伊集院光、「心拍数や目標距離」だけが分かるような活動量計が欲しいと語る「そういう省略型の機器ってなかなか出ない」

2017.12.19 (Tue)
2017年12月18日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、「心拍数や目標距離」だけが分かるような活動量計が欲しいと語っていた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:色々考えた結果、それこそさ、アップルウォッチとかなんでもできちゃうじゃん。なんでもできちゃうけど、その代わりに電池のもちが悪くなるとか、値段が高くなるとか、重くなるとか、色んなことが起きてくるわけじゃんか。

俺のベストは、後で家でスマホとかパソコンに繋いだら結果的にどれくらいのところを通って、どれくらいのスピードだったか出てくれればいい、と。実際、走ってる時とか、歩いてるときに、要るのは、まず「今の心拍数がベストなんです」っていう色。要するに、「もう少しペースアップしないと痩せられませんよ」っていうやつか、「今、お前、楽しすぎてるぞ」っていうのが分かる色。

それと、目標にしてる歩数なり、目標にしてるkm数まで行ってるのか行ってないのかっていう。正確な歩数とか要らないわけ。だから、俺の中でベストな機器は、そういう丸い電球みたいなのがいっぱいあって、それが緑に光ってる間はこれでいい。ブレスレット型で。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力