岡村隆史、石原慎太郎に対して百条委員会で行われた「あなたが石原慎太郎さんですね?」との確認にツッコミ「あんなん、いる?」

2017.03.24 (Fri)
2017年3月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、石原慎太郎 元都知事に対して、百条委員会で行われた「あなたが石原慎太郎さんで間違いないですね?」との質問に、「あんなん、いる?」「ソックリさん来るわけないし(笑)よう笑わんと、あんな質問できるな」などと語っていた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

岡村隆史:今日なんかも、証人喚問をずーっとやってまして。初めてですね、ほぼちゃんとそういうのを観たというのは、ほぼ初めてなんですけど。

僕、アホやから分かりませんけど、これ誰が悪いんですか?それで、「何がアカンかったんでしたっけ?」っていう(笑)

何がなんやら、分からんのですよ。ほんで、「寄付ってもらったらアカンかったんやったっけ?」っていう、何がどうやのか全然分からないんですが。このシステムね、証人喚問とか、百条委員会もそうなんですけど。

僕みたいなもんは、無知やから全然言いますけど。このシステム、おかしないですか?なんか、いちいち立ったり、座ったり、手を挙げて、「籠池君」とか「○○大臣」とか、そんなんエエやんって思ってまうんですけどね。

「そう記憶しております」みたいなんも、一問一答、なんやのその分からへんけど。百条委員会なんかも、観たことなかったんですけども。「あなたが石原慎太郎さんで間違いないですね?」みたいな、あんなん、いる?(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

爆笑問題・太田、石原慎太郎元都知事を百条委員会での証人喚問で追求したことに苦言「あんな年寄りイジメてもしょうがない」

2017.03.22 (Wed)
2017年3月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、石原慎太郎 元都知事を百条委員会での証人喚問で追求したことについて、「あんな年寄りイジメてもしょうがない」などと苦言を呈していた。

JUNK 爆笑問題カーボーイ
JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]

ネタメール:太田さんが冒頭に「前前前世の友達の、前前前知事・石原慎太郎です」と言う。

太田光:ああ、石原さんも今、大変だね。

田中裕二:そっかぁ。前前前知事なんだ。本当だ。

太田光:うん。石原さんもね、衝撃的でしたね。言葉が…

田中裕二:ひらがなもね…

太田光:ひらがなも分からない。

田中裕二:ねぇ。

太田光:そんなことになっちゃうんだね。

田中裕二:まぁね。心配ですよね、健康面ね。

太田光:ちょっと、可哀想になっちゃってね、石原さん。あんまりイジメるとなぁ。…別に俺、石原さん好きじゃないんだけどさ。

田中裕二:ふふ(笑)

太田光:だからって、あんな年寄りイジメてもしょうがないよ。

田中裕二:イジメてるわけではないんでしょうけどもね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ

伊集院光、小池都知事には石原氏追求でなく築地移転問題の解決を望む「責任を追求するのも大事だけど、善後策」

2017.03.22 (Wed)
2017年3月20日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、小池百合子都知事には、石原慎太郎元都知事の追求だけでなく、築地移転問題の解決、善後策を講じることを求めていた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

内山研二:「安全」と「安心」というものは、似て非なるところがありますんでね。そういうとこは、きちんとやっぱり考えなくてはいけない。たしかに、科学的な意味合いで言うと、「地上と地下では、分離されてるから安全だ」という判断はあるんでしょうけどもね。

伊集院光:うん。

内山研二:これが、「安心」となってくると、果たしてどういうふうに考えていったらいいのかなっていう。「感じ方」ですからね、「安心」というのはね。

伊集院光:はい。僕は、小池知事もそろそろ両輪にしてください、と。責任を追求するのも大事だけど、善後策。「今、こういう現状です」っていう中で、どうしていくことが、専門家の言う「安全」と一般の人の思う「安心」の距離が縮められるのか、みたいなことは、そろそろ手を打って欲しいとは思うんですけど。

内山研二:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

伊集院光、石原慎太郎 元知事への百条委員会における追求は質問者のパフォーマンスばかり目立ったと指摘「もったいないなぁ」

2017.03.22 (Wed)
2017年3月20日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、石原慎太郎 元知事への百条委員会における追求は、質問者のパフォーマンスばかりが目立ったと指摘していた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:百条委員会、昨日は石原慎太郎元知事なんですけども。

内山研二:はい。

伊集院光:昨日のこのコーナーでは、健康上の理由もあって、「1時間にします」ってなってね。

内山研二:うん。

伊集院光:そうすると、「石原元知事が自分の喋りたいこと、喋りたくないこと行ったり来たりしてたら、それで時間済んじゃうな」っていう意識が僕はあったんですけど。

内山研二:はい(笑)

伊集院光:それよりも実際に蓋を開けてみると、質問する側が「"私が"これを質問してますから」みたいな。「"私が"石原元知事に、こんな質問しちゃってるんですけど、どうですか?」みたいな。

上田まりえ:ええ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

カンニング竹山、石原慎太郎に賛同するときは「石原は嫌いだけど」と前置きするというツイートに笑ってしまう

2017.03.08 (Wed)
2017年3月6日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑い芸人・カンニング竹山が、石原慎太郎 元都知事に賛同する際には、「石原は嫌いだけど」と前置きするというツイートに笑ってしまった、と語っていた。

カンニング竹山 単独ライブ「放送禁止2015」
カンニング竹山 単独ライブ「放送禁止2015」 [DVD]

カンニング竹山:2~3日前、ツイッターを見ていたらね、東京では石原(慎太郎)さんが会見をしていたじゃないですか。

小田嶋隆:はい、はい。

カンニング竹山:それに対して、石原さんが言っていることに関して、「正しい」ってツイートする時は、「石原は嫌いだけれども」を付けなきゃいけない、と(笑)




小田嶋隆:はっはっはっ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび

伊集院光、石原慎太郎の百条委員会設置による喚問は「気が早い」と指摘「とにかく会見をさせた方が良い」

2017.02.21 (Tue)
2017年2月20日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、百条委員会設置による石原慎太郎 元都知事の喚問は「気が早い」のではないか、会見を先にさせた方がいいのではないか、と指摘していた。

石原慎太郎への弔辞
石原慎太郎への弔辞 (ベストセレクト)

伊集院光:石原慎太郎元都知事を、百条委員会に呼びましょう、と。

中村尚登:はい。

伊集院光:僕、思うんですけどね、本当に事実を明らかにするならば、ちょっと気が早いっていうか。僕が思ったことなんですけどね。

中村尚登:はい。

伊集院光:本人、記者会見を来週やりますって言ったり、いつになるのかちょっと分からなかったりしてるんだけど。

中村尚登:ええ。

伊集院光:僕、今まで石原元都知事を見てる限りは、もっと「男に二言はないですよね?早くやりましょうよ」って話で。心理戦みたいなもんだけど、とにかく会見をさせた方が良いと思うし。その時に「困る人もいるけど」みたいな捨て台詞を、「そんなこと言ったって、大してしゃべらないんでしょ?」みたいな形で、石原元知事からあらかた聞き出してからこれ(百条委員会)の方が、より僕らの知りたい事実には近づく気がして。

中村尚登:うん。

伊集院光:今、こうやって急いで矢継ぎ早にすることで、会見分がなくなっちゃって。

中村尚登:ええ。

伊集院光:百条委員会は、呼ばれたら行かなきゃならないわけだから、来るでしょうけども。

中村尚登:はい。

伊集院光:意地を張っちゃったりとか。

中村尚登:「そこまでは言わなくていいんだね?」ってなっちゃったりとか。

伊集院光:そうすると、これは間違った見方なのかもしれないけども、呼び出した手柄の取り合いみたいになるのは、違うと思うんです。本当に、石原元知事の責任を、もしくは周辺の責任を喋らせないと。喋ってもらわないと。喋らせなきゃいけない時に、「我々が引っ張り出しましたよ」みたいな空気を、出さなくていいような気がするんですけどね。

中村尚登:本当に豊洲の問題を追求するには、石原さんだけじゃダメなんですよ。

伊集院光:そうですね。

中村尚登:元々、青島さんの時代から豊洲移転って話が盛り上がってきてるんで。石原さんが出てきたって、覚えてないことは覚えてないでしょう、きっと。下に丸投げしてる部分があったんだから、「アイツにまかせてた」とか、今までもおっしゃってるわけなんで。副知事に任せてた、とかっていうね。それ以上のことを石原さんは分からないはずなんですよ。

伊集院光:でも、ハンコ押してるわけですからね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

伊集院光、石原慎太郎節が炸裂した参考人招致に対する「全部喋る。困る人がいるかもしれないけど」発言に「らしい」

2017.02.12 (Sun)
2017年2月9日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、石原慎太郎元都知事の参考人招致に対する「全部喋るよ。困る人がいるかもしれないけど」との発言に、「(石原慎太郎)"らしい"という」と語っていた。

石原慎太郎への弔辞
石原慎太郎への弔辞 (ベストセレクト)

伊集院光:石原元東京都知事が…

中村尚登:「逃げ回るのは一番嫌なんだよ」「喜んで行くよ」と。

伊集院光:言ってましたよね。

中村尚登:「全部喋るよ、困る人もいるかもしれないけど」って(笑)

伊集院光:その最後の一行が、「らしい」っていう。

柴田理恵:らしいね、あの人の言い方(笑)

伊集院光:柴田さんと、(そんな話を)してましたね。

柴田理恵:そう、らしいね、あの人の言い方。

伊集院光:「逃げ回らない、何でも喋る。ただ、困る人はいると思うよ」っていうね(笑)

中村尚登:ただ、だけど、やっぱり昨日見ていると、「最終的に決めたのは石原さんですよね?」っていう質問に対しては、「これも東京都の責任で、もう1回調べて欲しい」と。

柴田理恵:うん。

中村尚登:「自分としては、精査をしていても、やっぱり思い出せない部分がある」とおっしゃっているので、その当たりのところを、たとえば突き詰められた時に、石原さんが「それはそうだった」と認めるのか、「いや、そうでなくてこうだった」と言うのか。

柴田理恵:うん。

中村尚登:またこれも、出てきて何を言うかということによって、全然変わってくるというねことがありますので。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

爆笑問題・太田、小池百合子都知事に「寝たい」と暴言を吐いた過去に「俺、石原慎太郎と変わんねぇ」

2016.08.03 (Wed)
2016年8月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、小池百合子都知事に「寝たい」などと暴言を吐いた過去について、「俺、石原慎太郎と変わんねぇ」と、「大年増の厚化粧」などと暴言を吐いた石原慎太郎 元都知事のことを引き合いに出して語っていた。

JUNK 爆笑問題カーボーイ
JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]
Happinet 2010-11-04

Amazonで詳しく見る


太田光:小池ちゃん、当選しましたね。

田中裕二:小池百合子さんね。

太田光:小池ちゃん。

田中裕二:圧勝でしたからね。

太田光:圧勝ですよ、それは。我らがマドンナ。

田中裕二:「我らがマドンナ」って(笑)

太田光:愛しの小池百合子さんですから。

田中裕二:そうなんですか?(笑)

太田光:うん。

田中裕二:番組もね、ロケとか一緒にやったね。

太田光:ロケ?

田中裕二:小池さんが行くお店で、とか。『太田総理』かなんかで行ったじゃないですか。

太田光:僕は、万年筆の授賞式で。

田中裕二:ああ、はいはい。

太田光:「寝てみたい」って言って、ムッとされました。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ

田中角栄、人心掌握の極意についての名言「大仕事を果たすには、大将の懐に飛び込んで、その金玉を握ること」

2016.04.14 (Thu)
2016年4月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ・米粒写経の居島一平が出演し、田中角栄の人心掌握の極意についての名言を紹介していた。

天才


赤江珠緒:田中角栄さんは、改めてどういう方だったか、居島さん、お願いします。

居島一平:はい。やっぱりですね、学歴的にはですね、高等小学校を出ただけで。

赤江珠緒:はい。

居島一平:厳密に言うと、中央工学校っていうところで、夜間で学ばれたんですけど。

赤江珠緒:うん。

居島一平:当時の自民党の実力政治家と言えば、東大出身、しかも法学部出身。しかも官僚出身とかね。

赤江珠緒:はい。

居島一平:8年近い長期政権を築いた佐藤栄作総理なんか、まさにその典型的なタイプですから。

赤江珠緒:うん。

居島一平:その中にあって、地肩をつけて、実力と人心掌握術、そして「今太閤」なんて言われ方をされた方ですから、豊臣秀吉に匹敵するくらいの人たらしぶりっていうんですかね。

赤江珠緒:ああ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび

爆笑問題・太田、石原慎太郎の過激な選挙応援演説に「引っ込めバカヤローと言いたい」

2014.01.27 (Mon)
2014年01月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(毎週日 13:00 - 17:00 )にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、東京都知事選の田母神俊雄 候補に、石原慎太郎が応援演説を行っていた件について語っていた。

石原慎太郎を読んでみた
石原慎太郎を読んでみた

太田光(以下、太田):選挙って、いつもそんな性質があるんだろうけども、あまりにも今回の応援演説や街頭演説を見てるとね、罵り合いというかね、ガッカリしちゃうなっていうのが多いね。

田中裕二(以下、田中):足の引っ張り合いとかね。

太田:引っ張り合いとか。応援でくる人の話を聞いても、誰とは言わないけども、ヒドイ差別的な言葉を使ったりとかね。

田中:うん。

太田:「国を憂いている」って言ってる人ですけどね。「昔の武士道精神に則って」って言ってますけども、お前のやってることって、それに共感する若者はいるか?引っ込めバカヤローって思うね。

田中:ふふ(笑)

太田:俺が一番、口は悪いですけども。

田中:そうですね(笑)

太田:でも、本当に悲しくなるね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題の日曜サンデー