明石家さんま、NHKのスタッフが日向坂46を紅白出場歌手として有力視していると明かす「今年は多分、日向坂さんでしょう」
2019.05.27 (Mon)
安住紳一郎、NHKのアナウンサーと「読み方が違う」ということでクレームを受けると明かす「民放よりNHKの信頼度の方が高いので…」
2019.04.08 (Mon)
2019年4月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、NHKのアナウンサーと「読み方が違う」ということでクレームを受けると明かしていた。


安住紳一郎:平成ですが、「へいせい」と読む人と、「へーせー」と読む人に分かれると思います。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:皆さん、どちらですか?
中澤有美子:「へーせー」と伸ばしてたように思いますね。
安住紳一郎:そうですね。「へいせい」なのか、「へーせー」なのかですね。日常生活では、ほとんどの人が後者のように読むという人が多いんですけども。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:日常生活では、ほとんどの人がやはり後者、横棒のように読む人が多いんですけども。問題となってくるのは、皆さん大好きな、公共放送のアナウンサーの皆様方の発音になってくるわけですが。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:前もお話したと思いますが、公共放送のアナウンサーの皆さん方は、きちんと二つ目の母音を読み上げてきますので、混乱する時代が続くかもしれません。
中澤有美子:え?(笑)
安住紳一郎:放送局ごとにルールが決められてて、私達が勤める民放と、公共放送とのルールが違うということなんですが。NHKは、NHKの「ケイ」から違いますからね。「エヌ・エッチ・ケー」じゃありませんからね。「エヌ・エイチ・ケイ」なので。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:平成ですが、「へいせい」と読む人と、「へーせー」と読む人に分かれると思います。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:皆さん、どちらですか?
中澤有美子:「へーせー」と伸ばしてたように思いますね。
安住紳一郎:そうですね。「へいせい」なのか、「へーせー」なのかですね。日常生活では、ほとんどの人が後者のように読むという人が多いんですけども。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:日常生活では、ほとんどの人がやはり後者、横棒のように読む人が多いんですけども。問題となってくるのは、皆さん大好きな、公共放送のアナウンサーの皆様方の発音になってくるわけですが。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:前もお話したと思いますが、公共放送のアナウンサーの皆さん方は、きちんと二つ目の母音を読み上げてきますので、混乱する時代が続くかもしれません。
中澤有美子:え?(笑)
安住紳一郎:放送局ごとにルールが決められてて、私達が勤める民放と、公共放送とのルールが違うということなんですが。NHKは、NHKの「ケイ」から違いますからね。「エヌ・エッチ・ケー」じゃありませんからね。「エヌ・エイチ・ケイ」なので。
中澤有美子:へぇ。
有吉弘行、NHK『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』レギュラー化で紅白出演が期待されるも「辞退させてください」
2019.02.18 (Mon)
安住紳一郎、大坂なおみ選手の優勝した全豪オープン決勝を急遽放送するためNHKが行った「マルチチャンネル」の原理を解説
2019.01.28 (Mon)
2019年1月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、大坂なおみ選手の優勝した全豪オープン決勝を急遽放送するため、NHKが行った「マルチチャンネル」の原理を解説していた。


安住紳一郎:有料放送でご覧になっている方も多いと思いますけども、昨日はNHKが急遽放送を決めたということで。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:NHKでご覧になったという方も多いと思いますが。NHK総合チャンネル、関東ですと1チャンネルですけどね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:皆さん、サブチャンネルでご覧になりましたよね?ちょうど、相撲の中継と7時のニュースが同時に放送されていましたので、5時30分から。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:マルチチャンネルって言うんですよね。なぜか、急にチャンネルが増えるんですよね。
中澤有美子:ああ。
安住紳一郎:いつもだとNHK総合の1チャンネル、それからEテレの3チャンネル、日本テレビの4、テレビ朝日の5、TBSの6、テレビ東京の7、フジテレビの8ですけどもね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:なぜか、「1-2」っていうのが出ますもんね。
中澤有美子:ああ、ちょっとよく分からなかったんですけど。
安住紳一郎:ああ、そうですか。そうなんですよ、急にチャンネルが増えるんですよね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:同時間帯に放送したいものが2つできた場合は。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:正しくは、3つまで増えるんですけど。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:凄いですよね。なんか、ドラえもんの、ない壁にドアを貼ると部屋ができるみたいな道具ですけど。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:有料放送でご覧になっている方も多いと思いますけども、昨日はNHKが急遽放送を決めたということで。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:NHKでご覧になったという方も多いと思いますが。NHK総合チャンネル、関東ですと1チャンネルですけどね。
中澤有美子:はい。
マルチチャンネルの原理
安住紳一郎:皆さん、サブチャンネルでご覧になりましたよね?ちょうど、相撲の中継と7時のニュースが同時に放送されていましたので、5時30分から。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:マルチチャンネルって言うんですよね。なぜか、急にチャンネルが増えるんですよね。
中澤有美子:ああ。
安住紳一郎:いつもだとNHK総合の1チャンネル、それからEテレの3チャンネル、日本テレビの4、テレビ朝日の5、TBSの6、テレビ東京の7、フジテレビの8ですけどもね。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:なぜか、「1-2」っていうのが出ますもんね。
中澤有美子:ああ、ちょっとよく分からなかったんですけど。
安住紳一郎:ああ、そうですか。そうなんですよ、急にチャンネルが増えるんですよね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:同時間帯に放送したいものが2つできた場合は。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:正しくは、3つまで増えるんですけど。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:凄いですよね。なんか、ドラえもんの、ない壁にドアを貼ると部屋ができるみたいな道具ですけど。
中澤有美子:ねぇ。
神田松之丞、NHKの番組を不用意な発言で降板させられるもNHKから「新しい仕事のオファー、来てますよ」と明かす
2018.12.03 (Mon)
2018年12月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』(毎週日 23:00-23:30)にて、講談師・神田松之丞が、NHKの番組を不用意な発言で降板させられるもNHKから「新しい仕事のオファー、来てますよ」と明かしていた。


神田松之丞:中にはね、心配してるリスナーもいると思いますから言いますけど、降板になった局から、新しい仕事のオファー、来てますよ。
もちろん、俺は芸能界に通じてる男だから、情報解禁はしないけどね。ここまでよ。ここまで、ここがギリだから。これ、二回目は本当にコレだから、ギリだから。来てます。
たしかにそうだよね。ラジオとかでさ、本当に情報解禁前のを、ポンポン、ポンポン言ってたらさ、そんな奴、本当に信用されないもんね。仕事、本当来なくなるわと思って。
神田松之丞:中にはね、心配してるリスナーもいると思いますから言いますけど、降板になった局から、新しい仕事のオファー、来てますよ。
もちろん、俺は芸能界に通じてる男だから、情報解禁はしないけどね。ここまでよ。ここまで、ここがギリだから。これ、二回目は本当にコレだから、ギリだから。来てます。
たしかにそうだよね。ラジオとかでさ、本当に情報解禁前のを、ポンポン、ポンポン言ってたらさ、そんな奴、本当に信用されないもんね。仕事、本当来なくなるわと思って。
神田松之丞、爆笑問題のタイタンに所属することを勧められるも事務所の格として「タイタンじゃ、守れねぇよ」と発言
2018.11.26 (Mon)
2018年11月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』(毎週日 23:00-23:30)にて、講談師の神田松之丞が、爆笑問題のタイタンに所属することを勧められるも事務所の格として「タイタンじゃ、守れねぇよ」と発言していた。


神田松之丞:メール来てるよ。「松之丞さんの事務所問題について」ということでね。
リスナーメール:いつも楽しく拝聴しております。松之丞さんの発言や、お仕事の進め方を見てると、おっかなくてたまりません。
このままだと、それほど遠くないうちに、お見かけしなくなってしまうと思います。
神田松之丞:なかなか鋭いね、こいつは。
リスナーメール:ぜひ、事務所に所属されて、マネジメント・スタッフと二人三脚で多岐にわたるご活躍をされることを、強く望んでいます。その際にマネジメント事務所は、もちろんタイタンでお願いします。
太田さんには、これだけお世話になってますし、太田光代社長ほどボヤを面白がり、火消しもできる人も、そうそういないと思います。
ぜひ、前向きにご検討ください。ちなみに私は、芸能関係・タイタン関係者でもなんでもありません。せっかくの才能を開花して欲しいと強く願う、ただのTBSラジオリスナーです。
神田松之丞:ということでね。まぁ、タイタンに入ってくれって言うんですけど…タイタンじゃ、守れねぇよ。芸能界、知ったようなふざけたメール出しやがって、お前。
神田松之丞:メール来てるよ。「松之丞さんの事務所問題について」ということでね。
リスナーメール:いつも楽しく拝聴しております。松之丞さんの発言や、お仕事の進め方を見てると、おっかなくてたまりません。
このままだと、それほど遠くないうちに、お見かけしなくなってしまうと思います。
神田松之丞:なかなか鋭いね、こいつは。
リスナーメール:ぜひ、事務所に所属されて、マネジメント・スタッフと二人三脚で多岐にわたるご活躍をされることを、強く望んでいます。その際にマネジメント事務所は、もちろんタイタンでお願いします。
太田さんには、これだけお世話になってますし、太田光代社長ほどボヤを面白がり、火消しもできる人も、そうそういないと思います。
ぜひ、前向きにご検討ください。ちなみに私は、芸能関係・タイタン関係者でもなんでもありません。せっかくの才能を開花して欲しいと強く願う、ただのTBSラジオリスナーです。
神田松之丞:ということでね。まぁ、タイタンに入ってくれって言うんですけど…タイタンじゃ、守れねぇよ。芸能界、知ったようなふざけたメール出しやがって、お前。
神田松之丞、バナナマン日村のNHK番組降板で「お鉢が回ってきた」発言で自分も降板させられたと告白「上層部が大変お怒りです」
2018.11.26 (Mon)
2018年11月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』(毎週日 23:00-23:30)にて、講談師の神田松之丞が、バナナマン・日村勇紀の淫行報道を受け、NHK番組降板で「お鉢が回ってきた」発言を行ってしまい、自分も降板させられたと告白していた。


神田松之丞:「口は災いの元」っていうことわざがありますが、この番組、長くやっていて、不用意な発言に溢れていたんですが。この度、めでたく決まっていた仕事が降板になりました(笑)反省してます。
ラジオの友は真の友、『神田松之丞 問わずあたりの松之丞』始まりでございまーす。
…俺は、まぁ社会に甘えてたのかもしれないなぁ。所詮、こんなちっちゃい小物がいうラジオなんて、誰も聴いてないと思ってたんだけど。やっぱり、多少を小金持ってる芸能関係者は怒るよね。
いや、ちょっと色々あった、申し訳ない。いや、だから本当にさ、なんだろう。俺を抜擢してくれたディレクターとかね…今、ボカしながら喋ってますよ。なぜなら、二次被害があるから(笑)
ボカして、ボカしてね。なんとなく察してね、リスナーもね。俺はさぁ、そもそもリスナーがさ、なんかこう喜んでいただきたいと。リスナーの汚ぇ、小さいシワだらけの笑いをとるために。
その汚ぇ、シワだらけの大輪の花を咲かせるために、降板させられてんだ、こっちは。お前らのせいで。どうしよう?これもう。がんじがらめだよ。電話かかってきたの。で、具体的なこと言えないんだよ。降板させられてるから(笑)
神田松之丞:「口は災いの元」っていうことわざがありますが、この番組、長くやっていて、不用意な発言に溢れていたんですが。この度、めでたく決まっていた仕事が降板になりました(笑)反省してます。
ラジオの友は真の友、『神田松之丞 問わずあたりの松之丞』始まりでございまーす。
…俺は、まぁ社会に甘えてたのかもしれないなぁ。所詮、こんなちっちゃい小物がいうラジオなんて、誰も聴いてないと思ってたんだけど。やっぱり、多少を小金持ってる芸能関係者は怒るよね。
いや、ちょっと色々あった、申し訳ない。いや、だから本当にさ、なんだろう。俺を抜擢してくれたディレクターとかね…今、ボカしながら喋ってますよ。なぜなら、二次被害があるから(笑)
ボカして、ボカしてね。なんとなく察してね、リスナーもね。俺はさぁ、そもそもリスナーがさ、なんかこう喜んでいただきたいと。リスナーの汚ぇ、小さいシワだらけの笑いをとるために。
その汚ぇ、シワだらけの大輪の花を咲かせるために、降板させられてんだ、こっちは。お前らのせいで。どうしよう?これもう。がんじがらめだよ。電話かかってきたの。で、具体的なこと言えないんだよ。降板させられてるから(笑)
明石家さんま、NHKでは出世するために「何年間か地方局に行く」ことが必要であると明かす「また戻ってきて出世する」
2018.08.26 (Sun)
2018年8月25日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、NHKでは出世するために「何年間か地方局に行く」ことが必要であると明かしていた。
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51onPhJczlL._AA200_.jpg)
明石家さんま:『明石家紅白』っていう番組をやってるディレクター、プロデューサーが、今、北海道に出世のために行ったから。
村上ショージ:はい。
明石家さんま:NHKはそうらしいねん。出世は、何年間か地方局で行って、また戻ってきてっていう人が出世するらしいねん。
村上ショージ:ほう。
明石家さんま:それは何年も紅白やってきてた奴やからな。NHKの敏腕ディレクターやろうな。
村上ショージ:うん。
明石家さんま:それが今、北海道に行ってるんで。
横山玲奈:そうなんだ。
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
![さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51onPhJczlL._AA200_.jpg)
明石家さんま:『明石家紅白』っていう番組をやってるディレクター、プロデューサーが、今、北海道に出世のために行ったから。
村上ショージ:はい。
明石家さんま:NHKはそうらしいねん。出世は、何年間か地方局で行って、また戻ってきてっていう人が出世するらしいねん。
村上ショージ:ほう。
明石家さんま:それは何年も紅白やってきてた奴やからな。NHKの敏腕ディレクターやろうな。
村上ショージ:うん。
明石家さんま:それが今、北海道に行ってるんで。
横山玲奈:そうなんだ。
岡村隆史、「NHKのスペシャル番組には予算の上限がない」という噂をNHKスタッフに直撃取材するも「いや、上限ありますよ」
2018.05.11 (Fri)
2018年5月10日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、「NHKのスペシャル番組には予算の上限がない」という噂をNHKスタッフに直撃取材するも「いや、上限ありますよ」と返答されたと明かしていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:NHKさんと(バーで)こう話しして。結局、あれ何時までやったかな?7時前くらいまでか。なんか久しぶりにちょっと飲んだなぁ。
面白かったですよね。「もう6時ですけど、大丈夫ですか?」って言ったら、「まだ大丈夫ですよ」って。結局、7時ぐらいまでいて。
で、まぁお店の「なんでこんな名前なんですか?」とか。音楽もね、流れてたやつを「ちょっと音、小さくしてくれ」みたいな。色々、融通全部聞いてくれはりましたけどね。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:NHKさんと(バーで)こう話しして。結局、あれ何時までやったかな?7時前くらいまでか。なんか久しぶりにちょっと飲んだなぁ。
面白かったですよね。「もう6時ですけど、大丈夫ですか?」って言ったら、「まだ大丈夫ですよ」って。結局、7時ぐらいまでいて。
で、まぁお店の「なんでこんな名前なんですか?」とか。音楽もね、流れてたやつを「ちょっと音、小さくしてくれ」みたいな。色々、融通全部聞いてくれはりましたけどね。
岡村隆史、NHKの番組スタッフの気遣いの細やかさに驚く「番組収録の中でボソッと言っただけで…」
2018.04.13 (Fri)
2018年4月12日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、NHKの番組スタッフの気遣いの細やかさに驚いたと語っていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:やっぱりね、NHKさんってやっぱり凄いんですよ、なんか。ちょっと番組でボソッと言うじゃないですか。それは、普通の収録の流れですよ。収録の流れで、岡村さん、「楽屋とかに何があるんですか?」みたいな。収録の中でですよ。
別に、「これおいといてくれ、あれおいといてくれ」って、タレントさんとかって、ほら楽屋とかに、吉本やったら何って言うのかな、たとえば今田さんとかやったら、雑誌とかさ、ファッション誌とかいろんな雑誌とかザーって綺麗に並べてあるわけ。
東野さんやったらなんか、芸能ゴシップ誌というか。それがバーッて並んでたりとかするんですけど。「そういうの、なんかあるんですか?」って。「僕、ないですよ、何も」って言って、ただいつも会社、吉本に願いしているのは、サラダ。「サラダだけおいといて欲しいな」みたいな。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:やっぱりね、NHKさんってやっぱり凄いんですよ、なんか。ちょっと番組でボソッと言うじゃないですか。それは、普通の収録の流れですよ。収録の流れで、岡村さん、「楽屋とかに何があるんですか?」みたいな。収録の中でですよ。
別に、「これおいといてくれ、あれおいといてくれ」って、タレントさんとかって、ほら楽屋とかに、吉本やったら何って言うのかな、たとえば今田さんとかやったら、雑誌とかさ、ファッション誌とかいろんな雑誌とかザーって綺麗に並べてあるわけ。
東野さんやったらなんか、芸能ゴシップ誌というか。それがバーッて並んでたりとかするんですけど。「そういうの、なんかあるんですか?」って。「僕、ないですよ、何も」って言って、ただいつも会社、吉本に願いしているのは、サラダ。「サラダだけおいといて欲しいな」みたいな。