松本人志、島田紳助の「人は生まれ変わる」という話でマナーの悪い人にも腹を立てなくなるのではと指摘「まだ生まれ変わり一回目」

2018.07.21 (Sat)
2004年9月23日放送の日本テレビ系列の番組『松紳』にて、お笑い芸人・島田紳助が、「人は生まれ変わる」と語り、その話題についてダウンタウン・松本人志は、「まだ生まれ変わり一回目」と思えば、マナーの悪い人にも腹を立てなくなるのではと指摘していた。



島田紳助:この間、言うたやんか。生まれ変わるって、人は。

松本人志:はい。

島田紳助:言うたやろ…言うてへんかったっけ?俺。

松本人志:それね、違うところから聞きました。それいい話ですね。それ、してください。

島田紳助:何?

松本人志:人間って、何回もあるって話でしょ。あれ、ちょっとしてください。

島田紳助:ああ、これな、凄いで。

松本人志:その話ね、凄くいいと思うんです。

島田紳助:これね、他の番組でね、ウチの仲間がね、チベット旅行しよって、たまたま出会って、生まれ変わった女の子に。

松本人志:うん。

島田紳助:その子はね、前世を全部覚えてて。ほんなら、探したらホンマにその家があったんですよ。

松本人志:うん。

島田紳助:人って、いいことをして徳を積んでいったら、死んだら生まれ変わんねんって、人間に。

松本人志:もう一回、人間に。

島田紳助:もう一回人間に。で、悪いことしてる奴は人間にならへんねんって。恐らく、俺の考えで、色んな人に教えてもらった考えで言うと、初七日とかあるやん。四十九日とかあるやろ。

松本人志:うん。

島田紳助:あれな、初七日の間に、判断されんねん。裁判があんねん。

松本人志:ああ。

島田紳助:コイツはどうするか。

松本人志:一回、リセットというか。なんかあるんですね。

島田紳助:そう、そう。で、49日以内に、人間、徳を積んだ人が生まれ変われんねんって。

松本人志:ああ。

島田紳助:それで、徳を積んだ人は、他の生きものになってまうねんって、植物かもしれへんし。

松本人志:うん。

島田紳助:で、生命の数は変わってないっていうね。人間の数が増えたら、自然のものは減っていく、自然が増えれば、人間は減っていく。

松本人志:ああ、でもホンマですね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  松紳