村さんは熱いからね。後輩のことだったり、事務所の結束のことを考えてのツイートでしょ。
井戸田潤:うん。
設楽統:元々、ホリプロがホリプロコムになってね。ホリプロの若手が、ごっそりホリプロコムっていう、ホリプロの傘下、グループ会社の一個になったから。一気に後輩がいなくなったっていうね。
井戸田潤:その寂しさもあるんですかね。
設楽統:複雑というか、俺らもさまぁ~ずさんが直属の先輩なんだけど、コムとホリプロだと、ちょっと違うんだよね。
日村勇紀:そうだね。
設楽統:さまぁ~ずさんはホリプロ本体。俺らはホリプロコムっていう事務所だからね。
井戸田潤:正確に言うと、そうなんでしょうね。
設楽統:うん。関連会社ではあるけど、そうなのよ。…『アメトーーク!』の時にも、同期だったりするから、(チュートリアル)徳井くんとか、品川くんとかいたけど、同じ事務所は、長沢しかいなかったじゃん。
井戸田潤:そういうことを憂えてるってことですかね。
日村勇紀:ホリプロコムがいない、と。ホリプロコムはいないよね、どこに行ったって。
設楽統:ホリプロコム自体は、芸人いっぱいいるよね。30~40組くらいいるんでしょ?
井戸田潤:いますね。
設楽統:だから、おかしいくらい会わないよね。
日村勇紀:会わないね。

三村は、『アメトーーク!』の世界の小沢回を観たところ、ホリプロコム所属のスピードワゴン・小沢一敬がフィーチャーされている回にも関わらず、同じ事務所の芸人は磁石・永沢たかし1人のみ。その寂しい状況について、後輩を育成し、活躍するように盛り立てていく必要があるのではないか、と設楽は推察していた。
三村マサカズのツイート
リスナーメール:さまぁ~ず三村さんが、先週の『とんねるずのみなさんのおかげでした』『アメトーーク!』世界の小沢回を観て、ツイッターでつぶやいていました。
アメトーーク。小沢か。日村といいホリプロコム頑張れ!!一応先輩より。
— 三村マサカズ (@hentaimimura) 2015, 1月 22
私。三村マサカズは夏のライブが終わり次第、ホリプロコムを真剣にかえます。小沢は今のままでいいけど。ここの監督になるーー!
裏三村。
— 三村マサカズ (@hentaimimura) 2015, 1月 22
この件について、ホリプロコムのお三方はいかがお考えですか?また三村さんをお迎えして、熱い話を伺いたいです。
設楽統:これ、なんとなく聞いたんだよね。「三村さんが、ホリプロコムがどうこうって言ってる」って。
日村勇紀:へぇ。
設楽統:でも、こういうツイートだっていうのは初めて見たんだけど。これ知ってた?
井戸田潤:これ、知ってました。僕、小沢さんのツイッターをフォローしてないんですよ。
日村勇紀:なんで?
井戸田潤:一回、フォローしたら、アイツが俺のことをブロックしたんですよ。
日村勇紀:何、それ(笑)
井戸田潤:「お前に俺の素性を知られたくない」みたいな。ちょっとボケなんですけど。そっから俺、フォローするのやめてたんですよ。
日村勇紀:うん。
井戸田潤:ツイッターって、お互いがフォローしてる人が、リツイートすると、僕のタイムラインに、小沢さんのヤツが流れてくるんですよ。それで、小沢さんの情報をたまに知ってたんですけど。そういうような状況で、三村さんのも流れてきて。それで、俺見たんですよ。
設楽統:うん。
井戸田潤:でも、「監督になる」っていうところがよく分からないなって。
日村勇紀:シメてくれるんじゃない?
設楽統:誰かが言ったのかな?「真剣に変えます!」って。何かの引用かな。…ただ、この時間だと飲んでるよね。
日村勇紀:絶対に酔ってるのは酔ってるよね。
設楽統:でも、三村さんは熱いからね。後輩のことだったり、事務所の結束のことを考えてのツイートでしょ。
井戸田潤:うん。
ホリプロからホリプロコムが独立した結果
設楽統:元々、ホリプロがホリプロコムになってね。ホリプロの若手が、ごっそりホリプロコムっていう、ホリプロの傘下、グループ会社の一個になったから。一気に後輩がいなくなったっていうね。
井戸田潤:その寂しさもあるんですかね。
設楽統:複雑というか、俺らもさまぁ~ずさんが直属の先輩なんだけど、コムとホリプロだと、ちょっと違うんだよね。
日村勇紀:そうだね。
設楽統:さまぁ~ずさんはホリプロ本体。俺らはホリプロコムっていう事務所だからね。
井戸田潤:正確に言うと、そうなんでしょうね。
設楽統:うん。関連会社ではあるけど、そうなのよ。…『アメトーーク!』の時にも、同期だったりするから、(チュートリアル)徳井くんとか、品川くんとかいたけど、同じ事務所は、長沢しかいなかったじゃん。
井戸田潤:そういうことを憂えてるってことですかね。
日村勇紀:ホリプロコムがいない、と。ホリプロコムはいないよね、どこに行ったって。
設楽統:ホリプロコム自体は、芸人いっぱいいるよね。30~40組くらいいるんでしょ?
井戸田潤:いますね。
設楽統:だから、おかしいくらい会わないよね。
日村勇紀:会わないね。
バナナマン設楽、安達祐実の再婚を悲しむもスピワ井戸田潤に彼女がいると明かす「食事に彼女連れてきた」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月30日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、スピードワゴン・井戸田潤に彼女がいることを明かしていた。
スピードワゴン DVD-BOX

日村勇紀:イトリ(井戸田潤)が、若手芸人との窓口になってるんだよね。
井戸田潤:若手をどんどん入れていかないと、日村軍団が大きくなっていかないですからね。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:そうか。
井戸田潤:僕は、日村軍団を大きくするのが目標ですから。
日村勇紀:ウソつけよ(笑)
設楽統:でも、ちゃんと若頭はそういうの見てくれるからね。
日村勇紀:見てるか、分からないけど(笑)
設楽統:「日村さんが大丈夫な人かな」って吟味してるから。
井戸田潤:一回、面接してますから。
設楽統:やってるんでしょ。なんせ、日村軍団の若頭筆頭だから。
井戸田潤:「ああ、こんな感じか…よし、軍団長に会わせよう」って。
日村勇紀:ウソつけよ(笑)絶対ないよ、そんなの(笑)
設楽統:いやいや、俺がイトリとメシ食う時には、若手を連れてこないもん。
日村勇紀:それ、たまたまいなかっただけで、俺がイトリを誘ったら、「今、大坪といるんで今日はすみません」とか。
設楽統:彼女連れてきたけどね。
井戸田潤:ああ!ちょっと、何それ!(笑)なんで言うの?(笑)
日村勇紀:ふふ(笑)
井戸田潤:参った!
日村勇紀:なんだよ、参ったって(笑)
スピードワゴン DVD-BOX

日村勇紀:イトリ(井戸田潤)が、若手芸人との窓口になってるんだよね。
井戸田潤:若手をどんどん入れていかないと、日村軍団が大きくなっていかないですからね。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:そうか。
井戸田潤:僕は、日村軍団を大きくするのが目標ですから。
日村勇紀:ウソつけよ(笑)
設楽統:でも、ちゃんと若頭はそういうの見てくれるからね。
日村勇紀:見てるか、分からないけど(笑)
設楽統:「日村さんが大丈夫な人かな」って吟味してるから。
井戸田潤:一回、面接してますから。
設楽統:やってるんでしょ。なんせ、日村軍団の若頭筆頭だから。
井戸田潤:「ああ、こんな感じか…よし、軍団長に会わせよう」って。
日村勇紀:ウソつけよ(笑)絶対ないよ、そんなの(笑)
設楽統:いやいや、俺がイトリとメシ食う時には、若手を連れてこないもん。
日村勇紀:それ、たまたまいなかっただけで、俺がイトリを誘ったら、「今、大坪といるんで今日はすみません」とか。
設楽統:彼女連れてきたけどね。
井戸田潤:ああ!ちょっと、何それ!(笑)なんで言うの?(笑)
日村勇紀:ふふ(笑)
井戸田潤:参った!
日村勇紀:なんだよ、参ったって(笑)
バナナマン日村、クラブに集って騒ぐバイク軍団に立ち向かっていた過去「窓から10円玉投げた」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月30日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、下北沢に住んでいた頃、下の階にクラブがあり、夜中にバイクの集団が騒いでいたことに腹を立てた過去について語っていた。
bananaman live Love is Gold
![bananaman live Love is Gold [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dO0ZCL2wL._SL200_.jpg)
設楽統:(下北沢に住んでいた時に)5階って言っても、エレベーターついてねぇんだもん(笑)
日村勇紀:古い建物だから、エレベーターないの。
設楽統:今は、建築基準法でダメだけどね。昔のビルだったからね。
日村勇紀:そう。
設楽統:日村さんが下北沢に住んで、俺らもそこに結構行ったよね。ネタ合わせとかメシ食いに行ったり。もう、行くだけで疲れちゃって(笑)
日村勇紀:スゲェイヤだったんだよ(笑)
設楽統:もう、本当にイヤだった。5階までの階段は。アレ、何年くらい住んだ?
日村勇紀:アレ、2年住んだんだよ。
設楽統:スゲェな、あそこ。
日村勇紀:下がクラブでさ、うるさくて。バイクとかがスゲェ集まってくるしさ。
設楽統:うん。それでキレちゃうんだから、そのバイク軍団に。
日村勇紀:夜騒ぐから、キレちゃって。「うるせぇ!」って。
設楽統:そのバイク軍団に。凄くない?怖くない?クラブに集まってるバイク軍団にキレたんだよ。
日村勇紀:超ブチ切れたの。
設楽統:俺も一緒にいた時ね。
bananaman live Love is Gold
![bananaman live Love is Gold [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dO0ZCL2wL._SL200_.jpg)
設楽統:(下北沢に住んでいた時に)5階って言っても、エレベーターついてねぇんだもん(笑)
日村勇紀:古い建物だから、エレベーターないの。
設楽統:今は、建築基準法でダメだけどね。昔のビルだったからね。
日村勇紀:そう。
設楽統:日村さんが下北沢に住んで、俺らもそこに結構行ったよね。ネタ合わせとかメシ食いに行ったり。もう、行くだけで疲れちゃって(笑)
日村勇紀:スゲェイヤだったんだよ(笑)
設楽統:もう、本当にイヤだった。5階までの階段は。アレ、何年くらい住んだ?
日村勇紀:アレ、2年住んだんだよ。
設楽統:スゲェな、あそこ。
日村勇紀:下がクラブでさ、うるさくて。バイクとかがスゲェ集まってくるしさ。
設楽統:うん。それでキレちゃうんだから、そのバイク軍団に。
日村勇紀:夜騒ぐから、キレちゃって。「うるせぇ!」って。
設楽統:そのバイク軍団に。凄くない?怖くない?クラブに集まってるバイク軍団にキレたんだよ。
日村勇紀:超ブチ切れたの。
設楽統:俺も一緒にいた時ね。
バナナマン日村、六本木ヒルズに住みたいという夢「ヴィトンの店にすぐ行けて、毎日が海外旅行」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月30日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 - 24:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、六本木ヒルズに住んでみたいという夢について語っていた。
bananaman live Love is Gold
![bananaman live Love is Gold [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dO0ZCL2wL._SL200_.jpg)
設楽統:住みたい街ってあるの?
日村勇紀:月並みになっちゃうけど、六本木ヒルズっていうのはあるね。
設楽統:はっはっはっ(笑)忘れてた、俺も。
日村勇紀:バカっぽいけど、やっぱり住みたいでしょ。
設楽統:俺もね、思うわ。ヒマがあれば六本木ヒルズに行ってさ。おのぼりさんだからさ。
日村勇紀:あんだけいるんだから、住めばいいじゃんって感じだよね。
設楽統:そうだよ。なんかあったら…今回だって、永井(放送作家)のご祝儀袋もさぁ、「よし、ヒルズ行こう」ってなったからね。あそこは何でもあるって。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:すぐそういう発想になっちゃうからね。でも、住まないとは思うけどね。
日村勇紀:俺も住まないとは思うけど。
設楽統:でも、日村さんはあるんじゃない?だって、一人暮らしじゃん。
日村勇紀:でも、噂聞いちゃってね。恐ろしく高いからね。やっぱり家賃が
設楽統:最低でも100万円とかでしょ?
日村勇紀:考えられないもんね。
設楽統:オークラ先生なら住めるんじゃない?住むんだろ?
オークラ:住まないですよ(笑)
日村勇紀:結婚しちゃったから?
オークラ:いや、そういうわけでは…住めるんだったら住みたいですけどね。
日村勇紀:面白そうだよね。
設楽統:なぁ。ミッドタウンとか。
日村勇紀:「俺のウチ、ミッドタウン」って。
オークラ:僕、住んでるところからミッドタウンが見えるんですよね。「いいなぁ」って思って見てますけどね。
bananaman live Love is Gold
![bananaman live Love is Gold [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61dO0ZCL2wL._SL200_.jpg)
設楽統:住みたい街ってあるの?
