おぎやはぎ・矢作「とんねるずの『買うシリーズ』で買わされた時計」

2012.07.31 (Tue)
2012年07月26日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、『とんねるずのみなさんのおかげでした。』で、時計を買わされたことについて語っていた。

矢作「とんねるずのみなさんのおかげでした、俺が時計買わされるヤツ、オンエアになったんだよね」

小木「へぇ、だって先週ロケ行ったんだよ?」

矢作「先週の木曜日に買わされたんだよ。もうオンエアだよ」

小木「早いねぇ」

矢作「早いねぇ。今日、その時計(ウブロ ビッグバン アエロバン オールブラックII)してきてないけど」

小木「俺だってスーツ、まだできてないもん」

矢作「あれはね。まだ直しがあるから」

小木「直してるからね。丈とか」

矢作「ヒデェよ。ホント裏切るの止めてくれよ」

小木「しょうがないでしょ、あれは」

矢作「しょうがなくないよ。あれは始まる前にみんな団結して、裏切ったら、とんねるずの思うがままなのよ。団結だよ、お前!」

小木「そうよ、団結」

矢作「27時間テレビの、団結を見たか?」

小木「見てないからわからないんだけど、一番最初に、それを崩したの矢作だよ。矢作が有吉さんに急に言い出したの。振りだしたの」

矢作「やってない。やってない。俺はホントにやってない」

小木「やってる(笑)そこでこっちがビビったんだから」

矢作「違うよ。俺に来たからヤバイと思って」

小木「先に矢作に行ったのか」

矢作「そうだよ。俺に来たの。俺が『何も買ってない』ってなって、これはどうにか回避しなきゃと思って、有吉くんが昔買わされた時計、1本しかないから、これは有吉くんだなぁって思って。小木はこの前、金があったから」

小木「そうだね」

矢作「最近、有吉くん買わされてないでしょ?だから、俺は有吉くんに行けば、もしかしたら有吉くんに行くんじゃないかって思って。やったら、もう終わりだよ。アノ男を敵に回したら、やっぱら怖かったよ」

小木「そりゃそうだよ。団結だからさ」

矢作「違うよ、その前だよ」

小木「何があったの?その前に」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  おぎやはぎのメガネびいき

ナイナイ・岡村が語る「再婚していた東野幸治」

2012.07.30 (Mon)
2012年07月26日放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)」にて、再婚していた東野幸治について語っていた。

岡村「(リスナーメール)『東野幸治さんが、元嫁のA子さんと再び結婚されました。2004年によりを戻し、その後、8年間、寝室は別でありながら同居をしていましたが、この度、再入籍となったようです。あるお笑い関係者の情報によれば、東野さんは最近、奥さんのことが好きで好きでしかたがないと公言しているようです』」

矢部「ふふ(笑)」

岡村「非常に東野さんらしい。東野さんらしいといえばらしいですが、全く入籍したことを言わない気色悪さもありますけどね」

矢部「ふふ(笑)」

岡村「一緒に住んではる、みたいなことは聞いてましたけども」

矢部「同居や、同居」

岡村「ええ」

矢部「東野さんには悪いですが、別になんとも思わない芸能ニュースですね(笑)なんなんですかね。『あぁ、そうですか』っていう」

岡村「そうなんですよね」

矢部「ふふっ(笑)」

岡村「東野さんも、『いちいち、そんなんえぇわ』っていうことなんでしょうけども」

矢部「ええ、そうなんでしょうけども」

岡村「まぁまぁ、でも、おめでとうっていうのも違うと思うし」

矢部「前妻ですからね」

岡村「かといって、いっぱい(メール)きてたから、読まないのはおかしいなって思って。読んでみましたけども。こんなことあるんですね、でも」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

有吉弘行が語る「手島優の年齢サバ読み」

2012.07.30 (Mon)
2012年07月29日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、年齢サバ読みを告白した手島優について語っていた。

有吉「俺くらいになると、これくらいの情報は知ってるよね」

ブラックパイナーSOS・山野(イノシシ太郎)「元々、分かってました?」

有吉「元々、だいたいそうでしょうってことは」

山野「それはやっぱり裏(社会)のところから入ってくるんですか?」

有吉「俺みたいなウラ社会の人間は、そういう情報しか入ってこないから、悲しいちゃ悲しいけどね」

山野「すぐそうやって自分のことをウラ社会の人間にしますね(笑)結構、表でバンバン観るんですけどね(笑)」

有吉「はっはっはっ(笑)」

山野「(ニュース原稿)『年齢詐称の理由は、"前の事務所にいたときに、23歳だったんですけど、グラビアは10代じゃないと…と言われた"と告白したそうです。"私から、2歳くらいサバ読ませてくださいと言ったんです。それくらい芸能界でやりたかったんです"と訴えました』」

有吉「こういうのってさ、何がスゴイなって思うのは、こういう人達にも同級生はいるわけじゃん。同級生の中でも、こいつのことを快く思ってない連中はいるわけじゃん。『アイツ、なんなんだよ。タレントだからってよぉ』とか。そういう奴が、チクらないよね」

山野「なんなんですかねぇ」

有吉「サバ読んでるヤツがいっぱいいても」

山野「同級生は、名前変えているからわからないですけど気づきますよね」

有吉「気づくよ。『あいつ、28歳じゃないよ』って思うじゃん。だけど、チクったりしないじゃん」

山野「チクっても届かないとかあるんですかね」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

伊集院光が語る「アイドルの美醜を決めるもの」

2012.07.25 (Wed)
2012年07月23日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、アイドルの美醜を決めるものについて語っていた。

伊集院光「(空脳のコーナーメールにて)『私は天地真理さんが活躍していた頃を知らない人間です。よくテレビのバラエティなどで、天地真理さんの話題が出るたびに、"当時の天地真理さんは本当に綺麗で大人気アイドルだったけど、今は見る影もない"とお決まりのようにネタにされることがあります」

「『しかし、これはあくまで私の感想なのですが、当時の歌番組の映像を観る限り、別にそこまで綺麗という感じはなく、むしろ他の同世代のアイドルや女優と比べて、野暮ったい印象を受けます。アイドルの価値観というのは、リアルタイムを過ごした人にしか分からないのかな、と思ったと同時に、元AKB48の前田敦子さんも20年後はこんな感じになっちゃうのかな、と思いました』…これはまさにね、そういうことなんだよね」

「その時に綺麗だと思った、ということには変わりはないんだけど。俺がね、人の顔をちゃんと見れない人だから、人の顔をジッと見れないせいかもしれないけど、ある日突然、『こんな顔だったっけ?』ってなるんだよね」

「ずっと引っ張られてて、注目しているところが結構違うから。たとえば、本当に工学的な物だったり、機械的なものだったら、それなりにキチンと覚えてるんだけど、人の顔ってやつは…俺ね、話してていつも怖くなるんだけど、特に編集所で編集してたり、何かのことで撮ったビデオをコマ送りしたりすると、全然、俺の思ってる子と違った顔の時っていっぱいあるんだよ」

「白目向いたりするときは、もちろんあるんだけど、白目向いたりとか、変なふうに口を開いてたりはまだしもなんだけど、自分の好きな子でも、ましてや見慣れてる田代さやかとか、三田寺理紗ちゃんとかでも、普通の顔をしてると、『こんな顔なの?違うよね』ってとき、結構なコマ数あるんだよね」

「その変な顔をしてるコマね、ブレてるところとか、白目向いちゃったり、変な感じで口を開いちゃってるところ、これはもう変な顔をしちゃってるってところ以外の、普通の顔の中に、俺の思ってる田代さやからしい顔と、らしくない顔の割合って、半々くらいなんじゃないって思うくらい」

