おぎやはぎ矢作、乙武洋匡が田中萌アナの不倫でテレ朝に噛み付いて炎上したことに対しアドバイス「(笑)を付けると良い」
2016.12.10 (Sat)
2016年12月8日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、テレビ朝日系の報道番組『グッド!モーニング』に出演する田中萌・加藤泰平アナの不倫報道に対する乙武洋匡の反応について語っていた。
今回の局アナ不倫について「プライベートなことなのでお答えできません」とコメントを控えたテレビ朝日に対し、乙武洋匡は「プライベートなことですのでって、どの口が言ってんだよ。さんざん人のプライベートをいじくり回しておいて、いまさら何を言ってるんだか」とツイート。
自身も不倫していたことから、乙武に対する批判的なコメントもあり、矢作は「こういう時はなんでもいいからね、『どの口が言ってんだよ(笑)』って書くといいのよ」などとアドバイスしていた。
矢作兼:(田中萌・加藤泰平アナの不倫報道について)乙武君が噛み付いてんだよ。
小木博明:ふふ(笑)それ、俺はよく知らないんですけど。どう噛み付いてんの?
矢作兼:このスキャンダルに対して、(文春記者が)テレ朝側にコメント求めたんだよね。そしたら、テレ朝側が「プライベートなことなのでお答えできません」って言ったの。
小木博明:うん。
矢作兼:それに対して、乙武さんが、ツイッターで…
小木博明:ふふ(笑)
矢作兼:まぁ、気持ちは分かるよ。
小木博明:まぁまぁ、自分もね、されてきてか。
今回の局アナ不倫について「プライベートなことなのでお答えできません」とコメントを控えたテレビ朝日に対し、乙武洋匡は「プライベートなことですのでって、どの口が言ってんだよ。さんざん人のプライベートをいじくり回しておいて、いまさら何を言ってるんだか」とツイート。
自身も不倫していたことから、乙武に対する批判的なコメントもあり、矢作は「こういう時はなんでもいいからね、『どの口が言ってんだよ(笑)』って書くといいのよ」などとアドバイスしていた。
ライブミランカ おぎやはぎトークライブ | |
![]() | ジェネオン エンタテインメント 2007-11-21 Amazonで詳しく見る |
矢作兼:(田中萌・加藤泰平アナの不倫報道について)乙武君が噛み付いてんだよ。
小木博明:ふふ(笑)それ、俺はよく知らないんですけど。どう噛み付いてんの?
矢作兼:このスキャンダルに対して、(文春記者が)テレ朝側にコメント求めたんだよね。そしたら、テレ朝側が「プライベートなことなのでお答えできません」って言ったの。
小木博明:うん。
矢作兼:それに対して、乙武さんが、ツイッターで…
「プライベートなことですので」って、どの口が言ってんだよ。さんざん人のプライベートをいじくり回しておいて、いまさら何を言ってるんだか。/テレ朝“朝の顔”田中萌アナが「グッド!モーニング」不倫 | スクープ速報 - 週刊文春WEB https://t.co/dJwfzi1uvF
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) 2016年12月7日
そもそも他人のプライベートについて盛り上がるアホが最も低レベルでしょ。 RT @tubuyakio: あんたのこのツイートは低レベルな争いを自ら引き起こそうとしてるとしか思えない。
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) 2016年12月7日
いや、もう言いたいことは言うようにしようと思って。 RT @siznasilsiniz: キレ芸に転換したの?
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) 2016年12月7日
小木博明:ふふ(笑)
矢作兼:まぁ、気持ちは分かるよ。
小木博明:まぁまぁ、自分もね、されてきてか。
赤江珠緒、『ワイドナショー』での乙武洋匡の不倫問題に対する発言を曲解して記事にされたと言及「そんなことは言ってない」
2016.04.02 (Sat)
2016年3月28日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、フリーキャスターの赤江珠緒が、フジテレビ系の番組『ワイドナショー』での乙武洋匡の不倫問題に関して発言し、その発言を曲解されて記事にされてしまった、と語っていた。
カンニング竹山:俺らはよく話すんですけど、インターネットがどうとか、ツイッターがどうとかで、正直いっぱいありますよ。ニュースとかさ、出来事だって一部だけ切り取って、それが流れるわけじゃないですか。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:たとえばこの間、俺なんかCMを今度やらせてもらうんですけど、その記者発表会みたいなイベントがあって。それで囲み取材というのを受けるんですよ。
赤江珠緒:寅さんの格好をしていたヤツ?
カンニング竹山:寅さんの格好したヤツ。
赤江珠緒:見た、見た(笑)
カンニング竹山:関係ないさぁ…でも、レポーターのおばちゃん達は、もう仲良くさせていただいていますから、皆さんは全然悪くないんですよ。俺も、ショー的にやっているだけですから、こっちも。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:でも、向こうも仕事だから訊きますけど、まず訊いてくるのが、ベッキーね。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)まだ訊かれるんですか?
カンニング竹山:訊かれますよ、同じ事務所だから。それで、俺は答えますよ。「知らねぇよ」と。
赤江珠緒:そうでしょう(笑)
カンニング竹山:本当に。
赤江珠緒:知らないよね、それは。
カンニング竹山:身内ではありますけど、元から一緒に飲んでたとかさ。
赤江珠緒:そうそう、しかも妹とかではないし。
カンニング竹山:俺は「妹分」とは言いましたよ。
赤江珠緒:でも、一緒に生活しているわけじゃないから、知らないじゃない。
カンニング竹山:生活しているわけじゃないから、知らねぇし。「事務所で、他のタレントにそうそう会わねぇよ」という。
赤江珠緒:そう、そう。
カンニング竹山:「今、お元気なんですか?」って、多少はメールのやりとりとかしていますから、元気なのは知ってますけど。それは、本当に元気かって言ったら、元気じゃないかもしれないじゃん。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:悩んでるでしょう、普通だったら。
赤江珠緒:そうね(笑)
カンニング竹山:でも、「悩んでいます」って俺が言ったら言ったで、また問題になるし。
赤江珠緒:確かに。「元気です」と言ったら、「何も考えずに元気なのか」みたいな。
カンニング竹山:でも、答えは「元気です」しかねぇじゃない?
赤江珠緒:そうだよね(笑)
カンニング竹山:「元気です」あとは、「知らねぇよ」って言うでしょ。その問題に対しては。
赤江珠緒:そうなんですよ。
カンニング竹山:俺らはよく話すんですけど、インターネットがどうとか、ツイッターがどうとかで、正直いっぱいありますよ。ニュースとかさ、出来事だって一部だけ切り取って、それが流れるわけじゃないですか。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:たとえばこの間、俺なんかCMを今度やらせてもらうんですけど、その記者発表会みたいなイベントがあって。それで囲み取材というのを受けるんですよ。
赤江珠緒:寅さんの格好をしていたヤツ?
カンニング竹山:寅さんの格好したヤツ。
赤江珠緒:見た、見た(笑)
カンニング竹山:関係ないさぁ…でも、レポーターのおばちゃん達は、もう仲良くさせていただいていますから、皆さんは全然悪くないんですよ。俺も、ショー的にやっているだけですから、こっちも。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:でも、向こうも仕事だから訊きますけど、まず訊いてくるのが、ベッキーね。
赤江珠緒:はっはっはっ(笑)まだ訊かれるんですか?
カンニング竹山:訊かれますよ、同じ事務所だから。それで、俺は答えますよ。「知らねぇよ」と。
赤江珠緒:そうでしょう(笑)
カンニング竹山:本当に。
赤江珠緒:知らないよね、それは。
カンニング竹山:身内ではありますけど、元から一緒に飲んでたとかさ。
赤江珠緒:そうそう、しかも妹とかではないし。
カンニング竹山:俺は「妹分」とは言いましたよ。
赤江珠緒:でも、一緒に生活しているわけじゃないから、知らないじゃない。
カンニング竹山:生活しているわけじゃないから、知らねぇし。「事務所で、他のタレントにそうそう会わねぇよ」という。
赤江珠緒:そう、そう。
カンニング竹山:「今、お元気なんですか?」って、多少はメールのやりとりとかしていますから、元気なのは知ってますけど。それは、本当に元気かって言ったら、元気じゃないかもしれないじゃん。
赤江珠緒:うん。
カンニング竹山:悩んでるでしょう、普通だったら。
赤江珠緒:そうね(笑)
カンニング竹山:でも、「悩んでいます」って俺が言ったら言ったで、また問題になるし。
赤江珠緒:確かに。「元気です」と言ったら、「何も考えずに元気なのか」みたいな。
カンニング竹山:でも、答えは「元気です」しかねぇじゃない?
赤江珠緒:そうだよね(笑)
カンニング竹山:「元気です」あとは、「知らねぇよ」って言うでしょ。その問題に対しては。
赤江珠緒:そうなんですよ。
オードリー若林、乙武洋匡の『しくじり先生』出演の可能性についての記事で自分の思い上がりに気づく「俺にオファー権ない」
2016.03.31 (Thu)
2016年3月26日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、CM発表の囲み取材で、不倫報道の渦中にある乙武洋匡がテレビ朝日系の番組『しくじり先生』に出演する可能性について意見を求められたと語っていた。
「ただ、リアルタイムだと結構難しいと思うんで。2年後くらいですかね、出るとしたら」と若林は答えたというが、その発言について、改めてニュース記事を読んだところ、あたかも自分にオファー権があるかのような発言だったと思い、その思い上がりに「自分で記事を持って見て、冷や汗かいたけどね」と焦ったのだと明かしていた。
若林正恭:あの頃は30だったから、主要なニュースについて訊かれなかったんだろうな。
春日俊彰:そんなに意見を聞きたいって思われてなかった。それがもう、38ですから。
若林正恭:ただ、俺に訊くか?
春日俊彰:それが世間なんだよ。聞きたいんだよ、若林さんがどうあの事件を、話題を斬るかっていうのは。
若林正恭:山ちゃん(山里亮太)だったら訊くわな、それは。村本(大輔)君にも訊くだろうしな。
春日俊彰:訊くでしょ。そういう世間の目もあるだろうし。
若林正恭:ただ、三四郎には訊かないだろうな。
春日俊彰:訊かないよ、別に。
若林正恭:30くらいでしょ?三四郎って多分。
春日俊彰:語ったところで、「お前が言うな」って面はまだあるわけじゃないですか、若いし。
若林正恭:それで、「乙武さんって、どういう話だったんですか?」「こうこうでこうです」「そうなんですかぁ」って。「どう思われますか?」って、どう思うのかなぁって思って。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「うーん…」って思ってたら、「『しくじり先生』なんかにね」っていう。「ああっ…そうっすねぇ」みたいな。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「ただ、リアルタイムだと結構難しいと思うんで。2年後くらいですかね、出るとしたら」みたいなことを言ったら、「はっはっはっ(笑)」みたいな雰囲気だったんですけど。
春日俊彰:うん。
「ただ、リアルタイムだと結構難しいと思うんで。2年後くらいですかね、出るとしたら」と若林は答えたというが、その発言について、改めてニュース記事を読んだところ、あたかも自分にオファー権があるかのような発言だったと思い、その思い上がりに「自分で記事を持って見て、冷や汗かいたけどね」と焦ったのだと明かしていた。
オードリーの小声トーク 六畳一間のトークライブ | |
![]() | 講談社 講談社 2010-09-24 Amazonで詳しく見る |
若林正恭:あの頃は30だったから、主要なニュースについて訊かれなかったんだろうな。
春日俊彰:そんなに意見を聞きたいって思われてなかった。それがもう、38ですから。
若林正恭:ただ、俺に訊くか?