日村勇紀:月並みになっちゃうけど、六本木ヒルズっていうのはあるね。
設楽統:はっはっはっ(笑)忘れてた、俺も。
日村勇紀:バカっぽいけど、やっぱり住みたいでしょ。
設楽統:俺もね、思うわ。ヒマがあれば六本木ヒルズに行ってさ。おのぼりさんだからさ。
日村勇紀:あんだけいるんだから、住めばいいじゃんって感じだよね。
設楽統:そうだよ。なんかあったら…今回だって、永井(放送作家)のご祝儀袋もさぁ、「よし、ヒルズ行こう」ってなったからね。あそこは何でもあるって。
日村勇紀:ふふ(笑)
設楽統:すぐそういう発想になっちゃうからね。でも、住まないとは思うけどね。
日村勇紀:俺も住まないとは思うけど。
設楽統:でも、日村さんはあるんじゃない?だって、一人暮らしじゃん。
日村勇紀:でも、噂聞いちゃってね。恐ろしく高いからね。やっぱり家賃が
設楽統:最低でも100万円とかでしょ?
日村勇紀:考えられないもんね。
設楽統:オークラ先生なら住めるんじゃない?住むんだろ?
オークラ:住まないですよ(笑)
日村勇紀:結婚しちゃったから?
オークラ:いや、そういうわけでは…住めるんだったら住みたいですけどね。
日村勇紀:面白そうだよね。
設楽統:なぁ。ミッドタウンとか。
日村勇紀:「俺のウチ、ミッドタウン」って。
オークラ:僕、住んでるところからミッドタウンが見えるんですよね。「いいなぁ」って思って見てますけどね。
おぎやはぎ矢作、デキない社員がデキる社員を結果的に育てていたと語る「尻ぬぐいしてる内に優秀に」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、デキない社員がいることで、結果的に部下がデキる社員になっていくというケースがあることを語っていた。
おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」
![おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ARTN8277L._SL200_.jpg)
前の記事からの続き:おぎやはぎ矢作、『バイキング』野村ディレクターのポンコツぶりに呆れる「ディレクターに向いてない」
矢作兼:必ず、ゲンさん(長久弦)、安西さん(義裕)は、俺のロケにノム(野村哲史)をあててくるんだよ。嫌がらせのように。
小木博明:ふふ(笑)
矢作兼:「なんでノムなんだよ!」って。ノムのロケ、行きたくないわけ。カットするし。
小木博明:カットっていうのは?
矢作兼:俺が前にロケに行った時に、ろくろを回したんだよ。
小木博明:うん。
矢作兼:ろくろを回して。そこには、安西さんがいて。それで、自分で言うのもなんだけど、結構、使いどころのある感じよ。10分くらいのVTRだし、1~2分は使えるくらいの尺はあるよ。それで、お土産まで買ってきて。自分で作って焼いて、「これをスタジオで出そう」って。
小木博明:なるほど。
矢作兼:俺が古田織部みたく、ひょうげた感じの曲げたのを作って。自信作よ。
小木博明:そうだ、そうだ。そこ、焼き物でも有名な場所なんだよね?
矢作兼:信楽焼って有名なところに行って。「焼き物あるから」ってやって。帰ってきたわけ。しかも、スタジオでそれを見せるくらいのプランもあったの。なのに、信楽焼を俺がろくろ回してるところ、カットするわけ(笑)
小木博明:はっはっはっ(笑)
おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」
![おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ARTN8277L._SL200_.jpg)
前の記事からの続き:おぎやはぎ矢作、『バイキング』野村ディレクターのポンコツぶりに呆れる「ディレクターに向いてない」
矢作兼:必ず、ゲンさん(長久弦)、安西さん(義裕)は、俺のロケにノム(野村哲史)をあててくるんだよ。嫌がらせのように。
小木博明:ふふ(笑)
矢作兼:「なんでノムなんだよ!」って。ノムのロケ、行きたくないわけ。カットするし。
小木博明:カットっていうのは?
矢作兼:俺が前にロケに行った時に、ろくろを回したんだよ。
小木博明:うん。
矢作兼:ろくろを回して。そこには、安西さんがいて。それで、自分で言うのもなんだけど、結構、使いどころのある感じよ。10分くらいのVTRだし、1~2分は使えるくらいの尺はあるよ。それで、お土産まで買ってきて。自分で作って焼いて、「これをスタジオで出そう」って。
小木博明:なるほど。
矢作兼:俺が古田織部みたく、ひょうげた感じの曲げたのを作って。自信作よ。
小木博明:そうだ、そうだ。そこ、焼き物でも有名な場所なんだよね?
矢作兼:信楽焼って有名なところに行って。「焼き物あるから」ってやって。帰ってきたわけ。しかも、スタジオでそれを見せるくらいのプランもあったの。なのに、信楽焼を俺がろくろ回してるところ、カットするわけ(笑)
小木博明:はっはっはっ(笑)
おぎやはぎ矢作、『バイキング』野村ディレクターのポンコツぶりに呆れる「ディレクターに向いてない」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、フジテレビ系の番組『バイキング』のスタッフ・野村哲史のポンコツぶりに呆れた、と語っていた。
おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」
![おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ARTN8277L._SL200_.jpg)
矢作兼:『バイキング』のスタッフのノムが、ヒドイんだよ。昔から知ってるんだけど、本当にヒドイの。
小木博明:うん。
矢作兼:ノム(野村哲史)が俺の担当ディレクターでいつも付いてくるんだけどね。
小木博明:まず、見た目がヤバイんだよね。見た目が気持ち悪いんだよね。ちょっと太ってて。
矢作兼:メガネかけてて、出っ歯。水木しげるのキャラクターみたいな。
小木博明:そうだ、そんな感じの(笑)
矢作兼:あと、何言ってんのか分からないのよ、本当に。俺も滑舌悪いけど、俺なんてレベルじゃないから。まず、一回じゃ聞き取れない。
小木博明:分からない、分からない。それと一緒にロケに行くの?
矢作兼:行くの。本当は、ディレクターに向いてないの。
小木博明:でも、ディレクターになれたんだよね(笑)
矢作兼:向いてないから…色々、テレビって言ったって、ディレクターだけが仕事じゃないから。どんな会社にも、総務があって、人事があって、経理があって。テレビ業界だって、あるわけよ。
小木博明:うん。
矢作兼:だから、ガッツエンターテイメントも、最初はノムを人事かなんかにしたのかなぁ。
小木博明:人事の顔でもないけどね(笑)アレで人事っておかしくない?
矢作兼:ガッツエンターテイメントって、ゲンさん(長久弦 社長・総合演出兼務)、安西さん(安西義裕 副社長・プロデューサー兼務)がいる会社ね。アレが社長、副社長の会社の社員なんだけどね。そのノムっていうのは。
小木博明:あと、『バイキング』を観てる方は知ってるか、ノムさん。『漢字DEランチ』ってコーナーの、札を箱からとってる人。アレが気持ち悪いヤツね。
矢作兼:そう。ノムね。ディレクター向いてないんだけど、やっぱりディレクターやりたいんだって。
小木博明:アレで?
矢作兼:弦さん、安西さんが優しいから、やらせるんだよね。それで、俺の現場に当ててくるんだけどさ。もう、ヒドイんだやっぱり。
おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」
![おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ARTN8277L._SL200_.jpg)
矢作兼:『バイキング』のスタッフのノムが、ヒドイんだよ。昔から知ってるんだけど、本当にヒドイの。
小木博明:うん。
矢作兼:ノム(野村哲史)が俺の担当ディレクターでいつも付いてくるんだけどね。
小木博明:まず、見た目がヤバイんだよね。見た目が気持ち悪いんだよね。ちょっと太ってて。
矢作兼:メガネかけてて、出っ歯。水木しげるのキャラクターみたいな。
小木博明:そうだ、そんな感じの(笑)
矢作兼:あと、何言ってんのか分からないのよ、本当に。俺も滑舌悪いけど、俺なんてレベルじゃないから。まず、一回じゃ聞き取れない。
小木博明:分からない、分からない。それと一緒にロケに行くの?
矢作兼:行くの。本当は、ディレクターに向いてないの。
小木博明:でも、ディレクターになれたんだよね(笑)
矢作兼:向いてないから…色々、テレビって言ったって、ディレクターだけが仕事じゃないから。どんな会社にも、総務があって、人事があって、経理があって。テレビ業界だって、あるわけよ。
小木博明:うん。
矢作兼:だから、ガッツエンターテイメントも、最初はノムを人事かなんかにしたのかなぁ。
小木博明:人事の顔でもないけどね(笑)アレで人事っておかしくない?
矢作兼:ガッツエンターテイメントって、ゲンさん(長久弦 社長・総合演出兼務)、安西さん(安西義裕 副社長・プロデューサー兼務)がいる会社ね。アレが社長、副社長の会社の社員なんだけどね。そのノムっていうのは。
小木博明:あと、『バイキング』を観てる方は知ってるか、ノムさん。『漢字DEランチ』ってコーナーの、札を箱からとってる人。アレが気持ち悪いヤツね。
矢作兼:そう。ノムね。ディレクター向いてないんだけど、やっぱりディレクターやりたいんだって。
小木博明:アレで?
矢作兼:弦さん、安西さんが優しいから、やらせるんだよね。それで、俺の現場に当ててくるんだけどさ。もう、ヒドイんだやっぱり。
有吉弘行、太田プロにいるビートたけしの伝説的な菊池マネージャーの現在「今はもう好々爺」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月28日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15 - 24:15)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、ビートたけしのマネージャーだった菊池氏の現在について語っていた。
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

玉袋筋太郎が「ラッシャー板前さんが菊池さんにボコボコにされているのを見た」と、芸人への鉄拳制裁も辞さず(明石家さんま、付き人への粋な小遣いの与え方「そんな昔のことは、忘れたわ」)、恐れられた菊池氏も、現在は「もう好々爺」と、優しくなっているのだという。
有吉弘行:太田プロにも(居眠りしているような高齢社員)いるもん。
マツコ・デラックス:誰?
有吉弘行:菊池さん。
マツコ・デラックス:ふふ(笑)
有吉弘行:太田プロに、菊池さんっていう、たけしさんの伝説的なマネージャーだった人がいて。
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:今、若手の電話に「はーい」って出てる人だけど、必要なんだよ。
マツコ・デラックス:ああ、そう。
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

玉袋筋太郎が「ラッシャー板前さんが菊池さんにボコボコにされているのを見た」と、芸人への鉄拳制裁も辞さず(明石家さんま、付き人への粋な小遣いの与え方「そんな昔のことは、忘れたわ」)、恐れられた菊池氏も、現在は「もう好々爺」と、優しくなっているのだという。
有吉弘行:太田プロにも(居眠りしているような高齢社員)いるもん。
マツコ・デラックス:誰?
有吉弘行:菊池さん。
マツコ・デラックス:ふふ(笑)
有吉弘行:太田プロに、菊池さんっていう、たけしさんの伝説的なマネージャーだった人がいて。
マツコ・デラックス:うん。
有吉弘行:今、若手の電話に「はーい」って出てる人だけど、必要なんだよ。
マツコ・デラックス:ああ、そう。
よゐこ有野、南キャン山里がレーシックで視力回復してたと知らずイタズラ失敗「なんで俺のこと分かんの?」
2015.01.31 (Sat)
2015年1月22日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉がゲスト出演し、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太にイタズラしようかと思ったところ、レーシックで視力回復しており、失敗してしまったと明かしていた。
ゲームセンターCX COMPLETE

有野晋哉:意外な一面で…山ちゃんがレーシックしたの知ってます?
ピエール瀧:レーシック?
赤江珠緒:え?
濱口優:山ちゃん、レーシックしたん?メガネキャラやろ?
赤江珠緒:じゃあ、目が良いんですか?
有野晋哉:目、良いんですよ。
濱口優:要らんやん、あんな小さい赤いメガネ。
有野晋哉:要らんねん(笑)
赤江珠緒:それは知らないです。
ピエール瀧:コッソリやったってわけじゃないの?最近やったってこと?
有野晋哉:いや、随分前やと思いますよ。
ピエール瀧:じゃあ、前から目が良いんですか?(笑)
濱口優:秘密にしてんねや。
赤江珠緒:そうなの?
有野晋哉:知らなかったんや(笑)
赤江珠緒:知らないです。
ゲームセンターCX COMPLETE

有野晋哉:意外な一面で…山ちゃんがレーシックしたの知ってます?
ピエール瀧:レーシック?
赤江珠緒:え?
濱口優:山ちゃん、レーシックしたん?メガネキャラやろ?
赤江珠緒:じゃあ、目が良いんですか?
有野晋哉:目、良いんですよ。
濱口優:要らんやん、あんな小さい赤いメガネ。
有野晋哉:要らんねん(笑)
赤江珠緒:それは知らないです。
ピエール瀧:コッソリやったってわけじゃないの?最近やったってこと?
有野晋哉:いや、随分前やと思いますよ。
ピエール瀧:じゃあ、前から目が良いんですか?(笑)
濱口優:秘密にしてんねや。
赤江珠緒:そうなの?
有野晋哉:知らなかったんや(笑)
赤江珠緒:知らないです。