博多大吉、松本人志や今田耕司ら憧れの先輩との飲み会での会話はかなり飲んでも「不思議と、何も忘れてない」と語る

2019.06.15 (Sat)
2019年6月13日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『博多大吉 愛のスコールアワー』(毎週木 21:30-21:55)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、松本人志や今田耕司ら憧れの先輩との飲み会での会話は、かなり飲んでも「不思議と、何も忘れてない」と語っていた。



古賀涼子:思い出すと、「この飲み会はよかったな」みたいなのありますか?

博多大吉:うん、色々…それまで会えなかった先輩から誘われた時かな。

古賀涼子:ああ。

博多大吉:たとえば今田耕司さんから初めて誘っていただいた夜とか、忘れないですし。

古賀涼子:ええ。

博多大吉:そこからね、松本さんとか、そういう方に誘っていただいて。

古賀涼子:うん。

博多大吉:そこで皆さんの話をただ聴いてるだけですけど。

古賀涼子:うん。

博多大吉:その時は、何杯飲んでも酔わんしね。

古賀涼子:ああ、やっぱりね。

博多大吉:不思議と、何も忘れてないしね。

古賀涼子:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  博多大吉 愛のスコールアワー

博多大吉、後輩には厳しく指導すべきであると考える理由「厳しくされるのを嫌がる人たちは、いずれ去る人間」

2019.04.05 (Fri)
2019年4月4日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『博多大吉 愛のスコールアワー』(毎週木 21:30-21:55)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、後輩には厳しく指導すべきであると考える理由について語っていた。



古賀涼子:後輩に、ビシッと言った方がいいのか、やさしくした方がいいのか。その辺、ちょっと芸人さんとはね、また違うのかなとも思いますが。

博多大吉:そうですね。僕も極論しか言えないですけど。

古賀涼子:うん。

博多大吉:まぁ、いろんなお仕事があるじゃないですか。

古賀涼子:ええ。

博多大吉:でも、僕たちのお仕事ってね、こういうなんか不特定多数という言い方はちょっとおかしいかもしれないですけど、数々の皆さんに聴いていただくお仕事でしょ?

古賀涼子:はい。

博多大吉:だから、そういう方たちのことを考えたら、後輩1人、2人から嫌われたっていいかなと思いますけどね。

古賀涼子:ああ。

博多大吉:優しくして、それで伸びる後輩ならいいですけど。そういう後輩ばかりじゃないじゃないですか。

古賀涼子:ええ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  博多大吉 愛のスコールアワー

博多大吉、リスナーから人生相談を受けるコーナーに「ほとんどの答えはお金になります」と発言「お金で解決」

2019.04.05 (Fri)
2019年4月4日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『博多大吉 愛のスコールアワー』(毎週木 21:30-21:55)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、リスナーから人生相談を受けるコーナーに「ほとんどの答えはお金になります」と発言していた。



古賀涼子:続いてのコーナーは、こちら。「大吉的大人の○○アワー」。

博多大吉:うん。

古賀涼子:こちらはですね、毎回、番組側から出される愛に関するテーマに、リスナーさんからの声を聞かせてもらいつつ、大吉さんが独断と偏見と愛をもって答えを出していただくというコーナーです。

博多大吉:ほう。

古賀涼子:これ、例えばどういうことかっていうと、大人の優しさについて。大吉さんだったらどう考えますか?どう思いますか?

博多大吉:なるほどね…もう始まる前に言うのもなんですけど、ほとんどの答えはお金になりますよね。

古賀涼子:はっはっはっ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  博多大吉 愛のスコールアワー

博多大吉、スピッツ・草野マサムネの熱すぎる福岡ソフトバンクホークス愛について語る「ホークスの試合結果で機嫌が変わる」

2019.04.05 (Fri)
2019年4月4日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『博多大吉 愛のスコールアワー』(毎週木 21:30-21:55)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、スピッツ・草野マサムネの熱すぎる福岡ソフトバンクホークス愛について語っていた。



博多大吉:スピッツと言えば、ボーカルの草野さん含め、ほとんどの方が福岡出身ということで。草野マサムネさんって、ああ見えて物凄くソフトバンクホークス愛に溢れる方ってご存知ですかね?

僕も、年に2回だけマサムネさんとメールするんですけど。まぁ、それはプロ野球が開幕した時と、日本一が決まったとき、もう年に2回だけメールが来るんですけど。

めちゃめちゃファンなんですって、ホークスの。だからホークスの試合結果云々で機嫌が変わるおじさんっているじゃないですか。好きな野球の球団がちょっと負けてると、凄く家族に当たり散らしたりとか。まぁ、それに近い方らしくて。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  博多大吉 愛のスコールアワー