伊集院光 『ゲゲゲの鬼太郎』実写版に出演していた

2008.05.27 (Tue)
2008年05月27日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、伊集院がゲゲゲの鬼太郎(実写版)に、声の出演をしていたことを話していた。役名は「ぬりかべ」だった、とのこと。

台本には、『ぬりかべ「ぬりかべ」』と書かれており、パッと見ではワケがわからないものだったようだ。もちろん、セリフも「ぬりかべ~」だった。まずは、リハーサルだと思って試しに声を出してみたところ1発OKだった、とのこと。

さらに、ぬりかべが戦うシーンで、次々と敵を体に塗り込んでいくところで監督から「塗り込んでいる息づかいが欲しい。敵をドンドン塗り込めていく恐ろしさと力強さみたいなものが欲しい」との注文があったそうだ。そこで『どんな感じだか、全然分からない』と思いながらも、「ぬりぬり~ぬりぬり~」と言うと、これまた1発OKだった。

「パーフェクトだ!」と監督のお褒めをいただき、総時間8分でアフレコは終了した。4時間も空き時間をとっていたが、結局は10分程度で終わってしまった、とのこと。

ただ、このことをアンタッチャブルのラジオで話してしまったところ、まだ「解禁」ではなかったため、マネージャーから叱られてしまった。そのことから、映画のことはすっかりと記憶から消されてしまった。そのため、ニュース番組でこの映画のことが触れられていても、「何か、ひっかかるけど…オレ、もしかしてこの映画に出演していたか?」といった程度だったという。結局、この映画を観ることはなかったそうだ。

その後、実は第二作目が公開予定となっている。ついては、再びぬりかべ役で出演することになった。今回は「敵を追い詰めて、意気揚々と歩いていくぬりかべ」という演技が必要になり、「ぬりかべ!ぬりかべ!ぬりかべ!ぬりかべ!」と言った。これまた1発OK。最後に、「敵の必殺技に息を呑むぬりかべ」では、「ぬ!」と一言発して、監督から「完璧だ!」と言われた。

前回は4時間の空き時間が設けられていたが、今回は2時間半。出演時間も増えたが、結局、22分でアフレコは終了したそうだ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

加藤浩次 「最悪なマネージャーがついている」

2008.05.24 (Sat)
2008年05月24日放送の「加藤浩次の吠え魂」で、加藤が再び、マネージャー吉川の愚痴をこぼしていた。

以前にも、どうしようもない吉川の様子が30分にもわたって語られていたが、今回はさらに「あいつがこの世で一番キライ」と、生理的に受け付けないというような所までいっているようだった。

話の発端は、吉本興業の新入社員が研修にやってきていたこと。そのとき、その女性新入社員が加藤に気づかなかったのか、挨拶をしなかった時に「加藤さん、アイツさっき挨拶しませんでしたよ。後で言っときますわ」と、告げ口のようなことをしてきたのだという。

そのことにも、かなりイラっとしたようだが、他にもまだ加藤のストレスとなるようなことがあった、と語っていた。それは、吉川が突然「オレ、数日前に誕生日だったんですわ」と言ってきたことだという。

そして加藤のベルトを指し、「これ欲しいですわ~」とねだってきたのだという。それにイラついた加藤は、「絶対にやらない!」と言うと、吉川は「ガレッジセールのゴリさんはipodくれたのになぁ…あれ、高かっただろうなぁ」と言い出したそうだ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼの吠え魂

りあるキッズ 安田「男の方が好きかも知れない」

2008.05.18 (Sun)
2008年05月18日放送の「やりすぎコージー」にて、りあるキッズ・安田善紀が衝撃的な発言をしていた。「実は、(女性よりも)男の方が好きかも」と、カミングアウトしていた。

「6:4で、男の方が好き」「まだ、女性とも男性とも関係をもったことはない」といったことから、まだ決定的にどちらなのか、といった段階ではないようだが、かなり揺れている様子だった。ちなみに好きなタイプは「ジャニーズ全般。特にV6の岡田准一さんが好き」と答えていた。

実際に男を好きになったエピソードもあり、その男性は親しくしていた構成作家だったそうだ。その構成作家と一緒に合コンに出向き、その後、その場にいた女性と彼が親しくなったのを、安田は必死になって邪魔してた、と話していた。

さらに、その構成作家を家に呼び、「一緒に寝よう」などと誘ったのだという。その理由としては、添い寝をしたかったから、と安田は答えていた。そんなこともあり、この恋は、構成作家の方から「今後は、りあるキッズさんとは仕事できません」と言ってきたため、終わったそうだ。

現在は、ティーアップの長谷川宏に恋しており、こっそりと楽屋で着替えるところを写メで撮ったり、長谷川の吸っているタバコに口を付けたりしているそうだ。番組内で告白することになり、「一度で良いので虐めてください」と頼んでいた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  やりすぎコージー

ナイナイ岡村 「綾瀬はるかに恋してる」

2008.05.17 (Sat)
2008年05月16日放送の「ナイナイのANN」にて、岡村隆史が綾瀬はるか主演の「僕の彼女はサイボーグ」について熱く語っていた。

「オレは頭イタイ(おかしい)」と岡村は言っていたが、それが本当に思えるくらい、かなり綾瀬はるかの可愛さにやられてしまったようだ。前回は「プラダを来た悪魔」のアン・ハサウェイにやられてしまい、今回も『映画に没入するあまり、その主人公に恋してしまう』といった病は健在の様子だった。

「特に、酒に酔った綾瀬はるかの演技が可愛らしい」と、大絶賛していた。
だが、共演したときの印象はまるっきり異なっていた、と岡村は語っていた。「共演したときは、ボンヤリして天然っぽかったから、アホやと思った」とその印象を話していた。

以前は仲間由紀恵に恋をし、メグ・ライアン、アン・ハサウェイ、そして今回の綾瀬はるか…と、岡村隆史は意外に恋(片想い)多き男のようだ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

ナイナイ岡村 「アメリカのCMオーディションで落とされた」

2008.05.17 (Sat)
2008年05月16日放送の「ナイナイのANN」にて、岡村隆史がアメリカのCMオーディションで落とされていたことを明かした。

話の発端は、今年の1月あたりに岡村の元へ、アメリカでのCM起用の話が舞い込んだこと。だが、そのオーディションのためには、渡米しなくてはならなかった。CMの話には乗り気であっても、さすがにアメリカへ渡って落選、では格好が悪い。そこで、岡村はその話を断ろうと思ったのだという。

しかし、坪倉マネージャーは「ほぼ本決まりですので。ぜひ」と何とかCM出演を勧めた。そこで岡村は、「VTRで何とかオーディションしてもらえないだろうか」と提案。そこで、VTRによる映像出演でオーディションが行われることになった。

アメリカで働くCM会社の日本人スタッフがやってきて、VTRが撮られた。志村けんの顔マネなど、かなりサービスしたようだ。スタッフの印象では、「ほぼ決定」のようだった。

だが、結果としては落選となった。その理由は、「トップが彼の出演にだめ出しをしたから」だそうだ。マネージャーもCM出演を前提にスケジュールしているという熱の入れようだったため、かなりの挫折感を味わったようだ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

加藤浩次 エドはるみに不覚にもトキめく

2008.05.17 (Sat)
2008年05月17日放送の「加藤浩次の吠え魂」にて、加藤浩次がエドはるみに、不覚にもトキめいてしまったことを語った。

話の発端は、エドはるみが加藤の楽屋に挨拶にやってきたこと。彼女は、出演した番組の共演者などに必ず楽屋に挨拶にいっているのだという。そのためエドはるみと共演すると、彼女は加藤の楽屋にやってきて挨拶されていたそうだ。

だが、加藤はそういったかしこまった挨拶などが苦手であり、収録前にスタジオで少し挨拶を交わせばいいのではないか、といったスタンスだった。そこで、何度目かのときに「エドさん、わざわざ楽屋に挨拶にきてくれなくていいよ。スタジオで少し挨拶すればいいんじゃないかな?」と提案した。

その提案を聞いたエドは、少しうつむいて「わたしが来ちゃ…迷惑ですか?」と言ったのだという。その発言に加藤は、「あんなオバはんに…」と悔しさを滲ませていたが、不覚にもトキめいてしまったようだ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼの吠え魂

森三中・村上 結婚秘話を語る

2008.05.11 (Sun)
2008年05月11日放送の「やりすぎコージー」にて、森三中・村上知子が結婚について語った。相手の男性は、一般人男性ということでテレビ放送ではモザイクが掛けられていたが、山崎まさよし似のかなり格好いい男性のようだ。

出会いは、村上の友達の友達の誕生日会だったそうだ。そこで、「しゅうちゃん」こと後の結婚相手に出会った。男性は『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 』に森三中が出演した際の話をして、二人は盛り上がったそうだ。

実は、その時、村上は映画出演が決まっており、その映画で濡れ場を演じなくてはならなかった。ところが、男性経験が無いのにもかかわらず、実体験ではなくて『初めて』を映画で疑似体験するのはイヤだ、と思っていた。そのため、3月の出演を控えて1月から真剣に初体験の相手を探していたそうだ。

かなり必死に探しており、時には女芸人の合コンや、覆面レスラーとの合コン(ずっと覆面をしていたそうだ)にも精力的に出席していた、とのこと。

そんな中で、二人は出会った。村上にとっては、渡りに舟だったようだ。さっそく夕食に誘い、もつ鍋を食べた。その時に映画出演の話をして、「初体験の相手になってくれとは言わないが、せめて一緒に添い寝をしてくれませんか?」と村上は頼んだのだという。それを快諾し、男性は添い寝をしてくれたそうだ。

その後、ディズニー・シーにデートに行き、その夜にとうとう二人は結ばれたそうだ。厳密に言えば、あまりの痛みに村上はギブアップし、成功したのは2回目だった、とのこと。

ちなみに、森三中のメンバーである黒沢は、いまだに「おめでとう」と言ってくれないようだ。黒沢曰く「長年添い遂げて、初めておめでとう、といってあげる」と話しており、現在は独身女芸人仲間の光浦と週4日会って飲んでいるそうだ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  やりすぎコージー

サバンナ・高橋のヘタレDNA

2008.05.10 (Sat)
緊急特別DVD 追悼ケンドーコバヤシさん2008年05月08日放送の『アメトーーク!』にて、犬井ヒロシことサバンナの高橋茂雄が出演していた。そこでケンドーコバヤシが彼の「ヘタレDNA」について語っていた。

実は高橋のヘタレっぷりは父親譲りであり、彼の父親もかなりのヘタレなのだそうだ。外で暴走族に絡まれ、金銭を要求されたとき、父親は周りが引くぐらい号泣したという。そのあまりの号泣っぷりに哀れに思った暴走族たちは、父親をバイクの後ろに乗せ、家まで送ってくれたのだそうだ。

そのDNAは高橋にも受け継がれ、街でナンパしていたときに厳つい男二人が、ナンパしていた女の子を連れて行ってしまった。あまりの悔しさに泣いた高橋は、ケンドーコバヤシに「あいつら、コバヤシさんのことを『全然オモしろくない』って言ってましたよ」と明らかなウソを告げ口した。

だが、酔っていたコバヤシはその悪口を真に受けて、「おいコラ!」と怒って向かっていこうとした。だが、高橋はその瞬間、『争いに巻き込まれる!』と察知して、「止めてください!コバヤシさん!」と泣いて引き留めたのだという。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  未分類

おぎやはぎ・矢作が、ガソリンスタンドで受けた屈辱

2008.05.10 (Sat)
2008年05月08日放送の『アメトーーク!』にて、おぎやはぎの矢作が、ガソリンスタンドで受けた屈辱について語っていた。

話の発端は、矢作が給油をしにガソリンスタンドに立ち寄ったこと。その時、ちょうどNHKのアナウンサーが、ガソリン暫定税率についてのインタビューを行っていた。スタンドの店員が、「すみません、ちょっと取材が入ってまして」と詫びると、矢作は「いや、さすがにインタビューしてはこないでしょう」と笑って答えた。

ちょっと店内に入って行こうとすると、ちょうどアナウンサーが駆け寄ってきた。イヤな予感がしたが、さすがに芸能人にインタビューはしてこないだろう、と思っていたが、そんなことに構わずに「ガソリンの高騰についてどう思われますか?」と訊かれてしまった。

何度か笑って、「いや…ね?ね?」と顔を指したが、アナウンサーは「恥ずかしがらずに、お願いします」と矢作とは全く気づかずにインタビューをしたのだという。矢作はもう開き直って、「このままでは、車を手放さなくてはならないですよ」と、答えたのだという。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  未分類

加藤浩次 エレカシのライブで川上未映子に会う

2008.05.04 (Sun)
2008年05月02日放送の「加藤浩次の吠え魂」で、加藤がエレファント・カシマシのライブに行ったことを話していた。プロデューサーの池田、作家の西田と一緒に行ったのだという。

中でも西田はエレカシの大ファンで、「ファーストアルバムから聴いているし、何度もライブに行っている。エレカシのライブは、定時に始まりますから、絶対に時間に遅れないでください」などと言っていた。だが、蓋を開けてみればライブも15分ほど時間が遅れ、さらに西田は遅刻をしてきたのだという。

悠々と遅れてきて、悪びれる様子もなく座席に座った西田。驚くべきことに、隣には芥川賞作家の川上未映子がいたのだという。加藤たちは『面識もないし、変な空気になったら厭だ』ということで、声を掛けなかった。だが、西田は声をかけ、「川上麻衣子さんですよね?」と、名前を間違えて呼ぶという大失態をしでかした。

「川上"未映子"です」と、訂正されても、謝ることもせずに西田は「ああ…川上未映子さんですよね」とリアクションしていた。さらに、著作のことを話題にするわけでもなく、「観ましたよ『僕たちの音楽』」と、川上が出演したテレビ番組のことを言い出した。

だが、「"僕らの音楽"です。ちょいちょい間違えるんですね」などと皮肉を言われていたそうだ。その皮肉にも気づかず、西田は「エレカシ好きなんですか?どのアルバムから聞き出したんです?」と訊いた。川上が答えると、「ぼく、その一個前のアルバムから聴いてます」などと変な自慢をし出したのだという。

会話が一段落した後、加藤が「1曲目はなんだと思う?」と西田に訊いた。自信を持って西田は答えたが、曲順を書いた紙をみると、まるっきり違っていた。2曲目も当然外したそうだ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼの吠え魂