伊集院光、PSVRに対する2つの要望について語る「ワイヤレスに」「後頭部の装置で寝転がれない」

2018.12.11 (Tue)
2018年12月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、PSVRに対する2つの要望について語っていた。

Oculus Go - 64 GB


伊集院光:そろそろワイヤレスになってくれないかな。PSVRがワイヤレスになってくれたら。

2つあって、1個はワイヤレスになってほしいところが一個と、本当にFANZAを薄くしようとしてる(伊集院光、OculusGOがもはや「FANZA(DMM)専用機」になっていると告白「結果、FANZAにしか繋いでないです(笑)」)わけじゃなくて、意外にネット見るの便利なの。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、「VRにおけるスーパーマリオ」の感覚を味わえるPS4ゲーム『ASTRO BOT』をオススメ「マリオで作るゲームをソニーが先作った感じ」

2018.10.09 (Tue)
2018年10月8日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、「VRにおけるスーパーマリオ」の感覚を味わえるPS4ゲーム『ASTRO BOT』をオススメしていた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:そんな中(伊集院光、「VRで見るAVに夢中になっている」とは言えず妻の「なぜ数万円出してVRゴーグルを買うの?」の質問に困っていたと告白)で、Oculusじゃないんですけど、PSVR用の『ASTRO BOT』っていうゲーム出て。これが、なんかいよいよ出てきた、VRを使った家庭用ゲームのスタンダードみたいなのが出てきて。

【PS4】ASTRO BOT:RESCUE MISSION (VR専用)


なんて言うのかな、スーパーファミコン出た時に、スーパーマリオ出たじゃないですか。で、新しい機軸。たとえば、3Dに対応するようになりましたっていう、64の時に『マリオ64』っていう、「あ、3Dって、こういうことなんだ」っていう。

今まで,横スクロールってこういうことだったけど、3Dってなると、向こう側にもコインがあるんだ、みたいなことが分かるようになるために、マリオがあったじゃないですか。

もう、あのマリオの感覚丸パクリの、もう多分、「VRにおけるマリオなんだ」って言っていい感じの、ソニーの作ったロボットキャラクターが、VR空間の中でコインをいっぱい集めるっていう。

もう本当に、『マリオ64』のVR、そしてその『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』が出て。それが結構、ちゃんとしてるのね。凄いちゃんとしてて。

VR空間の中のコインをいっぱいとったり、その中に隠れているキャラクターを集めていくっていうだけのゲームなんだけど。なんつったらいいのかな。そのどっかに100人ぐらい仲間がいる奴を、とにかくみんな集めて全員集めたら終わり、みたいなゲームなのね。あと、でっかいコインとも隠れてるんだけど。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オススメ商品

有吉弘行、PS VR『カイジVR 絶望の鉄骨渡り』に興味を持つも「一回だけやったら、終わっちゃうかな」

2017.07.17 (Mon)
2017年7月16日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、8月に配信予定であるPS VRの新作『カイジVR 絶望の鉄骨渡り』に興味を持つも、「一回だけやったら、終わっちゃうかな」などと語っていた。

プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 (双葉文庫)

有吉弘行:PlayStation VRって分かる?

安田和博:分かります、分かります。

有吉弘行:ヴァーチャル空間に入っていけるやつ。

安田和博:はい。

有吉弘行:あれをね、ありがたいことに、いただきまして、ちょっとね。

安田和博:あら。

有吉弘行:知り合いの方に。スタッフの方からね。

安田和博:うん。

有吉弘行:ちょっとやりたいんだけど。現実世界からおさらばしたいから。こんな腐った、つまんねぇ世の中とおさらばしてさ。入って行きたいのよ、アガる世界に。

安田和博:ふふ(笑)

有吉弘行:ヴァーチャルの世界って、最高にアガっから。

安田和博:ああ、そうですか(笑)

有吉弘行:あっちの世界に行きたいんだけど。

安田和博:うん。

有吉弘行:だけど、ソフトがないのよ。

安田和博:ああ。

有吉弘行:ゲームソフトが、まだちょっと出揃ってないっていうか。いわゆる、『バイオハザード』とかはあるけど、あれはやると怖すぎるから、ちょっとできないし。

安田和博:うん。

有吉弘行:ストーリーはクリアしちゃったから。俺はもう、2回ストーリークリアするのってできないのよ、サゲだから。

安田和博:ああ、サゲだから(笑)

有吉弘行:今後のラインナップを見たら、カイジ分かる?カイジの初期の話の鉄骨渡り。

安田和博:ああ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer