浦沢直樹、『エヴァンゲリオン』は未完の石ノ森章太郎作品『サイボーグ009』の「続きみたいに見える」と指摘

2019.04.29 (Mon)
2019年4月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、漫画家・浦沢直樹がゲスト出演し、『エヴァンゲリオン』は未完の石ノ森章太郎作品『サイボーグ009』の「続きみたいに見える」と指摘していた。

サイボーグ009(1)


設楽統:先生自体がずっと読んでる漫画ってもありますか?

浦沢直樹:最近、続けてるのはあんまりないですね。

設楽統:あっ、そうですか。俺、この前誕生日で、漫画読むの好きなんですけど。

浦沢直樹:はい。

設楽統:要は、作者の人がどんどん若くなってるじゃないですか、今。俺が子供の時読んでる人はみんな年上だったけど、年下の人もどんどん出てきてるじゃないですか。

浦沢直樹:はい。

設楽統:で、ストーリー、これ結構いろんな人が思うと思うんですけど、読んでるものより、俺が先に死ぬ可能性が出てきたなと思っちゃって。

浦沢直樹:長すぎてね。

設楽統:はい。で、それってどう思います?

浦沢直樹:エンディングが見れないってやつ?

設楽統:そうです。

浦沢直樹:このエンディングが見れない悲しさ。

設楽統:その辺ってどうです?作ってる側としては。

浦沢直樹:まぁ、それも人生でしょ。

設楽統:ですかね。

浦沢直樹:レコードコレクター、僕も結構レコード集めてるんで。

設楽統:はい、はい。

浦沢直樹:レコードを毎日、毎日、集めて。棚にいっぱいレコードが集まってくるじゃないですか。

設楽統:はい。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン

浦沢直樹、漫画『DAMIYAN』主人公・ダミヤンがバナナマン日村にそっくりであることで「小学館としては、本人に確認とってこいと」

2019.04.29 (Mon)
2019年4月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、漫画家・浦沢直樹がゲスト出演し、漫画『DAMIYAN』主人公・ダミヤンがバナナマン日村にそっくりであることで、「小学館としては、本人に確認とってこいと」などと語っていた。

くしゃみ 浦沢直樹短編集


設楽統:漫画『DAMIYAN!』の主人公ですよね、これがもう日村なんですよ。

日村勇紀:モロですよ。

設楽統:ヒムヤンなんですよ。

浦沢直樹:そうなんですよ。

日村勇紀:モロなんですよ。

設楽統:この真相をちょっと聞きたいな、と。これ、でも前に俺、短編で載ってる時に読んでて。

浦沢直樹:放送で言ってくれましたもんね。聴いてましたよ。

設楽統:そう。で、これいいですか?訊いちゃって。

日村勇紀:いやいや、いきますか。

設楽統:これ日村なんですか?日村をモチーフにして描いたものなんですか?

浦沢直樹:降りてきたんですよ。

設楽統:あ、じゃあ。

浦沢直樹:キャラデザインをスッて描いたら、一発で出てきたんですよ、この顔が。

日村勇紀:これが?俺が降りてきたんですか?

浦沢直樹:降りてきたんです(笑)日村が降りてきたんです(笑)

日村勇紀:じゃあ、俺じゃないですか。

浦沢直樹:ふふ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン

バナナマン設楽、浦沢直樹の短編漫画『DAMIYAN』の主人公が日村にそっくりであると指摘「その漫画の主人公が、日村さん」

2019.04.29 (Mon)
2019年4月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、浦沢直樹の短編漫画『DAMIYAN』の主人公が日村にそっくりであると指摘していた。

くしゃみ 浦沢直樹短編集


設楽統:11年前だよ。俺の誕生日プレゼントってことで、日村さんがサプライズ。俺、『20世紀少年』好きだから。日村さんが堤監督に電話して、出演交渉して。

日村勇紀:そうです。

設楽統:そしたら、出してくれるってことになって。

日村勇紀:はい。

設楽統:友達一味の幹部が、会議室で会議してるシーンに我々、なんと4秒間出てるんです。

日村勇紀:これはでもね、誕生日プレゼントとして凄いことですよ(笑)

設楽統:その作者の浦沢先生が来てくれてるということで。

日村勇紀:すげぇな、それ。

設楽統:はい、そうなんです。だから凄い回なわけ。

日村勇紀:凄い回なのは分かるんです。それはもう十分、本当にスペシャルですけども。それにしても、平成ラストの浦沢さんっていう部分に関しては、関係ない気がするんですよ。

設楽統:いや、関係なくはないのよ。

日村勇紀:「平成ラスト」に関してはですよ。

設楽統:もう、宣伝なんだよ、日村さん。

日村勇紀:宣伝だよね(笑)そりゃそうだよ、だったら合点がいくのよ。

設楽統:ただね、この宣伝、凄いんですよ。

日村勇紀:凄いんですか?

設楽統:関係がありありなんですよ。

日村勇紀:マジですか。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン

バナナマン設楽、日村が誕生日プレゼントに映画『20世紀少年』へ出演できるようにしてくれたと明かす「日村さんが堤監督に電話して」

2019.04.29 (Mon)
2019年4月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、日村勇紀が誕生日プレゼントに、原作のファンである映画『20世紀少年』へ出演できるようにしてくれたと明かしていた。

20世紀少年 第2章 最後の希望


設楽統:今夜、平成最後の『バナナムーンGOLD』ということで、ちょっと特別な回にしようということで。

日村勇紀:でも、そうなるでしょ。やっぱラストだもん。

設楽統:で、実を言うとですね、ゲストの方、来てくれてます。

日村勇紀:俺、それすげぇ嬉しいわ。平成ラストの『バナナムーンGOLD』にゲストって。

設楽統:漫画家のですね、浦沢先生。

日村勇紀:はぁ?

設楽統:浦沢直樹先生をお呼びします。

日村勇紀:はぁ?

設楽統:『20世紀少年』『YAWARA』でお馴染みの。

日村勇紀:ウソでしょ?

設楽統:いや、これ嘘じゃないんですよ。

日村勇紀:浦沢先生が?いや、平成ラストとは言え、平場ですよね、言ったって。

設楽統:平場ですよ。

日村勇紀:はぁ?

設楽統:いや、そうですよ。来てくれますよ、平成最後の『バナナムーンGOLD
』。

日村勇紀:急にですか?浦沢先生が急に来るんですか?(笑)

設楽統:そうです、浦沢先生、急に来てくれます。

日村勇紀:平成ラストだからって?

設楽統:はい。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン

バナナマン設楽、浦沢直樹の新作『DAMIYAN!』に日村ソックリのキャラが登場して驚く「確実に日村さんだな」

2016.11.05 (Sat)
2016年11月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、浦沢直樹の新作読み切り漫画『DAMIYAN!』に日村勇紀ソックリのメインキャラが登場していることに驚いていた。

JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD DVD
JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD DVD
Happinet(SB)(D) 2010-11-04

Amazonで詳しく見る


設楽統:日村さんさぁ、マンガに出てたの知ってる?

日村勇紀:マンガに出てた?…俺、結構「マンガに出てます?」みたいなこと言われるんだけどね。

設楽統:いやいや、もうね、ほぼ主役で出てる。

日村勇紀:何のことですか?多分、アレのことですよね。

設楽統:浦沢直樹さんのさ…

日村勇紀:そう、そう。

設楽統:ああ、知ってる?スピリッツの読み切りだよね。

日村勇紀:うん。

設楽統:『DAMIYAN!』ってヤツの。






日村勇紀:はい。

設楽統:そのダミアンよ。

日村勇紀:見てます、見てます。友達から、もういっぱいメールがきました。

設楽統:ああ、ホント?

日村勇紀:「何なの?これ、日村なの?」って。むちゃくちゃ似てる。俺なんだよね、コレ。

設楽統:いや、似てるよね。

日村勇紀:これ、俺だよ(笑)横顔とか、アゴのない感じとか、目のギョロ目とか。

設楽統:似てるよね。

日村勇紀:髪型もちろんね。これ、もう俺ですよ。浦沢直樹先生。

設楽統:ねぇ。浦沢直樹先生、どうなんだろう。でも、全然分かんないけどね。訊いてみたら、「え?全然違います」ってパターンもあるけどね。

日村勇紀:そう言われたら、それまでなんだけど。

設楽統:うん。

日村勇紀:たまたま、そっくりなの描いちゃったのか。

設楽統:うん。凄くない?

日村勇紀:凄いよ。これは凄いでしょ。

設楽統:スピリッツ。

日村勇紀:よくマンガの「これに似てる」とか言われるけど、そのレベルじゃないんだよ。

設楽統:まあね。似てるもあるし、確実に日村さんだなっていうのもあるしね。

日村勇紀:そう、そう。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  バナナマンのバナナムーン

おぎやはぎ矢作、浦沢直樹の不倫を暴いた週刊女性に苦言「ターゲット間違えちゃってる」

2016.10.14 (Fri)
2016年10月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、漫画家・浦沢直樹の大手出版社勤務の50代前半の女性とのW不倫を暴いた週刊女性の記者に対し、「ターゲット間違えちゃってる」と、タレントでもない漫画家の不倫を暴いたことに苦言を呈していた。

ライブミランカ おぎやはぎトークライブ
ライブミランカ おぎやはぎトークライブ 「おぎとやはぎでおぎやはぎです。別に、やはぎおぎでもいいんですけど」 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント 2007-11-21


Amazonで詳しく見る


矢作兼:ビックリしたのが、また不倫だけど。浦沢直樹だよ。

小木博明:ああ、そうですかぁ。なんで浦沢直樹先生(笑)

矢作兼:浦沢直樹まで行くんだね。

小木博明:もう、いいじゃないのよ。

矢作兼:どこまで行くんだろうなぁ。

小木博明:ちょっと、困っちゃうよね。でも、雑誌はどこなの?女性誌だよね。週刊女性だよね。週刊女性とか、こういうところ行くんだよ。

矢作兼:不思議なのがさ、どういうつもりで浦沢直樹の不倫を暴くんだろうな?だって、テレビ出てる人じゃないし。

小木博明:そうよ。

矢作兼:「浦沢直樹が不倫してる」ってことが分かった時に、本当に浦沢直樹の奥さんくらいだよね。

小木博明:イヤな思いをするのはでしょ?

矢作兼:うん。で、まぁ好感度も何もないんだから。

小木博明:ないよね。作品で、マンガだからさ。

矢作兼:「もう、不倫したんだったら、浦沢直樹のマンガ買わない」って人、いないよね?

小木博明:いない、いない。

矢作兼:だから、どういう意図でこれ、暴いてんの?

小木博明:難しいよね。

矢作兼:探偵じゃん、こんなの。

小木博明:誰かから依頼があるならまだしも。

矢作兼:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  おぎやはぎのメガネびいき