伊集院光、「#このラジオがヤバい」企画に対して「ツイッターでのバズ=ラジオ番組の面白さ」の判断基準となることに疑問
2019.02.26 (Tue)
2019年2月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、「#このラジオがヤバい」企画に対して、「ツイッターでのバズ=ラジオ番組の面白さ」の判断基準となることに疑問を呈していた。


伊集院光:今度新しくさ、NHKと民放が揃ってさ、ツイッターのキャンペーンみたいなの始めたじゃん。ツイッターで、「#このラジオがヤバい」ってつけてつぶやいた、その数が多いやつのラジオが面白いってことだよっていう。
うーん…(笑)俺は、聴く人は、どういう形で聴いてもいいの。ツイッターをいくらやってもらってもいいんだけど、こっち側の意地としては、ツイッターなんて打ってる場合じゃないくらい面白いこと言いたい。
ツイッターの手なんか、もう止まっちゃって、もう笑っちゃって笑っちゃってしょうがないぐらいの。すげぇ、「お腹痛い、お腹痛い」って言ったら、「臓物が出ちゃってたんだ」っていう(笑)
「おかしい、あんまりにも面白いんで、お腹痛い。その上、伊集院のトークが上手すぎて、俺、ここのところにシマチョウが、シマチョウが…違う、お腹が破れている」っていうのがいいわけ。
それが俺の目指すラジオは、そういう人ばかり、聴いてる人が(笑)聴いてる人が、そういう人ばかりで、「あ、そう言えば学校帰ってすぐ、白装束に着替えて割腹したんだった。それなのに、12時59分に急に目が覚めて、伊集院のラジオが聴けたんだった」って思って。「うっかりしてたよ」なんていう人で構成されてて欲しい。それを夢みてるわけ、俺は。
伊集院光:今度新しくさ、NHKと民放が揃ってさ、ツイッターのキャンペーンみたいなの始めたじゃん。ツイッターで、「#このラジオがヤバい」ってつけてつぶやいた、その数が多いやつのラジオが面白いってことだよっていう。
目指すは「ツイッターを打てる場合じゃない」ぐらいの面白さ
うーん…(笑)俺は、聴く人は、どういう形で聴いてもいいの。ツイッターをいくらやってもらってもいいんだけど、こっち側の意地としては、ツイッターなんて打ってる場合じゃないくらい面白いこと言いたい。
ツイッターの手なんか、もう止まっちゃって、もう笑っちゃって笑っちゃってしょうがないぐらいの。すげぇ、「お腹痛い、お腹痛い」って言ったら、「臓物が出ちゃってたんだ」っていう(笑)
「おかしい、あんまりにも面白いんで、お腹痛い。その上、伊集院のトークが上手すぎて、俺、ここのところにシマチョウが、シマチョウが…違う、お腹が破れている」っていうのがいいわけ。
それが俺の目指すラジオは、そういう人ばかり、聴いてる人が(笑)聴いてる人が、そういう人ばかりで、「あ、そう言えば学校帰ってすぐ、白装束に着替えて割腹したんだった。それなのに、12時59分に急に目が覚めて、伊集院のラジオが聴けたんだった」って思って。「うっかりしてたよ」なんていう人で構成されてて欲しい。それを夢みてるわけ、俺は。
| トップページへ |