有吉弘行が語る「視聴者からのありがた迷惑メール」

2011.08.01 (Mon)
2011年07月31日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、視聴者からのありがた迷惑なメール、指摘を受けていると語られていた。

有吉「北海道に行ったら、スケジュールがユルかったのもあるんだけど、首の調子がすこぶる良くてね」

風藤松原・風藤「あぁ、それは良かったですね」

有吉「良いんだけど、あのさ…マッコイ斎藤っていう『とんねるずのみなさんのおかげでした。』のディレクターがいて。仲が良いから喋ってたんだけど」

風藤「はい」

有吉「『有吉、お前首が悪いの?』って訊かれて。『えぇ、そうですよ。よく知ってますね』って言ったら、『いやなんか、みなさんのおかげでしたの水泳大会やってて、それで視聴者からのメールが何件か来ててさ。"有吉は首が悪いのに、ヒドイ、可哀想"ってのが来ててさ。そうなの?』って言われて」

松原「へぇ~」

有吉「それでさ、そんなのやられたら、俺、仕事無くなるじゃん」

風藤「いやいやいや」

有吉「俺、自己判断でやってっから」

松原「はい、そうですね」

有吉「俺、大丈夫だって判断の下、俺が判断したからやってんだよ」

風藤「はい、そうですね」

有吉「それをさ、『有吉さんの首が可哀想だから、ああいうリアクションみたいなのさせないでください』みたいな、苦情の手紙を受けてさ、スタッフが真に受けてさ、『ああ、じゃあ有吉にそういうことをさせるのは止めよう』ってなったら、俺仕事無くなるじゃん」

松原「あぁ」

有吉「クソ野郎がよ!」

風藤「いやいやいや(笑)良かれと思ってね…」

有吉「良かれと思ってってのが、一番タチが悪いよ」

風藤「押しつけがましいんですね」

有吉「クソ野郎がよ!」

風藤「クソ野郎は、ちょっと言い過ぎですね」

有吉「クソ野郎だろが。観て、楽しんでれば良いじゃん。大丈夫でやってんじゃん、こっちは」

風藤「はい、はい」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

有吉弘行「土田晃之と仲が悪いと思われている」

2011.07.04 (Mon)
2011年07月03日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、同じ事務所の先輩・土田晃之と仲が悪いと思われている、と語っていた。

有吉弘行「お前ら、(アシスタントの)風藤松原は基本、土田一派だよね」

風藤松原・風藤「ふふっ一派っていうのがあるのか…まぁ、可愛がってもらってます」

風藤松原・松原「はい」

有吉「でさ、土田一派とちっちゃい有吉一派とをみんな、行き来してるじゃん」

風藤「まぁまぁ、そういうつもりではないですけど…」

有吉「でさ、それは全然良いのよ。土田さんも。だけど、俺と土田さんが気にくわないのは、お前ら後輩もそうだし、上島さんもそうなんだけど、土田さんと俺が、仲悪いと思ってることね」

風藤「いやいや…」

有吉「若干よ、若干。特に上島さんなんかそうなんだけどね」

松原「ははっ(笑)」

有吉「『昨日、楽しかったなぁ。あっ…あれ土田か…』って』」

風藤「はっはっは(笑)」

有吉「『違う違う違う…有吉、違うんだ…』って言い出して。それで俺が『知ってますよ、昨日、飲んでたでしょ?土田さんと』って言うと、『いやな…無理矢理な。あのな…』ってしどろもどろになって」

松原「はい」

有吉「なんか、土田さんの方に行ったら申し訳ない、みたいな感じで。それで土田さんには『昨日、有吉と…いや、土田、なんでもない…』とかって言って。上島さんが、なんか妙に俺と土田さんが仲が悪い、みたいにしてて」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

有吉弘行が語る「週刊誌で報じられた竜兵会崩壊の危機」

2011.06.27 (Mon)
2011年06月26日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、フライデーに『竜兵会崩壊の危機』というタイトルで掲載されていたことについて語られていた。

有吉「安田さん、ついにやっちゃいましたね」

デンジャラス・安田「んん?」

有吉「フライデー見ましたよ」

安田「あぁ(笑)出ちゃって、もう」

有吉「『芸能界最大派閥、竜兵会崩壊の危機』っていう記事で。半ページ、半ページですけども」

安田「はい」

有吉「上島さん、安田さん、ノッチさんが写真載ってますね」

安田「はい」

有吉「つまんなそうな顔をしている、と。他記事を読むと、『幹部の土田、有吉は不参加。ノッチは大あくび』ということですけども。これ、撮られたの気づいたんですか?」

安田「全然、気づかなかった。フライデーって凄いんですね」

有吉「初フライデーですか?(笑)」

安田「初フライデーです(笑)」

有吉「はっはっは(笑)嬉しかった?」

安田「嬉しかった。ただ、話に聞いてたのは、フライデーって撮られたら、『この写真だとダメだから、もう一度違う写真を撮りましょうか?』みたいなのがあるって聞いてたんですけどね。これは録り直しなかったね」

有吉「お前らはねぇわ!あれは、有名な俳優さん、女優さんとかが車の中で熱烈なキスとかをしている写真を撮られちゃって、それはマズイから、『マンションから出てくるところを撮らせてください』って交渉があるっていう都市伝説でしょ?」

安田「はい」

有吉「なんで、お前らの写真を撮り直さなきゃいけないんだよ。不機嫌な顔してるから、笑っている顔にしてくださいって?」

安田「そうそう(笑)もうちょっと楽しそうな顔にね」

有吉「笑ってれば笑ってるで、気持ち悪いしね。これ、ホリエモンが刑務所に入る前に張ってたんでしょ?麻布を」

安田「そうです」

有吉「そしたら、『なんだ?あの集団。汚いオッサン…上島だよ』ってことで、ついでに撮ったんでしょ?」

安田「はい」

有吉「それで載っちゃうんだから、よっぽど記事が無かったんでしょうね」

安田「記事がないんでしょうね」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

有吉弘行が語る「ダチョウ倶楽部・上島の目標」

2011.06.20 (Mon)
2011年06月19日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、ダチョウ倶楽部・上島竜平の目標について語られていた。

有吉「上島さん、俺らが出てないときでも、たまにテレビ観ると必ずスベらされているでしょ」

デンジャラス・安田「まぁね、たしかにね」

有吉「救いようのないスベリ方させられてません?」

安田「可哀想なヤツね。可哀想な顔って、俺ら分かるもんね」

有吉「分かる。本当に可哀想なとき。最近、出川さんとちょっと違うんですよねぇ。出川さんって、最近スベってるところ、あんまり観ないんですよね」

安田「この間、上島さんと話をしたんですよ。宮古島に行って。その夜に飲んだんですけど、肥後さん、上島さんと俺でね。色々話をして」

有吉「うん」

安田「最近ね、人の顔色をみて、顔色を窺って仕事をするクセがついちゃったなって思って」

有吉「ついてるわ、ホントついてるわ。そのクセ」

安田「それで、最終的に、3人の目標が、『人の顔色をうかがわないで仕事ができるように頑張ろうね』って言って乾杯したんです」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

有吉弘行「ダチョウ倶楽部・上島竜平を雑にイジるな」

2011.06.20 (Mon)
2011年06月19日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、有吉弘行がダチョウ倶楽部・上島竜平を雑にイジることについて語っていた。

有吉「テレビ界・芸能界全体がね、上島さんに厳しすぎる」

デンジャラス・安田「うん?」

有吉「上島さんに厳しすぎる。俺は最近、イラついてる」

安田「周りが?そう?」

有吉「俺とか安田さんもそうだけど、竜平会のメンバーが、一時期、竜平会の仕事があったじゃないですか。異様に」

安田「うん」

有吉「あの頃に、上島さんに雑な振りをして、結構イジメのような状況があったでしょ?」

安田「あったね」

有吉「でも、あれはやっぱり、僕らの中にゴールがあって、上島さんがこういうことをしてると、こういうような返しがあるから、雑な感じに見せて、上島さんの一番良いオチにもっていくっていうための雑さじゃないですか」

安田「そうそう」

有吉「あの辺のだいたいのくだりを見て、『ああ、こういうことをすれば良いんだ』って思って、上島さんにスゲェ雑なカンペとかが出たりするでしょ?」

安田「ふふふ(笑)あるね」

有吉「ちょっと、アレに許せなくて。もうなんか、そういうのがあると、俺が今それをやっちゃうと、その人たちと俺も一緒だなって思われちゃうでしょ?」

安田「はいはい」

有吉「雑な、本当に愛のない雑な感じと」

安田「うん」

有吉「だからね、俺は今日から上島さんのことを守っていこうって思って」

安田「はははは(笑)」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

有吉弘行が語る「上島竜平がRioに恋してる」

2011.04.11 (Mon)
2011年04月10日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、上島竜平がRioに恋をしていると報告されていた。話の発端は、有吉が上島と、マッコイ斎藤ディレクターとともにドラマを撮っていたときのことだった。

有吉「上島さんと、マッコイ斎藤というディレクターと、ドラマを撮ってまして。撮り終わったんですよ、昨日」

トップリード・和賀「全部撮り終わったんですか」

有吉「うん。それでね、アレが出てるんだよ。恵比寿マスカッツの」

新妻「あぁ~はいはい」

有吉「あのAV集団」

和賀「集団…言い方が(笑)」

有吉「グラビアタレントもいるんだけど、AV女優さんを中心としたあのメンバーが出てるんですけど、なんかさ、上島さんが恋しちゃってるんだよ(笑)」

新妻「はっはっは(笑)恋?」

和賀「えぇ~?」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer

有吉弘行が語る「ネットに怯える上島竜平」

2011.03.22 (Tue)
2011年03月20日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」にて、twiiter上で広まった『ウエシマ作戦』について語られていた。ウエシマ作戦とは、食料やガソリンなどの「買いだめ」に対して、譲り合いを呼びかける運動のことを指す。

元ネタはダチョウ倶楽部のお約束のギャグであり、寺門、肥後の2人が物事を「俺がやる」と手を挙げて、上島が「じゃあ俺が」と言うと、先の2人は「どうぞどうぞ」とすぐに譲るものである。

ACのCMで金子みすゞの詩が引用されているが、ウエシマ作戦ではこれに倣って以下のような詩が作成されていた。

「俺が」っていうと
「俺が」っていう。
「俺も」っていうと
「俺も」っていう。

そうして、あとで さみしくなって、
「じゃ、俺が」っていうと
「どうぞ、どうぞ」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、上島です。

有吉「こういう詩もありましたけど、これ、ウエシマ作戦が出始めた頃に気づいて、twitterでやりましたし、上島さんに電話したんですよ」

高松知美「へぇ」

有吉「『上島さん、世間ではウエシマ作戦っていう運動が広がってるみたいですよ、良かったですね』って言ったら、『なんなんだそれ、なんだ、また俺をハメようとしているのか?誰だ、言い始めたのは!怖いよ…なんなんだ、怖いよ俺は。不謹慎だと怒られるんじゃないだろうな?』って言い出して」

高松「はっはっは(笑)」

さらに、以下のように語っていた。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  有吉弘行のSunday Night Dreamer