岡村隆史、古市憲寿との初共演の印象は「特殊な人」だと明かす「毒吐くけど、笑ってまう」

2018.11.16 (Fri)
2018年11月15日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、社会学者・古市憲寿との初共演の印象は「特殊な人」だと明かしていた。

ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 (ヨシモトブックス) (ワニムックシリーズ 207)

岡村隆史:この間、初めて仕事したのよ、一緒に。古市憲寿さんと。

なんか、特殊な人やな。毒吐くけど、笑ってまうねん、なんか。イヤな人やなって全然思わへんかったわ、何も。

普通に面白いな、あの人、ほんま。だから多分、新しいパターンの人やね、結構、言うけど、なんかそんなに悪い方に行きはらへんって言うか。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ナイナイのANN/岡村隆史のANN

山里亮太、『ワイドナショー』で古市憲寿に思い切り「噛まれた」と明かす「危ねぇ犬だ、ありゃ」

2017.10.03 (Tue)
2017年10月3日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、フジテレビ系の番組『ワイドナショー』で、作家・社会学者の古市憲寿に思い切り「噛まれた」と語っていた。

もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─
もっとたりないふたり ─山里亮太と若林正恭─ 5枚組(本編4枚+特典1枚) [DVD]

海保知里:日曜放送の『ワイドナショー』では、評論家の古市憲寿さんに、いい感じにですね、おもちゃにされていました。

山里亮太:古市さんね。俺がちょっと、オープニングで甘く噛んだら、あんなに噛み返してくるとは思わなかった。危ねぇ犬だ、ありゃ。

海保知里:結構、鋭かったですね(笑)

山里亮太:鋭いよ、さすがだよ、古市さん。俺はちょっとね、「炎上の先輩がいて、困っちゃうな」くらいな、ハムッて噛んだら、向こうはガルルルッて。

海保知里:ふふ(笑)

山里亮太:首を…狩りに来るからなぁ、あの人。

海保知里:面白かった(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  たまむすび

有吉弘行、不満気な謝罪をする後輩芸人に「古市(憲寿)じゃねぇんだからよ」とツッコミ

2016.06.27 (Mon)
2016年6月26日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、不満気な謝罪をする後輩芸人に対し、「古市(憲寿)じゃねぇんだからよ」とツッコミを入れていた。

社会学者・古市憲寿は、ニコニコ動画の党首討論番組で司会を務め、小沢一郎議員に対し、「再婚はどうなったんですか」などと政策とは関係のないプライベートな質問をし、激怒させていた。さらには、運営側が用意した謝罪文をふてくされたように棒読みしていたことで、さらに怒りを買ってしまっていた。

プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」
お前なんかもう死んでいる プロ一発屋に学ぶ「生き残りの法則50」 (双葉文庫)有吉 弘行

双葉社 2012-04-12

Amazonで詳しく見る


有吉弘行:雑誌に書いてあったのは、「短パンは、まずは膝からはじめよう」って。

関太:膝からはじめよう?(笑)

有吉弘行:膝より長いと、それはそれで小学生っぽいんだって。関、お前立ってみろ。

関太:はい(笑)

有吉弘行:どこだお前、丈見せろ。

関太:僕、これくらいです。

有吉弘行:初心者はそれくらいだって。

関太:ああ、危ねぇ(笑)

石沢勤:関さんが穿いてるような短パンが欲しいんですか?有吉さんは。

有吉弘行:めちゃめちゃダサイからイヤだよ!

関太:なんでそんなしっかり大声で言うんですか?今日、全部新品で来てるんですからね。

有吉弘行:はっはっはっ(笑)

関太:『サンドリ』くるたびに、「ダサイ、ダサイ」って言われて。迷子になってるんです、俺。有吉さん、服はどこで買ってるんですか?

有吉弘行:ふふ(笑)…デブ。

関太:何ですか、そのシンプルなヤツ。

有吉弘行:サカゼン行ってろ。

関太:サカゼンは、変なアップリケ入ってるからイヤなんですよ、全部。

有吉弘行:はっはっはっ(笑)謝れ、石塚さんに。

関太:待ってください、石塚さんがそれはメインキャラクターですけど。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

ウーマン村本、古市憲寿に「めっちゃバカを連れてきて」と依頼したところ古市が菊川怜を連れてくる

2015.10.27 (Tue)
2015年10月26日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、乙武洋匡や社会学者・古市憲寿らの食事会に、話の合う「めっちゃバカを連れてきて」と頼んだところ、「めちゃめちゃバカがいます」と、古市が連れてきたのが女優・菊川怜だったと明かしていた。

ウーマンラッシュアワー109 vol.1
ウーマンラッシュアワー109 vol.1 [DVD]
よしもとアール・アンド・シー 2015-03-18

Amazonで詳しく見る

楽天市場で詳しく見る


村本大輔:(SEKAI NO OWARIのFukaseとNakajinの誕生日パーティーで)古市憲寿さんがいらっしゃって。あと、乙武(洋匡)さんもいらっしゃってね。

僕、一回、乙武さんとは『ワイドナショー』で一緒になった時に、乙武さんが、僕が友達いないっていうのを知ってくれて。「良かったら、村本さん今度、ご飯行きましょうよ」って言ってくれて。僕は、社交辞令だけかなって思ったら、その日の夜にツイッターのDMで乙武さんから、「良かったらLINEのID交換しましょう」って言ってくれて。

「この日、空いてます」とか言ってくれてたんですけど、返事できずに時間が過ぎていったんですよ。何故、言えないかと言ったら、コンプレックスがあるんですよね。乙武さんって、凄い自信に満ち溢れてるんですよ、喋ってても。

言ったら、車椅子で、手足ないじゃないですか。そういうことをネタにして、『ワイドナショー』でボケたりして、カッコイイんですよ。凄い自信に満ち溢れてて、会話の一個一個が、楽しく前向きそのものというか。

それに比べて、僕って、手もあって脚もあるけど、凄いネガティブ。「そんなの関係ない」って思わされる、太陽のような人なんですね。それに比べて、僕はなんでも後ろ向きにとらえてしまうから。中卒やし。高校、途中で辞めてるっていうこともあって。今まで、井の中の蛙でやってきてる。喋ってる相手が、一徹とか、みるきぃしげおみたいなヤツですよ。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ウーマンラッシュアワーのオールナイトニッポン