爆笑問題・太田、宮藤官九郎の「僕なんか日藝中退」という発言に高田文夫が「太田なんか裏口だから」と言っていたと明かす

2019.02.06 (Wed)
2019年2月5日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、宮藤官九郎の「僕なんか日藝中退」という発言に高田文夫が「太田なんか裏口だから」と言っていたと語っていた。

爆笑問題のツーショット 2018 結成30周年記念Edition 爆笑問題が選ぶBest Selection


太田光:この間、『ビバリー』聴いてたらさ、高田先生のところにクドカンが来ててさ。

田中裕二:うん。

太田光:クドカンが今、『いだてん』やってるから。

田中裕二:うん。

太田光:『いだてん』書いてて、「時間が読めない」みたいな話をしてるわけ。そうしたら、NHKが原稿で「5分オーバー」とか言って。

田中裕二:うん。

太田光:「やっぱ頭いいんだな、東大出は。俺たち日藝だからな」って。

田中裕二:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ

ナイツ土屋、宮藤官九郎と同じ楽屋で「めちゃめちゃ腰低くて、謙虚」だったと明かす「丸椅子にちょこんと座って…」

2019.02.01 (Fri)
2019年1月31日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週木 11:30-13:00)にて、お笑いコンビ・ナイツの土屋伸之が、宮藤官九郎と同じ楽屋で「めちゃめちゃ腰低くて、謙虚」だったと明かしていた。



土屋伸之:浅草の東洋館でやったビートたけし杯で、宮藤官九郎さんと同じ楽屋だったんですよ。

清水ミチコ:へぇ。

土屋伸之:東洋館の中でも、一番汚い若手楽屋に。たけしさんも高田先生もいるから。楽屋少ないから、そこに僕らと宮藤さんだったんですけど。

清水ミチコ:すげぇ。

土屋伸之:そこで、一番奥のソファーとか座ってくれればいいのに。

清水ミチコ:うん。

土屋伸之:手前にある、なんかもうグラグラの丸椅子にちょこんと(笑)

清水ミチコ:宮藤さんらしい(笑)

土屋伸之:めちゃめちゃ腰低くて。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  高田文夫のラジオビバリー昼ズ

爆笑問題・太田、ドラマ『監獄のお姫様』で余計な演技をして「カットになった」と明かす「ADが変だって演技を…」

2017.10.18 (Wed)
2017年10月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、TBS系のドラマ『監獄のお姫様』で余計な演技をして「カットになった」と明かしていた。

JUNK 爆笑問題カーボーイ
JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]

太田光:今日ね、俺らドラマデビューした。

アイデンティティ・見浦彰彦:え?!

アイデンティティ・田島直弥:今日ですか?

田中裕二:『監獄のお姫さま』。

太田光:キョンキョンが…クドカンドラマ。

田島直弥:ああ、そうなんですね。

太田光:あれ、俺から始まるの。

田島直弥:え?一話目から?

太田光:俺から始まるの。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ

清水ミチコ、宮藤官九郎がボールペンを持ってるだけで職務質問されたと明かす「あの人、ボーッとしてると確かに…」

2016.05.28 (Sat)
2016年5月26日放送のニッポン放送系のラジオ番組『清水ミチコのラジオビバリー昼ズ』(毎週木 11:30-13:00)にて、ものまねタレント・清水ミチコが、脚本家・宮藤官九郎がボールペンを持っているだけで職務質問されたことがある、と明かしていた。

Live! 清水ミチコのお楽しみ会 バッタもん
Live! 清水ミチコのお楽しみ会 ”バッタもん” [DVD]
ポニーキャニオン 2011-12-06

Amazonで詳しく見る


b>塙宣之:(伊勢志摩サミットの影響で)警察官、多かったですよ。

清水ミチコ:多かったですね、渋谷駅とか。

塙宣之:ゴミ箱が、全部捨てられない。

土屋伸之:そう。僕ら、青森から来たんですけど、今日。

清水ミチコ:今朝来たの?

土屋伸之:秋田に泊まって。

清水ミチコ:まんず、まんず。今朝来たけ?

土屋伸之:はい(笑)

清水ミチコ:…なんでもかんでもやってみる(笑)芸が卑しい(笑)

土屋伸之:とりあえずやってみる(笑)

清水ミチコ:寒かったけ?

土屋伸之:そんな寒くなかったです(笑)

塙宣之:生ぬるかったです(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  高田文夫のラジオビバリー昼ズ

松尾スズキが語る、宮藤官九郎、阿部サダヲの下積み時代

2014.02.03 (Mon)
2014年02月02日放送のテレビ朝日系の番組『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツッ!』(毎週金 23:15 - 24:15)にて、俳優・脚本家・監督などで活躍する松尾スズキがゲスト出演していた。そこで、『あまちゃん』の脚本家として知られる宮藤官九郎、『マルモのおきて』などでしられる俳優・阿部サダヲの下積み時代について語っていた。

人生に座右の銘はいらない 松尾スズキ
人生に座右の銘はいらない

宮藤官九郎との共同作業

ブラックマヨネーズ・小杉竜一(以下、小杉):劇団員の新人をとるときに、面接もするわけですよね。

松尾スズキ(以下、松尾):そうですね。最初は、ウチの芝居を観に来て、「入りたい」って言って入ってくるんですけど。その中に宮藤官九郎もいたんだけど。

ブラックマヨネーズ・吉田敬(以下、吉田):最初から、クドカンさんっていうのは存在感あったんですか?

松尾:まず、作家を募集したんです。僕1人でやってると限界あるって、最初から思ってて。何人か呼んで雑談をしてたんだけど、その中で宮藤は最後まで残って。

吉田:あぁ、やっぱり面白いんですね。

松尾:そうですね。

吉田:段々、クドカンさんはホンマに凄いなってなっていくんですか?お互いに高め合うって存在ではないですよね。師匠なんで。

松尾:いやぁ、師匠って言われると現役感無くなるんでイヤなんですけどね(笑)

小杉:ややこしいなぁ(笑)

吉田:でも、クドカンさんはそう言うてはるからね。

松尾:実際、僕の家で2人で原稿書いたりしてたんですよ。

小杉:青春時代ですねぇ。

松尾:そうですね。テレビドラマの仕事とか来たときに、僕1人で書かないで、宮藤と一緒に「書こうや」って言って。

吉田:ブレーンというか。

松尾:そうですね。それで僕が思いついたことを言って、宮藤が書いてっていうスタイルでマスコミの仕事を最初にしてましたね。

小杉:そこで実地で学んだんですね。「こうやって考えんのや」とか。

吉田:クドカンさんとは、今、どういう距離感ですか?一緒に飲みに行ったり?

松尾:しないです。お 2 人もしないでしょ?

吉田:俺らは、対等の関係ですから。でも、クドカンさんとは、先輩・後輩やから行きやすいのかな、と。

松尾:一緒に芝居やったら、稽古から始まって、一ヶ月東京でやって、大阪行って、とか。3ヶ月くらい一緒にいるわけですよ。そしたらそれで1年分喋っちゃいますからね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!

爆笑問題・太田「『あまちゃん』の紅白での演出で、クドカンにダメ出し」

2014.01.01 (Wed)
2013年12月31日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、NHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』キャストが勢揃いする演出で、脚本家・宮藤官九郎(クドカン)に対してダメ出しを行っていた。

あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1
あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1

太田:(裏番組『KYOKUGEN2013史上最大の限界バトル』をやっていたが)紅白観てたんだけど。

田中:観てんじゃないよ(笑)

太田:紅白の『あまちゃん』特集のところを観て。良かったんだけどね、あまちゃんの演出が、イマイチ、クドカンが間違ったんじゃないかなぁって。最後に、クドカンの悪い部分が出ちゃったなぁって。

田中:説明してください、意味が分からないから(笑)

太田:今日の紅白の『あまちゃん』の構成としては、あきちゃんが出てきて。

田中:はい、能年玲奈ちゃんが出てきて。

太田:GMTって、地元の子が出てきたんです。それで、『暦の上ではディセンバー』を歌ったんです。

田中:うん。

太田:そこで、グッときたんです。要するに、ドラマの続きを観ているようで、「この子たち、とうとう紅白に出てきたんだ」って。

田中:うん。

太田:それでやってて、そこからスナック・リアスっていう、あそこに繋ぐっていう演出は良かったんですけど。

田中:小池徹平くんとか、杉本哲太さんとか、みんな居てね。

太田:杉本哲太は、緊張しすぎだなって思って観てたんですけど。

田中:うん(笑)

太田:ゆいちゃんを呼んで。

田中:橋本愛ちゃんね。

太田:そこから、潮騒のメモリーズで『潮騒のメモリー』を2人で歌い、「2番はママが歌います」って言って、キョンキョン(小泉今日子)が出てきて歌って。

田中:はい。

太田:その後に、セリから薬師丸ひろ子さんが和服で出てきて、歌い上げる。

田中:うん。

太田:それで、あまちゃんの出演者が全員勢揃いで「地元へ帰ろう」だったんです。

田中:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ

爆笑問題・太田「『あまちゃん』を見始めた不純な動機」

2013.10.09 (Wed)
2013年10月08日放送の「爆笑問題カーボーイ」にて、太田光が『あまちゃん』を見始めたきっかけについて語っていた。

あまちゃん 完全版 DVD-BOX1
あまちゃん 完全版 DVD-BOX1

太田「『あまちゃん』は、話題になり始めてから観はじめたんですよ。NHKのオンデマンドで」

田中「はい」

太田「話をしてて。『あまちゃん、凄いらしいね』って。小泉今日子さんが出てて、80年代アイドルが出てて。しかも、若い綺麗な女優さんが出てる」

田中「うん」

太田「『これを田中が観てないぞ』って話になってたんですよ」

田中「うん」

太田「(構成作家の) 高橋(洋二)さんとか、吉井ちゃんとかと話をしてたんですよ」

田中「うん」

太田「『田中観てない。アイツは、オンデマンドとか見方を知らない』って」

田中「はっはっはっ(笑)たしかに、知らないけど」

太田「これは、みんなで観て、『面白いって言って、アイツを追い詰めよう』っていうのがきっかけだったんですよ」

田中「そんな悪だくみを(笑)なんの目的なんだよ」

太田「悔しいだろ?」

田中「ふふ(笑)」

太田「今更みれないからな。お前が、一番観たいはずなんだよ」

田中「そうなんだよ」

太田「毎日、毎日、『面白い、面白いって話をしようぜ』って言ってたんだけど、マジメにやってたの俺だけなんだよ」

田中「はっはっはっ(笑)目的ですよ。目的は?」

太田「いやがらせですよ。いやがらせ」

田中「いやがらせって(笑)何故そんなみんなで」

太田「観たかねぇんだよ、あんなもんは」

田中「いやがらせを、何故みんなでそんな(笑)」

太田「一番悔しいだろうからな」

田中「うん(笑)」
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