神田松之丞、藤原竜也のラジオ番組で「竜兄以外の奴が2~3人喋ってる」ことに衝撃「誰なんだ?お前ら」
2019.01.28 (Mon)
2019年1月27日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『神田松之丞 問わず語りの松之丞』(毎週日 23:00-23:30)にて、講談師の神田松之丞が、藤原竜也のラジオ番組で「竜兄以外の奴が2~3人喋ってる」ことに衝撃を受けたと語っていた。


神田松之丞:この番組とか、方向転換とかして、変えていかないと。外交をね、色んな番組と仲良くしていこうと思うんだよね。
だから、まずはやっぱ新参のラジオとかに目をつけていこうかなと思うんだけど。竜兄(藤原竜也)のラジオ聴いた?
Sky presents藤原竜也のラジオ-radiko
あれ、凄かったね。俺、衝撃走っちゃった、竜兄のラジオ。まず、竜兄以外の奴が2~3人喋ってるっていう(笑)誰だお前っていう奴らが、竜兄と仲良く喋ってんのよ。で、別にそいつらが特に名前名乗らないんだよね、自己紹介とかさ。
神田松之丞:この番組とか、方向転換とかして、変えていかないと。外交をね、色んな番組と仲良くしていこうと思うんだよね。
だから、まずはやっぱ新参のラジオとかに目をつけていこうかなと思うんだけど。竜兄(藤原竜也)のラジオ聴いた?
Sky presents藤原竜也のラジオ-radiko
あれ、凄かったね。俺、衝撃走っちゃった、竜兄のラジオ。まず、竜兄以外の奴が2~3人喋ってるっていう(笑)誰だお前っていう奴らが、竜兄と仲良く喋ってんのよ。で、別にそいつらが特に名前名乗らないんだよね、自己紹介とかさ。
岡村隆史、優香をスカウトしたホリプロ社員が数十分後に藤原竜也もスカウトしたことに驚き「こんなことあんねんなぁ」
2016.11.25 (Fri)
2016年11月24日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、タレントの優香をスカウトしたホリプロ社員が、その数十分後に俳優・藤原竜也もスカウトしていたということに驚いていた。
ネタメール:岡村先生が、歴史の授業をしていました。
後に100万石の大大名となる前田利家が幼い頃、近くの村に住んでいたと言われるのが豊臣秀吉。同じ日の同じ人に、数分違いで芸能プロダクションにスカウトされたのは、藤原竜也と優香や(注釈:優香がスカウトされた数十分後、同じホリプロの社員に藤原竜也もスカウトされている)。
岡村隆史:へぇ。そうなんや。ホンマにこんなことあんねんなぁ。2人とも凄いやん、そしたら。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 | |
![]() | ナインティナイン ワニブックス 2014-03-03 Amazonで詳しく見る |
ネタメール:岡村先生が、歴史の授業をしていました。
後に100万石の大大名となる前田利家が幼い頃、近くの村に住んでいたと言われるのが豊臣秀吉。同じ日の同じ人に、数分違いで芸能プロダクションにスカウトされたのは、藤原竜也と優香や(注釈:優香がスカウトされた数十分後、同じホリプロの社員に藤原竜也もスカウトされている)。
岡村隆史:へぇ。そうなんや。ホンマにこんなことあんねんなぁ。2人とも凄いやん、そしたら。
岡村隆史、藤原竜也に酔って演技論を語ってしまいそうになり堪えたと告白「ブッキー(妻夫木聡)にキレられてるから」
2016.07.22 (Fri)
2016年7月21日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、俳優・藤原竜也ら日本テレビ系のドラマ『そして、誰もいなくなった』の出演者と遭遇し、一緒に飲んだと明かしていた。
岡村は、俳優たちに囲まれ、ついつい役者ぶって演技論を語ってしまいそうになり、「ここは、グッと我慢や。俺は、1回どえらい失敗している。ブッキー(妻夫木聡)にキレられているから、これはもうアカン」と必死にこらえたと語っていた。
2015年12月に岡村は、小栗旬や妻夫木聡、TOKIO山口達也や嵐・松本潤らとの飲み会で、妻夫木聡に演技論を語ってしまったところ、「それは違うんじゃないですか!」と大声を出されてしまっている(岡村隆史、妻夫木聡に対し俳優ぶって演技論を語り怒らせてしまう「それは違うじゃないですか!」)。
岡村隆史:(『そして、誰もいなくなった』を)「観ましたよ」って話になって。このドラマの話になって。以前、お酒を飲んで、小栗旬君とか妻夫木君で、ちょっとこう…芝居論みたいのをぶつけて、大トラブルになるっていうのがありましたんで。
「ここで、あんまり芝居論とか、そんなの言ったらアカン」と思ってたんですけど。藤原竜也君なんかもね、話を聞いてたら、シェイクスピアの話をしてるからね。それで、「ああぁ~」って言っていたけど、俺はもう何のこっちゃ分からへん。
海外で公演した時の話とかしていて、「ああ、そうなんやぁ」って話してたけど、もう半分以上分からへんからね、何のこっちゃ、見たこともないしやね、分からへんねんけど。まぁ、ここはグッとこらえて。
「俺も、こんなんあんで、あんなんあんで」って言いかけて、「いや、こんなこと言ったらまた、『何なんですか?それ』って、バチーンいかれる。
岡村は、俳優たちに囲まれ、ついつい役者ぶって演技論を語ってしまいそうになり、「ここは、グッと我慢や。俺は、1回どえらい失敗している。ブッキー(妻夫木聡)にキレられているから、これはもうアカン」と必死にこらえたと語っていた。
2015年12月に岡村は、小栗旬や妻夫木聡、TOKIO山口達也や嵐・松本潤らとの飲み会で、妻夫木聡に演技論を語ってしまったところ、「それは違うんじゃないですか!」と大声を出されてしまっている(岡村隆史、妻夫木聡に対し俳優ぶって演技論を語り怒らせてしまう「それは違うじゃないですか!」)。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 | |
![]() | ナインティナイン ワニブックス 2014-03-03 Amazonで詳しく見る |
岡村隆史:(『そして、誰もいなくなった』を)「観ましたよ」って話になって。このドラマの話になって。以前、お酒を飲んで、小栗旬君とか妻夫木君で、ちょっとこう…芝居論みたいのをぶつけて、大トラブルになるっていうのがありましたんで。
「ここで、あんまり芝居論とか、そんなの言ったらアカン」と思ってたんですけど。藤原竜也君なんかもね、話を聞いてたら、シェイクスピアの話をしてるからね。それで、「ああぁ~」って言っていたけど、俺はもう何のこっちゃ分からへん。
海外で公演した時の話とかしていて、「ああ、そうなんやぁ」って話してたけど、もう半分以上分からへんからね、何のこっちゃ、見たこともないしやね、分からへんねんけど。まぁ、ここはグッとこらえて。
「俺も、こんなんあんで、あんなんあんで」って言いかけて、「いや、こんなこと言ったらまた、『何なんですか?それ』って、バチーンいかれる。
岡村隆史、藤原竜也らドラマ『そして、誰もいなくなった』俳優陣と遭遇して飲んだと明かす「豪華なメンバーで」
2016.07.22 (Fri)
2016年7月21日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、俳優・藤原竜也ら日本テレビ系のドラマ『そして、誰もいなくなった』の出演者と遭遇して一緒に飲んだ、と明かしていた。
岡村隆史:火曜日やったと思うんですけど。火曜日に、知り合いのスタッフさんとかと、ご飯を食べに行って。ほんで、今クールのドラマが、ボチボチ始まっていたでしょ。
それで、寺尾聡さんの『仰げば尊し』と、『そして、誰もいなくなった』、この2本を観たんですね。ちょっと、話題になってたもんですから、ちょっとこれ、この2本をちょっと観な、と思って、この2本を観たところやったんですよ。
それで、周りでは「『そして、誰もいなくなった』の犯人、誰やと思いますか?」みたいな。なんか、『アンフェア』じゃないですけど、出てくる人、みんな悪い人に見えて。多分、もう犯人が誰かこの中にいる、みたいなことになってるんですけど。これが、どういうことなのかって。もう、1話からそうなって。
俺ももうまんまと、どハマリしてしまって。「誰やねんやろうな。でも、出てくる人、みんな悪そうやなぁ」って。で、スタッフさんがそんな話してて。それで、食事が終わって、珍しく「ちょっと、近くのバーに行きましょか」って。あんまり2軒目とか行くことがないんですけど、近くのバーに行ったんですよ。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 | |
![]() | ナインティナイン ワニブックス 2014-03-03 Amazonで詳しく見る |
岡村隆史:火曜日やったと思うんですけど。火曜日に、知り合いのスタッフさんとかと、ご飯を食べに行って。ほんで、今クールのドラマが、ボチボチ始まっていたでしょ。
それで、寺尾聡さんの『仰げば尊し』と、『そして、誰もいなくなった』、この2本を観たんですね。ちょっと、話題になってたもんですから、ちょっとこれ、この2本をちょっと観な、と思って、この2本を観たところやったんですよ。
それで、周りでは「『そして、誰もいなくなった』の犯人、誰やと思いますか?」みたいな。なんか、『アンフェア』じゃないですけど、出てくる人、みんな悪い人に見えて。多分、もう犯人が誰かこの中にいる、みたいなことになってるんですけど。これが、どういうことなのかって。もう、1話からそうなって。
俺ももうまんまと、どハマリしてしまって。「誰やねんやろうな。でも、出てくる人、みんな悪そうやなぁ」って。で、スタッフさんがそんな話してて。それで、食事が終わって、珍しく「ちょっと、近くのバーに行きましょか」って。あんまり2軒目とか行くことがないんですけど、近くのバーに行ったんですよ。
伊集院光「映画 インシテミルの感想」
2010.10.20 (Wed)

「よく、吉本興業はガメツイ、ガメツイって言われるじゃないですか。だけど、ラジオの裏表はしっかりしていて、ナイナイのANNの裏は、吉本のタレントにやらせないってことがあるらしいですよ」
「ところが、伊集院光の深夜の馬鹿力の裏、まずはいつのまにか"ホリプロ"の大島麻衣ですよね。これに関しては、ホリプロのエライ人から、『来月の編成から、同じ事務所の大島麻衣ちゃんが文化放送でラジオをやるんですよね、申し訳ないですけど、一言いっておこないと』って立ててくれたんです」
「だけど、大島麻衣ちゃんとは、同じ元AKBですから。大島麻衣ちゃんは健全に育ってますね。演出を広井王子とかに頼んだりとかして、夜通し話し合っていたら『広井さん、寝ちゃったよ』とかって言ってたわけでしょ」
「それは良いわな。だけど、藤原竜也のANNって…完全に俺とキャラかぶりじゃないですか。藤原竜也と。なんでラジオをやるかっていうと、ホリプロが創立50周年記念っていうことで『インシテミル』を総力を挙げて推しているらしいんですよ。それを今朝知りましたけど」
「そうしたら、俺には全然声がかかってないから。どうなってるんだってことで、観てきてやりましたよ。どう考えても綾瀬はるかの役所は、俺じゃないですか。俺を差し置いて綾瀬はるかが…」
「インシテミルを観てきました。うっすらとその映画は知ってましたけど、僕はホリプロっていう事務所に忠誠を誓ってきましたから。予告を観て、まぁツマンナそうだと。そういうことで、観ちゃったらなんか言っちゃうんじゃないかと思ってね。愛するホリプロの50周年記念で、変なことを言っちゃう可能性があると思いまして、気を利かせて観ないでおいたんです」
「何度もプロデューサーの池田に『業界内ではツマンナイって有名ですけど、伊集院さん観ないんですか?』って言われてましたけど、そんなワケがないと。天下のホリプロ50周年記念の映画が、ツマラナイわけがないと。それで、念のために観るのを止めてたんですけどね」
「…藤原竜也を裏に当ててきたんですよね。だから、藤原竜也を聞きたい人は、向こうを聞いても良いですから別に。藤原竜也で濡れたいヤツは、向こうを聞いて、ハイカットのブーツにラブジュースが溜まるほど濡れればいい!そんなものは」
「自分のお金でインシテミルを観て、その感想を包み隠さず言います。止めて欲しい場合は、プロデューサー池田のメールに『ストップ』って入れて下さい。3票貯まったら言いません。自分のお金を払ってガチで観てきたんで。それなりの感想は用意してます」
| トップページへ |