ルンバだけじゃない!家電芸人・土田晃之が解説するロボット掃除機の選び方

2014.04.10 (Thu)
2014年04月06日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00 - 14:00)にて、"家電芸人"として知られる土田晃之が、ルンバなどに代表されるロボット掃除機の選び方について解説していた。

土田晃之:日曜のお昼にふらっと買い物に出かけたくなる情報、誰かに教えたくなるウンチクをお届けします。今週ご紹介する家電のジャンルはロボット掃除機です。

ここ数年、非常に市場として伸びているロボット掃除機です。『ルンバ』をはじめとするロボット掃除機が、ヒット商品に出てきていますね。

いろいろなものがあるのですが、そうした中から今日ご紹介するのは『iRobot Roomba(ルンバ)800』シリーズ。

これはですね、皆さんご存知ロボット掃除機といったら『ルンバ』が一番有名だと思うんですけど、『ルンバ』がフルモデルチェンジしたのが2011年10月だったんですけど、『ルンバ700シリーズ』というのが出たんですけど、それから約2年半ぶりにですね、モデルチェンジを軽くしたんですけど、外観というか見た目はそんな変わってないのかなと思ったなんですけどね、その掃除機のメインである吸引力というのがものすごくあがったということですね。

この上位モデルである『iRobot Roomba(ルンバ)880』がですね、実際店頭で売られている価格がだいたい8万円前後くらいだと。

iRobot Roomba(ルンバ) 880
掃除機 ルンバ880 ハイエンドモデル iRobot Roomba880 国内正規品

安いほうの『ルンバ870』もですね、7万円前後ぐらいだろうということでございます。

iRobot Roomba(ルンバ)870
掃除機 ルンバ870 ハイエンドモデル iRobot Roomba870 国内正規品

『ルンバ』というのはロボット掃除機では、買いに行こうかなって家電量販店に行った時に、必ず『ルンバ』を指名買いする人が非常に多いんですって。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オススメ商品