やくみつる、一般人から急に難読漢字などのクイズを出されることがあると告白「『橳』って読めます?」
2019.02.09 (Sat)
2019年2月9日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、漫画家・タレントのやくみつるが、一般人から急に難読漢字などのクイズを出されることがあると告白していた。


塙宣之:たむけんさんのとか、どうですか?ニュースというのは、炎上が多いですけど、最近。
土屋伸之:そうですね。一時期、ありましたよね?お店の従業員がSNSに上げて炎上するとか。
出水麻衣:悪ふざけしたり。
やくみつる:悪口言わないまでも、誰が来たみたいなのを言っちゃったり。
土屋伸之:問題になった時期もあって。
やくみつる:たむけんも、頭くりんとさせて入ってれば、ラーメン屋さんに。
塙宣之:髪型の問題?(笑)
土屋伸之:前髪だけの判断だったんですか?(笑)
やくみつる:普通に言っちゃったんでしょうね恐らくね。
塙宣之:そりゃそうでしょ(笑)
土屋伸之:店長は、あの前髪が最高に面白いっていう(笑)
やくみつる:そう、そう。
塙宣之:たむけんさんのとか、どうですか?ニュースというのは、炎上が多いですけど、最近。
土屋伸之:そうですね。一時期、ありましたよね?お店の従業員がSNSに上げて炎上するとか。
出水麻衣:悪ふざけしたり。
やくみつる:悪口言わないまでも、誰が来たみたいなのを言っちゃったり。
土屋伸之:問題になった時期もあって。
やくみつる:たむけんも、頭くりんとさせて入ってれば、ラーメン屋さんに。
塙宣之:髪型の問題?(笑)
土屋伸之:前髪だけの判断だったんですか?(笑)
やくみつる:普通に言っちゃったんでしょうね恐らくね。
塙宣之:そりゃそうでしょ(笑)
土屋伸之:店長は、あの前髪が最高に面白いっていう(笑)
やくみつる:そう、そう。
伊集院光、三遊亭円楽の落語のおかげで『Qさま』でロザン宇治原を破って優勝したと明かす「奇跡が起こるんだよ」
2018.10.16 (Tue)
2018年10月15日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、三遊亭円楽の落語のおかげでテレビ朝日系の番組『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』でロザン宇治原を破り、優勝を果たしたと明かしていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:奇跡が起こんだよ。その師匠の、金曜日にやった落語会。見に行った落語会で、もう縁起でもないのは、前から決まってる落語会だから。
師匠からしたら、その落語会には、戻って来る予定で恐らく多分、手術とかのスケジュールも組んでると思うの。だから、「俺、落語やるよ」っていう。ベッドにいても、「木曜日に帰って、金曜日に落語会やるよ」ぐらいの感じだったの。
演目が『短命』っていう(笑)縁起でもないだろっていう話なんだけどさ。その『短命』って落語をやる、と。それは、先代の円楽師匠の得意ネタをやることで、円楽師匠を偲ぶ、みたいなタイトルの会だから。
そこで『短命』やるって。短命っていう落語は、そこそこリズム押し、テンション押しだから、「結構、体に負担かかるんじゃねぇの?」とか思いながら。「『短命』、どんなんだっけ?」って思って。落語会の前の日に、家でその先代の円楽師匠の『短命』を聴いてみたりして。
で、こっちのスケジュールで、今日オンエアされた『Qさま』の撮りがその間にあって。お見舞い行ってから、師匠の会に行くまでの間。そしたらさ、『Qさま』がさ、今日観てくださった方はあれなんですけど、また優勝したんです。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:奇跡が起こんだよ。その師匠の、金曜日にやった落語会。見に行った落語会で、もう縁起でもないのは、前から決まってる落語会だから。
師匠からしたら、その落語会には、戻って来る予定で恐らく多分、手術とかのスケジュールも組んでると思うの。だから、「俺、落語やるよ」っていう。ベッドにいても、「木曜日に帰って、金曜日に落語会やるよ」ぐらいの感じだったの。
演目が『短命』っていう(笑)縁起でもないだろっていう話なんだけどさ。その『短命』って落語をやる、と。それは、先代の円楽師匠の得意ネタをやることで、円楽師匠を偲ぶ、みたいなタイトルの会だから。
そこで『短命』やるって。短命っていう落語は、そこそこリズム押し、テンション押しだから、「結構、体に負担かかるんじゃねぇの?」とか思いながら。「『短命』、どんなんだっけ?」って思って。落語会の前の日に、家でその先代の円楽師匠の『短命』を聴いてみたりして。
で、こっちのスケジュールで、今日オンエアされた『Qさま』の撮りがその間にあって。お見舞い行ってから、師匠の会に行くまでの間。そしたらさ、『Qさま』がさ、今日観てくださった方はあれなんですけど、また優勝したんです。
伊集院光、『Qさま』で二問正解しただけで優勝してしまった時の心境を告白「本当に恥ずかしくて(笑)」
2018.09.25 (Tue)
2018年9月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、テレビ朝日系の番組『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』で、二問正解しただけで優勝してしまった時の心境を告白していた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:今回、クラシック特集だからって理由で呼ばれている、音楽関係の人がいたりするんで、そこが壮絶な戦いになっちゃってるわけ。
で、自滅していく人がいっぱいいる中で、俺なんかちょっとずつ、ちょっとずつ上に上がっていって。1回も回答ボタンを押せないまま、ちょっとずつ、ちょっとずつ上に上がっていく、押し出されてくわけ。
で、あれよあれよと言う間に。途中、全然クラシックと関係ない、記憶力のクイズみたいのがあって。で、「この人誰でしょう」みたいな。確か、覚えてないけど、ばんばひろふみかなんか答えた気がする。ばんばん(笑)
義務的に自分に回ってくるクイズがあるわけ。順番で、「はい、次の人、この人なに?」って言って、ダメだと落っこちるみたいな問題で、「ばんばん」って言っただけなのね(笑)「メガネで鼻デカイ、パーマ…ばんばん!」っつって(笑)
それで、1個正解っていうか、落ちないっていうのがあって。それ以外のみんなの熾烈なやりあいの中、押し出されるように(笑)ギューギュー、押し出されるように、上に上がってくわけ。
で、最後の最後の問題で、その時点で3位にいたのかな。3位にいて、あまりに難易度が上がってきてるから、ベートーヴェンの問題なんだけど、トップの人から答える順番がありますって、トップが良純さんだったかなぁ。結構忘れてますが、良純さんか誰かがトップの解答権で、次にもう1人いて、3番目が俺みたいな回答順になってるわけ。
で、これを良純さんが答えれば、良純さん優勝、2番目の人が答えれば、2番目の人、優勝。で、3番目が俺で…っていう状況なわけ。これは、順番に解答権っていう。徹底的に、ここまでトップを頑張って死守した人は有利っていうルールになっているわけ。で、俺の中では、全く答えないままここにいる恥さらしぶりみたいなのに、もうすでにちょっと反省会始まってるわけ。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:今回、クラシック特集だからって理由で呼ばれている、音楽関係の人がいたりするんで、そこが壮絶な戦いになっちゃってるわけ。
で、自滅していく人がいっぱいいる中で、俺なんかちょっとずつ、ちょっとずつ上に上がっていって。1回も回答ボタンを押せないまま、ちょっとずつ、ちょっとずつ上に上がっていく、押し出されてくわけ。
で、あれよあれよと言う間に。途中、全然クラシックと関係ない、記憶力のクイズみたいのがあって。で、「この人誰でしょう」みたいな。確か、覚えてないけど、ばんばひろふみかなんか答えた気がする。ばんばん(笑)
義務的に自分に回ってくるクイズがあるわけ。順番で、「はい、次の人、この人なに?」って言って、ダメだと落っこちるみたいな問題で、「ばんばん」って言っただけなのね(笑)「メガネで鼻デカイ、パーマ…ばんばん!」っつって(笑)
それで、1個正解っていうか、落ちないっていうのがあって。それ以外のみんなの熾烈なやりあいの中、押し出されるように(笑)ギューギュー、押し出されるように、上に上がってくわけ。
で、最後の最後の問題で、その時点で3位にいたのかな。3位にいて、あまりに難易度が上がってきてるから、ベートーヴェンの問題なんだけど、トップの人から答える順番がありますって、トップが良純さんだったかなぁ。結構忘れてますが、良純さんか誰かがトップの解答権で、次にもう1人いて、3番目が俺みたいな回答順になってるわけ。
で、これを良純さんが答えれば、良純さん優勝、2番目の人が答えれば、2番目の人、優勝。で、3番目が俺で…っていう状況なわけ。これは、順番に解答権っていう。徹底的に、ここまでトップを頑張って死守した人は有利っていうルールになっているわけ。で、俺の中では、全く答えないままここにいる恥さらしぶりみたいなのに、もうすでにちょっと反省会始まってるわけ。
伊集院光、『Qさま』であまり解答せずに優勝してしまったことで「顔から火が出るぐらい」恥ずかしかったと告白
2018.09.25 (Tue)
2018年9月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、テレビ朝日系の番組『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』であまり解答せずに優勝してしまったことで「顔から火が出るぐらい」恥ずかしかったと告白していた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:今日、オンエアされた『Qさま』に関しては、収録した日、すぐに詫たいっていうか。何なら、今日の結果、今日の『Qさま』 見た/見ないは知りませんけど、オンエアされたから解禁ということでね。
今日の『Qさま』、どれぐらい前に収録だったかなぁ。収録終わった、もう帰りに何なら切腹しても良かったんだけど。その切腹の理由も言えないじゃん。辞世の句にも書けないじゃん、オンエアまで。
みんなに怒られるわけじゃん。「あいつ、なんか白装束でさぁ」って。「白装束で、お腹ん中から腸出して絶命してたらしいけどさ、そこの横にあった辞世の句って半紙に、ネタバレ書いてあんだよ。オンエアの結果、バレちゃうじゃん」って、スタッフから怒られんじゃん。
怒られるのも…そんな、初七日も済まないうちに怒られるのもイヤじゃん、こっちも。絶命してんのに(笑)
そっちもそっちでだよ。「『Qさま』のスタッフも、何ももう仏さんなんだから怒らなくても」じゃん。みたいなことを考えて、忘却しようとしたんだけど、今日ちょうどオンエアになってて。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:今日、オンエアされた『Qさま』に関しては、収録した日、すぐに詫たいっていうか。何なら、今日の結果、今日の『Qさま』 見た/見ないは知りませんけど、オンエアされたから解禁ということでね。
今日の『Qさま』、どれぐらい前に収録だったかなぁ。収録終わった、もう帰りに何なら切腹しても良かったんだけど。その切腹の理由も言えないじゃん。辞世の句にも書けないじゃん、オンエアまで。
みんなに怒られるわけじゃん。「あいつ、なんか白装束でさぁ」って。「白装束で、お腹ん中から腸出して絶命してたらしいけどさ、そこの横にあった辞世の句って半紙に、ネタバレ書いてあんだよ。オンエアの結果、バレちゃうじゃん」って、スタッフから怒られんじゃん。
怒られるのも…そんな、初七日も済まないうちに怒られるのもイヤじゃん、こっちも。絶命してんのに(笑)
そっちもそっちでだよ。「『Qさま』のスタッフも、何ももう仏さんなんだから怒らなくても」じゃん。みたいなことを考えて、忘却しようとしたんだけど、今日ちょうどオンエアになってて。
アンタッチャブル山崎 「高須クリニック院長に爆笑」
2009.11.22 (Sun)

「プレッシャーSTUDYで、60歳以上の三遊亭小遊三師匠とか、矢崎滋さんとか、大和田伸也さん、大塚範一さんとかが出てた。あと、Qさま助っ人で、前田アナ、伊集院さんとかが出てる。多分、伊集院さんはQさまに最多出場じゃないかな」
「その中の最年長で、高須クリニックの院長(高須克弥)が出てた。そんな中に俺も出てて、『山崎くんは、60越えているんだ』とかイジられてね。矢崎さんがね。『来年には、60になっちゃうんじゃない?』とか温かい感じでイジられた」
「その中のクイズで、写真を引きの画で映して、段々と寄っていく、それでその動物の名前を答える、みたいなのがあったんだよ。今回は、『"お"の付く動物』ってくくりで、クイズが出てた」
そこで、以下のようなことがあったそうだ。
伊集院光 「麻木久仁子のクイズ番組での本気度」
2007.10.03 (Wed)

現場でも、『プレッシャーSTUDY』で他の出演者が間違うと、「もし彼女(彼)が間違えなかったら、どうなのか。もう一度やってみよう」と言い出すのだという。間違えてしまい、泣き出している局アナに対しても、そんな"死者に鞭打つ"ようなことをやっている、と伊集院は語っていた。
実際、伊集院自身もその「もし間違っていなかったら」という、仮定のリプレイをやられた、とのこと。もちろん『誤答した』という事実には関係ない。単に、「間違えた人間を吊し上げにする」だけの行為になってしまっている、とのこと。
「Qさま!!」だけでなく、「雑学王」でも以下のようなことがあったそうだ。
| トップページへ |