爆笑問題・田中 父親に関する切なる願い

2008.01.30 (Wed)
2008年01月30日放送の「爆笑問題カーボーイ」で、また田中の父親がサギの被害にあったと報告されていた。田中の父親といえば、「田中家は騙すより騙される家系」と自称するくらい、騙されやすい体質をもっている。

たとえば、リフォーム詐欺にあいかけたこともあった。97万円もの最高級ベッドを買わされたり、これまた高い浄水器をつけさせられたりと、もはや良いカモとなってしまっているようだ。

今回は、いわゆる「振り込みます詐欺」に引っかかってしまったようだ。具体的には、ある日突然、『医療費の還付金を支払います』というハガキが来る。だが、手続きが面倒だと言うこともあり、田中の父親はそれを、無視していた。

しかし、何日かして電話が掛かってくる。相手は、ハガキを出した役所の役人だという。そこで、「手続きはされましたか?」と訊かれた。「すみません、まだ…」というと、相手は「そうなんですよね。手続きが少し面倒なんです。すみません…では、手続きの案内をいたしますので、携帯電話からお掛け直しいただけますか?」と言われたという。

素直に従うと、近くの銀行のATMに行くように命じられたという。そして、金を振り込まれるどころか、多額のお金を振り込まされたという。この件を息子である裕二に話すとき、「もう、二度とこういうコトがないように注意する」と言ったらしいが、騙されるたびにこうしたことをいうそうだ。

この話の最後で、田中は「頼む!頼むから、もう親父を騙さないでやってくれ」と懇願していた。

【関連記事】
橋本弁護士を、府知事にした男?

爆笑問題・太田 「橋本府知事、信用できない」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ

つぶやきシローがPCを購入した理由

2008.01.29 (Tue)
2008年01月29日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、伊集院がホリプロの中で唯一、心を許せるというつぶやきシローについての近況が語られていた。

つぶやきシローは最近、ようやくPCを購入したという。その理由は、大ファンであるソフト・オン・デマンドのエロDVD購入に際して、ホームページでサンプルムービーを観てから購入したいと思ったから、とのこと。

ようやくPCが自宅に届き、詳しい人にセッティングしてもらい、その人を追い返したところで、さっそくサンプルを観ようということになった。ところが、何度ダウンロードを試みてもみることができない。

そこで、あらかじめ申し込んでおいたカスタマーサポートに電話をすることになった。そこで受付に出た女性に相談をしていたが、なかなか原因が分からない。そこで受付の女性が「それでは、同じ作業をしてみますので、サイトのURLを教えてください」と言われた。だが、観たいと思っている動画は、女性にはとてもじゃないが見せられない代物。

「いや、そういうことじゃなくて…」と、最初は教えるのを拒否していたつぶやきシローだったが、最終的にはURL教えるしかなくなった。

だが、結局の所つぶやきシローは、「女性にソフト・オン・デマンドのホームページを教えて、見せるということに興奮を覚えた」ということで、サンプル動画を観る前に満足してしまったようだ。カスタマーサポートに申し込んで、思わぬ「プレイ」を楽しめたようだ。

ちなみに、動画を観れなかったのは、バンドルされていたソフトが競合してしまっていたことが原因だったようだ。

【関連記事】
伊集院光 トーク集

伊集院光 白すぎる安藤優子が気になる
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

西川史子 FRIDAYの担当者も恐縮する私生活

2008.01.27 (Sun)
2008年01月27日放送の「サンデー・ジャポン」にて、2度目となる週刊誌FRIDAYに、西川史子に関する記事が掲載されていたことが触れられていた。前回はコンビニに立ち寄る姿を撮られ、今回は合コンしていたところを記事にされたようだ。

爆笑問題の太田には「サンデー・ジャポン」の2日前、「FRIDAYに撮られた。迷惑お掛けします」と電話を入れていたようだ。だが、蓋を開けてみれば、単に日テレの宮崎アナと葉山アナ、そして2名の男性と普通に飲みに行っていただけの様子であり、しかも1人だけ途中で帰されるということもあり、何らスキャンダルのようなものはなかったようだ。

この何とも期待はずれなネタに対して、爆笑問題を始め、レギュラー陣も呆れ顔だった。太田が上記の西川からの電話のことを明らかにした後、田中が前回の記事を書いた担当者とたまたま会ったときのことを語り出した。

「たまたま担当者の人と会うことがあったんだけど、そのときに『すみません、暇ネタ(他に何も記事にすることが無く、仕方なく載せるネタ)で西川先生のことを書きました。(サンデー・ジャポンとしては、イジらなくてはならないと思うので)ご迷惑おかけします』と恐縮していた」と裏話があったとのこと。

「年収4,000万円以下の男とは、結婚しない」といった、いかにもスキャンダラスなことを発言する割に、私生活はまともすぎて、FRIDAYの担当者も載せるのを恐縮に思うような状態のようだ。

【関連記事】
伊集院光 白すぎる安藤優子が気になる

伊集院光 番組ADと女芸人のノロケ話を聞かされる
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  未分類

加藤浩次 最近の雑学ブームに一言もの申す?

2008.01.26 (Sat)
2008年01月26日放送の「加藤浩次の吠え魂」で、最近の雑学ブームに対する自身の見解を述べていた。

昨今では、「クイズ雑学王」や「ガリベン!」「Qさま!! プレッシャークイズ」「クイズ!ヘキサゴンII」「ネプリーグ」など、身近な雑学を問うクイズ番組が多くなってきている。だが、観ていて思うのは、どれもこれも簡単に手に入る知識をネタにした、「消費されるクイズ」であるという点だ。

こうした流れに関して、加藤は「(クイズ番組で出題されているのは)平面の知識」であると評していた。その意味は、「本などで(簡単に)手に入り、詰め込むことができる知識」のことであるとのこと。

こうした番組で「平面の知識」を得たとしても、すぐに忘れて意味がないのではないか、ということのようだ。最近、単なる雑学披露をするためだけに本を丸暗記しているような芸人が増えていることを暗に示しているようだった。

その一方で、本当に必要となるのは「立体の知識」であると言っていた。これは、先ほどの「平面の知識」に対し、「立体の知識」は奥行きのある活用する甲斐のある、いわば「知恵」のようなもの、という意味のようだ。

たとえば、と前置きをしたところで「伊集院さんは、『立体の知識』なんだよな」と例を挙げていた。単に知識を覚えておくだけでなく、個々の知識を有機的につながりをもたせ、語ることができる、という意味のようだった。

見せびらかすだけの知識を詰め込むのではなく、「本当に雑学が好きだから、細かいところまで覚えてしまう」という差異がそこにはあるのではないか、と思われる。いずれは去ってしまうブームの後に、番組のためだけに詰め込んだ知識は、忘却されてしまうだけのものになってしまうのではないか。

【関連記事】
加藤浩次の吠え魂 トーク集

加藤浩次の妻・香織 「ラジオ本番中に電話」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼの吠え魂

ナイナイ岡村 「堤下の破局、ざまぁみろ」

2008.01.25 (Fri)
2008年01月25日放送の「ナイナイのANN」にて、岡村のダークな一面が思い切り前面に出ていた。インパルス・堤下に対するひがみともとれるような言葉を連発していた。

話の発端は、リスナーからのインパルス・堤下の破局報道についてのメールが届いたこと。このことに関連して、岡村は「正直、ざまぁみろですよね。堤下は俺らのことを下に見ていた。『モデルの彼女がいますけど、何か』みたいな感じだった」と、率直に被害妄想気味の見解を述べていた。

「彼女の話をイジると、『止めてくださいよ。事務所的に問題になるから』といったことも言う。何だか余裕があって腹が立つ」と、堤下の態度にイライラしていた様子を語っていた。さらに、「土岐田さんを逃したら、もう次はしばらくない。もうダメだ」と、意地でもモテないグループに引きずり込もうとしているかのような発言をしていた。最後の辺りでは、「(モデル並と付き合うのは)もう無い!もう無いて!」と声を荒げて否定していた。

「やったね、堤下君」とラジオを聴いているだけでも伝わる喜び様だった。矢部から「嬉しいんですか?」と訊かれると、「嬉しいね~。今度あったら、めっちゃ笑ってやろう」と話していた。

ちなみに、堤下に「岡村さんは、何か無いんですか?よかったら、JJモデルと合コンセッティングしましょうか?」と言われていたことも振り返っていた。そこに、今田耕司やキャイーン天野などが入ってきて、JJ編集者からNGが掛かったという騒動もあった、と振り返っていた。

【関連記事】
ナイナイ岡村 「友人から、やっかいな相談を受けた」

ナイナイ岡村 「ロンブー淳は平成の火野正平」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

伊集院光 白すぎる安藤優子が気になる

2008.01.23 (Wed)
2008年01月22日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、フジテレビのニュース番組である「新報道プレミアA 」の安藤優子の照明に関して気になった、と語った。メールでの反響もかなりあったようで、多くの視聴者が気になっていたようだ。

話の発端は、今週の日曜日に放送されていた回の「新報道プレミアA 」。そこでの安藤優子に当てられていた照明が強すぎたようだ。もちろん、テレビ業界ではシワなどを隠すため、歳を召した女優などが、こうした照明器機は使用されることはほぼ慣例になっているようだが、限度を超えて白くなっていたようだ。

他の共演者と比べても強く、周囲に影ができて、まるで一人だけ遠くにいるかのようだったという。どうやら毎週のように安藤優子には強めのライトが当てられていたようだが、この回は特別に強かったようだ。

伊集院は「女3人が出演しているから、その女同士のライバル意識がそうさせるのかは分からないけど…」と分析していた。もちろん、多くの視聴者の前に顔を晒すわけであり、年齢が気になるとは思うが、度が過ぎたライトには違和感を感じる視聴者も多いようだ。

【関連記事】
伊集院光 トーク集

伊集院光 番組ADと女芸人のノロケ話を聞かされる
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光 番組ADと女芸人のノロケ話を聞かされる

2008.01.23 (Wed)
新美味しんぼ1 [DVD]2008年01月22日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、伊集院が番組ADに関する愚痴をこぼしていた。番組ADは、横並びの番組でもあるJunkファミリーの中でも、ちょくちょくと名前が出てくる中山。彼は、麦芽という芸人コンビの小出真保と恋人関係にあることでもお馴染み。

話の発端は、小出真保が「伊集院光 日曜日の秘密基地」に出演したこと。小山が街中でインタビューして面白い話を拾ってくる、というコーナーに出ていた。その際、小出に録音スタッフとして同行したのがAD中山だった。

それだけならば良かったが、ラジオの放送終了後、打ち上げに行った際、聞きたくもない話を散々聞かされたようだ。とにかく小出はAD中山に惚れているようだ。伊集院曰く「あれ?どうしたの中山君。今日は鼻毛が出てないぞ」程度の顔のクオリティにも関わらず、中山の目には途轍もない男前に見えているようで、ノロケまくっていたようだ。

具体的には、以下のような話が飛び出したそうだ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

加藤浩次の妻・香織 「ラジオ本番中に電話」

2008.01.19 (Sat)
2008年01月19日放送の「加藤浩次の吠え魂」にて、加藤家の不思議な夫婦関係が垣間見える事件が起こった。ラジオの中では、妻の変わった様子を伝えることが多いが、それを裏付けるようなことだった。

この週のラジオは、「俺、今ツライんだよ」の第一声で始まった。どうやら、禁煙を始めたようだった。風邪を引いた上に、普段からのヘビースモーカーぶりで、声が出なかったことから、反省の意味を込めて禁煙を開始したとのこと。

現在、1週間の禁煙中。そのため口寂しく、聞いていてすぐに分かるほど、イライラしていた。結果、延々と1時間丸々「吸うべきか…吸わないべきか」という話を続けた。

このストレスの溜まりようは自宅でも見られていたようで、妻の香織には「そんなにイライラしているんなら、吸ってちょうだい」と言われていたという。

そうした話をしていたところ、本番中にも関わらず、加藤の電話が鳴った。こんなことはラジオ開始から一度もなかった。見てみると、どうやらそれは妻からの電話だった。ラジオを聴いていたようだ。

電話に出ると、「そんなに吸いたければ、吸えばいいじゃない」と、一言告げたようだ。何ともタイミングの良い電話だった。芸人の妻らしい、見本のような空気の読み方だった。

その後押しもあってか、番組の後半ではスパスパという音がトークの合間に入り始めた。禁煙は1週間で断念したようだった。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼの吠え魂

ナイナイ岡村 「友人から、やっかいな相談を受けた」

2008.01.18 (Fri)
2008年01月18日放送の「ナイナイのANN」にて、友人から複雑な悩みを相談されたという。どうしたらいいのか分からない、と岡村自身もお手上げの様子だった。

話の発端は、その友人が付き合いだした彼女が、新年明けていきなり連絡がとれなくなったこと。何度も電話を掛け、ようやくつながった。すると彼女は、「もう逢わない方が良いと思う」と言い出した。

それに納得がいかなかった友人は、一度会ってしっかりと話をすることになった。「どうして逢わない方が良いと思うんだ」と訊くと、彼女は「実は…AVに出ていたことがある」と告白した。だが、そんなことを言われても、その場でどうこうするといったことにもならない。その場は、別れ話がでるわけでもなく、帰ることとなった。

友人は、その後に彼女の出演したAVを探すことにした。だが、なかなか見つからなかった。そこで友人は彼女に、「昔の写真を見せ合おう」と切り出した。すると、彼女の過去は今とはまったく異なったものだった。もの凄いギャルっぽい格好をしていたのだという。

そのイメージを頭に叩き込み、再びAVコーナーへと向かった。すると、そこには3本ものDVDが(単体物ではなかったようだが)見つかり、それを買うことにした。帰ってそれを再生する。観ると、間違いなく彼女だった。

「彼女、一緒に寝るときは、必ず『暗くして…』って言ってきたんだよ」と友人は後で語ったのだという。だが、DVDに映る彼女は、明るい中、とんでもない姿を晒していた。

DVDの鑑賞後、「彼女と逢うとき、もの凄いドキドキするようになった」と友人は岡村に話したという。「別れるべきなのか、どうしたらいいのか…」と、悩んでいるのだという。

ちなみに岡村は、「自分だったら、別れる」と、すぐさま結論を出していた。その理由としては、「AVというのは、ファンタジーの世界。実際にはありえない世界。だから、その人たちと付き合うということはない。友人だったらありうるけど」と答えていた。矢部は、「多分、DVDを探しに行った時点で、すでにラインを引いてしまっている(だから今後、普通に付き合っていくことはできないだろう)」と冷静に分析していた。

悲しいことに、友人はそのDVDを観て興奮し、自分で自分を慰めたという。何とも興味深い悩みに、リスナーからも多くのメールが届いた。実際にAV出演したことがある、という女性は「自分は死ぬまで黙っている」と書いていた。もしかしたら、そうした過去をもつ女性は、意外と多いものなのかも知れない。

【関連記事】
ナイナイのANN トーク集

ナイナイ岡村 「ロンブー淳は平成の火野正平」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

ナイナイ岡村 「ロンブー淳は平成の火野正平」

2008.01.18 (Fri)
2008年01月18日放送の「ナイナイのANN」にて、ロンドンブーツ1号2号の淳が、米倉涼子と熱愛の噂が流れている件について言及していた。

まず、週刊誌などで「めちゃイケでバラされていた」などと書かれていたことに関して、岡村は「それは全然違う。あの巻物に書かれていた人は、米倉涼子じゃなかった」と証言していた。さすがに電波に乗せて話すことはできなかったようだが、尊敬してしまうほどスゴイ芸能人のようだった。

ちなみに、めちゃイケSPで淳の秘密がバラされたとオンエア時、それをちょうど観ていた岡村のもとに、一本の電話がかかってきたという。それは、とんねるずの石橋貴明からだった。その電話の内容は、以下のようなものだった、とのこと。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN