伊集院光、東京オリンピックのチケットにおける転売対策が不十分だと指摘「これが何の転売対策になってるのか」

2019.06.25 (Tue)
2019年6月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、東京オリンピックのチケットにおける転売対策が不十分だと指摘していた。



伊集院光:オリンピックの柔道のチケット当たった。それも結構、いい席で。どうせダメ元だと思って。大体さ、よくわかんないのがさ、みんなオリンピックのチケットの当たった、当たらないのインタビュー受けてる人ってさぁ、「ダメ元だと思っていっぱい応募して、当たらなくて良かった」みたいな。

「全部当たったらどうしようと思ってた」みたいな人、多くない?それでいいの?かくいう俺も、まぁ全部当たったらどうするってほどは頼まなかったけど、野球と柔道かなんか頼んだんだけど。

そもそも、野球の決勝とサッカーの決勝が同じ時間なわけ。同じ時間なのね。でいて、なかなか当たらなくて、当たる確率が低いって言われる以上、「どっちか当たればいいや」って思って、両方チェックするよね。そのスポーツ好きな人だったら。

もうその時点で間違ってない?なんか。両方当たっちゃったら、ダブついちゃう可能性があるわけで。ダブついちゃったら、転売される可能性が凄く高くなるわけじゃん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、東京オリンピック観戦チケットの「転売対策」に疑問「何の対策にもなってない」

2019.06.24 (Mon)
2019年6月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、東京オリンピック観戦チケットの「転売対策」に疑問を呈していた。



新井麻希:もし仕事が入ったら譲る人リストみたいなのを。

伊集院光:そうだよね。でも、譲り方もよく分からないんだよね。

新井麻希:転売はできないんですもんね。

伊集院光:転売禁止って言うけど、転売できちゃうよね、どうやっても。

新井麻希:うん。

伊集院光:だって、最初買う時に、お金を振り込む時に、名前を一応指定してくれって言われんのね。

新井麻希:はい。

伊集院光:誰が行きますかっていうのを。

新井麻希:うん。

伊集院光:だけど、何回でも変更できるって書いてあったよ。何回でも、いつでも変更できるって書いてあったから。

新井麻希:あ、そうなんですか?

伊集院光:うん、俺が読んだ限りでは書いてあったんで。

新井麻希:え?いつまでにとかはないんですか?

伊集院光:書いてなかったかな。多分、ギリまでずーっと変更できそうだったから。

新井麻希:へぇ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

伊集院光、日本シリーズのチケットがオークションサイトなどで数多く転売されていることに言及「正式に買ってる人はどれくらい?」

2017.11.07 (Tue)
2017年11月6日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、日本シリーズのチケットがオークションサイトなどで数多く転売されていることに言及していた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:チケキャン以外のオークションサイト…それこそ、ヤフオクとか。ヤフオクドームでやるチケットを、チケキャンで買うって凄いな、そうやって考えると。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、日本シリーズのチケットがチケキャンで「6万枚」転売されていることに疑問「おかしなことになってないか」

2017.11.07 (Tue)
2017年11月6日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、日本シリーズのチケットがチケットキャンプで6万枚転売されていることに疑問を呈していた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:日本シリーズ、野球好きですから、日本シリーズの話、しときますか。日本シリーズ、どこが勝ったか。僕の中では…皆さんの家に届いてるスポーツ新聞とか、テレビの勝敗とは、また違いますから、僕の勝敗の決め方は。

先週も、ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリを、僕は武田(修宏)さんにあげてますから。それで言うと、今回の日本シリーズの本当の勝利者は、チケットキャンプだってことに僕の中になりました。チケキャンですよ。チケキャンになりましたから。

ちょっとビックリしたのが、チケキャンって、「このイベントのチケットに関して、これくらい売れました」って出て。出品がこれぐらいあって、取り引き成立件数何件ですっていうのを出すの。

そしたら、チケキャン、今回の日本シリーズでチケキャンで売り買い成立したチケットが、6万枚っていうの。で、単純計算だけど6試合あって、それぞれヤフオクドームとDeNAの横浜スタジアムの席数の全部の合計、横浜は3万くらいしかなくて、ヤフオクドームも4万くらいしかないんです。だから、全部足しても20万チョイしかないんです、全試合で。

その内、6万がチケキャンで売り買いされてるという、この気持ち悪さ。しかも、結構深刻だったのが、横浜球場は特に、DeNAのファンが観たくて行くんだけど、チケット売り切れで、かつ入れなくてファンが表にいるのに…何の影響かは分かんないよ。チケキャンが全部とは思わないけど、わりと席がガラッと空いてるゾーンがある、みたいな状況が起きてて。

さらには、今回NPB、日本プロ野球協会も「ヤバくない?チケットの転売が」っていうんで、チケット自体に、「譲渡したチケットは入場をお断りすることがあります」って明記したんだけど、実行力がない。

もっとすげぇのは、中継の間のスポンサーにチケキャンが入ってんの。なんか、凄くないか。何かがおかしなことになってないかって、ちょっと思う。

CM観てると、チケット勝ったはいいけど、急に行けなくなっちゃった時に、チケキャンに出せば、欲しい人と上手に繋がりますよ、みたいな。「正しい使い方してくださいね」みたいなCMやってっけど、日本シリーズのチケットって、CSが直前までやってっから、CS終わらないと始まらないじゃんか、売出しも。1週間くらいで、そんなにたくさん急に仕事入らねぇだろ、6万人がっていう。

あとは、6万の中にチケキャンで勝ったやつをまた売る奴がいるとすれば、チケットの枚数としてはもうちょっと減るかもしれないけど。さすがにおかしなことになってるよね、転売する人たち。色んなもんに転売が出てくるけど。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力