伊集院光、「ラストアイドル」のデビューイベントに吉田豪が自転車でやってきたと明かす「なんなら、アンタSP要るだろ」
2017.12.26 (Tue)
2017年12月25日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、「ラストアイドル」のデビューイベントに吉田豪が自転車で乗り付けてきて驚いたと語っていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:とりあえず、凄い人数ラストアイドルのファンの子が(デビューイベントに)来てます、と。もう始まる前の時点で、物凄い量の人が来てる、と。
で、「大騒ぎになってますから」って。楽屋入りするのに「このルートを通ってください」って言われるわけ。俺、いつものノリで…いつものスポーツジムのノリで、チャリで行けばいいって思ってっから(笑)
チャリ、停められるところだって知ってんだから、スポーツジムに行くのに。なんだったら、スポーツジム行ってからでもいいって思ってるからね(笑)だけど、さすがに体力なくなっていくのもなんだって思うから。
チャリ、これはマズイなって思って。でいて、カミさんに「チャリで行こうと思ったんだけど、凄いいっぱい来てて、一応『ラストアイドル』効果で、俺のことをある程度タレントだと思ってる人もいるみたいだ」と(笑)
「あ、あの人、ラストアイドルと一緒に出てる人だ」って思ってる人もいる中、さすがにチャリはマズイんじゃねぇかって思って。で、カミさんに「形だけでいいから、車で前まで送ってくれ」って(笑)家から凄い近いんだけど、「車で入った感じにしてくれ」って、ウチのカミさんも「面倒くせぇな」って(笑)
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:とりあえず、凄い人数ラストアイドルのファンの子が(デビューイベントに)来てます、と。もう始まる前の時点で、物凄い量の人が来てる、と。
で、「大騒ぎになってますから」って。楽屋入りするのに「このルートを通ってください」って言われるわけ。俺、いつものノリで…いつものスポーツジムのノリで、チャリで行けばいいって思ってっから(笑)
チャリ、停められるところだって知ってんだから、スポーツジムに行くのに。なんだったら、スポーツジム行ってからでもいいって思ってるからね(笑)だけど、さすがに体力なくなっていくのもなんだって思うから。
チャリ、これはマズイなって思って。でいて、カミさんに「チャリで行こうと思ったんだけど、凄いいっぱい来てて、一応『ラストアイドル』効果で、俺のことをある程度タレントだと思ってる人もいるみたいだ」と(笑)
「あ、あの人、ラストアイドルと一緒に出てる人だ」って思ってる人もいる中、さすがにチャリはマズイんじゃねぇかって思って。で、カミさんに「形だけでいいから、車で前まで送ってくれ」って(笑)家から凄い近いんだけど、「車で入った感じにしてくれ」って、ウチのカミさんも「面倒くせぇな」って(笑)
伊集院光、吉田豪が『ラストアイドル』で長月翠を落として炎上したことに擁護「完成されたアイドルにワクワクしないのでは」
2017.10.24 (Tue)
2017年10月23日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、テレビ朝日系の番組『ラストアイドル』で、プロインタビュアーの吉田豪が長月翠ではなく、チャレンジャー側の蒲原令奈を選んで批判殺到したことについて語っていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:『ラストアイドル』っていう番組で司会をやらせてもらってて。アイドルオーディション番組なんですけど。1対1で女の子2人が戦って。種目は基本、女相撲ですから(笑)じゃあ、審査員いらねぇじゃねぇか(笑)行司がいれば大体、済むことじゃんか(笑)
元々は、女相撲を新橋のビアガーデンでやる予定だったんですけども。ちょっと、規模を大きくしようってことで、アイドルになりたい女の子の1対1の対決、ラストアイドルってグループがあって、その中から1人を指名して、チャレンジャーが戦います。
で、1対1の入れ替え戦みたいなのをやるっていう番組で。ある程度、謎のシステムとして、審査員が4人いる、と。審査員が4人いるんだけど、その回、その回で決定権のあるジャッジが1人指名されて決まる、と。
で、その人がどっちの勝ちって決めます、と。もう、揉めるに決まってるシステムだと思うの。こんなものは揉めるに決まってるシステムなんだけど。で、今回、放送されたやつで、吉田豪さんが「この子の勝ち」って、沖縄出身の凄い歌の上手いことが挑戦者で来て。
