伊集院光、『バス旅』のパクリで始まった『路線バスで寄り道の旅』で徳光和夫が「蛭子能収を超えてきている」と語る

2019.06.04 (Tue)
2019年6月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、テレビ東京系列の番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』ブレイクに開始した『路線バスで寄り道の旅』で徳光和夫が「蛭子能収を超えてきている」と語っていた。



伊集院光:偶然の、神が作った奇跡のバランスってさ、分かんねぇなと思うのはさ、ある意味、あの番組(『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』)のわりと雑なパクリで始まった、徳さんのバス旅あんじゃん。

まさか徳さんが最初、起用された時にはあんな人だと思ってないじゃん。徳さんが老化とともに、蛭子さんを超えてくる感じ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

伊集院光、徳光和夫の『路線バスで寄り道の旅』は「徳さん、どうかしてるぞ」と思う回があると指摘「徳さんが凄い黒い回」

2018.12.11 (Tue)
2018年12月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、徳光和夫のテレビ朝日系番組『路線バスで寄り道の旅』は「徳さん、どうかしてるぞ」と思う回があると指摘していた。



伊集院光:徳さん(徳光和夫)の路線バスの旅。

なんか、たまに徳さんが、凄い黒い回があって。なんかね、徳さんが変にブラックな回と、あと徳さんが変に食べ物に執着し続ける回みたいなのがあって。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

加藤浩次、徳光和夫のことを「悪いオジさんの権化」と発言「悪いオジさんの方が、深いのよ」

2017.06.02 (Fri)
2017年5月27日放送のMBSラジオのラジオ番組『極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!』(毎週土 25:20-25:50)にて、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が、フリーキャスター・徳光和夫のことを「悪いオジさんの権化」などと発言していた。

この差って何ですか?


山本圭壱:芸人になりたてくらいの時に、元旦ね。

加藤浩次:うん。

山本圭壱:「正月から平和島の競艇に行こう」って、行ったんだよ。

加藤浩次:はい、はい。

山本圭壱:そしたらそこに、徳光(和夫)さんおられたの。

加藤浩次:そうだろ。あんなの、悪いオジさんの権化じゃん。

山本圭壱:ふふ(笑)徳さんが普通に、背広で来られてて。

加藤浩次:悪いオジさんの方が、深いのよ。

山本圭壱:うん(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!

加藤浩次、羽鳥慎一がすぐに泣くようになったことについて「徳光和夫ラインに乗った」と指摘

2017.06.02 (Fri)
2017年5月27日放送のMBSラジオのラジオ番組『極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!』(毎週土 25:20-25:50)にて、お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が、フリーキャスター・羽鳥慎一がすぐに泣くようになったことについて、「徳光和夫ラインに乗った」「徳さん列車に乗った」などと指摘していた。

この差って何ですか?


リスナーメール:僕は、「朝の顔」と呼ばれるオジさんたちが、なぜか悪いオジさんに見えてしまいます。

朝の顔と言うと、世間的にはクリーンなイメージですが、仮面というか、ヅラというか、そういうものをかぶって自分を偽ってる気がします。

今や、朝の顔代表の加藤さん、自分を良いオジさんだと思いますか?

山本圭壱:4が加藤でしょ?

加藤浩次:うん。

山本圭壱:5が羽鳥慎一さん。6が国分太一さん。

加藤浩次:うん。

山本圭壱:8が小倉智昭さんね。

加藤浩次:8時台はね。

山本圭壱:これみんな、悪いオジさん?

加藤浩次:これねぇ、俺思うんだけど。

山本圭壱:何なの?

加藤浩次:正直に言うよ。

山本圭壱:何なの?

加藤浩次:8時の前のってさ…

山本圭壱:8時の前?もっと早い時間?

加藤浩次:一個前ね。フジテレビは三宅さんでしょ。

山本圭壱:うん。

加藤浩次:日テレが、アナウンサーの桝君でしょ?

山本圭壱:うん。

加藤浩次:テレ朝は、名前が分からない、アナウンサーの方ね。

山本圭壱:うん。

加藤浩次:6が、夏目さんね。これ、見るとね、5時台から7時台、クリーンなんだよ。

山本圭壱:うん、うん(笑)

加藤浩次:俺の見解よ(笑)

山本圭壱:クリーンだね(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  極楽とんぼ オレたちちょこっとやってまーす!

伊集院光、徳光和夫に「善人イメージ」はもはや無く毒を吐いたところで意外性はないと指摘「悪いヤツじゃん、基本」

2016.01.05 (Tue)
2016年1月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、フリーキャスター・徳光和夫に、もはや善人イメージはなく、毒を吐いたところで意外性はなく、「悪いヤツじゃん、基本」といったイメージがあると指摘していた。

青春カタルシス
みうらじゅんの思春期こじらせバラエティ 青春カタルシス [DVD]
TCエンタテインメント 2011-11-03

Amazonで詳しく見る

伊集院光:蛭子(能収)さんは、「そういう人」ってことで許されてるっていうか。最初から最後まで「そういう人」って入ってるじゃん。徳(光和夫)さんは、ちょっとまた違った困った感じっていうか、悪質な感じ。

徳さんって、ここ何年かずっと、「俺って朝の顔をやって、スゲェ善人っぽいけど、実はこんな面もあるんだぜ」ギャグをやってきてるじゃん。もう、アンタそっちだよ(笑)もはや、そうだよ。

善人の方のフォローをほぼしてないから。だから、ミッツ・マン(グローブ)さんが、「私みたいなのが、あの徳光家に生まれちゃったのよ」みたいな言い方するけど、そんな感じだよ(笑)息子も(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

ウーマン村本、『ジョブチューン』で嫌いな司会者に宮根誠司らの実名を挙げた理由「徳光和夫さんも身を削ってた」

2015.12.15 (Tue)
2015年12月14日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、TBS系の番組『ジョブチューン』で、苦手な司会者に宮根誠司、小倉智昭らの実名を挙げた理由について語っていた。

村本は、徳光和夫が出演していた同番組を観て、身を削るようなトークを行っていたことに感動し、芸人こそ、リスクを恐れずに話す必要があるのではないかと考え、実名を挙げて話したのだという。

ウーマンラッシュアワー109 vol.1
ウーマンラッシュアワー109 vol.1 [DVD]
よしもとアール・アンド・シー 2015-03-18

Amazonで詳しく見る


村本大輔:(TBS系の番組『ジョブチューン』で)僕ね、苦手な司会者で、宮根(誠司)さんと、小倉(智昭)さんの名前を出したんですよ。なんで僕、その名前を出したかって言うと、司会者スペシャルっていうのが以前にあったんですね。

司会者スペシャルで、色んな宮根さんとか、徳光和夫さんとかが、ガンガンぶっこんでたんですよ。身の切り方が凄かったんです。「AKBがやりにくい」とか。「そんなに言うか?」ってくらい。

だから、それがめっちゃオモロくて。ほんなら色んなバージョンやってみようかってことで、芸人バージョンをやったんです。僕の一個として、芸人が司会者より攻めへんのかいって思いません?芸人こそ攻めて欲しい。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ウーマンラッシュアワーのオールナイトニッポン

有吉弘行、AKB48柏木由紀の顔を知らないと報じられた徳光和夫に同情「おじいちゃんがAKBの小娘の顔、知らねぇだろ」

2015.07.27 (Mon)
2015年7月26日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、AKB48・柏木由紀の顔を知らないと報じられたフリーアナウンサー・徳光和夫に、同情していた。

徳光は、AKB48総選挙の司会を行っているため、「柏木由紀の顔を知らない」というのは、AKB48ファンからすれば驚いたようだ。

AKB48 公式生写真 2015 生誕記念Tシャツ購入特典 【柏木由紀】

ニュース記事:徳光和夫、柏木由紀の顔を知らない。

有吉弘行:知らないだろうな、そりゃ。当然だろ。

ダーリンハニー・長嶋智彦:そうですかね(笑)

有吉弘行:70歳超えたような人がお前、知るわけねぇだろ、普通。

長嶋智彦:はっはっはっ(笑)

有吉弘行:司会してるからって言いたいんだろうけど、知らねぇっつんだよ。

長嶋智彦:まあ、経緯がありますから(笑)

有吉弘行:でも、不思議じゃないじゃん。

長嶋智彦:ああ、不思議じゃないですか。

有吉弘行:あんなおじいちゃんが、AKBの小娘の顔、知らねぇだろ、そんなもん。

長嶋智彦:でも、毎年総選挙の司会をしてますからね。

新宿カウボーイ・石沢勤:1年に1回くらいですかね、もしかしたら。

有吉弘行:だって、徳光さんはあそこに感情ないだろ、別に。

長嶋智彦:まあまあ、お仕事でね。

有吉弘行:だって、孫たちだもん。"孫たち"だよ。

長嶋智彦:まあ、そうですかね(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

草野仁、徳光和夫のニュース読み能力について「特に卓越していたわけではない」

2014.06.12 (Thu)
2014年06月11日放送のニッポン放送系のラジオ番組『小島慶子&ミッツ・マングローブのオールナイトニッポンGOLD』(毎週水 22:00 - 24:00)にて、元NHKアナウンサー・キャスターの草野仁がゲスト出演し、「オールナイトニッポンGOLDアナウンス学院」という企画に参加し、その中で同じく元アナウンサーの徳光和夫について語っていた。

企業内自由人のすすめ 徳光和夫
企業内自由人のすすめ

この企画では、リスナーから届けられたエピソードを構成作家がニュース原稿風にリライトし、その原稿を初見で読み上げるという内容であり、ミッツ・マングローブのニュース読みの素質を褒めた草野に、小島慶子が「叔父さんもアナウンサーだったから、家系かしらね」と発言。

