くりぃむしちゅー上田、有田と楽屋でミニコントが始まって気づいたら「2時間半経っていた」ことに驚く「引いた、引いた」

2019.06.16 (Sun)
2019年6月15日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・くりぃむしちゅー上田晋也が、有田哲平と楽屋でミニコントが始まって気づいたら、「2時間半経っていた」ことに驚いたと語っていた。



上田晋也:2年ぐらい前かな、3年ぐらい前かな。ある番組があってね、2本撮りの番組で。

若林正恭:はい。

上田晋也:1本目と2本目の間が、2時間半ぐらい空きがあったの。ゲストの都合で。

若林正恭:はい。

上田晋也:そうか、「今日ここ2時間半空くんだなぁ」と思って。

若林正恭:はい。

上田晋也:新聞と本と、退屈しないグッズ持っていこうと思って。

若林正恭:はい。

上田晋也:家からね、新聞2紙と本、1~2冊持ってってたわけよ。

若林正恭:はい。

上田晋也:で、「じゃあ新聞でも読もうかなぁ」と思ったら、有田が「あのさぁ、もしね、上田が仮に将来ね、総理大臣になったとするじゃん」「いや、ならないし、なれないし」って言うじゃんか。

若林正恭:はい(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

土田晃之、くりぃむ有田から「ツッチーは顔が怖いからTVで泣け。紳助さんもそれでチャラにしてる」とアドバイスされたと明かす

2019.04.22 (Mon)
2019年4月21日ニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、くりぃむしちゅー・有田哲平から、「ツッチーは顔が怖いからTVで泣け。紳助さんもそれでチャラにしてる」とアドバイスされたと明かしていた。



土田晃之:凄い言われた、俺も。顔も怖いし、笑わないから。

ノブ:凄いですよね、土田さん。

土田晃之:だから、くりぃむのアリペイちゃんに凄い言われたのは、「番組で泣け」って。

ノブ:はっはっはっ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ

明石家さんま、くりぃむ有田に「良いVRのAV作品があったら教えてください」と言われ「色んな作品を見なきゃいけない」

2019.01.20 (Sun)
2019年1月19日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、くりぃむしちゅー・有田哲平に「良いVRのAV作品があったら教えてください」と言われていると明かしていた。

さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]

明石家さんま:元々、その世界(AV)に行くつもりでいてんのに、先に、一旦アイドルに入る人もいるらしい。

飯窪春菜:へぇ。

明石家さんま:だから、現に「元なんとか」とかってアイドルグループの名前つくと、やっぱり購入してしまうもんね。

飯窪春菜:あ、購入されたんですね(笑)

明石家さんま:しなきゃアカンのよ。

飯窪春菜:しなきゃアカン?(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ヤングタウン土曜日

明石家さんま、くりぃむ有田からVRゴーグルをもらったと明かす「それで大人のAVを見て欲しいと」

2018.12.16 (Sun)
2018年12月15日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、くりぃむしちゅー・有田哲平から、VRゴーグルをもらったと明かしていた。

さんまのまんま 永遠のスター編 BOX1
さんまのまんま ~永遠のスター編~ BOX1[DVD]

明石家さんま:この間、VR。くりぃむしちゅー有田からVRもらって。

飯窪春菜:おっ。

明石家さんま:それでVR、まだ接続の仕方が分からへんねんけど。

飯窪春菜:はい。

明石家さんま:あれ、どうすんの?

飯窪春菜:ざっくり、それだけ投げこまれても(笑)

村上ショージ:着けて、それで走り回ってたら結構ウケるんちゃいます?

飯窪春菜:はっはっはっ(笑)

明石家さんま:あれをせなアカンねんけど。

村上ショージ:あれは何なんです?

明石家さんま:ソフトを買えば…

飯窪春菜:そうです、バーチャルリアリティの世界に入り込めるんです。

村上ショージ:ああ、なるほど。

明石家さんま:有田は俺に、「見て欲しい」と。それで、大人のAVを。

飯窪春菜:ああ、ありますね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ヤングタウン土曜日

土田晃之、くりぃむ有田が「他の芸人で笑わない・助けない」土田にいち早くアドバイスしてきたと明かす「そんなスタンスじゃダメだ」」

2018.09.03 (Mon)
2018年9月2日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、くりぃむしちゅー・有田哲平が「他の芸人で笑わない・助けない」土田にいち早くアドバイスしてきたと明かしていた。

納得させる話力
納得させる話力

土田晃之:(GAHAHAキングで)ショートコント対決で、勝つと後ろにいる、セクシーお姉さんが脱いでくっていう、野球拳方式だったんですけど。

久本雅美:うん。

土田晃之:その画像ね、今見ると誰かがネタやってるじゃないですか。

久本雅美:うん。

土田晃之:後ろにみんないるんですけど、誰も笑わないですからね。

久本雅美:ヤダ、怖い。何それ。

土田晃之:みんな「殺すぞ」って目で見てるから。

久本雅美:本当ね、そんな時代ってあったんでしょ。

土田晃之:ギスギスの。

久本雅美:若手の人たちは、絶対相手のネタを笑わないっていう。

土田晃之:そうなんですよ。

久本雅美:怖くね?

土田晃之:そうなんです。だから、今、その時のVTR見ると、「なんでコイツらこんな感じでバラエティー番組やってんだ」みたいな。

久本雅美:今はみんな笑うよね。

土田晃之:助け合いじゃないですか。

久本雅美:そう、そう。ヤバイなって思ったら、逆にもう笑ってあげたりとか。

土田晃之:そう、そう。

久本雅美:ツッコんであげたりとか。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ

くりぃむ有田、『半分、青い。』出演の反響が大きく複雑な心境「普段、他の番組で『ナゾトレ見たわよ』とかはないのよ」

2018.09.01 (Sat)
2018年8月31日放送のニッポン放送系のラジオ番組『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』にて、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が、NHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』出演の反響が大きく複雑な心境となったと告白していた。



有田哲平:凄いね、お陰様で…嬉しいか悲しいか分かりません。番組、いっぱいやらせていただいてるじゃないですか。

上田晋也:うん。

有田哲平:『しゃべくり007』でも、何でもいいですよ。でも、それについてどうこう、ああだとか、それはさておき、やっぱりドラマをやった。しかも朝ドラ。

上田晋也:ああ。

有田哲平:日本一視聴率をとってます。それに出たら、急にやっぱ今日、「オールナイトやる」とかになると、「ちょっと裏話聞かせてください」とか。

上田晋也:ああ。

有田哲平:色んな各方面から、「その話、当然するんでしょ?」とか。

上田晋也:ああ、やっぱそういうもの?

有田哲平:凄いのよ、やっぱ。

上田晋也:やっぱ、朝の連ドラの影響っていうのは凄いんだね。

有田哲平:凄い。だって、この間、熊本でゴルフやって。そしたらもう、合間に行くじゃない、茶屋とか。

上田晋也:はい、はい。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン

くりぃむ有田、芸人としてのターニングポイントは『ボキャブラ』終了後の落ち目だったと告白「生活のためにお笑いを」

2018.06.12 (Tue)
2018年6月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が、芸人としてのターニングポイントは、フジテレビ系の番組『ボキャブラ天国』終了後の落ち目の時期で、「生活のためにお笑いを」と思い始めた時であったと語っていた。



伊集院光:お笑いとしてターニングポイントは?やっぱり、改名か?

有田哲平:う~ん、まぁ…それは相当ありがたかったですけどね。でも、その前にもう、なんかカッコつけて、尖って。「自分の番組しか俺はやらない」とか。

伊集院光:うん。

有田哲平:「人のギャグで笑わない」とか格好つけてやってたときに…

伊集院光:「人のギャグでは笑わない」は分かるわ。

有田哲平:自分の時も、思いついた時だけ堂々と言う、みたいな。

伊集院光:そう。若手のお笑いあるあるで、何人かそういう、百発百中主義。「ホームランしか打ちたくないです」っていう。

有田哲平:そうです、そうです。

伊集院光:斜に構える感じ、最初やってたんだ?

有田哲平:そうなんです。それでやってて、ボキャブラが終わってしまって。各自がみんな冠番組とかやり始めてるのに、爆笑さんとか、ネプチューンとか。もう、自分は諦めて。

伊集院光:くさってたんだ?

有田哲平:で、「メシを食いたい」と。「生活のためにお笑いをやろう」ということに切り替えて、人の番組出て、急にゲラゲラ人のギャグでも笑って(笑)

伊集院光:ああ…

有田哲平:ひな壇でも、積極的にやるようになった、そこがターニングポイントですかね。

伊集院光:うん、うん…ごめん、急に気になったのが、「メシが食いたい」って話の時に、俺出会ってるのすげぇ怖ぇんだけど(笑)

有田哲平:はっはっはっ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

くりぃむ有田、上田が当初ピン芸人になろうとして「お笑いやらない?」と有田がコンビになることを誘ったと明かす

2018.06.12 (Tue)
2018年6月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が、上田晋也は当初、ピン芸人になろうとしていて、「お笑いやらない?」と有田がコンビになることを誘ったと明かしていた。



伊集院光:「そもそも、お笑い目指したところはどこですか?」とか。

有田哲平:ああ。

伊集院光:「ターニングポイント、どこですか?」みたいな話をするんですけど。

有田哲平:うん。

伊集院光:大体、上田晋也と有田哲平、どっちがお笑いやろうって言い出したの?

有田哲平:高校の時に、出会って仲良くなったきっかけが、「プロレス好き」っていうのと、「お笑いが好き」っていう。

伊集院光:うん。

有田哲平:お笑いも、いわゆるメジャーな番組というよりは、『お笑いスター誕生』とか。それって、熊本だと変な時間にやってたんですよ。

伊集院光:へぇ。

有田哲平:それは、学校行ってる間なんで、録画しなきゃ見れない、みたいな。そういうのをちゃんと、上田も見てたんですよね。

伊集院光:へぇ。

有田哲平:で、僕も見てて、そこで仲良くなって、「お笑いスタ誕みたいなのに出たいよね」なんて言ってたんです。

伊集院光:で、奇しくも東京、大学2人とも行くわけでしょ。大学、別々だけど。いつからプロに?

有田哲平:僕はまったくですよ。上田はお笑い芸人やろうと思ってたらしいんですよ、ピンで。

伊集院光:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

くりぃむ有田、突然結婚した理由はザキヤマが結婚して「寂しくなったから」だと告白「ポン、ポンと結婚に」

2018.06.12 (Tue)
2018年6月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が、突然結婚した理由はザキヤマが結婚して「寂しくなったから」だと告白していた。



新井麻希:突然結婚しましたよね?

有田哲平:ああ、はいはい。

伊集院光:そう、突然。

有田哲平:もう単純に、寂しいんですよ。誰か後輩がいたりとかして、合コン行ったりとか、そんなんで楽しい毎日でしたけど。

伊集院光:うん。

有田哲平:もう、周りの人たちもどんどん結婚して。

伊集院光:どんどん結婚するもんね。

有田哲平:山崎なんかも、その結婚してる方と付き合って長かったので。

伊集院光:うん。

有田哲平:そのくらいから、こっちの方から誘うこととかもしなくなって。

伊集院光:うん。

有田哲平:誰もいなくなって。

伊集院光:「あの山崎が」だもんね。

有田哲平:はい。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと

くりぃむ有田、伊集院光の給料の額を聞いて「衝撃的だった」と告白「全然遠慮なくおごってもらえるようになった」

2018.06.12 (Tue)
2018年6月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光とらじおと』(毎週月-木 8:30-11:00)にて、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が、過去に伊集院光の給料の額を聞いて、「衝撃的だった」と告白していた。

伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:今でも覚えているのが、自分もやってるゲーム番組。俺は、夜通し一緒にゲームやった後に、俺はレギュラーの、「深夜のゲーム番組行くから」っつって行くと、ついてきて。

有田哲平:ええ。

伊集院光:で、見てて。帰り道に、その時、先輩だからデカイこと言うわけ。「俺が看板番組持ったら、絶対レギュラーで有田君呼ぶよ」みたいな。

有田哲平:ああ。

伊集院光:そしたら、一気に追い抜かれて。

有田哲平:ふふ(笑)

伊集院光:逆はやってくんねぇんだよ、別に。

有田哲平:はっはっはっ(笑)いや、なんか失礼というかね、そんなね(笑)呼ぶのは失礼じゃないですか、先輩を。「お願いします」なんて言うのは。

伊集院光:いろんなこと思い出すわぁ(笑)

有田哲平:僕、まだ若手で。食えるか、食えないかギリギリくらいだったんですよね、たしか。

伊集院光:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光とらじおと