春日俊彰:それが世間なんだよ。聞きたいんだよ、若林さんがどうあの事件を、話題を斬るかっていうのは。
若林正恭:山ちゃん(山里亮太)だったら訊くわな、それは。村本(大輔)君にも訊くだろうしな。
春日俊彰:訊くでしょ。そういう世間の目もあるだろうし。
若林正恭:ただ、三四郎には訊かないだろうな。
春日俊彰:訊かないよ、別に。
若林正恭:30くらいでしょ?三四郎って多分。
春日俊彰:語ったところで、「お前が言うな」って面はまだあるわけじゃないですか、若いし。
若林正恭:それで、「乙武さんって、どういう話だったんですか?」「こうこうでこうです」「そうなんですかぁ」って。「どう思われますか?」って、どう思うのかなぁって思って。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「うーん…」って思ってたら、「『しくじり先生』なんかにね」っていう。「ああっ…そうっすねぇ」みたいな。
春日俊彰:うん。
若林正恭:「ただ、リアルタイムだと結構難しいと思うんで。2年後くらいですかね、出るとしたら」みたいなことを言ったら、「はっはっはっ(笑)」みたいな雰囲気だったんですけど。
春日俊彰:うん。
おぎやはぎ小木、乙武洋匡の不倫問題で妻が謝罪したことに対する小木夫人の発言を明かす「小木のためになるなら、私も謝る」
2016.03.25 (Fri)
2016年3月24日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、乙武洋匡の不倫問題で妻が謝罪したことに対し、小木の妻が発言した意見について紹介していた。
小木博明:今回、乙武(洋匡)さんの奥さんが謝罪を結構早めに、叩かれる前にしたじゃない?
矢作兼:うん。
小木博明:今回、一緒にワイドショーを観てた奈歩(妻)がさ、「小木のためになるんだったら、私も全然謝る」って言ってた。
矢作兼:へぇ。
小木博明:不倫でもし叩かれたら。
矢作兼:うん。でも、奥さんが謝ったことがスゲェ叩かれてるんだぜ。
小木博明:叩かれてるんでしょ?たしかに、奈歩も「気持ち悪い」って言ってたんだけど、もしそれで良いんだったらだよ…
矢作兼:もし、それで世間が許してくれるんなら?
小木博明:「許してくれるなら、全然謝る」って言ってたよ。
矢作兼:ホント?
小木博明:うん、そんなもんは。
矢作兼:へぇ、夫婦なんだね。
小木博明:やっぱそこがね、愛ですよ。
矢作兼:助けるんだ?
小木博明:助けるでしょ、それはだって。仕事なくなっちゃうんだから。
矢作兼:へぇ。
小木博明:乙武さんだって、こうなったら仕事なくなっちゃうから、助けないとマズイでしょ、奥さん。
矢作兼:ああ。
小木博明:食っていけなくなっちゃうんだから。
ライブミランカ おぎやはぎトークライブ | |
![]() | ジェネオン エンタテインメント 2007-11-21 Amazonで詳しく見る |
小木博明:今回、乙武(洋匡)さんの奥さんが謝罪を結構早めに、叩かれる前にしたじゃない?
矢作兼:うん。
小木博明:今回、一緒にワイドショーを観てた奈歩(妻)がさ、「小木のためになるんだったら、私も全然謝る」って言ってた。
矢作兼:へぇ。
小木博明:不倫でもし叩かれたら。
矢作兼:うん。でも、奥さんが謝ったことがスゲェ叩かれてるんだぜ。
小木博明:叩かれてるんでしょ?たしかに、奈歩も「気持ち悪い」って言ってたんだけど、もしそれで良いんだったらだよ…
矢作兼:もし、それで世間が許してくれるんなら?
小木博明:「許してくれるなら、全然謝る」って言ってたよ。
矢作兼:ホント?
小木博明:うん、そんなもんは。
矢作兼:へぇ、夫婦なんだね。
小木博明:やっぱそこがね、愛ですよ。
矢作兼:助けるんだ?
小木博明:助けるでしょ、それはだって。仕事なくなっちゃうんだから。
矢作兼:へぇ。
小木博明:乙武さんだって、こうなったら仕事なくなっちゃうから、助けないとマズイでしょ、奥さん。
矢作兼:ああ。
小木博明:食っていけなくなっちゃうんだから。
岡村隆史、乙武洋匡の不倫を批判し妻を擁護した加藤浩次を賞賛「加藤浩次、恐らく絶対浮気していない」
2016.03.25 (Fri)
2016年3月24日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、文筆家・タレントの乙武洋匡の不倫報道を受け、そのことを批判して妻を擁護した加藤浩次について、「加藤浩次は偉いな」「恐らく絶対浮気していない」などと語っていた。
岡村隆史:自分が思っている以上に、不倫っていうのって、そこら中にあんねんなと、ちょっと思いますよね。乙武さんですら、そうやって不倫するということですから。もうあっちこっちに転がってるんやな、と思いますよね。
そう言えばアレですよ、2年くらい前も『昼顔』言うて、不倫のドラマやってて、みんな主婦の方がワーッと食いついてったんでしょ?2年前ですよ、『昼顔』というドラマが。それから、「こんなことホンマにあんのかな、ドラマだけの世界なんちゃうの?」と思ったけど、もうこの2年経ったら、ボコボコあるということなんですよ。
それで多分ですよ、いつも文春さんにだけいかせたらアカン、と。一人勝ちも許されへん、と。もうよそ、これはスクープ合戦になってしまっているわけじゃないですか。だからもう、これ来ますよ。じきにチンパク写真とか。『BUBUKA』のあの最初の衝撃。アレがもう、また多分スクープ、スクープになってきて。文春よりも、新潮よりもワーッとなったら、チンパク写真、ポンッと出てくるんですよ、絶対に。
もう、オシッコ売ってる奴とか、いたじゃないですか。ブルセラショップとかで。そういう風にもうなってくると思いますよ。これ、もう突き詰めて行くと。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6 | |
![]() | ナインティナイン ワニブックス 2014-03-03 Amazonで詳しく見る |
岡村隆史:自分が思っている以上に、不倫っていうのって、そこら中にあんねんなと、ちょっと思いますよね。乙武さんですら、そうやって不倫するということですから。もうあっちこっちに転がってるんやな、と思いますよね。
そう言えばアレですよ、2年くらい前も『昼顔』言うて、不倫のドラマやってて、みんな主婦の方がワーッと食いついてったんでしょ?2年前ですよ、『昼顔』というドラマが。それから、「こんなことホンマにあんのかな、ドラマだけの世界なんちゃうの?」と思ったけど、もうこの2年経ったら、ボコボコあるということなんですよ。
それで多分ですよ、いつも文春さんにだけいかせたらアカン、と。一人勝ちも許されへん、と。もうよそ、これはスクープ合戦になってしまっているわけじゃないですか。だからもう、これ来ますよ。じきにチンパク写真とか。『BUBUKA』のあの最初の衝撃。アレがもう、また多分スクープ、スクープになってきて。文春よりも、新潮よりもワーッとなったら、チンパク写真、ポンッと出てくるんですよ、絶対に。
もう、オシッコ売ってる奴とか、いたじゃないですか。ブルセラショップとかで。そういう風にもうなってくると思いますよ。これ、もう突き詰めて行くと。
ウーマン村本、古市憲寿に「めっちゃバカを連れてきて」と依頼したところ古市が菊川怜を連れてくる
2015.10.27 (Tue)
2015年10月26日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、乙武洋匡や社会学者・古市憲寿らの食事会に、話の合う「めっちゃバカを連れてきて」と頼んだところ、「めちゃめちゃバカがいます」と、古市が連れてきたのが女優・菊川怜だったと明かしていた。
村本大輔:(SEKAI NO OWARIのFukaseとNakajinの誕生日パーティーで)古市憲寿さんがいらっしゃって。あと、乙武(洋匡)さんもいらっしゃってね。
僕、一回、乙武さんとは『ワイドナショー』で一緒になった時に、乙武さんが、僕が友達いないっていうのを知ってくれて。「良かったら、村本さん今度、ご飯行きましょうよ」って言ってくれて。僕は、社交辞令だけかなって思ったら、その日の夜にツイッターのDMで乙武さんから、「良かったらLINEのID交換しましょう」って言ってくれて。
「この日、空いてます」とか言ってくれてたんですけど、返事できずに時間が過ぎていったんですよ。何故、言えないかと言ったら、コンプレックスがあるんですよね。乙武さんって、凄い自信に満ち溢れてるんですよ、喋ってても。
言ったら、車椅子で、手足ないじゃないですか。そういうことをネタにして、『ワイドナショー』でボケたりして、カッコイイんですよ。凄い自信に満ち溢れてて、会話の一個一個が、楽しく前向きそのものというか。
それに比べて、僕って、手もあって脚もあるけど、凄いネガティブ。「そんなの関係ない」って思わされる、太陽のような人なんですね。それに比べて、僕はなんでも後ろ向きにとらえてしまうから。中卒やし。高校、途中で辞めてるっていうこともあって。今まで、井の中の蛙でやってきてる。喋ってる相手が、一徹とか、みるきぃしげおみたいなヤツですよ。
ウーマンラッシュアワー109 vol.1 | |
![]() | よしもとアール・アンド・シー 2015-03-18 Amazonで詳しく見る 楽天市場で詳しく見る |
村本大輔:(SEKAI NO OWARIのFukaseとNakajinの誕生日パーティーで)古市憲寿さんがいらっしゃって。あと、乙武(洋匡)さんもいらっしゃってね。
僕、一回、乙武さんとは『ワイドナショー』で一緒になった時に、乙武さんが、僕が友達いないっていうのを知ってくれて。「良かったら、村本さん今度、ご飯行きましょうよ」って言ってくれて。僕は、社交辞令だけかなって思ったら、その日の夜にツイッターのDMで乙武さんから、「良かったらLINEのID交換しましょう」って言ってくれて。
「この日、空いてます」とか言ってくれてたんですけど、返事できずに時間が過ぎていったんですよ。何故、言えないかと言ったら、コンプレックスがあるんですよね。乙武さんって、凄い自信に満ち溢れてるんですよ、喋ってても。
言ったら、車椅子で、手足ないじゃないですか。そういうことをネタにして、『ワイドナショー』でボケたりして、カッコイイんですよ。凄い自信に満ち溢れてて、会話の一個一個が、楽しく前向きそのものというか。
それに比べて、僕って、手もあって脚もあるけど、凄いネガティブ。「そんなの関係ない」って思わされる、太陽のような人なんですね。それに比べて、僕はなんでも後ろ向きにとらえてしまうから。中卒やし。高校、途中で辞めてるっていうこともあって。今まで、井の中の蛙でやってきてる。喋ってる相手が、一徹とか、みるきぃしげおみたいなヤツですよ。
乙武洋匡、日本のデモが短命で香港のデモが長く続いている理由「『○○反対』ではなく、プラスのメッセージが共感を呼ぶ」
2014.11.02 (Sun)
2014年11月2日放送のフジテレビ系の番組『ワイドナショー』(毎週日 10:00 - 10:55)にて、作家・タレントの乙武洋匡が出演し、日本でのデモが短命に終わり、香港での民主化運動デモが長く続いている理由について語っていた。
五体不満足

東野幸治:乙武さんは、ヘイトスピーチについてどう思われますか?
乙武洋匡:僕、凄く残念だなって思うのは、もちろんこうした主張を持たれてしまうっていうこと自体はしょうがないのかなって思うんですけど、こういうことをされる方たちが、「愛国者である」と名乗ってることが凄く残念だなって思うんですね。
東野幸治:うん。
乙武洋匡:こういう活動をする団体がいるっていうことが国際的に知られて、凄く日本人はこうした偏狭な価値観を持った排外主義を認めているんだ、ということで、日本の価値が下がっているわけなんですよね。
松本人志:うん。
乙武洋匡:結局、愛国主義者を名乗っているのならば、国益に反することはしない方が良いんじゃないかなっていうのが、私の意見ですね。
東野幸治:乙武さんは、この間、香港の方にデモのレポートに行ってきたんですよね?
松本人志:まだやってますもんね。
乙武洋匡:凄い熱だったので、これは見ておきたいなって、居ても立ってもいられなくなって、香港に行ってきたんですけど。
東野幸治:はい。
乙武洋匡:昼間は、フェスみたいな雰囲気なんですよ。穏やかでまったりとした空気が流れてるんですけど、夜になるとリーダーが現れて演説を始めると、一気にボルテージが上がって、盛り上がるんですよね。その辺は凄くビックリさせられたというか。なかなか日本でこういう雰囲気は味わったことがなかったな、と。
東野幸治:大きい組織ではなく、自主的に皆さんが集まって、段々大きくなっていったってことなんですかね。
乙武洋匡:いくつかの団体が集まってるみたいなんですけど、大きくは大学生が中心となって、一番若いのが17歳のリーダーで。考えてることも凄く深くって。世界のメディアに対してスピーチをするわけですよ。
東野幸治:はい。
乙武洋匡:「私達が第二の天安門事件にならず、武力行使を受けていないのは、皆さんに守られているからです。皆さんが世界中にこれを発信してくれて、世界中が監視をしてくれているから、私達は武力で排除されていないんです」と話をしていて。
松本人志:なるほど。
乙武洋匡:うわぁ、考えてるなぁって思って。
五体不満足

ヘイトスピーチについて
東野幸治:乙武さんは、ヘイトスピーチについてどう思われますか?
乙武洋匡:僕、凄く残念だなって思うのは、もちろんこうした主張を持たれてしまうっていうこと自体はしょうがないのかなって思うんですけど、こういうことをされる方たちが、「愛国者である」と名乗ってることが凄く残念だなって思うんですね。
東野幸治:うん。
乙武洋匡:こういう活動をする団体がいるっていうことが国際的に知られて、凄く日本人はこうした偏狭な価値観を持った排外主義を認めているんだ、ということで、日本の価値が下がっているわけなんですよね。
松本人志:うん。
乙武洋匡:結局、愛国主義者を名乗っているのならば、国益に反することはしない方が良いんじゃないかなっていうのが、私の意見ですね。
香港での民主化運動デモ
東野幸治:乙武さんは、この間、香港の方にデモのレポートに行ってきたんですよね?
松本人志:まだやってますもんね。
乙武洋匡:凄い熱だったので、これは見ておきたいなって、居ても立ってもいられなくなって、香港に行ってきたんですけど。
東野幸治:はい。
乙武洋匡:昼間は、フェスみたいな雰囲気なんですよ。穏やかでまったりとした空気が流れてるんですけど、夜になるとリーダーが現れて演説を始めると、一気にボルテージが上がって、盛り上がるんですよね。その辺は凄くビックリさせられたというか。なかなか日本でこういう雰囲気は味わったことがなかったな、と。
東野幸治:大きい組織ではなく、自主的に皆さんが集まって、段々大きくなっていったってことなんですかね。
乙武洋匡:いくつかの団体が集まってるみたいなんですけど、大きくは大学生が中心となって、一番若いのが17歳のリーダーで。考えてることも凄く深くって。世界のメディアに対してスピーチをするわけですよ。
東野幸治:はい。
乙武洋匡:「私達が第二の天安門事件にならず、武力行使を受けていないのは、皆さんに守られているからです。皆さんが世界中にこれを発信してくれて、世界中が監視をしてくれているから、私達は武力で排除されていないんです」と話をしていて。
松本人志:なるほど。
乙武洋匡:うわぁ、考えてるなぁって思って。
松本人志が答える「もし子供に血が繋がっていなかったら」
2014.03.11 (Tue)
2014年03月10日放送のフジテレビ系の番組『ワイドナショー』(毎週月 24:35 - 25:25)にて、未公開VTRが放送されていた。2月17日放送回で乙武洋匡(以下、乙武)が「自分の子供に、血の繋がりがなかったらどうするのか?」と問われたお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(以下、松本)は、沈黙しながら真剣に考え、回答していた。
話の発端は、大沢樹生がDNA鑑定の結果、実子ではないと報じられたニュースであり、これに関連して松本に質問していた形だった。
HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成"

乙武:「本当の子供は、こちらでした」って言われたとしたら。
東野:取り違えか、もしくはパートナーが別の男性と作った子供で、それを知らずに育ててたってことですよね。
乙武:はい。
松本:いずれにしても僕は、ワイドショーネタにはしないでしょうね。そういうことですからね。
話の発端は、大沢樹生がDNA鑑定の結果、実子ではないと報じられたニュースであり、これに関連して松本に質問していた形だった。
HITOSI MATUMOTO VISUALBUM “完成"

乙武:「本当の子供は、こちらでした」って言われたとしたら。
東野:取り違えか、もしくはパートナーが別の男性と作った子供で、それを知らずに育ててたってことですよね。
乙武:はい。
松本:いずれにしても僕は、ワイドショーネタにはしないでしょうね。そういうことですからね。
乙武洋匡が語る、「全聾」を騙った作曲家・佐村河内守氏への世間の反応に潜む問題点
2014.02.18 (Tue)
2014年02月17日放送の『ワイドナショー』(毎週月 24:35 - 25:25)にて、『五体不満足』の作者で知られ、先天性四肢欠損という障害を持つ乙武洋匡が、「全聾」と称していた作曲家・佐村河内守氏への世間の反応に潜む問題点について語っていた。
五体不満足 完全版

松本人志:乙武さんに訊いてみたかったんですけど、佐村河内さんの件なんですけど。
東野幸治:ゴーストライターの方が作曲していた、という問題ですけど。
松本人志:実際は耳が聞こえていたんじゃないかって話にもなってるんですけど。
乙武洋匡:聞こえていたかどうかってところで、大きな差は出てきてしまうんですけどね。
松本人志:そうですね。
乙武洋匡:聴き手が、何を求めていたのかってところだと思うんですよね。耳が聞こえる人が書いたのか、聞こえない人が書いたのかによらず、素晴らしい作品は、素晴らしいんだと思うんですよ。
松本人志:はい。
乙武洋匡:それならば、ゴーストライターが書いていようが、その作品の評価は変わらないはずなんですけど、ここまで非難される。「サギじゃないか」って声もあるってことは、聴き手は、そこに付加価値を求めてたってことだと思うんですよね。
松本人志:そうですね。
乙武洋匡:曲の素晴らしさだけでなく、「これを耳の聞こえない人が書いていたから、素晴らしいんだ」という付加価値が、そこにあったんだな、ということは間違いないですよね。
松本人志:付加価値というか、差別というかって言うところが難しいところですよね。
五体不満足 完全版

松本人志:乙武さんに訊いてみたかったんですけど、佐村河内さんの件なんですけど。
東野幸治:ゴーストライターの方が作曲していた、という問題ですけど。
松本人志:実際は耳が聞こえていたんじゃないかって話にもなってるんですけど。
乙武洋匡:聞こえていたかどうかってところで、大きな差は出てきてしまうんですけどね。
松本人志:そうですね。
乙武洋匡:聴き手が、何を求めていたのかってところだと思うんですよね。耳が聞こえる人が書いたのか、聞こえない人が書いたのかによらず、素晴らしい作品は、素晴らしいんだと思うんですよ。
松本人志:はい。
乙武洋匡:それならば、ゴーストライターが書いていようが、その作品の評価は変わらないはずなんですけど、ここまで非難される。「サギじゃないか」って声もあるってことは、聴き手は、そこに付加価値を求めてたってことだと思うんですよね。
松本人志:そうですね。
乙武洋匡:曲の素晴らしさだけでなく、「これを耳の聞こえない人が書いていたから、素晴らしいんだ」という付加価値が、そこにあったんだな、ということは間違いないですよね。
松本人志:付加価値というか、差別というかって言うところが難しいところですよね。
| トップページへ |