さらに、小島は「徳光和夫さんのニュース読みの能力はいかがでしたか?」と草野に質問したところ、草野は「ニュース読みとして、特に卓越してらしたとは…」と語った。

徳光和夫といえば、プロレス中継や野球中継の実況で名を馳せたこともあり、ニュース読みの能力が高いというわけではない。それでも実況の能力が買われ、かつバラエティ対応能力が素晴らしいため、数多くの番組出演などを行い、評価されているということは、一口にアナウンサーと言っても、様々な能力の活かし方があるということを、徳光は体現している存在なのかもしれない。

草野仁:(ミッツ・マングローブのニュース原稿の読み方は)句読点の間の起き方が、凄く自然で良い感じになってますね。

ミッツ・マングローブ:そうですか。

草野仁:素質が素晴らしいと思いますね。

小島慶子:あと、本人が全く意図してないのに、エ□イっていうのが、人気ニュースキャスターの必須条件ですからね。

ミッツ・マングローブ:あぁ、そう?23時台イケるかな?

小島慶子:イケます、イケます(笑)

ミッツ・マングローブ:あぁ、そう?

小島慶子:ヒデ(中田英寿)のインタビューも、イケると思います。

ミッツ・マングローブ:イケる?じゃあ、スネを永久脱毛しようかなぁ。

草野仁:はっはっはっ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  小島慶子&ミッツ・マングローブのANN GOLD

伊集院光、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』を徳光和夫の番組がパクってると指摘

2014.05.04 (Sun)
2014年04月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00 - 27:00)にて、お笑い芸人の伊集院光が、テレビ東京の番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』について語っていた。

伊集院は、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』が人気を博している中、徳光和夫がゲストを迎えて路線バスを乗り継いでいくというテレビ朝日系の番組『路線バスで寄り道の旅』がパクっている指摘していた。

ローカル路線バス乗り継ぎの旅 松阪~松本城編
ローカル路線バス乗り継ぎの旅 松阪~松本城編 [DVD]

伊集院光:『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』が、キラーコンテンツになりつつあるじゃん。外にもパクられてたり。世の中に認知もされ始めるから。今回も結構、その番組を知ってるバスセンターの人とかいるわけ。

「あの番組を観てますよ」って人がいることで、ちょっと感じが違っちゃったりすることがあって。あと…言っておこうかな。徳光(和夫)さんがパクってるでしょ、完全に(『路線バスで寄り道の旅』)(笑)徳光さんが、泥パクリしてるでしょ?(笑)

しかも、徳光さんが寝ちゃう感じって、全然笑えない(笑)蛭子さんと違って、パンチ入れちゃいけない感じじゃん(笑)蛭子さんは、俺の心の中でぶん殴ってるって要素が入ってるから、なんか徳光さんのしっかりしてるところや、もともとの立ち位置とかからすると、「寝やがって」って感じにもならないんだよね。蛭子さんと違って。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  伊集院光 深夜の馬鹿力

清原和博、心筋梗塞で倒れた徳光和夫に割れたバットを贈ったワケ

2014.04.24 (Thu)
2014年04月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『小島慶子&ミッツ・マングローブのオールナイトニッポンGOLD』(毎週水 22:00 - 24:00)にて、フリーアナウンサーの徳光和夫が出演し、そこで清原和博に進呈されたという割れたバットについて語っていた。

心筋梗塞で倒れ、入院中に親交のあった清原和博が徳光和夫に、試合で使って割れたバットにサインをして贈ったという。その行動の意味について、徳光が語っていた。

男道
男道 (幻冬舎文庫)

リスナーメール:徳光さん、清原(和博)さんにもらったバットのエピソードを教えてください。

徳光和夫:これね、僕が心筋梗塞で入院したんですよ。

小島慶子:えぇ。

徳光和夫:そうしましたらですね、清原がホームランを打ったんですけども、その間には清原と交流が色々あったりしましてね。彼が落ち込んでるときに、俺も好きなんで手紙書いたりして。

ミッツ・マングローブ:うん。

徳光和夫:そしたら、清原が1本のバットで3本のホームランを打ったわけ。だけど、1本目を打ち、2本目のホームランを打ったときにヒビが入って。3本目を打ったときに、完全に割れてしまった。

小島慶子:はい。

徳光和夫:割れてしまうと、バットって割り箸になったりするんですよ。

小島慶子:へぇ。

ミッツ・マングローブ:再利用するのね。

徳光和夫:それで、リサイクルするんですけど、本来ならば用具係の人がそのまま持っていくんですけど、清原が「それを持っていかないでくれ」と。

小島慶子:えぇ。

徳光和夫:そのバットにサインをして、僕の病室に届けてくれたんです。

小島慶子:へぇ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  小島慶子&ミッツ・マングローブのANN GOLD