「ってことは、俺の瞬きっていうか、心の瞬き、脳ミソの瞬きみたいなものが、裏に入ってたら、『俺はこの顔に見えてるワケ?』っていう。テレビって30コマ、ほかのだと60コマくらいだから、俺の頭がパシャパシャパシャって理解するコマ数が…(人と違う可能性もある)」

「タクシーとか乗ると、ドライブレコーダーとかついてるでしょ?何か衝撃があったときに、何秒前かに遡って、事故があった瞬間を記録しているっていう。あれって、唯一弱点があって、発光ダイオードの信号ってスゴイ綺麗だけど、細かくみていくと点滅してるわけじゃん。その点滅のコマ数と、あれを撮っているコマ数が同期することがあって、そうすると全く真っ黒に映っちゃったりする。それが、ちゃんとちょっとずつズレていてくれれば、青信号で事故が起きたのかどうか分かるんだけど、完全に同期している信号のところに行っちゃうと、どの信号も光ってないところで事故が起きちゃうってことがあって。その時に、映像だから完全な証拠として裁判で使えるか分からないけど、全く役に立たないって形になっちゃうんだって」

「っていうことでいうと、俺の頭の中での感覚みたいなヤツが、俺の見たことのない方に同期していると、俺のいつも思ってる人と全然違う顔を、他の人が見ている可能性があるわけでしょ。それがあながちウソじゃないなって思うことがあって、昔の映像を冷静になって見た時、『こんなもんだっけ?』みたいなことがあって」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

おぎやはぎが語る「橋下徹・大阪市長のスキャンダル」

2012.07.20 (Fri)
2012年07月19日放送の「おぎやはぎのメガネびいき」にて、橋下徹・大阪市長のスキャンダルについて語っていた。

矢作「橋下さんスゴイんだよ」

小木「何?」

矢作「週刊誌で暴露されて。浮気してた、みたいな。女性問題ね」

小木「うん」

矢作「ホステスだったっけ?ホステスとコスプレ楽しんだとかね。ラブホテルで」

小木「いいじゃない」

矢作「この人スゴイなって思ったんだけど、この人弁護士だよね」

小木「そうだよね、この人、弁護士だもんね(笑)」

矢作「そう」

小木「格好良いんだ?」

矢作「格好良いね。曲げないよね。言い訳をしないっていう。全部認めちゃうっていう」

小木「認めちゃうんだ」

矢作「認めた上で、格好良いこと言ってんよね。『今から、家ではペナルティが待ってます』とかさ」

小木「おお、それはそうだ」

矢作「奥さんから、ペナルティが待ってますって。あと、コスプレとか、色々書いてあるんだよね」

小木「うん」

矢作「何にせよ、すぐに認めたほうが良いじゃない?」

小木「そうね」

矢作「そうすると、もう叩かれないじゃない?」

小木「叩かれない。こういうの、反抗すると叩かれるんだよね」

矢作「うん」

小木「これ、認めちゃったら、もうあっという間に終わっちゃうでしょ」

矢作「うん」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  おぎやはぎのメガネびいき

ナイナイ・岡村が語る「熊田曜子のできちゃった婚」

2012.07.20 (Fri)
2012年07月19日放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)」にて、熊田曜子の入籍、できちゃった婚について語っていた。

岡村「過去何度も『好きや』って言って、告白して『付き合ってくれ』って言って断られてた熊田さんなんですけど」

矢部「はい、はい!そうや」

岡村「ちょっとケータイでYahoo!ニュース見てて、落としそうになりましたよね。『えっ!』ってなって」

矢部「いつ知ったの?」

岡村「デキ婚?…って。いつやったかな、昨日くらいちゃう?Yahoo!ニュースなんてリアルタイムやから、すぐに出る。一昨日くらいやろ」

矢部「うん」

岡村「お幸せにって気持ちでいっぱいなんですけど、俺なんかやっぱり足元にも及ばへんなって思った」

矢部「はっはっはっ(笑)」

岡村「なんでかって、一般人の方じゃないですか。一般人の方が、芸能人でグラビアやってる人に、中で出せるって」

矢部「あぁ、そこ?」

岡村「俺、そんな勇気ないもん。これは俺、結婚なんて無理やなって思った。俺はそんな勇気ない。こんなアカンタレでは、熊田曜子をものにできるなんて、ありえない。もう、お幸せにって気持ちですよ」

矢部「そこ?(笑)」

岡村「いや、普通に考えて。考えてや」

矢部「いつ結婚してたん?」

岡村「だから、デキ婚やん。できて、結婚したんやな」

矢部「そうか」

岡村「普通に考えて。頑張れる?コワない?」

矢部「ふふ(笑)」

岡村「だって…」

矢部「それは二人の温度じゃないですかね?」

岡村「グラビアですよ?グラビアアイドルですよ?」

矢部「だから、っていうのもあるんじゃないですかね。事務所の人にヤイヤイ言われないようにって」

岡村「いや、でもそれは挨拶しにいかなアカンわ」

矢部「覚悟して、ちゃう?」

岡村「なぁ?俺は無理や。俺では、無理やな。ものにはでけへんなぁって思いましたよ」

矢部「ちょっと待ってよ、岡村さん。振られてんねんやろ?『俺には無理だ』とかじゃなしに(笑)だから、おかしいのよね。今、男前が出たでしょ?付き合ってたみたいな表現になってたんで」

岡村「でも、俺、大した人を捕まえたなって思って。それくらい男気のある、サムライみたいな。サムライ男子。サムライと結婚しはったんやなって思って(笑)」

矢部「サムライ(笑)サラリーマンやって」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

伊集院光「オードリー・春日が暴いたビートたけしの裸の王様っぷり」

2012.07.18 (Wed)
2012年07月16日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、北野演芸館に出演していたオードリー・春日俊彰が、ビートたけしに向かって指摘していたことについて語っていた。

伊集院光「たけしさんに関して、僕の中で衝撃的な出来事というか…たけしさんに関してっていうより、オードリーに関してって言っていいか分からないんだけどね」

「ハードディスクレコーダーに撮った自分の好きなテレビ番組、観るじゃないですか。その中で、『普通におもしろいもの』と、『俺は面白いけど、皆さんはどうですか?』みたいなものがあるんですよ。とんでもない出来事だと俺は思ってるけど、そんな感じで映ってないのね」

「北野演芸館っていう、たけしさんが選んだ芸人さんがどんどんネタをやる番組があって、それにいつも仲良くしてもらってる桐畑トールくんが、ほたるゲンジってコンビで、たけし軍団の末端くらいの位置ですよ。正確にはたけし軍団じゃない、オフィス北野の漫才師。それで、ほたるゲンジが出るっていうから、番組を録画してたのね」

「色んな人が出てきてネタをやって、マキタスポーツくんとか、オードリーもいるし、塙もいたかな。その中で、座談でガダルカナルタカさんがいて、若手芸人がいて、色々話をしてたんです。そのトークコーナーの中で、『え?それありなの?』って思ったことがあって」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

オードリー・若林「沢尻エリカのワクワク感は異常」

2012.07.16 (Mon)
2012年07月14日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、沢尻エリカ主演『ヘルタースケルター』について語っていた。

若林「俺、ホントに楽しみね、『ヘルタースケルター』。沢尻エリカさんの」

春日「今日から?」

若林「今日から」

春日「あぁ、そう?観に行く?」

若林「観に行く。でもさ、世の中って不思議だなぁって思うんだけど、沢尻エリカさんを本気で嫌いな人っているんだね(笑)」

春日「いるんじゃない?」

若林「俺、それちょっとカルチャーショックなんだよね(笑)」

春日「でも、今の時期、多いのかもしれない」

若林「お前とかどうなの?沢尻エリカさんのこと、どう思ってんの?」

春日「ちょっとね、ワクワクしちゃう」

若林「そうでしょ(笑)お前やっぱり日大二高卒だな(笑)そうだよ」

春日「次に何をやってくれるのかなっていうところはありますね」

若林「ホイラー・グレイシーとか、俺らはワクワクしちゃうね」

春日「ワクワクしちゃう」

若林「はっはっはっ(笑)ホイラーとかはな」

春日「映画見に行く?」

若林「行く。そういうのに乗っかっちゃうから、俺はすぐに。観ているだけで絶対にもつじゃん。二時間ちょい」

春日「うん」

若林「人間の圧がすごいじゃん」

春日「面白そうだしね」

若林「正直、そんなことはないけど、沢尻エリカさんがバラエティにいらっしゃって、若ちゃんが天の声をやるってことになったら、ちょっとションベン漏らしちゃうところはあるよ」

春日「フッフッフッ(笑)」

若林「ビビるところはあるけど、映画となればね。観たい」

春日「そうね」

若林「うん」

春日「相当混んでるんじゃないですか?」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

ケンドーコバヤシ、同時期に解散した陣内智則とコンビを組まなかった理由を告白「そこ、『男と女』みたいな話になる」

2012.07.16 (Mon)
2012年07月14日放送のテレビ東京系列の番組『ざっくりハイボール』にて、同期で非常に仲の良かったお笑い芸人・ケンドーコバヤシ、陣内智則が、同時期にコンビを解消したにも関わらず、なぜコンビを組まなかったのかについて語っていた。



フットボールアワー・後藤「僕、ずっと思ってたんですけど、(ケンドーコバヤシと陣内は)めちゃくちゃ仲良いじゃないですか」

ケンドーコバヤシ、陣内「うん」

後藤「解散する時期も、松口vs小林(ケンドーコバヤシのコンビ)、リミテッドが解散する時期もほぼ一緒じゃないですか」

千原ジュニア「同じ時期や」

後藤「コンビ組もう、とかってならなかったんですか?」

ケンドーコバヤシ「若干、そこ男と女、みたいな話になるんですよ」

陣内「たしかに」

ケンドーコバヤシ「ちょっとズレたんですよ」

後藤「ほう、ほう」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ざっくりハイタッチ

ナイナイ・岡村が語る「ギャグの権利問題」

2012.07.16 (Mon)
2012年07月12日放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン(ANN)」にて、芸人のギャグの権利問題について語っていた。

岡村「(リスナーからのハガキで)『キムタクとジミー大西さんのCMで、キムタクが屋形船の手すりに5円玉を置いてジミー大西さんに"5円置くんじゃないんだよ。5億円"と言っていました。トミーズさんにオファーがあっても良かったと思います』と。これ、たしかに見た時、『あ…』って思ってん」

矢部「俺も、俺も。分かってんのかな、出どころ、とか」

岡村「これさ、知らず知らずに刷り込まれてんちゃうん?トミーズさんのネタとか」

矢部「紹介されずに?」

岡村「紹介されずに。CMの時って、絵コンテみたいなのがあって、『こんな感じでお願いします』みたいになるけど、このセリフは、よっぽどじゃないと出てけぇへん」

矢部「うん」

岡村「お笑いが好きで、トミーズさんのネタ知ってるとかじゃないと、出てけぇへん」

矢部「うん」

岡村「知らず知らずにやってたら怖いな」

矢部「うん」

岡村「いつも俺がこのラジオで、『5円置くんちゃいますよ。5億円』って言った時、必ずうちの相方が『トミーズさんのネタや』って言うでしょ?」

矢部「フッフッフッ(笑)」

岡村「それは無意識にパクったらアカンからですよ」

矢部「いや、そうやで」

岡村「なぁ?『1億円。1円置くんちゃいますよ』『(甲高い声で)何言うてんねんアホ!』っていう」

矢部「もう人間ちゃうやん(笑)今の音。そんな音出るの?(笑)」

岡村「たまに健さんが息継ぎ間違って、『アフォ~』っていう、そういうときあんねん」

矢部「はっはっはっ(笑)」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN