林家たい平、師匠・こん平の後を継いで『笑点』メンバーに就任するに至った思いを語る「その師匠の座を死守しなきゃ…」

2019.02.25 (Mon)
2019年2月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、落語家・林家たい平が、師匠・こん平の後を継いで『笑点』メンバーに就任するに至った思いを語っていた。



伊集院光:運命的には、『笑点』入るじゃないですか。夢の『笑点』じゃないですか。

林家たい平:はい。

伊集院光:夢の『笑点』入るけど、ちょっと師匠の体調が悪いからっていう理由でしょ。

林家たい平:はい。

伊集院光:これはどんな感じだったんですか?

林家たい平:『笑点』は、自分で入りたいって思ってもいなかったですよね、落語家になってから。だって、師匠の仕事だから。

伊集院光:そうだよね。

林家たい平:そう。師匠がオレンジ色の着物を着て、『笑点』は最後の最後まで、師匠がやる仕事だと思ってたんで。

伊集院光:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ハライチのターン

伊集院光・林家たい平、「電車の遅延」でも許されない遅刻に厳しい落語界について語る「それを見越して早く出ろ」

2019.02.25 (Mon)
2019年2月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、ゲストの林家たい平とともに、「電車の遅延」でも許されない遅刻に厳しい落語界について語っていた。



伊集院光:庇うわけじゃないけど…弟子修行をした者が遅刻をするって、相当なことですよね。

林家たい平:ありえないことですよね。普通だったら破門されちゃったりしますよね。

伊集院光:そうなの。めちゃくちゃ言われんだから。それこそ、弟子修行している時に、「電車が遅れまして」なんて言ったら、「それを見越して早く出ろ」みたいな。

林家たい平:そうです、そうです。

伊集院光:「予言者じゃねぇから」なんて言い返せるわけもなく。

林家たい平:凄いですよ。「『笑点』の10時集合」って、地方収録で。ホテルのロビーに10時集合って言ったら、みんな9時にいますからね(笑)

伊集院光:そうなのよ。

林家たい平:ふふ(笑)

伊集院光:めちゃくちゃな。それがたまたま、9時15分になっちゃったとするじゃん。なのに、ウチの師匠あたりが9時に来てると、「お前、10時っつったら9時だろ」って、言ってることの意味がわからない。

林家たい平:そう、そのとおりですよね(笑)

伊集院光:その世界で生きてるっていうことですからね。

林家たい平:恐ろしいですよ。名古屋に10時着く新幹線乗って、9時で10分間座って、あとはずっと出口のところで待ってる前座もいるぐらいですから(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

伊集院光、ゲストの林家たい平がJR中央線・総武線のトラブルでギリギリに駆けつけてきてくれたと明かす「自分で車運転して」

2019.02.25 (Mon)
2019年2月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、ゲストの林家たい平がJR中央線・総武線のトラブルでギリギリに駆けつけてきてくれたと明かしていた。



伊集院光:いきなり、ゲストのご挨拶がないでしょ。

新井麻希:うん。

伊集院光:で、またスーさんのところ、走ろうかと思ったんですけど、間に合いました(笑)

新井麻希:ふふ(笑)

伊集院光:たい平師匠、本当に駆けつけてくれて。実は、電車がめちゃくちゃなダイヤになっちゃった、と。先ほどから、色々お知らせしてますけど。あれに完全に巻き込まれて。今、着きましたという。

新井麻希:はい。

伊集院光:落語家の林家たい平師匠。

新井麻希:はい。

伊集院光:落語家って、入門順に…これ、聞いてますかね。落語家ってーのはね、入門順に偉いんですよ(笑)

新井麻希:はっはっはっ(笑)

伊集院光:はっはっはっ(笑)だから、落語家崩れの僕が、当時、楽太郎門下に入門したのがたい平師匠がこん平門下に入ったのよりも、ちょっと早いんですよ。

新井麻希:うん。

伊集院光:だから、年はたい平師匠の方が上なんですよ。で、しかも私は辞めてるんです。…「たい平師匠」でいいな。

新井麻希:はっはっはっ(笑)

伊集院光:「たい平」ってわけにはいかないなってことが今、理解できました。この後、駆け付けてくださって生登場です。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと