古舘伊知郎、有働由美子アナが『news zero』で田原総一朗のテクニックを使っているのではと指摘「ディレクターの指示が出てないのに…」

2019.06.08 (Sat)
2019年6月7日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、有働由美子アナが『news zero』で田原総一朗のテクニックを使っているのではと指摘していた。



古舘伊知郎:『NEWS23』から『ZERO』かなんかに、『報ステ』からいろいろ回って来て見てるときに、最後は記者会見の日にね、水曜日か。その時に『ZERO』で、有働さんがちゃんと振って、で記者会見が編集されて出てきて終わって、有働さんらしくにこやかに笑ってね。コメンテーターと絡みながら。有働さんがまた上手いんだ。

『あさイチ』時代から、天下一品でしょ。普通だったら「お幸せになってくださいね」みたいなことを言うだけなのかもしれないんだけど、下りてちょっとしてから、画面には全然見きれていない、映っていない黒子役のフロアディレクター方向に向かう、つまりカメラを超えた、オーバーザカメラでカメラを変えた向こうの方に、「え?明日、『スッキリ』にご本人出るの?山ちゃん。あ、出るんだ。今後の芸風、どうなんでしょうね、コマーシャル」みたいな感じだったんだよ。

これがあざといんだ。もう天下一品、独擅場だね、有働さんの。これは何を言いたいかと言うと、「上手い!」これは認めます。褒め殺したいぐらい上手い。俺は『報ステ』で、ああいう柔らかいタッチはなかなかできなかったから、嫉妬交じりに上手いと思う。

だけどね、俺はこれ裏とってないから有働さんに怒られるかもしれないけど、「え?明日『スッキリ』出るの?」っていうのはね、フライング気味に出てますから。あれ、ディレクターから指示出てない可能性あるんだよ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、山里亮太が蒼井優と結婚したことで「非モテキャラ」を封じられても心配無用だと断言「いくらでもまた変容させていく」

2019.06.08 (Sat)
2019年6月7日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、南海キャンディーズ・山里亮太が蒼井優と結婚したことで「非モテキャラ」を封じられても心配無用だと断言していた。



古舘伊知郎:山ちゃんは「非モテ系だから」とか言うけど。彼は、元々モテると踏んでたんだ、ずっと。

「モテないから、俺」って言えば言うほど、「そんなことない、モテる」って言う人が出てくるんですよ。彼はそこまで計算してますよ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、山里亮太が結婚会見で蒼井優の「魔性」についての質問へ絶妙な回答をしたことに言及「なんて優しい人だろう」

2019.06.08 (Sat)
2019年6月7日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、南海キャンディーズ・山里亮太が結婚会見で、蒼井優の「魔性」についての質問へ絶妙な回答をしたことに言及していた。



古舘伊知郎:山ちゃん、いいなぁって思ったのは、「魔性の女じゃない」っていうことを言ったでしょ?

なんか、記者か芸能レポーターの人かが、「魔性の女優さんと言われてるけど」みたいなのをやんわり言ったときに、もう冷静に「皆さんは、そういうに蒼井優さんのことを思ってらっしゃる方も、いらっしゃるかもしれないけど」って。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、しずちゃんが山里亮太に結婚会見で「信頼関係を持って」ボディブローを叩き込んだことに「キュンときた」と告白

2019.06.08 (Sat)
2019年6月7日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、南海キャンディーズ・しずちゃんが、山里亮太に結婚会見で「信頼関係を持って」ボディブローを叩き込んだことに、「キュンときた」と告白していた。



古舘伊知郎:俺、山ちゃんと蒼井優さんの記者会見で、あれが俺、グッときちゃうんだよな。人それぞれ感じ方は違うかもしれないけど、しずちゃんが途中から出てきたでしょ?

全部見てないんだよ。編集されて、ニュースで流れてるの見たんだけども。しずちゃんがボクシングスタイルで、シャドーボクシングでね、出てきて。ワンツーとか上手いじゃないですか、やってたから。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、山里亮太が結婚を電話で報告してきた時に「お相手は?」と質問できなかった理由を告白「俺は、格好つけたいんだよね」

2019.06.08 (Sat)
2019年6月7日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、南海キャンディーズ・山里亮太が結婚を電話で報告してきた時に、「お相手は?」と質問できなかった理由を告白していた。



古舘伊知郎:山ちゃんと蒼井優さん、結婚してね。ちょっとまぁ、『ゴゴスマ』っていうの水曜日にやってるんで、名古屋行ってるんで、そこでも話したんだけど。

やっぱり、前の日にね、たまたま…嬉しかったんだ、正直。大体こういう時に偉そうに言う俺もどうかと思うけど、山ちゃんは俺を尊敬してるから。まぁ、俺じゃない奴が言うのが、一番重いんだろうけど。我慢できないから言っちゃうんだけど。

尊敬してるからね、「トーキングブルース」とか。それで、彼のトークライブに活かしたりしてるからね。だから、嬉しかったのは前の日に電話くれてさ。で、俺がたまたまそれ出られなくて。

夜遅く、パッとスマホを見たら、山ちゃんから着信が3本ぐらい入ってたの。「え?」と思って。久しぶりだなぁと思って、ここのところ会ってないし、「何なんだろう?」と思って、12時半ぐらい、夜中に悪いなと思ったんだけど。もっと早くいっぱい電話くれてたんだけど。

そしたら、ワンコールで出て。「山里です、どうも古舘さん、ご無沙汰してます」って。ちょっとハスキーな、軽妙にしてハスキーな声で。「ごめん、ごめん、遅くに。山ちゃん、どうしたの?何本も電話くれててさ。ごめんね、電話出れなくて」って。

「どうしたの?」「ああ、もう古舘さんにだけは絶対伝えようと思ってて。遅くなってしまってすみません、言わせていただきます。結婚することになりました。明日、パーッとマスコミに出るんで、その前に古舘さんだけには言っておこうと思って」って言うから、めちゃ嬉しくなっちゃって。

で、嬉しいから口をついて出る言葉って、なんか違うこと言わなきゃいけないわけじゃない。「そんなもう、古舘さんだけ特別なんて、そんなわけないだろ。3万2760本ぐらい電話してる内の一人だろ。先輩だとか、後輩芸人だとか、いろんなお世話になって一緒にレギュラーやってる人、そういう人含めて俺じゃねぇの?」なんて言いながら、めちゃ嬉しいわけ。

そしたら、山ちゃんも「古舘さんだけです」なんて言うまでもなく、嘘つきじゃないから。かと言って3万人もいませんよ、とかそうじゃなくて、「いやいや、そんなことじゃなくて」って、抽象的に誤魔化してましたけどね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、松本人志から『ワイドナショー』で古舘と飲んだことを話していいかと確認のメールがきたと明かす

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、ダウンタウン・松本人志から『ワイドナショー』で古舘と飲んだことを話していいかと確認のメールがきたと明かしていた。



古舘伊知郎:今日、松ちゃんからショートメッセージ来て。何事だ、と思って。そんなにしょっちゅう、ショートメッセージ送り合ってるわけじゃないから。

そしたら可愛いよね後輩ぶるのが上手いよね。「古舘さん、今日はたまたまイレギュラーですけれども、今週に限っては『ワイドナショー』の収録があります」と。

「もしかしたら、MCの東野から、『平成から令和にかけてどう過ごされていましたか?』って質問が来た場合に、『古舘さんと一緒に飲んでたわ』って話ししてもよろしいでしょうか?」ってきたの。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、松本人志に「何を訊いても自分なりの答えでトークしてくれる」と褒められる「それは、さだまさしさんと古舘さんだけ」

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、ダウンタウン・松本人志に「何を訊いても自分なりの答えでトークしてくれる」と褒められたと明かしていた。



古舘伊知郎:(松本人志が)「俺が変なことだわっても、周りに相手されんのですわ」って酔っ払って言うんだよ。

「そんなわけないよ。天皇陛下に近いぐらいで、お笑い天皇だ」とか俺が言って。「いや、そんなことないんですわ。たとえば…古舘さんどうですか?周りは反応してくれへん」と。

「たとえば、『1日おきに薬飲んでください』って先生に言われた人、『1日ごとでいいですよ、この薬は』とか言われるじゃないですか。『おき』と『ごと』、どう違うのかわからんですわ」って。

「『はぁ~松本さん』って言われるだけですわ、お笑いの人間」って言われて。俺はまた、かさにかかってさ。「ちょっと待って。これは、俺の捉え方だけど松ちゃん。『1日おき』って言われた場合は、飛び石のイメージがある。1日置く、間を空ける方に重点がかかっている。1日ごとっていうと、『毎(ごと)』だったりするから、同じ意味でも、『ごと』となると、ほぼ毎回」みたいな。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、無名だったダウンタウンを絶賛したきっかけとなった松本人志のネタについて語る「あまりにもシュール」

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、無名だったダウンタウンを絶賛したきっかけとなった松本人志のネタについて語っていた。



古舘伊知郎:松ちゃん、年が10か9つ下だけど、関係ない。お笑いの天才だと思うから。彼ら、ダウンタウン2人が19歳の時に、花王名人劇場というところで、俺がフリーになりたての時に、吉祥寺のどっかのホールで、花王名人劇場っていうのをやってて、俺が司会で。

「それでは無名の笑いコンビが続々と登場します」なんてね。沢田竜治さんって、有名なプロデューサーがやってる番組で。で、そこで俺が司会をやらせてもらっている、29歳の春かなんかの時に、ダウンタウンが19歳で、全く無名で出てきて。

あの時、面白いことを言ったよね。なんつったって、「うわぁ、大変な症状出てますね。これは精密機器で全部検査しましょう」って、普通ね、MRIかCTスキャンかなって思うじゃない。で、松ちゃんがボケて。

「じゃあ、精密機械の一番精緻な機械で検査しましょう。気象衛星ひまわりから撮りますから、そのままでいてください」って、ドッカーンと笑いが来ないんだよ、無名の頃。俺は袖で、大笑いね。あまりにもシュールに飛ぶから。

で、もう「面白い、面白い。このコンビは最高に面白い」って絶賛して。「あれ、思い出すよ」って、「そんなこと言わんで下さい」って松ちゃんが。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、ダウンタウン松本人志と飲みながら令和を迎えたと告白「楽しい夜だった、平成最後の日」

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、ダウンタウン松本人志と飲みながら令和を迎えたと告白していた。



古舘伊知郎:私が、平成からカウントダウン的な感じで令和を迎えた瞬間、何をやってたんでしょうかと、誰も聞いてないのに問はず語りをすればですね、自慢げに言いますけど、お笑い界の大御所、あのダウンタウンの松本人志と酒飲んでたんですね、久々に。

これはこれで楽しい夜だった。だから、平成最後の日ね、4月30日にたまたまTBSで後輩の安住君と一緒に番組をやらせてもらって、2時間の生放送。夜の7時-9時。で、その時、TBSで松っちゃんは、たまたまあの大変人気番組の設楽君とか小池栄子ちゃんなんかと一緒にやってる、『クレイジージャーニー』、この特番かな。その収録があって、時間がずれてるんだけど。

ちょうどこれから安住君と一緒にやる、『平成最後の日』っていう生放送が始まる直前ぐらいに、彼らの収録が終わったんだよね、『クレイジージャーニー』。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、渋谷のスクランブル交差点と道頓堀川の橋は「おバカホイホイ」であると指摘

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、渋谷のスクランブル交差点と道頓堀川の橋は「おバカホイホイ」であると指摘していた。



古舘伊知郎:「令和もよろしく」って、令和になってから言われて。「令和もよろしく」って、意味がわからないんだけど(笑)

「ハロー令和」っていうのもあったのよ。誰が誰に向かって、何について言ってるんだか分からない。「令和も、平和でありますように」っていう、気持ちはわかるんですけどね。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン