山里亮太、カルロス・ゴーンのモノマネを10年前『細かすぎて』で披露しようとしたネゴシックスに「早すぎたな、ネゴ(笑)」

2019.03.07 (Thu)
2019年3月6日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、カルロス・ゴーンのモノマネを10年前『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で披露しようとしたネゴシックスに「早すぎたな、ネゴ(笑)」などと語っていた。



山里亮太:10年以上前に、(放送作家)小川さんが『おかげでした』の作家さんもやってたから。『おかげでした』の名物コーナーね、「細かすぎて伝わらない」のモノマネのやつでね、オーディションに我らがネゴシックス先生が来てた、と。

で、その時にやってたモノマネが、カルロス・ゴーンだったんですって(笑)10年前でしょ?早すぎたな、ネゴ(笑)

小川浩之:超面白かったんですよ。本当に出そうかどうか悩んだぐらいよかったんですよ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  山里亮太の不毛な議論

バナナマン日村、『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』に手応え「これ、ヤバイ。今までの中でも相当面白かった」

2018.11.17 (Sat)
2018年11月16日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀が、24日に放送されるフジテレビ系の番組『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』について、「これ、ヤバイ。今までの中でも相当面白かった」などと語っていた。



設楽統:『細かすぎて』が、11月24日か。装いも新たに、2時間半かな、スペシャル。

日村勇紀:凄いよね。これだけやってくれるんだから。

設楽統:そう。『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で、これが「ザ」がついてるんだよね。『ザ・細かすぎて』。

日村勇紀:ぶっちゃけ、めちゃくちゃ面白かったもん。

設楽統:めちゃめちゃ面白かったよ。

日村勇紀:これ、ヤバイ。今までの中でも相当面白かった。

設楽統:うん。

日村勇紀:みんな面白かったけど、すげぇよ。

設楽統:ねぇ。新しい人もね。

日村勇紀:新人も超面白い、ベテランも超面白い。

設楽統:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン