明石家さんま、中川家が自分の変な言動や行動について陰口を言っていると明かす「そんなことばっかり言うとんねん、あのアホ兄弟」
2019.05.12 (Sun)
2019年5月11日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、中川家の剛・礼二がさんまの変な言動や行動について陰口を言っていると明かしていた。


リスナーメール:中川家剛さんが、ラジオ番組でさんまさんのスポーツ観戦に対する理解できない義務感について言うとったーなう。
剛「見なアカンねんって言うてはるけど、誰のために言うてはんの?なんで見なアカンの?」
明石家さんま:ふふ(笑)そんなことばっかり言うとんねん、アレ(笑)あのアホら二人、あのアホ兄弟。
飯窪春菜:ふふ(笑)
明石家さんま:俺の前では「はい、はい」言うときながら、陰に回っちゃ「あれ、何を言うてはんのやろ」とか。
飯窪春菜:ふふ(笑)
明石家さんま:剛の発想から、「ホンマはアカンねんで」が生まれて。
飯窪春菜:へぇ。

リスナーメール:中川家剛さんが、ラジオ番組でさんまさんのスポーツ観戦に対する理解できない義務感について言うとったーなう。
剛「見なアカンねんって言うてはるけど、誰のために言うてはんの?なんで見なアカンの?」
明石家さんま:ふふ(笑)そんなことばっかり言うとんねん、アレ(笑)あのアホら二人、あのアホ兄弟。
飯窪春菜:ふふ(笑)
明石家さんま:俺の前では「はい、はい」言うときながら、陰に回っちゃ「あれ、何を言うてはんのやろ」とか。
飯窪春菜:ふふ(笑)
明石家さんま:剛の発想から、「ホンマはアカンねんで」が生まれて。
飯窪春菜:へぇ。
有吉弘行、中川家が2度目となる上方漫才大賞を受賞したことに称賛「もう口聞けないよな、本当はな」
2019.04.14 (Sun)
2019年4月14日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、中川家が2度目となる上方漫才大賞を受賞したことについて称賛していた。


有吉弘行:中川家さんが、上方漫才大賞、二度目。
関太:二度目とかあるんですね。
有吉弘行:あんまり言わないんですけど、僕、中川家さん好きなんですよ。
酒井健太:おっ、あんま聞いたことないですね。
有吉弘行:おめでとうございます、ということでね。
酒井健太:はい。
有吉弘行:上方漫才大賞をとるのなんて、師匠だもんな、単純に。
酒井健太:そうですね。
有吉弘行:オール阪神・巨人師匠。大助・花子とかさ、そんなんだろ。
関太:はい。
有吉弘行:もう口聞けないよな、本当はな。
関太:そうですね(笑)大師匠という。
有吉弘行:もうそういう年なんだな。
関太:まぁ…そうなってきますね。
有吉弘行:中川家さんが、上方漫才大賞、二度目。
関太:二度目とかあるんですね。
有吉弘行:あんまり言わないんですけど、僕、中川家さん好きなんですよ。
酒井健太:おっ、あんま聞いたことないですね。
有吉弘行:おめでとうございます、ということでね。
酒井健太:はい。
有吉弘行:上方漫才大賞をとるのなんて、師匠だもんな、単純に。
酒井健太:そうですね。
有吉弘行:オール阪神・巨人師匠。大助・花子とかさ、そんなんだろ。
関太:はい。
有吉弘行:もう口聞けないよな、本当はな。
関太:そうですね(笑)大師匠という。
有吉弘行:もうそういう年なんだな。
関太:まぁ…そうなってきますね。
オリラジ中田敦彦、中川家が語っていた「後輩は、先輩の褒め言葉だけ受け取って、ダメ出しは聞き入れない」とのトークに共感
2019.01.19 (Sat)
2019年1月16日放送のニッポン放送系のラジオ番組『中田敦彦のオールナイトニッポンPremium』にて、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が、中川家が語っていた「後輩は、先輩の褒め言葉だけ受け取って、ダメ出しは聞き入れない」とのトークに共感していた。
僕たちはどう伝えるか


中田敦彦:中川家さんのトークで面白いのが、「後輩、全然言うことを聞きよらへんな」っていう(笑)
なんか「あのネタ、オモロイな」って褒めると、めっちゃ楽屋に来ると。「ありがとうございます」みたいに、挨拶すると。で、「どこがオモロかったですか?」って、さらに聞いてくる、と。
「ああ、こういうところオモロかったんちゃうの?」みたいな、「ありがとうございます。でも、もし直すところあったら言ってください」って言われて。
僕たちはどう伝えるか
中田敦彦:中川家さんのトークで面白いのが、「後輩、全然言うことを聞きよらへんな」っていう(笑)
なんか「あのネタ、オモロイな」って褒めると、めっちゃ楽屋に来ると。「ありがとうございます」みたいに、挨拶すると。で、「どこがオモロかったですか?」って、さらに聞いてくる、と。
「ああ、こういうところオモロかったんちゃうの?」みたいな、「ありがとうございます。でも、もし直すところあったら言ってください」って言われて。
オリラジ中田、ビートたけしも「老舗」と認める中川家の漫才と自分との芸の違いについて語る「対極と言ってもいい」
2019.01.19 (Sat)
2019年1月16日放送のニッポン放送系のラジオ番組『中田敦彦のオールナイトニッポンPremium』にて、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が、ビートたけしも「老舗」と認める中川家の漫才と自分との芸の違いについて語っていた。
僕たちはどう伝えるか


中田敦彦:「このオールナイトニッポンPremiumってなんなんすか?」っていう問いかけを、僕はずっとやってきたわけじゃないですか。
「まずPremiumって何なんだ?オールナイトニッポンじゃねぇじゃん、そもそも」って。「オールナイトニッポン、乱発するのどうなんだよ?」とか、かなり攻撃的に。で、「ラジオって何すか?」って。あと、「半年間かよ」とか、いろいろ、このオールナイトニッポンPremiumっていう、半年限定のニッポン放送における、この時間帯の枠について、ギャーギャー言ってきた。
そんな中で、僕と全く戦い方の違う、対極と言ってもいいですよね。もうこの…なんだろうな。あのたけしさんすらも、「新しく当たってるケーキ屋と、老舗のどら焼き屋」みたいな感じで、漫才師さんをね。
僕たちはどう伝えるか
中田敦彦:「このオールナイトニッポンPremiumってなんなんすか?」っていう問いかけを、僕はずっとやってきたわけじゃないですか。
「まずPremiumって何なんだ?オールナイトニッポンじゃねぇじゃん、そもそも」って。「オールナイトニッポン、乱発するのどうなんだよ?」とか、かなり攻撃的に。で、「ラジオって何すか?」って。あと、「半年間かよ」とか、いろいろ、このオールナイトニッポンPremiumっていう、半年限定のニッポン放送における、この時間帯の枠について、ギャーギャー言ってきた。
そんな中で、僕と全く戦い方の違う、対極と言ってもいいですよね。もうこの…なんだろうな。あのたけしさんすらも、「新しく当たってるケーキ屋と、老舗のどら焼き屋」みたいな感じで、漫才師さんをね。
中川家・礼二、自分たちの真似をするミキに苦言「憧れるのは勝手やけど、今しかでけへんことがある」
2017.06.17 (Sat)
2017年6月17日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』(毎週土曜日9:00-13:00)にて、お笑いコンビ・中川家の礼二が、同じ兄弟漫才のコンビ・ミキに自分たちの真似をするのではなく、「憧れるのは勝手やけど、今しかでけへんことがある」などと苦言を呈したと語っていた。
中川家礼二責任編集長 『笑う鉄道』 関西私鉄読本

中川家・剛:話の流れがあるやん、ネタって。
土屋伸之:はい、はい。
中川家・剛:流れに関係なく、「クソ、美魔女腹立つわ」って急に言い出すのよ。
出水麻衣:はっはっはっ(笑)
土屋伸之:美魔女とか、スムージーとか(笑)急に礼二さんが腹立ったりしますもんね(笑)
中川家・剛:ああいう、流行りのもんに悪口を言うっていう。なんか、思いだすんですって、やってる時に。
中川家・礼二:はい、急にね。
中川家・剛:お客さんって、女性が多いから、パッと目に入るんでしょうね、そういう美魔女とか。
土屋伸之:うん、うん(笑)
中川家・剛:流行りの、それなりのカバン持ってたり。指輪見たりして、イラッとするんでしょうね。
土屋伸之:うん(笑)
中川家・剛:9割出てくるのが、美魔女。
中川家・礼二:最近出てくるのは、チョップドサラダ。
塙宣之:「あれ、なんやねん」って(笑)
土屋伸之:ネタ中に急に、それに対して毒を吐くっていう。
中川家・剛:それに、「ツッコめ」って言うのよ。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
中川家・剛:めちゃくちゃやろ。ボケてもいないやん、悪口やから。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
中川家・剛:「悪口言うな」しかないからさ。「言うなって、お前もそう思ってるんやろ」って、ツッコんだらツッコんだで…
中川家礼二責任編集長 『笑う鉄道』 関西私鉄読本

中川家・剛:話の流れがあるやん、ネタって。
土屋伸之:はい、はい。
中川家・剛:流れに関係なく、「クソ、美魔女腹立つわ」って急に言い出すのよ。
出水麻衣:はっはっはっ(笑)
土屋伸之:美魔女とか、スムージーとか(笑)急に礼二さんが腹立ったりしますもんね(笑)
中川家・剛:ああいう、流行りのもんに悪口を言うっていう。なんか、思いだすんですって、やってる時に。
中川家・礼二:はい、急にね。
中川家・剛:お客さんって、女性が多いから、パッと目に入るんでしょうね、そういう美魔女とか。
土屋伸之:うん、うん(笑)
中川家・剛:流行りの、それなりのカバン持ってたり。指輪見たりして、イラッとするんでしょうね。
土屋伸之:うん(笑)
中川家・剛:9割出てくるのが、美魔女。
中川家・礼二:最近出てくるのは、チョップドサラダ。
塙宣之:「あれ、なんやねん」って(笑)
土屋伸之:ネタ中に急に、それに対して毒を吐くっていう。
中川家・剛:それに、「ツッコめ」って言うのよ。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
中川家・剛:めちゃくちゃやろ。ボケてもいないやん、悪口やから。
土屋伸之:はっはっはっ(笑)
中川家・剛:「悪口言うな」しかないからさ。「言うなって、お前もそう思ってるんやろ」って、ツッコんだらツッコんだで…
博多大吉、中川家とともに「弟子をとるべきかどうか」で議論したと明かす「とても弟子をとれない」
2017.02.25 (Sat)
2017年2月22日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00-15:30)にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、中川家とともに弟子をとるべきかどうかで議論をしていた、と語っていた。
博多華丸・大吉式ハカタ語会話

博多大吉:僕ね、この前、中川家と一緒にロケをしていてて。
赤江珠緒:うん。
博多大吉:中川家は、僕らの2個下なんですよ、学年っていうか、キャリアで言うと。
赤江珠緒:うん。
博多大吉:まぁまぁ、平均して26年としましょう。「もう、芸歴お互い26年だね」って言って。
赤江珠緒:ほう。
博多大吉:それで、自分達が思ってた芸歴26年目の芸人に、なれているかどうかを、ずっと喋ってたんですよ。
赤江珠緒:うん、うん。
博多大吉:それで、「あの頃の自分達に一回戻ろう」と、二十歳で入ったころ。二十歳で入ってきた、華丸・大吉と、中川家があの時見ていた、芸歴26年、年齢で46歳の芸人って、誰だって調べたところ…
赤江珠緒:誰だ?
博多大吉:西川きよしさんだったんですよ。
赤江珠緒:うわ。
博多華丸・大吉式ハカタ語会話

博多大吉:僕ね、この前、中川家と一緒にロケをしていてて。
赤江珠緒:うん。
博多大吉:中川家は、僕らの2個下なんですよ、学年っていうか、キャリアで言うと。
赤江珠緒:うん。
博多大吉:まぁまぁ、平均して26年としましょう。「もう、芸歴お互い26年だね」って言って。
赤江珠緒:ほう。
博多大吉:それで、自分達が思ってた芸歴26年目の芸人に、なれているかどうかを、ずっと喋ってたんですよ。
赤江珠緒:うん、うん。
博多大吉:それで、「あの頃の自分達に一回戻ろう」と、二十歳で入ったころ。二十歳で入ってきた、華丸・大吉と、中川家があの時見ていた、芸歴26年、年齢で46歳の芸人って、誰だって調べたところ…
赤江珠緒:誰だ?
博多大吉:西川きよしさんだったんですよ。
赤江珠緒:うわ。
ナイツ塙、中川家がライブでスタッフを1時間イジって観客からクレームがあったと暴露「ふざけんな」
2016.03.05 (Sat)
2016年3月3日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、中川家がライブ『漫才サミット』でスタッフを1時間イジって、観客からクレームがあったと暴露していた。
塙宣之:漫才サミット(ナイツ、サンドウィッチマン、中川家によるライブ)3年くらいやって、やっと少し良くなってきましたね。
清水ミチコ:はっはっはっ(笑)長かったね。
土屋伸之:形になってきました(笑)
塙宣之:はい、形になってきました。
清水ミチコ:これからは、地元のものを取り上げるっていうね(笑)
土屋伸之:他の漫才師の悪口は、もういいね(笑)
塙宣之:そう。
清水ミチコ:めっちゃ聞きたいけどね、それ。ホント言うと(笑)
塙宣之:あと、中川家さんがふざけ過ぎちゃうんですよ。
清水ミチコ:ああ…ステージに立つとね。
塙宣之:一回、滑舌の悪い放送作家さんが漫才サミットのブレーンで入ってるんですね。
清水ミチコ:うん。
塙宣之:その人が、会場のみんなからのアンケートを持ってきた時に、その人をイジリ始めたんですよ。
清水ミチコ:うん。
塙宣之:その人、滑舌悪いから、噛んだりしてちょっとお客さんウケるじゃないですか。
清水ミチコ:うん。
ナイツ爆笑漫才スーパーベスト | |
![]() | ナイツ ドリーミュージック 2015-11-10 Amazonで詳しく見る |
塙宣之:漫才サミット(ナイツ、サンドウィッチマン、中川家によるライブ)3年くらいやって、やっと少し良くなってきましたね。
清水ミチコ:はっはっはっ(笑)長かったね。
土屋伸之:形になってきました(笑)
塙宣之:はい、形になってきました。
清水ミチコ:これからは、地元のものを取り上げるっていうね(笑)
土屋伸之:他の漫才師の悪口は、もういいね(笑)
塙宣之:そう。
清水ミチコ:めっちゃ聞きたいけどね、それ。ホント言うと(笑)
塙宣之:あと、中川家さんがふざけ過ぎちゃうんですよ。
清水ミチコ:ああ…ステージに立つとね。
塙宣之:一回、滑舌の悪い放送作家さんが漫才サミットのブレーンで入ってるんですね。
清水ミチコ:うん。
塙宣之:その人が、会場のみんなからのアンケートを持ってきた時に、その人をイジリ始めたんですよ。
清水ミチコ:うん。
塙宣之:その人、滑舌悪いから、噛んだりしてちょっとお客さんウケるじゃないですか。
清水ミチコ:うん。
爆笑問題・太田、中川家・礼二がアンジャ渡部のFM番組が「いけ好かない」と発言していたと暴露
2015.12.09 (Wed)
2015年12月8日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、アンジャッシュ・渡部建がナビゲーターを務めるFMラジオ番組(現在はJ-WAVE放送の番組『GOLD RUSH』出演中)にゲスト出演した際、中川家・礼二が「いけ好かない」という印象を持ったと暴露していた。
田中裕二:昨日、ちょうど移動中にラジオをつけたら、(藤井)フミヤさんが歌ってて。
太田光:LF(ニッポン放送)がそうだって言ってたね。
田中裕二:そうそう。「さっきから、なんだろう?」って。それこそいつもTBSラジオをつけっぱなしだったから。最初、分からなくて。ピンとこなくて。「延々とフミヤ君が歌ってるって、なんだコレ」って思って。
太田光:うん。
田中裕二:「そっか、今日から(ワイドFM開局)だからか。その特別番組なんだ」って思って。
太田光:うん。
田中裕二:そしたら、その後に赤江(珠緒)さんとか、大竹(まこと)さん、ダイノジの大谷(ノブ彦)とかが出て、「ああ、やってんだ」って思って。それで気がついて。本当に昨日からだもんね。
太田光:スカイツリーでやったんだよね。
田中裕二:そう。スカイツリーから、公開放送みたいな感じでやってて。JUNK的には、昨日の伊集院(光)が一発目のFMでも聴けるヤツだったってことだよね。
太田光:伊集院がFMだなんて、前代未聞なんじゃないの?
田中裕二:まぁね。
太田光:大体、FM TOKYOには体が入らないから。
田中裕二:そんなわけねぇ(笑)小さすぎるだろ、FM TOKYO(笑)
太田光:FMのスタジオには入れないからな、アイツは。
芸能界のグルメ王が世界に薦める! 東京 最強の100皿 | |
![]() | 渡部 建 文藝春秋 2015-10-07 Amazonで詳しく見る |
田中裕二:昨日、ちょうど移動中にラジオをつけたら、(藤井)フミヤさんが歌ってて。
太田光:LF(ニッポン放送)がそうだって言ってたね。
田中裕二:そうそう。「さっきから、なんだろう?」って。それこそいつもTBSラジオをつけっぱなしだったから。最初、分からなくて。ピンとこなくて。「延々とフミヤ君が歌ってるって、なんだコレ」って思って。
太田光:うん。
田中裕二:「そっか、今日から(ワイドFM開局)だからか。その特別番組なんだ」って思って。
太田光:うん。
田中裕二:そしたら、その後に赤江(珠緒)さんとか、大竹(まこと)さん、ダイノジの大谷(ノブ彦)とかが出て、「ああ、やってんだ」って思って。それで気がついて。本当に昨日からだもんね。
太田光:スカイツリーでやったんだよね。
田中裕二:そう。スカイツリーから、公開放送みたいな感じでやってて。JUNK的には、昨日の伊集院(光)が一発目のFMでも聴けるヤツだったってことだよね。
太田光:伊集院がFMだなんて、前代未聞なんじゃないの?
田中裕二:まぁね。
太田光:大体、FM TOKYOには体が入らないから。
田中裕二:そんなわけねぇ(笑)小さすぎるだろ、FM TOKYO(笑)
太田光:FMのスタジオには入れないからな、アイツは。
爆笑問題・太田、M-1の決勝審査員をしていない中川家・剛をイジる「そうか、バカの方は行かなくて良いんだ」
2015.12.09 (Wed)
2015年12月8日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、M-1グランプリ2015の放送中、ネタ番組としてリニューアルしたTHE MANZAIの収録を行っていたと語っていた。
その楽屋で、中川家・剛に会い、弟の礼二が審査員を務めている一方、剛は審査員をしていないことについて、「あ、そうか。お前、バカのほうは行かなくて良いんだ」などとイジっていたと明かしていた。
田中裕二:(M-1グランプリ2015の放送中)ちょうど我々、THE MANZAI(ネタ番組としてリニューアル)の収録でね。
太田光:そうそう。
田中裕二:同じ時間。裏というか、俺らは別に…
太田光:収録だからね。
田中裕二:うん、そうなんですけどね。
太田光:うん。
田中裕二:もう本当、言ってみれば漫才師がいっぱい集まっているからさ。みんな、一応、(M-1グランプリが)気にもなっているから。たまに、楽屋で生放送を観ていたヤツがいて。
太田光:うん。
田中裕二:「ジャルジャルが、なんかウケてますよ」とか聞いたりとかしてましたけどね。
太田光:俺、メイク室で、中川家のお兄ちゃん(剛)がいたからさ。「アレ?何、これから(審査員)やるんだったら、間に合わないんじゃないの?」って。
田中裕二:演者?(笑)
太田光:うん。「もう終わったんですよ」って言うから、「ああ、終わったのか。まだいるの?ここに」って言ったら、「僕は、関係ない」って(笑)
田中裕二:そうだよ(笑)
その楽屋で、中川家・剛に会い、弟の礼二が審査員を務めている一方、剛は審査員をしていないことについて、「あ、そうか。お前、バカのほうは行かなくて良いんだ」などとイジっていたと明かしていた。
JUNK 爆笑問題カーボーイ | |
![]() | Happinet 2010-11-04 Amazonで詳しく見る |
田中裕二:(M-1グランプリ2015の放送中)ちょうど我々、THE MANZAI(ネタ番組としてリニューアル)の収録でね。
太田光:そうそう。
田中裕二:同じ時間。裏というか、俺らは別に…
太田光:収録だからね。
田中裕二:うん、そうなんですけどね。
太田光:うん。
田中裕二:もう本当、言ってみれば漫才師がいっぱい集まっているからさ。みんな、一応、(M-1グランプリが)気にもなっているから。たまに、楽屋で生放送を観ていたヤツがいて。
太田光:うん。
田中裕二:「ジャルジャルが、なんかウケてますよ」とか聞いたりとかしてましたけどね。
太田光:俺、メイク室で、中川家のお兄ちゃん(剛)がいたからさ。「アレ?何、これから(審査員)やるんだったら、間に合わないんじゃないの?」って。
田中裕二:演者?(笑)
太田光:うん。「もう終わったんですよ」って言うから、「ああ、終わったのか。まだいるの?ここに」って言ったら、「僕は、関係ない」って(笑)
田中裕二:そうだよ(笑)
明石家さんま、中川家剛に還暦を迎えるも変わらぬ様子を「中二の休み時間の教室の後ろ」と表現される
2015.06.28 (Sun)
2015年6月27日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、お笑いコンビ・中川家 剛に、60歳を迎えるも変わらぬ様子を「中二の休み時間の教室の後ろ」と表現されたと明かしていた。

明石家さんま:「このオッサン、60やのにこんなこと言っとる」とか、「このオッサン、60なのに何考えとんねん」とか。若い人の意見を、正直に聞かせてくれ。
飯窪春菜:いつまでもお元気だなって思うんですけど、良いことだと思うので。
明石家さんま:お前らは、60のさんまちゃんを観ても、「わぁ」って感じ?
飯窪春菜:「60歳で凄い」ってなります(笑)
村上ショージ:59歳から、言うてることも変わらないと思うんですよ。そんなゴロっと変わらないんですよ。
鈴木香音:ふふ(笑)
村上ショージ:礼二曰く、「いつまで経っても変わらない」と。
明石家さんま:中学生やと。アイツらは「中ニ」や言うとんねん。俺らのこと。
村上ショージ:「70、80になっても変わらんやろう」と。
明石家さんま:「中二の教室の後ろ」らしいんです。剛のイメージは、「中二の休み時間の教室の後ろ」らしいんですね。
飯窪春菜:ああ(笑)

明石家さんま:「このオッサン、60やのにこんなこと言っとる」とか、「このオッサン、60なのに何考えとんねん」とか。若い人の意見を、正直に聞かせてくれ。
飯窪春菜:いつまでもお元気だなって思うんですけど、良いことだと思うので。
明石家さんま:お前らは、60のさんまちゃんを観ても、「わぁ」って感じ?
飯窪春菜:「60歳で凄い」ってなります(笑)
村上ショージ:59歳から、言うてることも変わらないと思うんですよ。そんなゴロっと変わらないんですよ。
鈴木香音:ふふ(笑)
村上ショージ:礼二曰く、「いつまで経っても変わらない」と。
明石家さんま:中学生やと。アイツらは「中ニ」や言うとんねん。俺らのこと。
村上ショージ:「70、80になっても変わらんやろう」と。
明石家さんま:「中二の教室の後ろ」らしいんです。剛のイメージは、「中二の休み時間の教室の後ろ」らしいんですね。
飯窪春菜:ああ(笑)