伊集院光、『バス旅』のパクリで始まった『路線バスで寄り道の旅』で徳光和夫が「蛭子能収を超えてきている」と語る
2019.06.04 (Tue)
伊集院光、『バス旅』の蛭子能収・太川陽介コンビの後継者たちに「見栄張・村井美樹」コンビを推す
2019.06.04 (Tue)
2019年6月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、テレビ東京系列の番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』について、蛭子能収・太川陽介コンビの後継者たちに「見栄張・村井美樹」コンビを推していた。


伊集院光:メンバーを戻すってことではないんだろうなって。そうすると、一から、もう蛭子・太川ではない蛭子・太川を。今の蛭子・太川ではない蛭子・太川とか。
もしくは、太川さんはいいんだけど、今の蛭子さんじゃない蛭子さんが必要なんだと思うんだよね、あそこにね。で、それ誰なのよっていう。
近いのは、バイきんぐ西村が近いんだけど(笑)性格的にも、壊れ方的にも、バイきんぐ西村が近いんだけど、やっぱりバイきんぐ西村だと旬過ぎて。クロちゃんとかバイきんぐ西村は旬過ぎちゃうのと、クロちゃんは強すぎちゃうので、多分違うじゃんか。
誰かなと思ったときに、そのいい感じのダメさとか、いい感じのヘラヘラ感とかで、俺、見栄張さんを推す。

伊集院光:メンバーを戻すってことではないんだろうなって。そうすると、一から、もう蛭子・太川ではない蛭子・太川を。今の蛭子・太川ではない蛭子・太川とか。
もしくは、太川さんはいいんだけど、今の蛭子さんじゃない蛭子さんが必要なんだと思うんだよね、あそこにね。で、それ誰なのよっていう。
近いのは、バイきんぐ西村が近いんだけど(笑)性格的にも、壊れ方的にも、バイきんぐ西村が近いんだけど、やっぱりバイきんぐ西村だと旬過ぎて。クロちゃんとかバイきんぐ西村は旬過ぎちゃうのと、クロちゃんは強すぎちゃうので、多分違うじゃんか。
誰かなと思ったときに、そのいい感じのダメさとか、いい感じのヘラヘラ感とかで、俺、見栄張さんを推す。
伊集院光、蛭子能収・太川陽介ペアの『バス旅』が復活するも以前ほど面白いと感じなくなった5つの理由「正直、戻ってきたバージョンはキツイ」
2019.06.04 (Tue)
2019年6月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、テレビ東京系列で放送の『太川蛭子の旅バラ』内で「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」が復活するも、以前ほど面白いと感じなくなった5つの理由について語っていた。


伊集院光:最近思ったこと。バス旅あるじゃないですか。蛭子さんと太川さんの。あれ、復活したんですよ。
蛭子・太川ペアが復活して、バス旅のあのペア再びっていうのをこの間やって。で、これがこうわりとバス旅、田中要次さんと羽田さんのペアになって。みんなは、蛭子さんと太川さんの全盛期のバージョンと比べて、色々言ってるのかもしれないけど。
俺自体は、「まぁまぁ、こういう感じですよ」って、あのバス旅、よく見ちゃうんですけど。まぁ、やっぱり蛭子さんと太川さんのあのペアの。しかも全盛期のやつが見たいっていう人がいっぱいいるから。
まぁ、蛭子さんと太川さん戻ってきたんだけど。正直、戻ってきたバージョン、キツイなっていう。
というのも、まず蛯子さんが年とっちゃったから。まずは蛭子さんの老化かなんですよ。蛭子さんの老化と慣れ。
蛭子さんが「この番組、おいしい」ということに気付き。バス旅、何年前ぐらいに始まった?もう10年ぐらいになるよね。10年前ぐらいに始まった時の蛭子さんの位置で言うと、「お金のためにはやりたいが、断れないが、歩くのはキツイ」っていう。
で、この番組は別に海のものとも、山のものとも分からないって位置だったのが、蛭子さんは後に、もうタレントとして持ってる人になっちゃったから。蛭子さんも裕福になった上に、慣れてくる。やってりゃ終わるってことに蛭子さんが気付き始め。
あと、「この番組、どうやらおいしいっぽい」ってことに気づき。さらには、疲れちゃうから卒業まで行ってるじゃん。その感じが、もうもはや…元々、まぐれ当たりです、この番組自体は正直ね。

伊集院光:最近思ったこと。バス旅あるじゃないですか。蛭子さんと太川さんの。あれ、復活したんですよ。
蛭子・太川ペアが復活して、バス旅のあのペア再びっていうのをこの間やって。で、これがこうわりとバス旅、田中要次さんと羽田さんのペアになって。みんなは、蛭子さんと太川さんの全盛期のバージョンと比べて、色々言ってるのかもしれないけど。
俺自体は、「まぁまぁ、こういう感じですよ」って、あのバス旅、よく見ちゃうんですけど。まぁ、やっぱり蛭子さんと太川さんのあのペアの。しかも全盛期のやつが見たいっていう人がいっぱいいるから。
まぁ、蛭子さんと太川さん戻ってきたんだけど。正直、戻ってきたバージョン、キツイなっていう。
1) 蛭子能収の老化と慣れ
というのも、まず蛯子さんが年とっちゃったから。まずは蛭子さんの老化かなんですよ。蛭子さんの老化と慣れ。
蛭子さんが「この番組、おいしい」ということに気付き。バス旅、何年前ぐらいに始まった?もう10年ぐらいになるよね。10年前ぐらいに始まった時の蛭子さんの位置で言うと、「お金のためにはやりたいが、断れないが、歩くのはキツイ」っていう。
で、この番組は別に海のものとも、山のものとも分からないって位置だったのが、蛭子さんは後に、もうタレントとして持ってる人になっちゃったから。蛭子さんも裕福になった上に、慣れてくる。やってりゃ終わるってことに蛭子さんが気付き始め。
あと、「この番組、どうやらおいしいっぽい」ってことに気づき。さらには、疲れちゃうから卒業まで行ってるじゃん。その感じが、もうもはや…元々、まぐれ当たりです、この番組自体は正直ね。
伊集院光、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』復活で蛭子能収の高齢化により緩くなったルールについて「なんかなぁ…」
2019.05.28 (Tue)
2019年5月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』復活で蛭子能収の高齢化により緩くなったルールについて語っていた。


ネタメール:ヘロヘロになった蛭子さんの横を、またさっきのバニラトラックが。「田川さん、あれに乗せてもらったらやっぱり反則ですかね?マドンナの加藤紀子ちゃんを働かせるって言ったら、乗せてくれませんかね?」と、かなりマジな口調で。
伊集院光:久々、田川さんと蛭子さんバージョンのバス旅、オンエアされてたね。でも、もう蛭子さんの高齢化に伴って、ルールがどんどん緩くなってて。

ネタメール:ヘロヘロになった蛭子さんの横を、またさっきのバニラトラックが。「田川さん、あれに乗せてもらったらやっぱり反則ですかね?マドンナの加藤紀子ちゃんを働かせるって言ったら、乗せてくれませんかね?」と、かなりマジな口調で。
伊集院光:久々、田川さんと蛭子さんバージョンのバス旅、オンエアされてたね。でも、もう蛭子さんの高齢化に伴って、ルールがどんどん緩くなってて。
有吉弘行、蛭子能収のツイッターでのやりとりに激怒「最近、おちゃらけてて腹立つんだよ」
2019.03.05 (Tue)
2019年3月3日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、蛭子能収のツイッターでのやりとりに激怒していた。


有吉弘行:最近、腹立ってんのは、蛭子能収な。能収がさ、結構ツイッターで調子こいてさ。
西堀亮:はい。
有吉弘行:動画流しててさ。俺が「お前、それ髪の毛何色だよ?」っつったらさ、次の日画像でさ、「黒だと思うんだけど」って、俺となんか書簡でのやりとりみたいになって。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:アイツ、ちょっと最近、おちゃらけてて腹立つんだよ。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:多分、アレ息子が撮ってるんだと思うんだけどさ。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:最近、腹立ってんのは、蛭子能収な。能収がさ、結構ツイッターで調子こいてさ。
西堀亮:はい。
有吉弘行:動画流しててさ。俺が「お前、それ髪の毛何色だよ?」っつったらさ、次の日画像でさ、「黒だと思うんだけど」って、俺となんか書簡でのやりとりみたいになって。
俺の髪の毛の色は… pic.twitter.com/4ooPPTCvq4
— 蛭子能収(YoshikazuEbisu) (@ebisu_jp) 2019年3月2日
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:アイツ、ちょっと最近、おちゃらけてて腹立つんだよ。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行:多分、アレ息子が撮ってるんだと思うんだけどさ。
西堀亮:ふふ(笑)
有吉弘行、蛭子能収が『かりそめ天国』出演から遠のいていることで「麻雀ばっかりやらせちゃダメ」と発言
2019.02.21 (Thu)
2019年2月20日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(毎週水 23:15-24:15)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、同番組出演から漫画家・タレントの蛭子能収が遠のいていることで、「麻雀ばっかりやらせちゃダメ」と発言していた。


