明石家さんま、東方神起のコンサートで村上ショージが出演予定にも関わらず「呼び忘れ」たまま終わった過去を暴露
2016.08.28 (Sun)
2016年8月27日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、東方神起のコンサートで、お笑い芸人・村上ショージが出演予定であったにも関わらず、「呼び忘れ」られたまま、そのままコンサートが終わった過去について語っていた。
明石家さんま:村上さんみたいに、東方神起に呼ばれて出てくれって言われて、とうとう、東方神起がショージを進行で呼び出すのを忘れて。コイツ、客席に座ったまま(笑)
村上ショージ:タキシード着てね。醤油瓶をポケットに忍ばせて。ほんなら、「どういうこと?」って言うて、俺が客席から「しょうゆこと!」って言うて、ピンライトがパーン当たって…って思ってたら、2時間半、醤油瓶をポケットに入れたままで、ぬるくなってた。
明石家さんま:ふふ(笑)「どうもありがとうございました!」言うて、帰って行ってんって(笑)
工藤遥:そんなことあったんですね(笑)
明石家さんま:日本語カタコトで、日本で初めてのライブやって。
村上ショージ:東京ドームで。
明石家さんま:向こうもたしかに舞い上がってたと思うけど。それで、「日本で一番流行ってるのは、『しょうゆこと』ってギャグだ」ってことで。「僕も知ってる」って話になったらしいねん。
飯窪春菜:はい。
さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1 | |
![]() | よしもとアール・アンド・シー 2010-10-01 Amazonで詳しく見る |
明石家さんま:村上さんみたいに、東方神起に呼ばれて出てくれって言われて、とうとう、東方神起がショージを進行で呼び出すのを忘れて。コイツ、客席に座ったまま(笑)
村上ショージ:タキシード着てね。醤油瓶をポケットに忍ばせて。ほんなら、「どういうこと?」って言うて、俺が客席から「しょうゆこと!」って言うて、ピンライトがパーン当たって…って思ってたら、2時間半、醤油瓶をポケットに入れたままで、ぬるくなってた。
明石家さんま:ふふ(笑)「どうもありがとうございました!」言うて、帰って行ってんって(笑)
工藤遥:そんなことあったんですね(笑)
明石家さんま:日本語カタコトで、日本で初めてのライブやって。
村上ショージ:東京ドームで。
明石家さんま:向こうもたしかに舞い上がってたと思うけど。それで、「日本で一番流行ってるのは、『しょうゆこと』ってギャグだ」ってことで。「僕も知ってる」って話になったらしいねん。
飯窪春菜:はい。
明石家さんま、東方神起のライブで村上ショージのゲスト登場が放置された件を語る
2014.06.01 (Sun)
2014年05月31日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、東方神起のライブで、登場する予定で招待された村上ショージが、ゲストとして舞台上へ招き入れられることなく終了した件について語っていた。
「醤油こと」という村上ショージのギャグが流行ったとき、そのギャグを舞台上で披露する予定で招かれたという。関係者席で、今か今かと待つ村上ショージだったが、一向に呼ばれることはなく、そのままライブは終了したという。
Sweat / Answer

明石家さんま:東方神起で、村上ショージがエライ目に遭って。
村上ショージ:やめてください(笑)ホンマに恥ずかしかったですから(笑)
明石家さんま:本人たちに訊いたら、本人たちも「それは知らなかった」って言うとったで。
村上ショージ:いえいえ、僕は現場で…
明石家さんま:こいつ、「醤油こと」っていうのが流行ったときに、東方神起が東京ドームで初めて(ライブ)やるっていうんで。
道重さゆみ:はい。
明石家さんま:「醤油こと」っていうのを、「日本で覚えたギャグがあります。醤油こと」って言って、「本当はどうなんでしょう?」って、村上ショージが、客席からタキシード着て出てくるっていう。こいつも、アホやからタキシード着て。
村上ショージ:それは、向こうの要望です。東京ドームで、途中で「どういうこと?」って言ったら「醤油こと!」って言うたときに、僕がピンスポ浴びて、「醤油こと!」って言うパターンになってますからって言われて。
道重さゆみ:良い構成。
村上ショージ:1時間終わり、2時間終わり…最後、「どうもありがとう!」って言うて。これはアンコールやなぁって思って、「ここやなぁ」って思ったら、「さよならぁ~!」って。あらら…って。
道重さゆみ:ふふ(笑)
村上ショージ:もう、醤油がポケットで熱くなってた(笑)
「醤油こと」という村上ショージのギャグが流行ったとき、そのギャグを舞台上で披露する予定で招かれたという。関係者席で、今か今かと待つ村上ショージだったが、一向に呼ばれることはなく、そのままライブは終了したという。
Sweat / Answer

明石家さんま:東方神起で、村上ショージがエライ目に遭って。
村上ショージ:やめてください(笑)ホンマに恥ずかしかったですから(笑)
明石家さんま:本人たちに訊いたら、本人たちも「それは知らなかった」って言うとったで。
村上ショージ:いえいえ、僕は現場で…
明石家さんま:こいつ、「醤油こと」っていうのが流行ったときに、東方神起が東京ドームで初めて(ライブ)やるっていうんで。
道重さゆみ:はい。
明石家さんま:「醤油こと」っていうのを、「日本で覚えたギャグがあります。醤油こと」って言って、「本当はどうなんでしょう?」って、村上ショージが、客席からタキシード着て出てくるっていう。こいつも、アホやからタキシード着て。
村上ショージ:それは、向こうの要望です。東京ドームで、途中で「どういうこと?」って言ったら「醤油こと!」って言うたときに、僕がピンスポ浴びて、「醤油こと!」って言うパターンになってますからって言われて。
道重さゆみ:良い構成。
村上ショージ:1時間終わり、2時間終わり…最後、「どうもありがとう!」って言うて。これはアンコールやなぁって思って、「ここやなぁ」って思ったら、「さよならぁ~!」って。あらら…って。
道重さゆみ:ふふ(笑)
村上ショージ:もう、醤油がポケットで熱くなってた(笑)
明石家さんま、東方神起のギャグを考えてチャンミンがスベる「もうやらなくて良いから」
2014.06.01 (Sun)
2014年05月31日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、東方神起のユンホ、チャンミンの自己紹介ギャグを考案し、フジテレビ系の番組『さんまのまんま』で伝授したことについて語っていた。
そこで、ユンホはピンクレディー『UFO』のメロディに乗せて自己紹介するというギャグであり、ウケたが、一方でチャンミンは「長崎チャンミンです」というものであり、それがあまりウケていないという。
このことを受けて、さんまはチャンミンに「もうやらなくて良い」と言っているのだが、周囲のスタッフが「さんま師匠に頂いたギャグなので、やらせます」と、本人に無理矢理に続行させていることを明かしていた。
Sweat / Answer

明石家さんま:東方神起のライブがずっと行われてて。
道重さゆみ:はい。
明石家さんま:ユンホにね、「お前、自己紹介どうしてんねん?ピンクレディーの『UFO』使ってんのか?」って言ったら、「そんなの使ってないです」って。
道重さゆみ:ふふ(笑)
明石家さんま:「お前、これから自己紹介するときに、『♪タン、タタタタン、タタタタン、UFO』ってやれ」って言って。
道重さゆみ:いいですね、分かりやすい(笑)
明石家さんま:『さんまのまんま』でね、言ったんですよ。
道重さゆみ:はい。
明石家さんま:もう一人、チャンミンが「僕は、ありますか?」って言うから、「お前、もう長崎チャンミンでも言うとけや」って言ったんですよ。
道重さゆみ:スゴイ(笑)
明石家さんま:そしたら、どう真に受けたのか、ずっとやっとんねん。
道重さゆみ:へぇ。
村上ショージ:ふふ(笑)
そこで、ユンホはピンクレディー『UFO』のメロディに乗せて自己紹介するというギャグであり、ウケたが、一方でチャンミンは「長崎チャンミンです」というものであり、それがあまりウケていないという。
このことを受けて、さんまはチャンミンに「もうやらなくて良い」と言っているのだが、周囲のスタッフが「さんま師匠に頂いたギャグなので、やらせます」と、本人に無理矢理に続行させていることを明かしていた。
Sweat / Answer

明石家さんま:東方神起のライブがずっと行われてて。
道重さゆみ:はい。
明石家さんま:ユンホにね、「お前、自己紹介どうしてんねん?ピンクレディーの『UFO』使ってんのか?」って言ったら、「そんなの使ってないです」って。
道重さゆみ:ふふ(笑)
明石家さんま:「お前、これから自己紹介するときに、『♪タン、タタタタン、タタタタン、UFO』ってやれ」って言って。
道重さゆみ:いいですね、分かりやすい(笑)
明石家さんま:『さんまのまんま』でね、言ったんですよ。
道重さゆみ:はい。
明石家さんま:もう一人、チャンミンが「僕は、ありますか?」って言うから、「お前、もう長崎チャンミンでも言うとけや」って言ったんですよ。
道重さゆみ:スゴイ(笑)
明石家さんま:そしたら、どう真に受けたのか、ずっとやっとんねん。
道重さゆみ:へぇ。
村上ショージ:ふふ(笑)
| トップページへ |