カテゴリ:ライオンのごきげんよう の記事一覧
2014/12/26 明石家さんま、関根勤を爆笑させた名言「ハニートラップが月に2回とは…普通、月に1回やろ」
2014/12/26 明石家さんま、写真誌『FRIDAY』に好意的に思われてるからこそ困ること「怒ってるのに喜んでるように書かれる」
| |
明石家さんま、関根勤を爆笑させた名言「ハニートラップが月に2回とは…普通、月に1回やろ」
2014.12.26 (Fri)
2014年12月24日放送のフジテレビ系の番組『ライオンのごきげんよう』(毎週月 - 金 13:00 - 13:30)にて、お笑い芸人・関根勤が、明石家さんまのとある名言について語っていた。
さんまのまんま 永遠のスター編
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX2[DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CVg8e12WL._SL200_.jpg)
関根勤:袋とじっていうのは、要するにスペシャル感じゃないですか。パラパラめくってて見えるよりも、一手間あるっていう。
小堺一機:切らなきゃ見えないからね。
関根勤:そう。そのいつものレギュラーページよりは、上でなきゃいけないはずなんですよ。
明石家さんま:はっはっはっ(笑)
関根勤:ところが、「元お天気お姉さん」とか、全然知らないどっかの地方の局アナの人の袋とじを開けて中を見ると、まあ大したことないの。
小堺一機:ふふ(笑)
関根勤:ほとんど露出してないのよ。その人、知らないし。露出もしてないし。一手間要らないって。
明石家さんま:一手間要らないんじゃない、それ引っかかる方が悪いんやろ?袋とじを一生懸命開けて見ようととするあなたが。
関根勤:だから最近はもう、開けません。
明石家さんま:はっはっはっ(笑)
小堺一機:買っても?
関根勤:だから、開けないの。勘で分かるの。「元○○」ってあったら、「この人、大した露出じゃない」って思って、厚いままめくって、「俺の勝ちだ」って。
小堺一機:俺、誘惑に負けないぞって?(笑)でも、なんでもそうだけど、「見ちゃダメだよ」って言われたら見たくなったり。
さんまのまんま 永遠のスター編
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX2[DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CVg8e12WL._SL200_.jpg)
関根勤:袋とじっていうのは、要するにスペシャル感じゃないですか。パラパラめくってて見えるよりも、一手間あるっていう。
小堺一機:切らなきゃ見えないからね。
関根勤:そう。そのいつものレギュラーページよりは、上でなきゃいけないはずなんですよ。
明石家さんま:はっはっはっ(笑)
関根勤:ところが、「元お天気お姉さん」とか、全然知らないどっかの地方の局アナの人の袋とじを開けて中を見ると、まあ大したことないの。
小堺一機:ふふ(笑)
関根勤:ほとんど露出してないのよ。その人、知らないし。露出もしてないし。一手間要らないって。
明石家さんま:一手間要らないんじゃない、それ引っかかる方が悪いんやろ?袋とじを一生懸命開けて見ようととするあなたが。
関根勤:だから最近はもう、開けません。
明石家さんま:はっはっはっ(笑)
小堺一機:買っても?
関根勤:だから、開けないの。勘で分かるの。「元○○」ってあったら、「この人、大した露出じゃない」って思って、厚いままめくって、「俺の勝ちだ」って。
小堺一機:俺、誘惑に負けないぞって?(笑)でも、なんでもそうだけど、「見ちゃダメだよ」って言われたら見たくなったり。
明石家さんま、写真誌『FRIDAY』に好意的に思われてるからこそ困ること「怒ってるのに喜んでるように書かれる」
2014.12.26 (Fri)
2014年12月24日放送のフジテレビ系の番組『ライオンのごきげんよう』(毎週月 - 金 13:00 - 13:30)にて、明石家さんまが写真週刊誌『FRIDAY』に友好的に思われ、記事を書かれるからこそ、困ってしまっていることについて語っていた。
さんまのまんま 永遠のスター編
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX2[DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CVg8e12WL._SL200_.jpg)
小堺一機:まず最初のテーマは、『フライデー』…これ誰ですか?
明石家さんま:俺に決まってるやろ。
関根勤:最多出場らしいですね(笑)
明石家さんま:記録を作ってるらしいんですよ。ただ、どうしてかっていうと、僕が27歳の時に、この雑誌が創刊されたんですって。
関根勤:ちょうど全盛期の時に。
明石家さんま:そのまま…定期的に来ていただいて(笑)もう、50回を遥かに超えてるらしいんですけど。
小堺一機:ふふ(笑)じゃあ、その頃記者で、今はもう辞めてる方もいらっしゃるでしょ?
明石家さんま:いるんですけど、それが新人研修にウチの家を使ったりするんですよ。
小堺一機:ああ。引き継ぎとかで?(笑)
明石家さんま:「ここで待って、さんまさんがクルマをバックしてる時に行け」とか。
小堺一機:ああ、指南するわけ?
明石家さんま:もう、毎年4月くらいに、研修生が来るんですよ(笑)ほんで、遅れたりしよるんですね(笑)女の子とかが、出るのが遅かったりすると、シャッターが閉まる向こうで怒られてます(笑)「バカヤロー!もっと早く行かなきゃダメだろ!」とか。俺を何に使ってんねんって。
小堺一機:ふふ(笑)
さんまのまんま 永遠のスター編
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX2[DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51CVg8e12WL._SL200_.jpg)
小堺一機:まず最初のテーマは、『フライデー』…これ誰ですか?
明石家さんま:俺に決まってるやろ。
関根勤:最多出場らしいですね(笑)
明石家さんま:記録を作ってるらしいんですよ。ただ、どうしてかっていうと、僕が27歳の時に、この雑誌が創刊されたんですって。
関根勤:ちょうど全盛期の時に。
明石家さんま:そのまま…定期的に来ていただいて(笑)もう、50回を遥かに超えてるらしいんですけど。
小堺一機:ふふ(笑)じゃあ、その頃記者で、今はもう辞めてる方もいらっしゃるでしょ?
明石家さんま:いるんですけど、それが新人研修にウチの家を使ったりするんですよ。
小堺一機:ああ。引き継ぎとかで?(笑)
明石家さんま:「ここで待って、さんまさんがクルマをバックしてる時に行け」とか。
小堺一機:ああ、指南するわけ?
明石家さんま:もう、毎年4月くらいに、研修生が来るんですよ(笑)ほんで、遅れたりしよるんですね(笑)女の子とかが、出るのが遅かったりすると、シャッターが閉まる向こうで怒られてます(笑)「バカヤロー!もっと早く行かなきゃダメだろ!」とか。俺を何に使ってんねんって。
小堺一機:ふふ(笑)
| トップページへ |