有吉弘行:急に増えたよね?竹田城みたいな、雲の上のやつね。
マツコ・デラックス:そう、そう。
有吉弘行:「日本中、こんなにあんの?」って。
マツコ・デラックス:うん。雲海は結構起きてんのよね、色んなところで。
久保田直子:はい。
有吉弘行:蛭子(能収)は全部感動しないかもなぁ。
マツコ・デラックス:ふふ(笑)
有吉弘行:あれ?最近、蛭子見てないな。
久保田直子:最後は四万十でしたっけ?
有吉弘行:能収、見てないね。
有吉弘行:急に増えたよね?竹田城みたいな、雲の上のやつね。
マツコ・デラックス:そう、そう。
有吉弘行:「日本中、こんなにあんの?」って。
マツコ・デラックス:うん。雲海は結構起きてんのよね、色んなところで。
久保田直子:はい。
有吉弘行:蛭子(能収)は全部感動しないかもなぁ。
マツコ・デラックス:ふふ(笑)
有吉弘行:あれ?最近、蛭子見てないな。
久保田直子:最後は四万十でしたっけ?
有吉弘行:能収、見てないね。
有吉弘行、「マジギレする」と噂のあった蛭子能収の顔面を「ぶん殴った」過去を告白
2019.02.18 (Mon)
2019年2月17日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、「マジギレする」と噂のあった漫画家・タレントの蛭子能収の顔面を「ぶん殴った」過去を告白していた。


リスナーメール:今、ネットで「三又又三 クズエピソード」で検索をしてみたら、「三又又三、有吉を再ブレイクさせたのは俺だと豪語」と言うエピソード出てきました。
これは本当ですか?
有吉弘行:これはもう、殺します。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:大丈夫です。来週、殺します。
安田和博:どこで言ったんだろ?いないところでか(笑)
リスナーメール:来週は三又さんですか。『アリケン』で、有吉さんが三又さんに言い放った、「喋んな、口クセェな、テメェ!」は、僕の中で伝説の場面でした。
安田和博:はっはっはっ(笑)
リスナーメール:今からハラハラします。安田、頼むぞ。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:あの時は楽しかったな(笑)三又とか、蛭子能収さんとか。
安田和博:蛭子さんの時は、僕も一緒でした。
有吉弘行:ああ、そうか。蛭子さんの頭、ぶん殴ったりして(笑)
安田和博:俺、ビックリした、アレ。
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
リスナーメール:今、ネットで「三又又三 クズエピソード」で検索をしてみたら、「三又又三、有吉を再ブレイクさせたのは俺だと豪語」と言うエピソード出てきました。
これは本当ですか?
有吉弘行:これはもう、殺します。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:大丈夫です。来週、殺します。
安田和博:どこで言ったんだろ?いないところでか(笑)
リスナーメール:来週は三又さんですか。『アリケン』で、有吉さんが三又さんに言い放った、「喋んな、口クセェな、テメェ!」は、僕の中で伝説の場面でした。
安田和博:はっはっはっ(笑)
リスナーメール:今からハラハラします。安田、頼むぞ。
安田和博:はっはっはっ(笑)
有吉弘行:あの時は楽しかったな(笑)三又とか、蛭子能収さんとか。
安田和博:蛭子さんの時は、僕も一緒でした。
有吉弘行:ああ、そうか。蛭子さんの頭、ぶん殴ったりして(笑)
安田和博:俺、ビックリした、アレ。
有吉弘行:はっはっはっ(笑)
オリラジ中田敦彦、マツコや坂上忍・蛭子能収は芸人の様式美を「ぶっ壊すようなこと言う」と指摘
2018.11.29 (Thu)
2018年11月28日放送のニッポン放送系のラジオ番組『中田敦彦のオールナイトニッポンPremium』にて、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が、マツコ・デラックスや坂上忍、蛭子能収は芸人の様式美を「ぶっ壊すようなこと言う」と指摘していた。
僕たちはどう伝えるか


中田敦彦:お笑いって、言ったら今、ひな壇芸人の様式美みたいなもの。「こうやったら、こうやって、こう落とすのがお笑いやろ」みたいな。「ここはこうやろ」みたいなのあるじゃないですか。
そういう笑いのとり方もあるけど、それが芸人さんガーッて集まる番組だと、パンパンに同調圧力が働いて、「その空気を読んで、こう落とす」みたいな。集団プレイのサッカーが、上手く構築され過ぎてて。
逆につまらない、みたいなふうになってしまい。その文脈とは全く違う。坂上さんとか、マツコさんとかって、そういうのぶっ壊すようなこと言うじゃないですか。
僕たちはどう伝えるか
中田敦彦:お笑いって、言ったら今、ひな壇芸人の様式美みたいなもの。「こうやったら、こうやって、こう落とすのがお笑いやろ」みたいな。「ここはこうやろ」みたいなのあるじゃないですか。
そういう笑いのとり方もあるけど、それが芸人さんガーッて集まる番組だと、パンパンに同調圧力が働いて、「その空気を読んで、こう落とす」みたいな。集団プレイのサッカーが、上手く構築され過ぎてて。
逆につまらない、みたいなふうになってしまい。その文脈とは全く違う。坂上さんとか、マツコさんとかって、そういうのぶっ壊すようなこと言うじゃないですか。
明石家さんま、蛭子能収が「漫画家」と言いながら「仕事がないんですよ」とぼやくことにツッコミ「漫画家ちゃうやろ、それ」
2018.10.14 (Sun)
2018年10月13日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、お笑い芸人・明石家さんまが、蛭子能収が「漫画家」と言いながら「仕事がないんですよ」とぼやくことにツッコんでいた。


明石家さんま:最終的に、俺のドラマ出てくれて、赤塚不二夫さんが。ホームレスの役で出ていただいて。
飯窪春菜:へぇ。
明石家さんま:その監督と赤塚さんが知り合いで。で、病気してはったんで、そのリハビリ兼ねてってことで、俺のドラマ出てくれて。そこでお話させていただいて。
飯窪春菜:へぇ。
明石家さんま:その巨頭たち、手塚さんにもお会いしたことないし、俺。
村上ショージ:蛭子さんは?
明石家さんま:蛭子さん…そこに入れるな(笑)
村上ショージ:蛭子さん、何なんですか?
明石家さんま:漫画家や(笑)
明石家さんま:最終的に、俺のドラマ出てくれて、赤塚不二夫さんが。ホームレスの役で出ていただいて。
飯窪春菜:へぇ。
明石家さんま:その監督と赤塚さんが知り合いで。で、病気してはったんで、そのリハビリ兼ねてってことで、俺のドラマ出てくれて。そこでお話させていただいて。
飯窪春菜:へぇ。
明石家さんま:その巨頭たち、手塚さんにもお会いしたことないし、俺。
村上ショージ:蛭子さんは?
明石家さんま:蛭子さん…そこに入れるな(笑)
村上ショージ:蛭子さん、何なんですか?
明石家さんま:漫画家や(笑)
宮迫博之、蛭子能収のあまりに空気を読まない言動に「喉蹴ったろか」と思うほど激怒した過去「なんや、お前」
2018.08.29 (Wed)
2018年8月28日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週月-木 22:00-23:30)にて、お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之が、蛭子能収のあまりに空気を読まない言動に「喉蹴ったろか」と思うほど激怒した過去について語っていた。


宮迫博之:蛭子能収さんは、ホンマにヒドイからな。築地で、魚介を回るロケで。
松田大輔:はい。
宮迫博之:ずーっと、試食せぇへんから、「なんや」言うて。「生モノ駄目なんだよ」って。
筧美和子:ふふ(笑)
宮迫博之:タメ口で言うた、「断れ」言うて。「ほんなら、断れ」って。
松田大輔:「この仕事、断れや」と(笑)
宮迫博之:「断れ」言うた後も、ずっと「肉ないの?肉」言うてた。
筧美和子:はっはっはっ(笑)
宮迫博之:蛭子能収さんは、ホンマにヒドイからな。築地で、魚介を回るロケで。
松田大輔:はい。
宮迫博之:ずーっと、試食せぇへんから、「なんや」言うて。「生モノ駄目なんだよ」って。
筧美和子:ふふ(笑)
宮迫博之:タメ口で言うた、「断れ」言うて。「ほんなら、断れ」って。
松田大輔:「この仕事、断れや」と(笑)
宮迫博之:「断れ」言うた後も、ずっと「肉ないの?肉」言うてた。
筧美和子:はっはっはっ(笑)