木梨憲武、錦織圭が松岡修造の代わりに「バラエティを作ってくれる」と絶賛「サービス精神があるんでね」
2019.01.07 (Mon)
2019年1月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ・とんねるずの木梨憲武が、錦織圭松岡修造の代わりに「バラエティを作ってくれる」と絶賛していた。


赤江珠緒:(錦織圭は)普段、お会いするとどんな方です?
木梨憲武:もう年々ね、お兄ちゃんから大人になってくって言うか、もう大人ですけど。
赤江珠緒:うん。
木梨憲武:もうバラエティの対応も…
赤江珠緒:バラエティの対応も?(笑)
木梨憲武:もちろん。修造がいれば、修造がその役割をやってたんですけど。
赤江珠緒:はい。
木梨憲武:もう、ここ2~3年は違います。
赤江珠緒:あ…
木梨憲武:もう圭ちゃんがバラエティ作ってくれてますから。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)そうですか。
赤江珠緒:(錦織圭は)普段、お会いするとどんな方です?
木梨憲武:もう年々ね、お兄ちゃんから大人になってくって言うか、もう大人ですけど。
赤江珠緒:うん。
木梨憲武:もうバラエティの対応も…
赤江珠緒:バラエティの対応も?(笑)
木梨憲武:もちろん。修造がいれば、修造がその役割をやってたんですけど。
赤江珠緒:はい。
木梨憲武:もう、ここ2~3年は違います。
赤江珠緒:あ…
木梨憲武:もう圭ちゃんがバラエティ作ってくれてますから。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)そうですか。
木梨憲武、錦織圭が右手首の怪我を乗り越えてツアー優勝果たしたことを祝福「圭ちゃん、おめでとう」
2019.01.07 (Mon)
オードリー若林、錦織圭の話題で松岡修造の名が思い出せず「あのうるさい人、誰だっけ?」
2014.09.14 (Sun)
2014年9月13日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、全米オープンテニス男子シングルスで日本人初の準優勝を成し遂げた錦織圭選手の話題について触れていた。
社会人大学人見知り学部 卒業見込

9日放送のテレビ朝日系の番組『報道ステーション』の中で、熱く語る松岡修造の話について、司会の古舘伊知郎に「今、聞こえてましたか、松岡さんの話は」と質問すると、錦織は「聞こえてましたけど、ちょっと、あの聞いてなかったです」と返答していた。
そのやりとりについて若林は説明しようとしたが、松岡修造の名前が出てこなかったため、「うるさい人、誰だっけ?テニスの」と発言。相方・春日俊彰はすぐに「松岡修造さん?」と反応し、錦織圭の話題の中、「うるさい人 テニス」の2つのワードですぐに松岡修造が思い浮かんだようだ。
そこから春日は、TBS系の番組『炎の体育会TV』で錦織圭に1人対多数での変速チーム戦を行い、見事、松岡修造の指導の下で勝利をおさめたことについて語っていた。
社会人大学人見知り学部 卒業見込

9日放送のテレビ朝日系の番組『報道ステーション』の中で、熱く語る松岡修造の話について、司会の古舘伊知郎に「今、聞こえてましたか、松岡さんの話は」と質問すると、錦織は「聞こえてましたけど、ちょっと、あの聞いてなかったです」と返答していた。
そのやりとりについて若林は説明しようとしたが、松岡修造の名前が出てこなかったため、「うるさい人、誰だっけ?テニスの」と発言。相方・春日俊彰はすぐに「松岡修造さん?」と反応し、錦織圭の話題の中、「うるさい人 テニス」の2つのワードですぐに松岡修造が思い浮かんだようだ。
そこから春日は、TBS系の番組『炎の体育会TV』で錦織圭に1人対多数での変速チーム戦を行い、見事、松岡修造の指導の下で勝利をおさめたことについて語っていた。
ナイナイ岡村、錦織圭のビッグ4を崩した偉業を称える「お笑いビッグ3は30年揺らがない」
2014.09.12 (Fri)
2014年9月11日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、全米オープンで準決勝に輝いた錦織圭選手に対し、ビッグ4と呼ばれる4強の一角、世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチを下したことについて語っていた。
たけし・さんまの有名人の集まる店
![たけし・さんまの有名人の集まる店 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nXldV1RIL._SL160_.jpg)
今回の全米オープンに関し、岡村は「ジョコビッチ、ナダル、フェデラー、マレーっていうのが、9年間、ビッグ4って言われてたんですって。…崩せんねんな。ビッグ4や言われてる人って」と4強時代の終焉と言われたことについて語っていた。
一方、「方や、見てください。日本のお笑いビッグ3。ビッグ4と言われる人も、9年しかもたなかった。…それを錦織くんが、引きずり下ろしたわけですよ。このビッグ3、何年続いてます?まあ強いわ。我々の力のなさですよ、本当に」と、日本のお笑い界ビッグ3の揺らがなさについて触れた。
岡村は、30年ほど続くビッグ3と呼ばれるビートたけし、明石家さんま、タモリの強さに関して、錦織のように引きずり下ろすことができない強さを持っている、と語った。さらに、自分たちの"お笑いランキング"について「下がってるかもしらんな」と苦笑しつつ語っていた。
たけし・さんまの有名人の集まる店
![たけし・さんまの有名人の集まる店 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nXldV1RIL._SL160_.jpg)
今回の全米オープンに関し、岡村は「ジョコビッチ、ナダル、フェデラー、マレーっていうのが、9年間、ビッグ4って言われてたんですって。…崩せんねんな。ビッグ4や言われてる人って」と4強時代の終焉と言われたことについて語っていた。
一方、「方や、見てください。日本のお笑いビッグ3。ビッグ4と言われる人も、9年しかもたなかった。…それを錦織くんが、引きずり下ろしたわけですよ。このビッグ3、何年続いてます?まあ強いわ。我々の力のなさですよ、本当に」と、日本のお笑い界ビッグ3の揺らがなさについて触れた。
岡村は、30年ほど続くビッグ3と呼ばれるビートたけし、明石家さんま、タモリの強さに関して、錦織のように引きずり下ろすことができない強さを持っている、と語った。さらに、自分たちの"お笑いランキング"について「下がってるかもしらんな」と苦笑しつつ語っていた。
爆笑問題・田中、錦織圭と旧知の仲のTBS・石井大裕アナの凄さ「対戦相手とも同室だった」
2014.09.10 (Wed)
2014年9月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、TBSアナウンサーの石井大裕について語っていた。
翔べ! 錦織圭 両親が語った、「エアK」の軌跡

石井は、2010年にTBSへ入社するまで、アマチュアのテニス選手として活躍していた。松岡修造が日本国内の男子有望ジュニア選手を対象に行なっているテニス合宿「修造キャンプ」にも参加し、錦織圭と同じ門下生であることも知られている。
そんな石井は、今回、旧知の仲である錦織圭の単独独占インタビューを行っていた。その様子を見ていた田中は、石井が「その決勝の相手なんですけども、マリン・チリッチ選手です。彼とは、昔に一緒の部屋に住んでまして…」と語っていることに、非常に驚いたという。
「若い頃に、本当に世界から凄い選手が集まってやってるときに、練習合宿みたいな感じで『同じ部屋だった』って言うんだよ」と、TBSアナウンサーに、逸材がいることを再認識した、という様子で語っていた。
翔べ! 錦織圭 両親が語った、「エアK」の軌跡

石井は、2010年にTBSへ入社するまで、アマチュアのテニス選手として活躍していた。松岡修造が日本国内の男子有望ジュニア選手を対象に行なっているテニス合宿「修造キャンプ」にも参加し、錦織圭と同じ門下生であることも知られている。
そんな石井は、今回、旧知の仲である錦織圭の単独独占インタビューを行っていた。その様子を見ていた田中は、石井が「その決勝の相手なんですけども、マリン・チリッチ選手です。彼とは、昔に一緒の部屋に住んでまして…」と語っていることに、非常に驚いたという。
「若い頃に、本当に世界から凄い選手が集まってやってるときに、練習合宿みたいな感じで『同じ部屋だった』って言うんだよ」と、TBSアナウンサーに、逸材がいることを再認識した、という様子で語っていた。
爆笑問題・太田、錦織圭の負けた気持ちが分かると発言「俺もテニスやってたから」
2014.09.10 (Wed)
2014年9月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週水 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、テニス全米オープンで準優勝となった錦織圭選手に対し、「負けた気持ちが分かる」と語っていた。
翔べ! 錦織圭 両親が語った、「エアK」の軌跡

日本人初の4大大会優勝を懸けた試合で、敗北を喫してしまったが、その快挙に日本中が注目と賞賛を送っていた。そんな中の1人に、太田もおり、「俺もテニスやってたから、よく分かるけど…」と発言していた。
だが、すかさず実情を知る相方・田中裕二は、「太田さん、本当にやめて。やってた内に入らないよ。中学校の時に、軟式テニス部でしょ。しかも、ゴーストなんだから…」とツッコミを入れていた。
太田は、『エースをねらえ!
』に憧れて、軟式テニス部に入部するも、すぐに幽霊部員となってしまった。顧問の先生から「最後くらいは出ろ」と、テニス部の追い出しイベントに参加し、そこで1年生と試合をしてコテンパンに負けてしまった。しかも、審判を任されるもルールをよく知らず、すぐにその役も降ろされてしまったそうだ。
その帰り道、1年生から陰口を言われているのを聞いてしまい、殴りかかるも、その後輩の兄がケンカに加勢して、太田はボコボコにされてしまい、散々な目に遭ってしまったという。
こんな中学の時のテニス部生活であったにも関わらず、「気持ちが分かる」ということに、田中は呆れつつ「分からないでしょ」と苦笑しつつツッコミを入れていた。
翔べ! 錦織圭 両親が語った、「エアK」の軌跡

日本人初の4大大会優勝を懸けた試合で、敗北を喫してしまったが、その快挙に日本中が注目と賞賛を送っていた。そんな中の1人に、太田もおり、「俺もテニスやってたから、よく分かるけど…」と発言していた。
だが、すかさず実情を知る相方・田中裕二は、「太田さん、本当にやめて。やってた内に入らないよ。中学校の時に、軟式テニス部でしょ。しかも、ゴーストなんだから…」とツッコミを入れていた。
太田は、『エースをねらえ!
その帰り道、1年生から陰口を言われているのを聞いてしまい、殴りかかるも、その後輩の兄がケンカに加勢して、太田はボコボコにされてしまい、散々な目に遭ってしまったという。
こんな中学の時のテニス部生活であったにも関わらず、「気持ちが分かる」ということに、田中は呆れつつ「分からないでしょ」と苦笑しつつツッコミを入れていた。
| トップページへ |