爆笑問題「子役をとりまく芸能界・芸能事務所の実情」
2011.08.24 (Wed)
2011年08月23日放送の「爆笑問題カーボーイ」は、『夏休みの宿題をみんなでやってあげようスペシャル』という内容であった。この中で、身近な人の職業レポートが投稿されており、某有名劇団に所属していた子役だった、というリスナーのレポートが読まれていた。

太田「『今は昔、私は某有名劇団に所属していた子役でした』…宴会部の部長が?!」
田中「はっはっは(笑)」
太田「子役だったの?」
田中「そうなの?」
太田「ただ者じゃないとは思ってたけど…『現在では、子役時代の友人の息子が、そこに所属して子役をやっており、時の流れの恐ろしさを痛感している次第です』…友人の息子がやってるんですね」
田中「ねえ」
太田「『たまに友人から話を聞くのですが、今も昔も子役の仕事振りはあまり変わらないみたいで。今回は、私が子役だった頃の話をさせていただきます』」
田中「良いね」
太田「『私が居た劇団は、何百人もの子役が所属していたので』…大手ですね。ひまわりかな?」
田中「うん」
太田「『一番大切なことは、演技力でもかわいらしさでもなく、マネージャーに顔を売ることです』」
田中「へぇ」
太田「何百人もいますからね。『マネージャーたちのいる部屋に行き、大きな声で"おはようございます!何か、私に出来るお仕事はありますか?"と叫びます』」
田中「へぇ」
太田「『しかし、そこで仕事をもらえるほど甘くはありません。この行動の目的は、あくまでマネージャーに顔を売ることなんです。もし、ここで運良く仕事がもらえたとしても、エキストラである場合が多いです』」
田中「うん」
さらに、以下のように語っていた。

太田「『今は昔、私は某有名劇団に所属していた子役でした』…宴会部の部長が?!」
田中「はっはっは(笑)」
太田「子役だったの?」
田中「そうなの?」
太田「ただ者じゃないとは思ってたけど…『現在では、子役時代の友人の息子が、そこに所属して子役をやっており、時の流れの恐ろしさを痛感している次第です』…友人の息子がやってるんですね」
田中「ねえ」
太田「『たまに友人から話を聞くのですが、今も昔も子役の仕事振りはあまり変わらないみたいで。今回は、私が子役だった頃の話をさせていただきます』」
田中「良いね」
太田「『私が居た劇団は、何百人もの子役が所属していたので』…大手ですね。ひまわりかな?」
田中「うん」
太田「『一番大切なことは、演技力でもかわいらしさでもなく、マネージャーに顔を売ることです』」
田中「へぇ」
太田「何百人もいますからね。『マネージャーたちのいる部屋に行き、大きな声で"おはようございます!何か、私に出来るお仕事はありますか?"と叫びます』」
田中「へぇ」
太田「『しかし、そこで仕事をもらえるほど甘くはありません。この行動の目的は、あくまでマネージャーに顔を売ることなんです。もし、ここで運良く仕事がもらえたとしても、エキストラである場合が多いです』」
田中「うん」
さらに、以下のように語っていた。
| トップページへ |