有吉弘行、広島出身者にアンガ田中・山本圭壱・三浦マイルドらがいることに言及「ろくな奴いねぇじゃねぇか(笑)」
2017.02.27 (Mon)
2017年2月26日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、広島出身者にアンガールズ・田中卓志、極楽とんぼ・山本圭壱、三浦マイルドらがいることに「ろくな奴いねぇじゃねぇか(笑)」などと語っていた。
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

有吉弘行:(R-1グランプリは)とにかく三浦マイルドに頑張って欲しい。マイルドフラッシュ!
安田和博:ふふ(笑)
有吉弘行:めちゃめちゃ好きなの、三浦マイルド(笑)
安田和博:ああ、そうですか(笑)
有吉弘行:ハリウッドザコシショウも僕、好きで。ずっと応援…僕のほうが後輩ですから、応援っていうのもアレですけど、応援してまして。優勝してくれて、僕は凄く嬉しかったですけど。
安田和博:はい。
有吉弘行:まぁハリウッドザコシショウよりも汚いですからね。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:三浦マイルドは(笑)
安田和博:ふふ(笑)
有吉弘行:「マイルドフラッシュ!」って。なんで優勝したんだよって思ったもんね。「なんで入れるんだよ、優勝させるなよ」って思ったもん。
安田和博:「マイルドフラッシュ!」はね、多分、ネタに入れてないんですよ。
有吉弘行:ああ、入れてないの?
安田和博:あの人のただのギャグですから。
有吉弘行:でも、好きなんですけど。あんな汚っいヤツいないよ。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:汚ぇハゲ方してさぁ。絶対に人気出るわけないじゃん。
安田和博:そうですね(笑)
有吉弘行:めちゃめちゃ好きなのよ、俺(笑)とにかくあのギャグ、「マイルドフラッシュ!」って(笑)汚ぇ(笑)
安田和博:ふふ(笑)
プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」

有吉弘行:(R-1グランプリは)とにかく三浦マイルドに頑張って欲しい。マイルドフラッシュ!
安田和博:ふふ(笑)
有吉弘行:めちゃめちゃ好きなの、三浦マイルド(笑)
安田和博:ああ、そうですか(笑)
有吉弘行:ハリウッドザコシショウも僕、好きで。ずっと応援…僕のほうが後輩ですから、応援っていうのもアレですけど、応援してまして。優勝してくれて、僕は凄く嬉しかったですけど。
安田和博:はい。
有吉弘行:まぁハリウッドザコシショウよりも汚いですからね。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:三浦マイルドは(笑)
安田和博:ふふ(笑)
有吉弘行:「マイルドフラッシュ!」って。なんで優勝したんだよって思ったもんね。「なんで入れるんだよ、優勝させるなよ」って思ったもん。
安田和博:「マイルドフラッシュ!」はね、多分、ネタに入れてないんですよ。
有吉弘行:ああ、入れてないの?
安田和博:あの人のただのギャグですから。
有吉弘行:でも、好きなんですけど。あんな汚っいヤツいないよ。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:汚ぇハゲ方してさぁ。絶対に人気出るわけないじゃん。
安田和博:そうですね(笑)
有吉弘行:めちゃめちゃ好きなのよ、俺(笑)とにかくあのギャグ、「マイルドフラッシュ!」って(笑)汚ぇ(笑)
安田和博:ふふ(笑)
山里亮太、R-1予選でネゴシックスやR藤本を2回戦敗退させた審査に疑問「審査員は、どなた?」
2017.01.26 (Thu)
2017年1月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、R-1グランプリの予選で、ネゴシックスやR藤本らを2回戦敗退させた審査に疑問を呈していた。
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL200_.jpg)
山里亮太:チームしゃちほこの『スタート』、いい曲でございますよ。カッコイイ。その曲中に私、衝撃の事実を知ったんですけど。
R-1グランプリ、2回戦で(ネゴシックスだけでなく)R藤本も落ちてる。いやぁ、痺れるねぇ。でもさぁ、どうなってんだろう?審査員は、どなた?(笑)
そう?だって、ネゴもウケてたみたいだよ、聞いてたら。うーん、なんなんだろうね?別に、こんなの一番言っちゃいけないしね。
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
![もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N-WV73WyL._SL200_.jpg)
山里亮太:チームしゃちほこの『スタート』、いい曲でございますよ。カッコイイ。その曲中に私、衝撃の事実を知ったんですけど。
R-1グランプリ、2回戦で(ネゴシックスだけでなく)R藤本も落ちてる。いやぁ、痺れるねぇ。でもさぁ、どうなってんだろう?審査員は、どなた?(笑)
そう?だって、ネゴもウケてたみたいだよ、聞いてたら。うーん、なんなんだろうね?別に、こんなの一番言っちゃいけないしね。
伊集院光、R-1優勝者と優勝を逃してブレイクした芸人の現状について分析「歴代優勝者の寂しい感じ…」
2016.03.08 (Tue)
2016年3月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『R-1グランプリ』の歴代優勝者と、優勝を逃してブレイクした芸人の現状について触れ、どちらが幸せなのかについて語っていた。
伊集院光:「ハードル難しいな」って思うのはさ、「R-1グランプリ、歴代優勝者はこういう人たちです」みたいに紹介するじゃん。ちょっと、寂しい感じになるよね(笑)
もう、芸人がバイトしている居酒屋「せじけん」でさ、三浦マイルド君がさ、背中を丸めてる感じとか見るとさ。「R-1で優勝してもまだまだ大変だよ」ってなるじゃん。そうするとさ、「ついに苦労が報われました」って言う感じでも、もはやそういう感じでもなくて。
もちろん、獲った方がいいけど、こっからまだ大変っていうことが分かってて。歴代チャンピオンよりも、「チャンピオン獲れなかったけど、あそこで初めて知りました」の人の方が、結構売れてたり、売れた時間が長かったりするような人もいて。スギちゃんとか、キンタローとか、多分、俺、あそこで初めて観て。ヘタしたら、バカリズムですら、キチンとしたネタを観たのはあそこでだけど、別にみんな優勝はしてないじゃん。
青春カタルシス | |
![]() | TCエンタテインメント 2011-11-03 Amazonで詳しく見る |
伊集院光:「ハードル難しいな」って思うのはさ、「R-1グランプリ、歴代優勝者はこういう人たちです」みたいに紹介するじゃん。ちょっと、寂しい感じになるよね(笑)
もう、芸人がバイトしている居酒屋「せじけん」でさ、三浦マイルド君がさ、背中を丸めてる感じとか見るとさ。「R-1で優勝してもまだまだ大変だよ」ってなるじゃん。そうするとさ、「ついに苦労が報われました」って言う感じでも、もはやそういう感じでもなくて。
もちろん、獲った方がいいけど、こっからまだ大変っていうことが分かってて。歴代チャンピオンよりも、「チャンピオン獲れなかったけど、あそこで初めて知りました」の人の方が、結構売れてたり、売れた時間が長かったりするような人もいて。スギちゃんとか、キンタローとか、多分、俺、あそこで初めて観て。ヘタしたら、バカリズムですら、キチンとしたネタを観たのはあそこでだけど、別にみんな優勝はしてないじゃん。
伊集院光、R-1グランプリでアキラ100%の股間を隠すカメラマンの奮闘ぶりが面白いと指摘「雨上がり・蛍原君の頭で…」
2016.03.08 (Tue)
2016年3月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、R-1グランプリ2016について語り、中でも敗者復活戦に臨んだ、全裸にお盆一つといった姿であるアキラ100%の股間が映らないように工夫していたカメラマンの奮闘ぶりについて興味深いと指摘していた。
伊集院光:今週気づいたこと。のっけからR-1グランプリの話なんですけど。あくまで、僕の個人的な感想ですよ。僕の個人的な感想での、今回のR-1グランプリでの優勝は、アキラ100%なんですよね。
見ましたか?あのシーン。アキラ100%君は、決勝には多分、出られなかったんですけど、敗者復活ゾーンにいて。敗者復活戦に出てた人がワーっていて、「そこから3人選ばれるかもしれませんよ」の中にいたんです。
それで、「敗者復活を待っている、ピン芸人さんたちはこの人たちです」の中に、そのアキラ100%、お笑い通の人は知ってると思いますけど。とにかく明るい安村君が出てきたのと同時くらいに、安村君は本当はパンツを穿いてるんだけど、ギリ穿いてないように見せる、ということでお茶の間に出たじゃないですか。
でも、アキラ100%君は、本当に穿いてないです(笑)だから、なんですかね…安心できないんですよね(笑)安心できないヤツは、深夜には出れますけど、安心できないとゴールデンは出れないっていう、その壁のところにいる人で。
本当は素っ裸なんだけど、お盆でギリギリ隠す、チ○コ隠し芸ね。僕が好きな映画の『オースティン・パワーズ:デラックス
』に出てくるんですけど、チ○コをギリギリで隠す。日本の芸人ですと、古くは高田純次さんが、日活ロマンポルノに覗き魔の役で出た時に、覗いてる高田純次さんの頭の動きで、向こうにいるM字開脚している女性の映っちゃいけないところが映らないっていう。
その女の人が寝返りを打つけど、高田純次さんが上手く動くから見えないっていう、まぁまぁ伝統芸ですよね。その最新版でアキラ100%君が(笑)
青春カタルシス | |
![]() | TCエンタテインメント 2011-11-03 Amazonで詳しく見る |
伊集院光:今週気づいたこと。のっけからR-1グランプリの話なんですけど。あくまで、僕の個人的な感想ですよ。僕の個人的な感想での、今回のR-1グランプリでの優勝は、アキラ100%なんですよね。
見ましたか?あのシーン。アキラ100%君は、決勝には多分、出られなかったんですけど、敗者復活ゾーンにいて。敗者復活戦に出てた人がワーっていて、「そこから3人選ばれるかもしれませんよ」の中にいたんです。
それで、「敗者復活を待っている、ピン芸人さんたちはこの人たちです」の中に、そのアキラ100%、お笑い通の人は知ってると思いますけど。とにかく明るい安村君が出てきたのと同時くらいに、安村君は本当はパンツを穿いてるんだけど、ギリ穿いてないように見せる、ということでお茶の間に出たじゃないですか。
でも、アキラ100%君は、本当に穿いてないです(笑)だから、なんですかね…安心できないんですよね(笑)安心できないヤツは、深夜には出れますけど、安心できないとゴールデンは出れないっていう、その壁のところにいる人で。
本当は素っ裸なんだけど、お盆でギリギリ隠す、チ○コ隠し芸ね。僕が好きな映画の『オースティン・パワーズ:デラックス
その女の人が寝返りを打つけど、高田純次さんが上手く動くから見えないっていう、まぁまぁ伝統芸ですよね。その最新版でアキラ100%君が(笑)
ウーマン村本、R-1グランプリには発言力のある審査員が不在と指摘「『この人の一声で売れる』って人を入れないと」
2016.02.09 (Tue)
2016年2月8日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、R-1グランプリには「この人の一声で絶対に売れる」といった発言力のある審査員が不在であると指摘していた。
前の記事からの続き:
ウーマン村本、R-1グランプリがネタでの評価でなく有名タレントだから勝ち上がらせていることを批判「不健全ですよね」
村本大輔:審査員も、あんまR-1の審査員で「ワー」っていうの、あったことないな。分かんないですよ。「この人、どうなん?」って人たまにいるでしょ。
結局、発言力のあるそれこそ松本さん、紳助さんみたいな、たけしさんみたいな。鶴の一声みたいな人、欲しくないですか?誰とは言わないですけど、「アンタ、それ…」みたいな人、いるでしょ?たまに。
村本論:妬み恨みを強みに変える、ネガポジ365日 | |
![]() | 村本大輔 小学館 2015-12-22 Amazonで詳しく見る |
前の記事からの続き:
ウーマン村本、R-1グランプリがネタでの評価でなく有名タレントだから勝ち上がらせていることを批判「不健全ですよね」
村本大輔:審査員も、あんまR-1の審査員で「ワー」っていうの、あったことないな。分かんないですよ。「この人、どうなん?」って人たまにいるでしょ。
結局、発言力のあるそれこそ松本さん、紳助さんみたいな、たけしさんみたいな。鶴の一声みたいな人、欲しくないですか?誰とは言わないですけど、「アンタ、それ…」みたいな人、いるでしょ?たまに。
ウーマン村本、R-1グランプリがネタでの評価でなく有名タレントだから勝ち上がらせていることを批判「不健全ですよね」
2016.02.09 (Tue)
2016年2月8日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、R-1グランプリがネタでの評価ではなく、有名タレントだからという理由で勝ち上がらせていることについて批判を行っていた。
村本大輔:R-1グランプリとか賞レースで、ホンマにそういうこと(相方・中川パラダイスがヒドイネタにも関わらず勝ち上がるなど、著名タレントを残すということ)やって欲しくないよなぁ。そういうのを上げるっていうさ。
絶対に大会を盛り上げるために、ウーマンラッシュアワー・中川パラダイスを一応、出しておいた方がお客さんも入るし。一応ですよ。大した人数じゃないですけどね。
そのせいで、「ピンで人生を変えたろう」って思って頑張ってるヤツが落とされて、また一年待たなダメなわけでしょ。たしかに、圧倒的に面白いっていうわけじゃないそいつらも悪いかもしれんけど。客寄せで上げるヤツがあるんやったら、そいつらのことを上げないと。そうじゃないと不健全ですよね。
村本論:妬み恨みを強みに変える、ネガポジ365日 | |
![]() | 村本大輔 小学館 2015-12-22 Amazonで詳しく見る |
村本大輔:R-1グランプリとか賞レースで、ホンマにそういうこと(相方・中川パラダイスがヒドイネタにも関わらず勝ち上がるなど、著名タレントを残すということ)やって欲しくないよなぁ。そういうのを上げるっていうさ。
絶対に大会を盛り上げるために、ウーマンラッシュアワー・中川パラダイスを一応、出しておいた方がお客さんも入るし。一応ですよ。大した人数じゃないですけどね。
そのせいで、「ピンで人生を変えたろう」って思って頑張ってるヤツが落とされて、また一年待たなダメなわけでしょ。たしかに、圧倒的に面白いっていうわけじゃないそいつらも悪いかもしれんけど。客寄せで上げるヤツがあるんやったら、そいつらのことを上げないと。そうじゃないと不健全ですよね。
| トップページへ |