元々、色んな人からの挑戦を2回くらい払い除けてきた、長月翠(ながつき みどり)ちゃん。俺は今のアイドル詳しくないから分からないけど、アイドルグループの一員だった子が、そのアイドルグループなくなっちゃって。「最後のチャレンジだ」って、入ってきてるんで。凄いアイドルとして完成度の高い子なんだよね。
で、沖縄からきた歌の上手い女の子が、吉田豪さんは「勝ちだ」っつって。で、番組のシステムとして、よしゃあいいのにっていうか、面白いんだけど(笑)それが面白いんだけど、残りの選ばれなかったジャッジは、どっちが支持したのって、公開されるわけ。
マーティー・フリードマンさんは、「考えられない。どう考えたって、長月翠ちゃんの勝ちだろ」と。あと、倉田真由美さん、らたゆみだっけ?…こんなところに入れなくていいよ、ギャグ貧乏(笑)ええ、ええ、キンタマさんが(笑)もう、最低なやつでしょ(笑)「たま」って入ってたからって、キンタマかキャンタマか言っとけばいいっていう(笑)
ジャッジで、俺が落とされればいいと思うんですよね。長月ちゃんは、最悪、司会をやればいいですよ(笑)俺が落とされれば、全部済むことなんですけど。
倉田さんも断然、長月さんだ、と。もう一人の女の人、振り付けかなんかやる日笠さんって言ったかな。その人も長月さんだって。吉田豪さんだけ支持して、なっちゃったもんだから、わりとネットが「吉田豪なにやってんだよ」ってことになって。
でも、本当にいつも言うんだけど、あれ、ジャッジじゃなくてよかったっていう。最初は、「ジャッジの一人くらいのくみし方がよかったんだけどな」って言ってたにも関わらず、よかったよ、ジャッジじゃなくって。
一生懸命、番組見てくれる人がいればいるほど、こういうこと起きるシステムだから(笑)せっかくジャッジにならなかったにも関わらず、すでに燃えてる吉田さんに触る必要はないんだけど、ちょっと気持ちはわかるんだよね。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:『ラストアイドル』っていう番組で司会をやらせてもらってて。アイドルオーディション番組なんですけど。1対1で女の子2人が戦って。種目は基本、女相撲ですから(笑)じゃあ、審査員いらねぇじゃねぇか(笑)行司がいれば大体、済むことじゃんか(笑)
元々は、女相撲を新橋のビアガーデンでやる予定だったんですけども。ちょっと、規模を大きくしようってことで、アイドルになりたい女の子の1対1の対決、ラストアイドルってグループがあって、その中から1人を指名して、チャレンジャーが戦います。
で、1対1の入れ替え戦みたいなのをやるっていう番組で。ある程度、謎のシステムとして、審査員が4人いる、と。審査員が4人いるんだけど、その回、その回で決定権のあるジャッジが1人指名されて決まる、と。
で、その人がどっちの勝ちって決めます、と。もう、揉めるに決まってるシステムだと思うの。こんなものは揉めるに決まってるシステムなんだけど。で、今回、放送されたやつで、吉田豪さんが「この子の勝ち」って、沖縄出身の凄い歌の上手いことが挑戦者で来て。
元々、色んな人からの挑戦を2回くらい払い除けてきた、長月翠(ながつき みどり)ちゃん。俺は今のアイドル詳しくないから分からないけど、アイドルグループの一員だった子が、そのアイドルグループなくなっちゃって。「最後のチャレンジだ」って、入ってきてるんで。凄いアイドルとして完成度の高い子なんだよね。
で、沖縄からきた歌の上手い女の子が、吉田豪さんは「勝ちだ」っつって。で、番組のシステムとして、よしゃあいいのにっていうか、面白いんだけど(笑)それが面白いんだけど、残りの選ばれなかったジャッジは、どっちが支持したのって、公開されるわけ。
マーティー・フリードマンさんは、「考えられない。どう考えたって、長月翠ちゃんの勝ちだろ」と。あと、倉田真由美さん、らたゆみだっけ?…こんなところに入れなくていいよ、ギャグ貧乏(笑)ええ、ええ、キンタマさんが(笑)もう、最低なやつでしょ(笑)「たま」って入ってたからって、キンタマかキャンタマか言っとけばいいっていう(笑)
ジャッジで、俺が落とされればいいと思うんですよね。長月ちゃんは、最悪、司会をやればいいですよ(笑)俺が落とされれば、全部済むことなんですけど。
倉田さんも断然、長月さんだ、と。もう一人の女の人、振り付けかなんかやる日笠さんって言ったかな。その人も長月さんだって。吉田豪さんだけ支持して、なっちゃったもんだから、わりとネットが「吉田豪なにやってんだよ」ってことになって。
でも、本当にいつも言うんだけど、あれ、ジャッジじゃなくてよかったっていう。最初は、「ジャッジの一人くらいのくみし方がよかったんだけどな」って言ってたにも関わらず、よかったよ、ジャッジじゃなくって。
一生懸命、番組見てくれる人がいればいるほど、こういうこと起きるシステムだから(笑)せっかくジャッジにならなかったにも関わらず、すでに燃えてる吉田さんに触る必要はないんだけど、ちょっと気持ちはわかるんだよね。
伊集院光、吉田豪と『ラストアイドル』で秋元康の様子を「スパイ目線」で見ていると明かす「秋元康って、どういう感じ?」
2017.10.10 (Tue)
2017年10月9日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、プロインタビュアー・吉田豪とともに、テレビ朝日系の番組『ラストアイドル』で、秋元康の様子を「スパイ目線」で見ていると明かしていた。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:『ラストアイドル』の中でシンパシーを感じるのは、吉田豪さんが審査員で出るんだけど。吉田豪さんと俺の、「秋元康って、こういうふうにやるんだ?」っていう感じの(笑)
俺からすると、「秋元康って、どういう感じなんだろう?」って思って見に行ってるようなところがちょっとあって。もちろん、仕事はちゃんとしますよ。司会としてちゃんと仕事はしますけど。
自分と方法論が全然違うところとか、面白いね。「自分が作るんだったら、こうするよ」みたいなことと、「ああ、そういうふうにするんだ?」みたいなことの差とか。「へぇ、こういう感じでみんなは、女の子たちは、秋元康プロデュースのアイドルになることに、こういう感じの姿勢なんだ」って。
伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1

伊集院光:『ラストアイドル』の中でシンパシーを感じるのは、吉田豪さんが審査員で出るんだけど。吉田豪さんと俺の、「秋元康って、こういうふうにやるんだ?」っていう感じの(笑)
俺からすると、「秋元康って、どういう感じなんだろう?」って思って見に行ってるようなところがちょっとあって。もちろん、仕事はちゃんとしますよ。司会としてちゃんと仕事はしますけど。
自分と方法論が全然違うところとか、面白いね。「自分が作るんだったら、こうするよ」みたいなことと、「ああ、そういうふうにするんだ?」みたいなことの差とか。「へぇ、こういう感じでみんなは、女の子たちは、秋元康プロデュースのアイドルになることに、こういう感じの姿勢なんだ」って。
岡村隆史、ビートたけし本人から聞いた『TVタックル』での吉田豪恫喝事件を語る「ホンマに『アウトレイジ』みたいな」
2016.04.01 (Fri)
2016年3月31日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、ビートたけし本人から聞いたという、テレビ朝日系の番組『ビートたけしのTVタックル』でたけしがプロインタビュアー・吉田豪に対し恫喝した事件について語っていた。
岡村隆史:吉田豪さんがキレられた話、知ってます?吉田豪さん、(ビートたけしと)色々話をしてるみたいなんですけど。
たけしさんの番組に、吉田豪さんが呼ばれたんですって。たけしさん本人にも聞いたんですけど。二本撮りかなんかで、吉田豪さんが2本目のゲストかなんかで、「よろしくお願いします」って挨拶したら、たけしさんがホンマに『アウトレイジ』みたいな感じで。
「テメェ、この野郎!」って。「俺の悪口言ってるだろ、この野郎!」って。顔をガーッて近づけて、物凄い怒らはったんですって。でも、実は吉田豪さんはたけしさんの悪口とか一切、どこにも書いたり言うたりしてなかったみたいで。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 | |
![]() | ナインティナイン ワニブックス 2014-03-03 Amazonで詳しく見る |
岡村隆史:吉田豪さんがキレられた話、知ってます?吉田豪さん、(ビートたけしと)色々話をしてるみたいなんですけど。
たけしさんの番組に、吉田豪さんが呼ばれたんですって。たけしさん本人にも聞いたんですけど。二本撮りかなんかで、吉田豪さんが2本目のゲストかなんかで、「よろしくお願いします」って挨拶したら、たけしさんがホンマに『アウトレイジ』みたいな感じで。
「テメェ、この野郎!」って。「俺の悪口言ってるだろ、この野郎!」って。顔をガーッて近づけて、物凄い怒らはったんですって。でも、実は吉田豪さんはたけしさんの悪口とか一切、どこにも書いたり言うたりしてなかったみたいで。
東野幸治、ビートたけしが吉田豪を『TVタックル』収録直前に恫喝した噂を吉田に直接取材していた「詳しく話を聞きたい」
2016.03.05 (Sat)
2016年3月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金曜日13:00-15:30)にて、プロインタビュアー・吉田豪が、テレビ朝日系の番組『ビートたけしのTVタックル』の収録直前、ビートたけしから恫喝されるも、本番中に一転、誤解が解けて謝罪されたと明かしていた。
その噂を聞きつけたお笑い芸人・東野幸治は、プロインタビュアーである吉田に対し、交流があるわけでもないのに電話してきて、「詳しく話を聞きたい」などと直接取材を行ったのだという。
前の記事からの続き:
ビートたけし、『TVタックル』収録直前に吉田豪を「よくお前、俺の番組出て来れたな」と恫喝するも一転して謝罪
玉袋筋太郎:豪ちゃん、リスナーのみんながね、本当みんな言ってる。「豪ちゃん、よく頑張った」って(笑)
吉田豪:そうなんです、頑張ったんですよ。ところが、その場に陣内智則さんがいた関係で、芸人間でこれが(吉田豪が誤解が原因でビートたけしに恫喝された話)結構広まったらしいんですよ。
玉袋筋太郎:うん、うん。
吉田豪:それで、ある僕の知り合いが、芸人さんにインタビューしたら、「知ってます?あの話」って言われて、この話をされて。
玉袋筋太郎:うん(笑)
吉田豪:それで、芸人間では「この年齢になって、あんなにキレるたけしさん、格好良い」って話になっているらしくて(笑)
玉袋筋太郎:はっはっはっ(笑)
吉田豪:「いや、俺の頑張り(恫喝された後も収録に参加した)も褒めてよっていう(笑)「ちょっと…」っていう(笑)
玉袋筋太郎:リスナーは褒めてるよ(笑)豪ちゃん、よくやったよ(笑)
堀井美香:玉さんは褒めてますから(笑)
玉袋筋太郎:いや、もう本当に(笑)
その噂を聞きつけたお笑い芸人・東野幸治は、プロインタビュアーである吉田に対し、交流があるわけでもないのに電話してきて、「詳しく話を聞きたい」などと直接取材を行ったのだという。
聞き出す力 | |
![]() | 吉田 豪 日本文芸社 2014-12-19 Amazonで詳しく見る |
前の記事からの続き:
ビートたけし、『TVタックル』収録直前に吉田豪を「よくお前、俺の番組出て来れたな」と恫喝するも一転して謝罪
玉袋筋太郎:豪ちゃん、リスナーのみんながね、本当みんな言ってる。「豪ちゃん、よく頑張った」って(笑)
吉田豪:そうなんです、頑張ったんですよ。ところが、その場に陣内智則さんがいた関係で、芸人間でこれが(吉田豪が誤解が原因でビートたけしに恫喝された話)結構広まったらしいんですよ。
玉袋筋太郎:うん、うん。
吉田豪:それで、ある僕の知り合いが、芸人さんにインタビューしたら、「知ってます?あの話」って言われて、この話をされて。
玉袋筋太郎:うん(笑)
吉田豪:それで、芸人間では「この年齢になって、あんなにキレるたけしさん、格好良い」って話になっているらしくて(笑)
玉袋筋太郎:はっはっはっ(笑)
吉田豪:「いや、俺の頑張り(恫喝された後も収録に参加した)も褒めてよっていう(笑)「ちょっと…」っていう(笑)
玉袋筋太郎:リスナーは褒めてるよ(笑)豪ちゃん、よくやったよ(笑)
堀井美香:玉さんは褒めてますから(笑)
玉袋筋太郎:いや、もう本当に(笑)
ビートたけし、『TVタックル』収録直前に吉田豪を「よくお前、俺の番組出て来れたな」と恫喝するも一転して謝罪
2016.03.05 (Sat)
2016年3月4日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金曜日13:00-15:30)にて、プロインタビュアー・吉田豪が、テレビ朝日系の番組『ビートたけしのTVタックル』の収録直前、ビートたけしから「なんかお前、俺の『顔が曲がっている』とかなんか書いたらしいじゃねぇかよ、おい」「よくお前、俺の番組出て来れたな」などと恫喝されるも、本番中に一転、誤解が解けて謝罪されたと明かしていた。
吉田豪:色々(小林悠の『たまむすび』降板、TBS退社など)ありますね(笑)
玉袋筋太郎:まあな(笑)
吉田豪:いや、今日は(笑)
玉袋筋太郎:あるけどな(笑)
吉田豪:うん(笑)…ハルカマニア(Hulkamania;ハルク・ホーガンファンのこと)Tシャツ着てきましたよ。
玉袋筋太郎:ふふ(笑)
吉田豪:小林悠さんへの、エールのつもりで。
玉袋筋太郎:待て、待て、待て(笑)
吉田豪:これは、後まで?(笑)
堀井美香:ちょっとね、早い(笑)
玉袋筋太郎:豪ちゃん、待て(笑)ハウス、ハウス!
堀井美香:落ち着いて(笑)
玉袋筋太郎:…いや、でもね、豪ちゃん。
吉田豪:なんですか?
玉袋筋太郎:前回ね、言った…俺の師匠、天下のビートたけし師匠に、会うたびに俺は、師匠に言われるわけ。
吉田豪:なんですか?
