安住紳一郎、「生まれ育った北国の小さな町に暮らし続けていたら…」というサイドストーリーに思いを馳せる「初めて好きになった人と結ばれ…」
2019.04.08 (Mon)
2019年4月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、「生まれ育った北国の小さな町に暮らし続けていたら…」というサイドストーリーに思いを馳せていた。


安住紳一郎:私もよく、そう思うんですけども。知らなくていいことなんですけれども、実在しているという。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:人間は欲張りだから、何でも知りたがっちゃうんですね。新元号のLとRの違い、行きますか?やめときますか?
中澤有美子:ふふ(笑)すみません、日本語にもLとRを発音する時、若干違いがあるんでしたっけ?
安住紳一郎:若干、発音にも関係あるんですよね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:なんとなく、ローマ字表記の時の都合かなと思いきや、一応、発音する時にも、そのアルファベットに忠実にっていう例がありますね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:どうしますか?知らなくていいことですけれども。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:私は、北国の小さな町で生まれて。友人に「札幌っていう、大きな街がある」と聞き、「行ってみたいな」と思い、札幌の学校に通い。そして、札幌の予備校に通ってる時に、「東京というところに行かなきゃ、人生が始まらない」と友人に聞き。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:私もよく、そう思うんですけども。知らなくていいことなんですけれども、実在しているという。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:人間は欲張りだから、何でも知りたがっちゃうんですね。新元号のLとRの違い、行きますか?やめときますか?
中澤有美子:ふふ(笑)すみません、日本語にもLとRを発音する時、若干違いがあるんでしたっけ?
安住紳一郎:若干、発音にも関係あるんですよね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:なんとなく、ローマ字表記の時の都合かなと思いきや、一応、発音する時にも、そのアルファベットに忠実にっていう例がありますね。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:どうしますか?知らなくていいことですけれども。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:私は、北国の小さな町で生まれて。友人に「札幌っていう、大きな街がある」と聞き、「行ってみたいな」と思い、札幌の学校に通い。そして、札幌の予備校に通ってる時に、「東京というところに行かなきゃ、人生が始まらない」と友人に聞き。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎、近所のカレー屋が「ゴミ箱に入らず散らばるレシート問題」を解決するためにとった妙案を明かす
2019.04.08 (Mon)
2019年4月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、近所のカレー屋が「ゴミ箱に入らず散らばるレシート問題」を解決するためにとった妙案について語っていた。


安住紳一郎:連休も、いよいよ世紀の大連休。あと一ヶ月ということで、4月27日から、5月6日までの10連休ですか。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:始まりますね。もう、旅行先などは全部、埋まってるみたいで。今からどう足掻いても、どこにも旅行できないらしいですけれど。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:ご予定などありますでしょうか?『日曜天国』は、10連休中、2回の放送を予定しておりまして。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:この2日は休みなくお送りして参りますので、どうぞよろしくお願いします。
中澤有美子:お願いいたします。
安住紳一郎:10連休中に2回放送があるという。
中澤有美子:ええ(笑)
安住紳一郎:なんとなく…必要以上に働いてる感じがいたしますが。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:労働者の皆さんとともに、また新年度を迎えたいと思います。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:10連休ですって。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:ビックリですよ。私がよく行く、近所のカレー屋があるんですけど。サラリーマンがカウンターに座ってカレーを食べるようなところで、ほとんど私語もなく黙々とカレーを食べて、レジでお会計をして、レシートをもらって。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:そのレシート男の人なんで、財布に入れる人がいないんですよね。大体、レジの下にあるゴミ箱にポイして、すぐ一人分の会計を済ましてみんな出ていくような、慌ただしいカレー屋さんなんですけど。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:連休も、いよいよ世紀の大連休。あと一ヶ月ということで、4月27日から、5月6日までの10連休ですか。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:始まりますね。もう、旅行先などは全部、埋まってるみたいで。今からどう足掻いても、どこにも旅行できないらしいですけれど。
中澤有美子:はい。
安住紳一郎:ご予定などありますでしょうか?『日曜天国』は、10連休中、2回の放送を予定しておりまして。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:この2日は休みなくお送りして参りますので、どうぞよろしくお願いします。
中澤有美子:お願いいたします。
安住紳一郎:10連休中に2回放送があるという。
中澤有美子:ええ(笑)
安住紳一郎:なんとなく…必要以上に働いてる感じがいたしますが。
中澤有美子:ふふ(笑)
安住紳一郎:労働者の皆さんとともに、また新年度を迎えたいと思います。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:10連休ですって。
中澤有美子:ねぇ。
安住紳一郎:ビックリですよ。私がよく行く、近所のカレー屋があるんですけど。サラリーマンがカウンターに座ってカレーを食べるようなところで、ほとんど私語もなく黙々とカレーを食べて、レジでお会計をして、レシートをもらって。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:そのレシート男の人なんで、財布に入れる人がいないんですよね。大体、レジの下にあるゴミ箱にポイして、すぐ一人分の会計を済ましてみんな出ていくような、慌ただしいカレー屋さんなんですけど。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎、NHKのアナウンサーと「読み方が違う」ということでクレームを受けると明かす「民放よりNHKの信頼度の方が高いので…」
2019.04.08 (Mon)
2019年4月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『安住紳一郎 日曜天国』(毎週日 10:00-11:55)にて、TBSアナウンサー・安住紳一郎が、NHKのアナウンサーと「読み方が違う」ということでクレームを受けると明かしていた。


安住紳一郎:平成ですが、「へいせい」と読む人と、「へーせー」と読む人に分かれると思います。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:皆さん、どちらですか?
中澤有美子:「へーせー」と伸ばしてたように思いますね。
安住紳一郎:そうですね。「へいせい」なのか、「へーせー」なのかですね。日常生活では、ほとんどの人が後者のように読むという人が多いんですけども。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:日常生活では、ほとんどの人がやはり後者、横棒のように読む人が多いんですけども。問題となってくるのは、皆さん大好きな、公共放送のアナウンサーの皆様方の発音になってくるわけですが。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:前もお話したと思いますが、公共放送のアナウンサーの皆さん方は、きちんと二つ目の母音を読み上げてきますので、混乱する時代が続くかもしれません。
中澤有美子:え?(笑)
安住紳一郎:放送局ごとにルールが決められてて、私達が勤める民放と、公共放送とのルールが違うということなんですが。NHKは、NHKの「ケイ」から違いますからね。「エヌ・エッチ・ケー」じゃありませんからね。「エヌ・エイチ・ケイ」なので。
中澤有美子:へぇ。
安住紳一郎:平成ですが、「へいせい」と読む人と、「へーせー」と読む人に分かれると思います。
中澤有美子:ええ。
安住紳一郎:皆さん、どちらですか?
中澤有美子:「へーせー」と伸ばしてたように思いますね。
安住紳一郎:そうですね。「へいせい」なのか、「へーせー」なのかですね。日常生活では、ほとんどの人が後者のように読むという人が多いんですけども。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:日常生活では、ほとんどの人がやはり後者、横棒のように読む人が多いんですけども。問題となってくるのは、皆さん大好きな、公共放送のアナウンサーの皆様方の発音になってくるわけですが。
中澤有美子:うん。
安住紳一郎:前もお話したと思いますが、公共放送のアナウンサーの皆さん方は、きちんと二つ目の母音を読み上げてきますので、混乱する時代が続くかもしれません。
中澤有美子:え?(笑)
安住紳一郎:放送局ごとにルールが決められてて、私達が勤める民放と、公共放送とのルールが違うということなんですが。NHKは、NHKの「ケイ」から違いますからね。「エヌ・エッチ・ケー」じゃありませんからね。「エヌ・エイチ・ケイ」なので。
中澤有美子:へぇ。
爆笑問題・太田、安住紳一郎に『ラジコフェス』出演のお礼をしに行くも「アイツは局アナのくせに偉そうに」と発言
2019.03.27 (Wed)
2019年3月26日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、TBSアナウンサー・安住紳一郎に『ラジ(コ)フェス』出演のお礼をしに行くも、「アイツは局アナのくせに偉そうに」などと発言していた。
爆笑問題のツーショット 2018 結成30周年記念Edition 爆笑問題が選ぶBest Selection


太田光:日曜日ね、安住のところに行ってね、一応、お礼を言いに行ったんだけど。
田中裕二:はい、はい。
太田光:俺もなんで安住にあんなに気をつかってんだろうって。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:俺の方がタレントなんじゃないかって。
田中裕二:ええ(笑)
太田光:アイツは局アナのくせに偉そうにしてやがってさ。
田中裕二:偉そうにはしてない(笑)
太田光:それでさ、「安住先生、本当に先生のおかげで成功して。本当にありがとうございました」って。
田中裕二:うん。
太田光:で、ザキミヤ(宮嵜プロデューサー)もお菓子持ってって。もう凄い気のつかいようなんだよ、みんなで。
田中裕二:何なんだよ、それ(笑)おかしいだろ(笑)
太田光:腫れ物に触るように(笑)
田中裕二:それもおかしいだろ(笑)
爆笑問題のツーショット 2018 結成30周年記念Edition 爆笑問題が選ぶBest Selection
太田光:日曜日ね、安住のところに行ってね、一応、お礼を言いに行ったんだけど。
田中裕二:はい、はい。
太田光:俺もなんで安住にあんなに気をつかってんだろうって。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:俺の方がタレントなんじゃないかって。
田中裕二:ええ(笑)
太田光:アイツは局アナのくせに偉そうにしてやがってさ。
田中裕二:偉そうにはしてない(笑)
太田光:それでさ、「安住先生、本当に先生のおかげで成功して。本当にありがとうございました」って。
田中裕二:うん。
太田光:で、ザキミヤ(宮嵜プロデューサー)もお菓子持ってって。もう凄い気のつかいようなんだよ、みんなで。
田中裕二:何なんだよ、それ(笑)おかしいだろ(笑)
太田光:腫れ物に触るように(笑)
田中裕二:それもおかしいだろ(笑)
伊集院光、安住紳一郎はTBS社員なのに「なんでお前の番組はradikoのタイムフリーにしない、みたいなことが許されんの?」と疑問
2019.03.26 (Tue)
2019年3月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、安住紳一郎はTBS社員なのに「なんでお前の番組はradikoのタイムフリーにしない、みたいなことが許されんの?」と疑問を呈していた。


伊集院光:プロデューサーの宮嵜が、今後、TBSを挙げてradikoを盛り上げていこう、みたいな話になり。自分的には、まぁまぁradikoに切り替えていこう、みたいなやつは協力できないけれども、radikoっていうものが普及してくれると、もう空前のラジオ普及率みたいなことにはなるので、それは望むところだと思いますよっていう。
昔も、家にラジオがありませんみたいなことがあったんだけど、もうもはや携帯の中にradikoが入ってるってなると、少なくとも携帯を持ってる人、スマホを持ってる人はラジオ持つ可能性があると。
伊集院光:プロデューサーの宮嵜が、今後、TBSを挙げてradikoを盛り上げていこう、みたいな話になり。自分的には、まぁまぁradikoに切り替えていこう、みたいなやつは協力できないけれども、radikoっていうものが普及してくれると、もう空前のラジオ普及率みたいなことにはなるので、それは望むところだと思いますよっていう。
昔も、家にラジオがありませんみたいなことがあったんだけど、もうもはや携帯の中にradikoが入ってるってなると、少なくとも携帯を持ってる人、スマホを持ってる人はラジオ持つ可能性があると。
安住紳一郎、爆笑問題・太田が赤江珠緒に「『たまむすび』はどの曜日が一番楽しい?」と質問したことに苦言「ツイッターがザワついて」
2019.03.22 (Fri)
2019年3月21日放送のTBSラジオ系の特番『ラジ(コ)フェス』にて、TBSアナウンサー安住紳一郎が、爆笑問題・太田光が赤江珠緒に「『たまむすび』はどの曜日が一番楽しい?」と質問したことに苦言を呈していた。


安住紳一郎:どの時間が一番楽しかったですか?
太田光:あ、やっぱり今、安住が来てくれた時間がやっぱり一番。
田中裕二:ふふ(笑)
安住紳一郎:赤江さんに、あの質問をしたらダメですよ(笑)
太田光:何が?
安住紳一郎:「どの曜日が一番楽しいですか?」なんて(笑)
太田光:ダメなの?
安住紳一郎:ザワザワしてましたよ、ツイッターがザワザワしてました(笑)
太田光:ピエール安住が来てくれたんでね。
田中裕二:ピエール安住じゃないわ(笑)
安住紳一郎:どの時間が一番楽しかったですか?
太田光:あ、やっぱり今、安住が来てくれた時間がやっぱり一番。
田中裕二:ふふ(笑)
安住紳一郎:赤江さんに、あの質問をしたらダメですよ(笑)
太田光:何が?
安住紳一郎:「どの曜日が一番楽しいですか?」なんて(笑)
太田光:ダメなの?
安住紳一郎:ザワザワしてましたよ、ツイッターがザワザワしてました(笑)
太田光:ピエール安住が来てくれたんでね。
田中裕二:ピエール安住じゃないわ(笑)
安住紳一郎、爆笑問題・太田の『ラジ(コ)フェス』での暴走を聴いていて「何回、途中でイヤホンを外したか」と発言
2019.03.22 (Fri)
2019年3月21日放送のTBSラジオ系の特番『ラジ(コ)フェス』にて、TBSアナウンサー安住紳一郎が、爆笑問題・太田光の同番組での暴走を聴いていて、「何回、途中でイヤホンを外したか」と発言していた。


安住紳一郎:今日、でも聴き直してくださいよ。
太田光:何が?
安住紳一郎:物凄い熱量で、朝11時から。
太田光:そうだよ。あ、聴いてた?
安住紳一郎:私、聴いてましたよ。
太田光:だったら来いよ。暇なんじゃねえかよ、リハーサルとか言って。
安住紳一郎:いやいや。何回、途中でイヤホンを外したか(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)
田中裕二:本当ね、聴くに堪えない発言ばっかりで。特に前半はね、もう楽しくなっちゃってね。
安住紳一郎:ええ。もう、色々。本の題名間違うわ、赤江さんのことをどうやっていいのか分かんなくなっちゃうわ(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)詳しく聴いて…暇だったろ?(笑)
安住紳一郎:暇じゃないですよ(笑)
太田光:なんでリハ中にそれ、聴けんだよ(笑)
安住紳一郎:いや…楽しかったから(笑)
太田光:おかしいよ(笑)だったら、来れたよな。
田中裕二:来れたね(笑)
太田光:聴いてんだもん(笑)
安住紳一郎:今日、でも聴き直してくださいよ。
太田光:何が?
安住紳一郎:物凄い熱量で、朝11時から。
太田光:そうだよ。あ、聴いてた?
安住紳一郎:私、聴いてましたよ。
太田光:だったら来いよ。暇なんじゃねえかよ、リハーサルとか言って。
安住紳一郎:いやいや。何回、途中でイヤホンを外したか(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)
田中裕二:本当ね、聴くに堪えない発言ばっかりで。特に前半はね、もう楽しくなっちゃってね。
安住紳一郎:ええ。もう、色々。本の題名間違うわ、赤江さんのことをどうやっていいのか分かんなくなっちゃうわ(笑)
太田光:はっはっはっ(笑)詳しく聴いて…暇だったろ?(笑)
安住紳一郎:暇じゃないですよ(笑)
太田光:なんでリハ中にそれ、聴けんだよ(笑)
安住紳一郎:いや…楽しかったから(笑)
太田光:おかしいよ(笑)だったら、来れたよな。
田中裕二:来れたね(笑)
太田光:聴いてんだもん(笑)
安住紳一郎、爆笑問題・太田がTBSラジオ三村社長の改革に反対して「説得する」と息巻いていたが簡単に寝返ったと明かす
2019.03.22 (Fri)
2019年3月21日放送のTBSラジオ系の特番『ラジ(コ)フェス』にて、TBSアナウンサー安住紳一郎が、爆笑問題・太田光がTBSラジオ三村孝成社長の改革に反対して、「説得する」と息巻いていたが簡単に寝返ったと明かしていた。


安住紳一郎:元々これは、去年の暮れぐらいからラジオの状況が変わって。
太田光:そうだよ、変わるから。
安住紳一郎:スペシャルウィークやめます、レーティングもやめます…っていうことで、その番組の評価基準が変わるっていうことに関して、「納得が行かない」って言って。
太田光:納得行かない、と。
安住紳一郎:爆笑問題・太田光が息巻いて。
太田光:そうですよ。
安住紳一郎:「俺は、伊集院と組んでちゃんと説得する」って言って、物凄いムーブメントがあったわけ。
太田光:うん。
安住紳一郎:で、俺のところに来て、「安住くんも足並み揃えてくれよ」って言うから、「先輩がそこまで気持ちを固めてんだったら、俺もやってやりますよ」って言ったんですよ。
太田光:うん。
安住紳一郎:そしたら、社長の三村とニ人だけで話して。
太田光:そうだよ。
安住紳一郎:そしたら、急になんか態度が変わって。
太田光:そう。だからそれはね、結局、数字の調査の仕方が、今までだとスペシャルウィークに、アンケートだったじゃん。
安住紳一郎:うん。
太田光:それよりもRadikoの方が全然正確に出るし、その必要はないと。
安住紳一郎:でも、急になんか喧嘩腰だったのに、社長とニ人で話してきて帰ってきたら急に、「安住くんも番組に出てくれるよね?」みたいな。
宇垣美里:あら。
太田光:そう。最初に、「ちょっと社長、どういうことですか」って入って。最後には「一生ついていきます」って(笑)
田中裕二:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:元々これは、去年の暮れぐらいからラジオの状況が変わって。
太田光:そうだよ、変わるから。
安住紳一郎:スペシャルウィークやめます、レーティングもやめます…っていうことで、その番組の評価基準が変わるっていうことに関して、「納得が行かない」って言って。
太田光:納得行かない、と。
安住紳一郎:爆笑問題・太田光が息巻いて。
太田光:そうですよ。
安住紳一郎:「俺は、伊集院と組んでちゃんと説得する」って言って、物凄いムーブメントがあったわけ。
太田光:うん。
安住紳一郎:で、俺のところに来て、「安住くんも足並み揃えてくれよ」って言うから、「先輩がそこまで気持ちを固めてんだったら、俺もやってやりますよ」って言ったんですよ。
太田光:うん。
安住紳一郎:そしたら、社長の三村とニ人だけで話して。
太田光:そうだよ。
安住紳一郎:そしたら、急になんか態度が変わって。
太田光:そう。だからそれはね、結局、数字の調査の仕方が、今までだとスペシャルウィークに、アンケートだったじゃん。
安住紳一郎:うん。
太田光:それよりもRadikoの方が全然正確に出るし、その必要はないと。
安住紳一郎:でも、急になんか喧嘩腰だったのに、社長とニ人で話してきて帰ってきたら急に、「安住くんも番組に出てくれるよね?」みたいな。
宇垣美里:あら。
太田光:そう。最初に、「ちょっと社長、どういうことですか」って入って。最後には「一生ついていきます」って(笑)
田中裕二:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎、TBSを退社する宇垣美里に「フリーになる話を嬉々として話すな」「最後にいい人キャンペーンするのやめろ」と苦言
2019.03.22 (Fri)
2019年3月21日放送のTBSラジオ系の特番『ラジ(コ)フェス』にて、TBSアナウンサー安住紳一郎が、TBSを退社する宇垣美里アナウンサーに「フリーになる話を嬉々として話すな」「何でもぶっちゃければウケると思うのを改めろ」「最後にいい人キャンペーンするのやめろ」などと苦言を呈していた。


安住紳一郎:こんにちは、安住紳一郎です。
太田光:遅いよ。
安住紳一郎:いやいやいや。
宇垣美里:安住さんだ。
安住紳一郎:太田さん、今日これ何やってるんですか?
太田光:「何やっている」って、『ラジ(コ)フェス』だよ。だから、Radikoをみんなに広めようっていう。説明したんだよ散々、ニ週に渡って。
安住紳一郎:なんで私を呼ぶんですか?(笑)
太田光:だから、あなたはTBSの看板アナウンサーなんです。
安住紳一郎:いえいえ、「今日、TBSテレビの方で夜8時から3時間の音楽特番があって、今、リハーサルがあるから出られない」って言いましたよね?
太田光:いや、だからリハ中なら全然大丈夫でしょ。用がない、どうせカンペ読むだけなんだから。
田中裕二:時間、空くでしょ?(笑)
安住紳一郎:時間、空くけれども、空いた時間にこんな劇薬入れたくないでしょ(笑)
太田光:劇薬は、あんたの方だわ(笑)
安住紳一郎:劇薬じゃないですよ(笑)
宇垣美里:それはそう。
太田光:そうだろ?
宇垣美里:それはそうですね、はい。
太田光:それはそうだって言っているよ、後輩。
安住紳一郎:いやいや、あなたもフリーになる話を嬉々として話すんじゃない!
太田光:はっはっはっ(笑)
安住紳一郎:こんにちは、安住紳一郎です。
太田光:遅いよ。
安住紳一郎:いやいやいや。
宇垣美里:安住さんだ。
安住紳一郎:太田さん、今日これ何やってるんですか?
太田光:「何やっている」って、『ラジ(コ)フェス』だよ。だから、Radikoをみんなに広めようっていう。説明したんだよ散々、ニ週に渡って。
安住紳一郎:なんで私を呼ぶんですか?(笑)
太田光:だから、あなたはTBSの看板アナウンサーなんです。
安住紳一郎:いえいえ、「今日、TBSテレビの方で夜8時から3時間の音楽特番があって、今、リハーサルがあるから出られない」って言いましたよね?
太田光:いや、だからリハ中なら全然大丈夫でしょ。用がない、どうせカンペ読むだけなんだから。
田中裕二:時間、空くでしょ?(笑)
安住紳一郎:時間、空くけれども、空いた時間にこんな劇薬入れたくないでしょ(笑)
太田光:劇薬は、あんたの方だわ(笑)
安住紳一郎:劇薬じゃないですよ(笑)
宇垣美里:それはそう。
太田光:そうだろ?
宇垣美里:それはそうですね、はい。
太田光:それはそうだって言っているよ、後輩。
安住紳一郎:いやいや、あなたもフリーになる話を嬉々として話すんじゃない!
太田光:はっはっはっ(笑)
爆笑問題・太田、安住紳一郎に『ラジ(コ)フェス』出演を直談判したと告白「二週に渡って安住のスタジオ行って」
2019.03.21 (Thu)
2019年3月21日放送のTBSラジオ系の特番『ラジ(コ)フェス』にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、安住紳一郎に『ラジ(コ)フェス』出演を直談判したと告白していた。


太田光:俺は、「特番やりたい」って社長に言ったんですよ。
田中裕二:はい。
太田光:そしたら、社長は「ぜひやりましょう」っつって。
田中裕二:うん。
太田光:その時、方便だよ。「安住も伊集院も、俺が言えば大丈夫だから」って。
田中裕二:うん。
太田光:「俺が交渉しますから」って。で、その時、ザキミヤ、宮嵜君も一緒にいて、「任せてください」って言って、「よろしくお願いします」って社長に言われたんだよ。
田中裕二:うん。
太田光:そしたらさ、しばらく経ってさ。伊集院はもうね、宮嵜経由であれだけどさ。安住が交渉がまだできてないってわけ。
田中裕二:うん。
太田光:俺は、「特番やりたい」って社長に言ったんですよ。
田中裕二:はい。
太田光:そしたら、社長は「ぜひやりましょう」っつって。
田中裕二:うん。
太田光:その時、方便だよ。「安住も伊集院も、俺が言えば大丈夫だから」って。
田中裕二:うん。
太田光:「俺が交渉しますから」って。で、その時、ザキミヤ、宮嵜君も一緒にいて、「任せてください」って言って、「よろしくお願いします」って社長に言われたんだよ。
田中裕二:うん。
太田光:そしたらさ、しばらく経ってさ。伊集院はもうね、宮嵜経由であれだけどさ。安住が交渉がまだできてないってわけ。
田中裕二:うん。