中居正広、仲間由紀恵が番組での司会も巧みにこなせる理由を語る「司会"役"として演じているのでは」
2014.11.16 (Sun)
2014年11月12日放送のフジテレビ系の番組『ワイドナショー』(毎週日 10:00 - 10:55)にて、SMAP・中居正広が出演し、女優・仲間由紀恵が紅白歌合戦で司会をつとめるなど、司会業もこなすことが出来る理由について語っていた。
トリック劇場版 ラストステージ 超完全版

中居正広:お芝居やる人で、たまに司会をやる人いるじゃないですか。
松本人志:うん。
中居正広:凄く分かれますね。上手い人と、空気読めない人と。
松本人志:うん。
中居正広:司会をやる人の中で、「司会の役」でやってる人がいますね。
松本人志:ああ、いるいる。
中居正広:仲間由紀恵ちゃんの紅白の司会でも、「司会役」としてやっていますね。
東野幸治:ああ、なるほど。
中居正広:凄く上手でしたから。なんでこの人、こんなに出来るんだろうなって思ったら、多分、モードとして、「司会役」の感覚としてやってるんじゃないか、と。
坂上忍:フィルターを掛けてね。
中居正広:うん。
東野幸治:じゃあ、杉田さんもバラエティ用の役で、めちゃくちゃ言うってキャラを演じてるっていうのはあるんですか?
杉田かおる:私は本当に、バラエティは(笑)松本さんの番組に最初出させてもらった時に、何を喋っていいか分からなくて。
松本人志:いやいや、堂々としてましたけど。
東野幸治:お酒飲んでたんでしょ?コッソリ。
杉田かおる:っていうか、朝まで飲んだら、収録時間がきちゃって(笑)
松本人志:ふふ(笑)
東野幸治:緊張しすぎて、『ごきげんよう』の最初の方は、コッソリ…
杉田かおる:全然ダメでした(笑)
トリック劇場版 ラストステージ 超完全版

中居正広:お芝居やる人で、たまに司会をやる人いるじゃないですか。
松本人志:うん。
中居正広:凄く分かれますね。上手い人と、空気読めない人と。
松本人志:うん。
中居正広:司会をやる人の中で、「司会の役」でやってる人がいますね。
松本人志:ああ、いるいる。
中居正広:仲間由紀恵ちゃんの紅白の司会でも、「司会役」としてやっていますね。
東野幸治:ああ、なるほど。
中居正広:凄く上手でしたから。なんでこの人、こんなに出来るんだろうなって思ったら、多分、モードとして、「司会役」の感覚としてやってるんじゃないか、と。
坂上忍:フィルターを掛けてね。
中居正広:うん。
東野幸治:じゃあ、杉田さんもバラエティ用の役で、めちゃくちゃ言うってキャラを演じてるっていうのはあるんですか?
杉田かおる:私は本当に、バラエティは(笑)松本さんの番組に最初出させてもらった時に、何を喋っていいか分からなくて。
松本人志:いやいや、堂々としてましたけど。
東野幸治:お酒飲んでたんでしょ?コッソリ。
杉田かおる:っていうか、朝まで飲んだら、収録時間がきちゃって(笑)
松本人志:ふふ(笑)
東野幸治:緊張しすぎて、『ごきげんよう』の最初の方は、コッソリ…
杉田かおる:全然ダメでした(笑)
爆笑問題・田中、デビュー直後の仲間由紀恵と営業していた「『世にも奇妙な物語』で観た翌日に」
2014.09.22 (Mon)
2014年9月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題の日曜サンデー』(毎週日 13:00 - 17:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、18日に結婚した女優・仲間由紀恵について、彼女がデビューした直後に営業の仕事を一緒にしていたことを語っていた。
連続テレビ小説「花子とアン」完全版

田中は、「僕は、たまたま『世にも奇妙な物語』の一つのオムニバス(「追っかけ」冬の特別編 1996年1月6日放送)で、最後の方にチラっと美少女が映ってたのを観てて」と、初めて仲間由紀恵を見たのはドラマで、その翌日に営業の仕事で一緒になったことを明かしていた。
「それで次の日に営業に行ったら、その人がいたのよ。それが仲間由紀恵ちゃん。でも、そこから有名になるには数年後で」と語り、ちょうどドラマを観て間もなくに出会ったため、驚いたのだという。
そこでは、田中と仲間との間で、「昨日さ、『世にも奇妙な物語』に出てた?」「チラっとしか出てないのに…」「それでも昨日観て、印象に残った」といったやりとりがあったそうだ。
当初は歌手としてデビューし、鳴かず飛ばずの時期を経て、女優としてブレイクした。それからの彼女は、NHKの番組『紅白歌合戦』の司会にも抜擢されるなど、華々しい活躍を見せている。デビュー当時も知る爆笑問題の2人は、その大きな違いに、今回の結婚の知らせを受けて改めて驚いているようだ。
連続テレビ小説「花子とアン」完全版

田中は、「僕は、たまたま『世にも奇妙な物語』の一つのオムニバス(「追っかけ」冬の特別編 1996年1月6日放送)で、最後の方にチラっと美少女が映ってたのを観てて」と、初めて仲間由紀恵を見たのはドラマで、その翌日に営業の仕事で一緒になったことを明かしていた。
「それで次の日に営業に行ったら、その人がいたのよ。それが仲間由紀恵ちゃん。でも、そこから有名になるには数年後で」と語り、ちょうどドラマを観て間もなくに出会ったため、驚いたのだという。
そこでは、田中と仲間との間で、「昨日さ、『世にも奇妙な物語』に出てた?」「チラっとしか出てないのに…」「それでも昨日観て、印象に残った」といったやりとりがあったそうだ。
当初は歌手としてデビューし、鳴かず飛ばずの時期を経て、女優としてブレイクした。それからの彼女は、NHKの番組『紅白歌合戦』の司会にも抜擢されるなど、華々しい活躍を見せている。デビュー当時も知る爆笑問題の2人は、その大きな違いに、今回の結婚の知らせを受けて改めて驚いているようだ。
明石家さんま、仲間由紀恵の結婚にショック「共演して、俺に気があると…」
2014.09.21 (Sun)
2014年9月20日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、女優・仲間由紀恵の結婚を報じるニュースに、ショックを受けたと語っていた。
さとうきび畑の唄 完全版
![さとうきび畑の唄 完全版 [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51NHFGY7P2L._SL160_.jpg)
仲間由紀恵と俳優・田中哲司の結婚をしたと知り、「今日は朝から、仲間由紀恵の結婚でショック受けてんねんけど」と語り、祝福よりもショックを受けてしまっていたことをまず語った。
さんまは、「俺と、『さとうきび畑の唄』ってドラマで共演してんねんけど」と、ドラマ共演したことがあったと語り、そのロケ地でのバス移動で「バスの前と後ろで、2時間くらいの移動で、物凄い仲良し会話をしたわけ。『どうしてこんな初めて話をするのに、意気投合するの?』っていう感じの会話」と、意気投合したということを明かしていた。
「俺に気があった」と仲間由紀恵に好意を持たれていたはず、とさんまが語ると、村上ショージは、その勘違いを呆れながら「一方的に言ってますやん、みんなに。剛力彩芽やら、綾瀬はるかやら。『俺に気がある』って…女性に関しては、全部踊らされてるよね。それも相手やのうて、一人で踊ってはるから。音楽ないところで」と窘めていた。
さとうきび畑の唄 完全版
![さとうきび畑の唄 完全版 [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/51NHFGY7P2L._SL160_.jpg)
仲間由紀恵と俳優・田中哲司の結婚をしたと知り、「今日は朝から、仲間由紀恵の結婚でショック受けてんねんけど」と語り、祝福よりもショックを受けてしまっていたことをまず語った。
さんまは、「俺と、『さとうきび畑の唄』ってドラマで共演してんねんけど」と、ドラマ共演したことがあったと語り、そのロケ地でのバス移動で「バスの前と後ろで、2時間くらいの移動で、物凄い仲良し会話をしたわけ。『どうしてこんな初めて話をするのに、意気投合するの?』っていう感じの会話」と、意気投合したということを明かしていた。
「俺に気があった」と仲間由紀恵に好意を持たれていたはず、とさんまが語ると、村上ショージは、その勘違いを呆れながら「一方的に言ってますやん、みんなに。剛力彩芽やら、綾瀬はるかやら。『俺に気がある』って…女性に関しては、全部踊らされてるよね。それも相手やのうて、一人で踊ってはるから。音楽ないところで」と窘めていた。
おぎやはぎ矢作、大江麻理子・仲間由紀恵の結婚相手の年齢に勇気づけられる「まだイケるな、俺も」
2014.09.20 (Sat)
2014年9月18日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、テレビ東京のアナウンサー・大江麻理子、女優・仲間由紀恵らの結婚相手が50歳と48歳であったことに、勇気づけられていた。
おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」
![おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/41ARTN8277L._SL160_.jpg)
矢作は、「アラフィフですよ。まだまだイケるな、俺も」と語り、自身も43歳であることから、やや年代が上の男性たちが結婚できていることに、希望を持っていた。
こうした50歳前後の男性の結婚について、矢作は「良い時代だね」と語っていた。この発言に相方・小木博明も、「たしかに、時代なんだよなぁ。ちょっと前まで考えられないもんな。50前後の人間が、そんな綺麗な人と結婚するなんて」と応じ、年齢差夫婦がそれほどおかしいとされなくなってきているのではないか、と指摘していた。
昨今では、若年層の男性が低収入であることもあり、安定・経済的な余裕を求め、年齢差のある年上男性との結婚が増えてきているという実態もあるようだ。こうした時代的背景もあり、年齢差カップルに対する周囲の反応も、変化しつつあるようだ。
おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」
![おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 [DVD]](https://ecx.images-amazon.com/images/I/41ARTN8277L._SL160_.jpg)
矢作は、「アラフィフですよ。まだまだイケるな、俺も」と語り、自身も43歳であることから、やや年代が上の男性たちが結婚できていることに、希望を持っていた。
こうした50歳前後の男性の結婚について、矢作は「良い時代だね」と語っていた。この発言に相方・小木博明も、「たしかに、時代なんだよなぁ。ちょっと前まで考えられないもんな。50前後の人間が、そんな綺麗な人と結婚するなんて」と応じ、年齢差夫婦がそれほどおかしいとされなくなってきているのではないか、と指摘していた。
昨今では、若年層の男性が低収入であることもあり、安定・経済的な余裕を求め、年齢差のある年上男性との結婚が増えてきているという実態もあるようだ。こうした時代的背景もあり、年齢差カップルに対する周囲の反応も、変化しつつあるようだ。
映画評論家・町山智浩が語る、『花子とアン』葉山蓮子のモデル・柳原白蓮の壮絶な人生
2014.05.13 (Tue)
2014年05月13日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)に、映画評論家・町山智浩が登場し、NHKの朝の連続テレビ小説『花子とアン』に登場する仲間由紀恵演じる葉山蓮子のモデル・柳原白蓮の壮絶な人生について語っていた。
柳原白蓮は、昼ドラの大ヒット作『真珠夫人』のモデルにもなった人物であり、その波乱に満ちた人生は調べる価値がある、と町山は語っていた。
連続テレビ小説 花子とアン Part1

町山智浩:『花子とアン』って観てます?
赤江珠緒:観てますよ。NHKの朝の連続ドラマ小説で、『赤毛のアン』を翻訳された人の話ですよね?
町山智浩:あれ、凄いことになってますよね、展開(笑)
赤江珠緒:えぇ?
町山智浩:葉山蓮子さんっていう、仲間由紀恵さんが演じている役で。
赤江珠緒:あぁ、はい。
町山智浩:お嬢さん(蓮子)が、福岡の炭鉱王と結婚するじゃないですか。
赤江珠緒:はい。
町山智浩:あの人は、本当は歴史上、凄い人なんですよ。蓮子さんって。
赤江珠緒:え?
町山智浩:蓮子さんのモデルとなったのは、柳原白蓮さんっていう名前の歌人なんですよね。
赤江珠緒:あぁ、実際に白蓮さんなんだ。ドラマの中でも、「白蓮という名前を使いたい」って言ってますけどね。
町山智浩:そうそう。あの後、歌人になって、炭鉱王とのめちゃくちゃな生活を歌にしていってしまうんですよ。
山里亮太:へぇ。
柳原白蓮は、昼ドラの大ヒット作『真珠夫人』のモデルにもなった人物であり、その波乱に満ちた人生は調べる価値がある、と町山は語っていた。
連続テレビ小説 花子とアン Part1

町山智浩:『花子とアン』って観てます?
赤江珠緒:観てますよ。NHKの朝の連続ドラマ小説で、『赤毛のアン』を翻訳された人の話ですよね?
町山智浩:あれ、凄いことになってますよね、展開(笑)
赤江珠緒:えぇ?
町山智浩:葉山蓮子さんっていう、仲間由紀恵さんが演じている役で。
赤江珠緒:あぁ、はい。
町山智浩:お嬢さん(蓮子)が、福岡の炭鉱王と結婚するじゃないですか。
赤江珠緒:はい。
町山智浩:あの人は、本当は歴史上、凄い人なんですよ。蓮子さんって。
赤江珠緒:え?
町山智浩:蓮子さんのモデルとなったのは、柳原白蓮さんっていう名前の歌人なんですよね。
赤江珠緒:あぁ、実際に白蓮さんなんだ。ドラマの中でも、「白蓮という名前を使いたい」って言ってますけどね。
町山智浩:そうそう。あの後、歌人になって、炭鉱王とのめちゃくちゃな生活を歌にしていってしまうんですよ。
山里亮太:へぇ。
| トップページへ |