玉袋筋太郎:「おい、吉田豪ちゃんに謝っといてくれ。謝ってくれ、頼む」って。
吉田豪:何があったんだっていうね。
玉袋筋太郎:何があったんでしょうか。
吉田豪:今日、僕は『元気が出るテレビ!!』のジャンバーも着てきたんですけどね(笑)
堀井美香:ふふ(笑)色々、仕込むって大事なんですね(笑)
吉田豪:みんな大好き、ビートたけし。当然、僕も大好きですけども。
玉袋筋太郎:もちろん、好きなんだよ。
吉田豪:「ある事件」があったっていう。
玉袋筋太郎:あったっていう話を、そろそろ…。
吉田豪:話しましょう。
玉袋筋太郎:俺もね、殿に言ったの。「謝って、ちゃんと伝えてますけども。殿、この話はして…」「いや、頼むからもうして、笑いにしてくれ」って。
吉田豪:そうですね(笑)笑いとして、昇華しましょう(笑)
玉袋筋太郎:ええ。
吉田豪:…ということで、何があったかと言いますと、(2015年)12月2日に『ビートたけしのTVタックル』に僕、ゲストで呼ばれたんですよ。
玉袋筋太郎:おお、いいじゃない。嬉しいよね、やっぱりそれは。ウチの師匠のファンなんだ、だって俺たち。
吉田豪:そうです。それで、たけしさん2回ぐらい取材して、番組でも共演は1回してるけども。でも、認識しているかどうか、ぐらいの感じだったんですよ。
堀井美香:はい。
吉田豪:で、「地下アイドル特集」だったんですね。
玉袋筋太郎:うん、地下アイドル。
吉田豪:それで行きました。阿川佐和子さんとか、大竹まことさんとかがいたんで、雑談をしていたんですよ。
玉袋筋太郎:うん。
吉田豪:ちょうど、文化放送とニッポン放送のコラボの直前だったんで、「大竹さん、裏番組を意識します?」とか、そういうような話とか(笑)
玉袋筋太郎:ふふ(笑)
吉田豪:「行きたいんですよ、アレ」とか言っていたら、「来れば良いじゃん。来て、入っちゃいなよ」とか言われて、和気あいあいと話してて。たけしさん待ちをしてたんですよ。
玉袋筋太郎:おう。
吉田豪:それで、たけしさんがスタジオに来ました。何故か、まっすぐ僕の方に来ます。
玉袋筋太郎:おっと…
吉田豪:それで、凄い怖い顔をしてらっしゃいます、と。
玉袋筋太郎:うん(笑)
吉田豪:「おい、お前か?吉田ってのは。お前、なんか俺の悪口、週刊誌で書いていたらしいな、おいっ!」って始まって(笑)全く、身に覚えがないんですよ。
玉袋筋太郎:ないよ。
聞き出す力 | |
![]() | 吉田 豪 日本文芸社 2014-12-19 Amazonで詳しく見る |
吉田豪:色々(小林悠の『たまむすび』降板、TBS退社など)ありますね(笑)
玉袋筋太郎:まあな(笑)
吉田豪:いや、今日は(笑)
玉袋筋太郎:あるけどな(笑)
吉田豪:うん(笑)…ハルカマニア(Hulkamania;ハルク・ホーガンファンのこと)Tシャツ着てきましたよ。
玉袋筋太郎:ふふ(笑)
吉田豪:小林悠さんへの、エールのつもりで。
玉袋筋太郎:待て、待て、待て(笑)
吉田豪:これは、後まで?(笑)
堀井美香:ちょっとね、早い(笑)
玉袋筋太郎:豪ちゃん、待て(笑)ハウス、ハウス!
堀井美香:落ち着いて(笑)
玉袋筋太郎:…いや、でもね、豪ちゃん。
吉田豪:なんですか?
玉袋筋太郎:前回ね、言った…俺の師匠、天下のビートたけし師匠に、会うたびに俺は、師匠に言われるわけ。
吉田豪:なんですか?
玉袋筋太郎:「おい、吉田豪ちゃんに謝っといてくれ。謝ってくれ、頼む」って。
吉田豪:何があったんだっていうね。
玉袋筋太郎:何があったんでしょうか。
吉田豪:今日、僕は『元気が出るテレビ!!』のジャンバーも着てきたんですけどね(笑)
堀井美香:ふふ(笑)色々、仕込むって大事なんですね(笑)
吉田豪:みんな大好き、ビートたけし。当然、僕も大好きですけども。
玉袋筋太郎:もちろん、好きなんだよ。
吉田豪:「ある事件」があったっていう。
玉袋筋太郎:あったっていう話を、そろそろ…。
吉田豪:話しましょう。
玉袋筋太郎:俺もね、殿に言ったの。「謝って、ちゃんと伝えてますけども。殿、この話はして…」「いや、頼むからもうして、笑いにしてくれ」って。
吉田豪:そうですね(笑)笑いとして、昇華しましょう(笑)
玉袋筋太郎:ええ。
吉田豪:…ということで、何があったかと言いますと、(2015年)12月2日に『ビートたけしのTVタックル』に僕、ゲストで呼ばれたんですよ。
玉袋筋太郎:おお、いいじゃない。嬉しいよね、やっぱりそれは。ウチの師匠のファンなんだ、だって俺たち。
吉田豪:そうです。それで、たけしさん2回ぐらい取材して、番組でも共演は1回してるけども。でも、認識しているかどうか、ぐらいの感じだったんですよ。
堀井美香:はい。
吉田豪:で、「地下アイドル特集」だったんですね。
玉袋筋太郎:うん、地下アイドル。
吉田豪:それで行きました。阿川佐和子さんとか、大竹まことさんとかがいたんで、雑談をしていたんですよ。
玉袋筋太郎:うん。
吉田豪:ちょうど、文化放送とニッポン放送のコラボの直前だったんで、「大竹さん、裏番組を意識します?」とか、そういうような話とか(笑)
玉袋筋太郎:ふふ(笑)
吉田豪:「行きたいんですよ、アレ」とか言っていたら、「来れば良いじゃん。来て、入っちゃいなよ」とか言われて、和気あいあいと話してて。たけしさん待ちをしてたんですよ。
玉袋筋太郎:おう。
吉田豪:それで、たけしさんがスタジオに来ました。何故か、まっすぐ僕の方に来ます。
玉袋筋太郎:おっと…
吉田豪:それで、凄い怖い顔をしてらっしゃいます、と。
玉袋筋太郎:うん(笑)
吉田豪:「おい、お前か?吉田ってのは。お前、なんか俺の悪口、週刊誌で書いていたらしいな、おいっ!」って始まって(笑)全く、身に覚えがないんですよ。
玉袋筋太郎:ないよ。
岡村隆史、福山雅治の結婚を吉田豪との対談時に予期していたことを明かす「『魂ラジ』卒業で、結婚するんちゃうかと」
2015.10.02 (Fri)
2015年10月1日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、プロインタビュアーの吉田豪との対談時、シンガーソングライター・俳優の福山雅治結婚を予期していたと明かしていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:最後の砦やって言われてた福山雅治さんが結婚されて。ラジオ番組の『魂ラジ』を卒業しはったけど、あの時に、「あれ?結婚するんちゃうか?」みたいなことがあったじゃないですか。
吉田豪さんと対談した時に、吉田豪さんも同じようなこと言ってて。「結婚してる人に、ラジオを長く続ける人って少ない」んですって。「結婚することによって、話が偏る」って。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:最後の砦やって言われてた福山雅治さんが結婚されて。ラジオ番組の『魂ラジ』を卒業しはったけど、あの時に、「あれ?結婚するんちゃうか?」みたいなことがあったじゃないですか。
吉田豪さんと対談した時に、吉田豪さんも同じようなこと言ってて。「結婚してる人に、ラジオを長く続ける人って少ない」んですって。「結婚することによって、話が偏る」って。
山里亮太、品川祐との騒動を嗅ぎつけて東野幸治と吉田豪が再燃させようとしていたと指摘「あなたたちの悪いクセ」
2015.10.01 (Thu)
2015年9月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、テレビ朝日系の番組『ロンドンハーツ3時間SP』でウーマンラッシュアワーの村本大輔による品川祐への謝罪の最中、山里の名前が品川の口から出て、品川との共演NGとなった騒動が再燃したことについて語っていた。
村本は、ニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』内で、品川の悪口を言ったとして、品川を怒らせた。その謝罪を『ロンドンハーツ3時間SP』内で行っていた。そこで品川は、過去に同様にして山里が品川の悪口を言って、謝罪するも、共演NGとなっている現状について触れていた。
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq1TUztyL._SL200_.jpg)
山里亮太:それは(山里亮太、ウーマン村本と品川祐とのいざこざの中で名前が出て福山雅治の結婚を超える注目「まさかマシャを超えるとは」)、良い流れ弾よ。村本も色々反省したんでしょうから。私は知りませんけども(笑)
それで、良い流れ弾っていうのは良いんですけど…でも、「そんな良い流れ弾で終わらせない」っていうので、SNSの二大巨頭がいるんですよ。それがですね、東野幸治さんと、吉田豪さんですね(笑)
村本は、ニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』内で、品川の悪口を言ったとして、品川を怒らせた。その謝罪を『ロンドンハーツ3時間SP』内で行っていた。そこで品川は、過去に同様にして山里が品川の悪口を言って、謝罪するも、共演NGとなっている現状について触れていた。
![たりふた SUMMER JAM '14~山里関節祭り~ [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51Dq1TUztyL._SL200_.jpg)
山里亮太:それは(山里亮太、ウーマン村本と品川祐とのいざこざの中で名前が出て福山雅治の結婚を超える注目「まさかマシャを超えるとは」)、良い流れ弾よ。村本も色々反省したんでしょうから。私は知りませんけども(笑)
それで、良い流れ弾っていうのは良いんですけど…でも、「そんな良い流れ弾で終わらせない」っていうので、SNSの二大巨頭がいるんですよ。それがですね、東野幸治さんと、吉田豪さんですね(笑)
爆笑問題・太田、相方・田中にラジオ番組内でガチのダメ出しをする理由「田中に気を遣って、普段は言えない」
2015.06.06 (Sat)
2015年6月5日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、プロインタビュアーの吉田豪がゲスト出演し、DMM NEWSでのお笑いコンビ・爆笑問題の太田光との対談について語り、その中で、太田が相方・田中に対し、ラジオ番組で本気のダメ出しをする理由について明かしていた。。
爆笑問題 田中のオトナスコラ

吉田豪:田中さんが、意外とガチだっていうのは有名ですからね。
玉袋筋太郎:まあな。
小林悠:真面目なんですよね。
吉田豪:真面目とも違うんですよ。田中さんの方が、口が悪い問題っていう(笑)
玉袋筋太郎:キラー田中。キラーだからな。アレの方が(笑)
吉田豪:ちょっと前に僕、田中さんと一緒に本(『爆笑問題 田中のオトナスコラ』)を作ったんですけど。凄かったですよ。原稿チェックで、削られた部分のキラーぶりの凄さっていうね(笑)
玉袋筋太郎:おお、いい話だね(笑)
吉田豪:太田さんより、全然口悪いですよっていう(笑)毒舌はどっちだっていう話ですよ。
玉袋筋太郎:それは、ツービートで、ビートきよしの方が凄いっていう話だ(笑)。
吉田豪:凄いんですよね。常識ないの、どっちだっていう話ですよね。
玉袋筋太郎:それはもう、ビートきよしさんですよ。
吉田豪:たけしさん、常識人ですよ(笑)常識分かった上で、どう踏み外すかを考えてる人じゃないですか。
玉袋筋太郎:そう。きよし師匠にはないから、コンプライアンスって。法令遵守がないからね。
玉袋筋太郎:でも、そこがまた面白い。近くにいる人間からすると、ハラハラするところが面白い。…「相方・田中裕二へのダメ出しは、ラジオでやっちゃう」っていうのは、これ、やっぱりコンビ関係だよね。
吉田豪:太田さんが伸び伸びやっていて、田中さんが常識人でやっているみたいなイメージじゃないですか。でも、真逆って言っちゃうとアレですけど、太田さんは物凄い気を遣ってるんですよね。
玉袋筋太郎:総理の方が?
小林悠:田中さんにですか?そう見えないですよね。
吉田豪:「これを言うと、田中がキレるから言わないでおこう」みたいなのがいっぱいあって(笑)
玉袋筋太郎:おお(笑)
爆笑問題 田中のオトナスコラ

吉田豪:田中さんが、意外とガチだっていうのは有名ですからね。
玉袋筋太郎:まあな。
小林悠:真面目なんですよね。
吉田豪:真面目とも違うんですよ。田中さんの方が、口が悪い問題っていう(笑)
玉袋筋太郎:キラー田中。キラーだからな。アレの方が(笑)
吉田豪:ちょっと前に僕、田中さんと一緒に本(『爆笑問題 田中のオトナスコラ』)を作ったんですけど。凄かったですよ。原稿チェックで、削られた部分のキラーぶりの凄さっていうね(笑)
玉袋筋太郎:おお、いい話だね(笑)
吉田豪:太田さんより、全然口悪いですよっていう(笑)毒舌はどっちだっていう話ですよ。
玉袋筋太郎:それは、ツービートで、ビートきよしの方が凄いっていう話だ(笑)。
吉田豪:凄いんですよね。常識ないの、どっちだっていう話ですよね。
玉袋筋太郎:それはもう、ビートきよしさんですよ。
吉田豪:たけしさん、常識人ですよ(笑)常識分かった上で、どう踏み外すかを考えてる人じゃないですか。
玉袋筋太郎:そう。きよし師匠にはないから、コンプライアンスって。法令遵守がないからね。
玉袋筋太郎:でも、そこがまた面白い。近くにいる人間からすると、ハラハラするところが面白い。…「相方・田中裕二へのダメ出しは、ラジオでやっちゃう」っていうのは、これ、やっぱりコンビ関係だよね。
吉田豪:太田さんが伸び伸びやっていて、田中さんが常識人でやっているみたいなイメージじゃないですか。でも、真逆って言っちゃうとアレですけど、太田さんは物凄い気を遣ってるんですよね。
玉袋筋太郎:総理の方が?
小林悠:田中さんにですか?そう見えないですよね。
吉田豪:「これを言うと、田中がキレるから言わないでおこう」みたいなのがいっぱいあって(笑)
玉袋筋太郎:おお(笑)
吉田豪、爆笑問題・太田光があえてタブーを破り続けるも唯一の弱点があると暴露「妻・光代社長が怒る話はNG」
2015.06.06 (Sat)
2015年6月5日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、プロインタビュアーの吉田豪がゲスト出演し、DMM NEWSでのお笑いコンビ・爆笑問題の太田光との対談について語り、あえてタブーを破り続けるような発言をする太田にも、唯一の弱点があると明かしていた。
しごとのはなし

吉田豪:DMM NEWSっていうサイトで取材したんですけど。このインタビューに行った前日の『爆笑問題の日曜サンデー』で、太田さんがゲスト出演した温水洋一さんのイジリ方を完全に間違えていて、爆笑したんですよ。
玉袋筋太郎:うん。
吉田豪:大事故が起きていたんですよね。温水さんがゲストで来て、まず、「温水さんに訊きたいことがあるんですよ」って感じで、大人計画の話を訊き続けてたんですけど。アレ、やっちゃいけないんですよ。
玉袋筋太郎:アウト?
吉田豪:アウトっていうか、温水さんは一応、経歴的には大人計画出身ですけど、デリケートな感じで辞めているっぽくて。世間的には、なぜ辞めたか、一切伝わってないぐらいな感じで。だからみんな、そこをイジらないようにしてるんですよ。
玉袋筋太郎:じゃあ太田総理は、確信犯で訊いたの?
吉田豪:何も知らなかったみたいです(笑)
玉袋筋太郎:知らないで訊いちゃったの?
吉田豪:普通だったら、そういうことをツッコんで、田中さんがフォローするんですけど。田中さんも知らないで。もっと言うと、スタッフも誰も知らなかったみたいで。
玉袋筋太郎:ふふ(笑)
小林悠:もっと、調べましょうよ(笑)
玉袋筋太郎:豪ちゃんは、知っているわけだもんね。
吉田豪:知ってるから、ラジオですぐ実況ですよ。「大変なことになってる、今」っていう(笑)「ずっと、大人計画の話を掘ってるよ」って言って。
小林悠:「ヤバい!ラジオ聴いて!」っていう。
吉田豪:それで、やっと大人計画の話が終わったら、今度は松尾スズキさんの話をずっと掘っちゃって。「松尾さんと、揉めてるはずなんだよ」って思いながら。ずっとハラハラしてて。「やっと松尾さんの話、終わった」と思ったら、「グループ魂とかは、どうなの?」って。「そこなんて、もっと接点ないわ」と思って(笑)
玉袋筋太郎:はっはっはっ(笑)行っちゃうねぇ(笑)下調べとか、ないってことなのかな?
吉田豪:でも、太田さんは結構、そういう感じで。相手に挑むタイプみたいなんですよね。
玉袋筋太郎:野面(のづら)で行くんだ。
吉田豪:だからこそ、事故も起きるし、おかしなことよくありますよ。
玉袋筋太郎:自爆することあるんだよな。地雷踏んじゃうっていう。
小林悠:でも、温水さんは大人の対応で?
吉田豪:大人の対応で。だから、温水さんが大人の対応で、生放送でそこまでそういう話をするのが新鮮で。深い話は、一切してないんですけど、スリリングで面白かったんですよ(笑)
小林悠:知ってて聴くと面白いですよね(笑)
吉田豪:そうですね。ただ、「本当に、それを知らずにやっていたんだけど。知ってても、やったと思う」っていう(笑)
玉袋筋太郎:ああ(笑)
吉田豪:「まあ、それぐらいだったら問題ないだろうし」っていう感じで。
しごとのはなし

吉田豪:DMM NEWSっていうサイトで取材したんですけど。このインタビューに行った前日の『爆笑問題の日曜サンデー』で、太田さんがゲスト出演した温水洋一さんのイジリ方を完全に間違えていて、爆笑したんですよ。
玉袋筋太郎:うん。
吉田豪:大事故が起きていたんですよね。温水さんがゲストで来て、まず、「温水さんに訊きたいことがあるんですよ」って感じで、大人計画の話を訊き続けてたんですけど。アレ、やっちゃいけないんですよ。
玉袋筋太郎:アウト?
吉田豪:アウトっていうか、温水さんは一応、経歴的には大人計画出身ですけど、デリケートな感じで辞めているっぽくて。世間的には、なぜ辞めたか、一切伝わってないぐらいな感じで。だからみんな、そこをイジらないようにしてるんですよ。
玉袋筋太郎:じゃあ太田総理は、確信犯で訊いたの?
吉田豪:何も知らなかったみたいです(笑)
玉袋筋太郎:知らないで訊いちゃったの?
吉田豪:普通だったら、そういうことをツッコんで、田中さんがフォローするんですけど。田中さんも知らないで。もっと言うと、スタッフも誰も知らなかったみたいで。
玉袋筋太郎:ふふ(笑)
小林悠:もっと、調べましょうよ(笑)
玉袋筋太郎:豪ちゃんは、知っているわけだもんね。
吉田豪:知ってるから、ラジオですぐ実況ですよ。「大変なことになってる、今」っていう(笑)「ずっと、大人計画の話を掘ってるよ」って言って。
小林悠:「ヤバい!ラジオ聴いて!」っていう。
吉田豪:それで、やっと大人計画の話が終わったら、今度は松尾スズキさんの話をずっと掘っちゃって。「松尾さんと、揉めてるはずなんだよ」って思いながら。ずっとハラハラしてて。「やっと松尾さんの話、終わった」と思ったら、「グループ魂とかは、どうなの?」って。「そこなんて、もっと接点ないわ」と思って(笑)
玉袋筋太郎:はっはっはっ(笑)行っちゃうねぇ(笑)下調べとか、ないってことなのかな?
吉田豪:でも、太田さんは結構、そういう感じで。相手に挑むタイプみたいなんですよね。
玉袋筋太郎:野面(のづら)で行くんだ。
吉田豪:だからこそ、事故も起きるし、おかしなことよくありますよ。
玉袋筋太郎:自爆することあるんだよな。地雷踏んじゃうっていう。
小林悠:でも、温水さんは大人の対応で?
吉田豪:大人の対応で。だから、温水さんが大人の対応で、生放送でそこまでそういう話をするのが新鮮で。深い話は、一切してないんですけど、スリリングで面白かったんですよ(笑)
小林悠:知ってて聴くと面白いですよね(笑)
吉田豪:そうですね。ただ、「本当に、それを知らずにやっていたんだけど。知ってても、やったと思う」っていう(笑)
玉袋筋太郎:ああ(笑)
吉田豪:「まあ、それぐらいだったら問題ないだろうし」っていう感じで。