ロバート秋山竜次、「マルチ商法の勧誘」コントをしていたところ本物の業者にスカウトされたと告白「ウチでやりませんか?」
2018.11.03 (Sat)
2018年10月31日放送のTBSラジオ系の番組『ジェーン・スー 生活は踊る』(毎月-金 11:00-13:00)にて、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次がゲスト出演し、「マルチ商法の勧誘」コントをしていたところ本物の業者にスカウトされたと告白していた。


秋山竜次:一回、そういう商法のやつ(マルチ商法)を、コントにしてたんですよ。ほんなら、喫茶店にいたら、後ろでトントンってされて。
ジェーン・スー:ええ。
秋山竜次:パッと見たら、スーツ着ている人がいて。
長峰由紀:ええ。
秋山竜次:「いつも、見させていただいてます」みたいな。
長峰由紀:ああ。
秋山竜次:「本当にそういう商法をやってるんですけども、完璧ですね。ぜひ、ウチでやりませんか?」って、スカウトされたことありますよ(笑)
ジェーン・スー:うわぁ、凄い!(笑)
長峰由紀:へぇ。
秋山竜次:一回、そういう商法のやつ(マルチ商法)を、コントにしてたんですよ。ほんなら、喫茶店にいたら、後ろでトントンってされて。
ジェーン・スー:ええ。
秋山竜次:パッと見たら、スーツ着ている人がいて。
長峰由紀:ええ。
秋山竜次:「いつも、見させていただいてます」みたいな。
長峰由紀:ああ。
秋山竜次:「本当にそういう商法をやってるんですけども、完璧ですね。ぜひ、ウチでやりませんか?」って、スカウトされたことありますよ(笑)
ジェーン・スー:うわぁ、凄い!(笑)
長峰由紀:へぇ。
ロバート秋山竜次、『はねトび』マルチ商法コントはルミネtheよしもと近くの喫茶店で見た光景を「丸写し」したと告白
2018.11.03 (Sat)
2018年10月31日放送のTBSラジオ系の番組『ジェーン・スー 生活は踊る』(毎月-金 11:00-13:00)にて、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次がゲスト出演し、フジテレビ系の番組『はねるのトびら』で披露したマルチ商法コントは、ルミネtheよしもと近くの喫茶店で見た光景を「丸写し」したと告白していた。


秋山竜次:劇場、僕がいつも出ているルミネtheよしもとの、新宿の劇場の合間によく行ったりとか。ネタ探しに行ってた、西武、珈琲西武。
ジェーン・スー:ああ、大きいところですか?
長峰由紀:これ、そうなんですか?
秋山竜次:もう、かなり大きいです。かなり広くて、なんかもう神殿みたいになってて。で、個室もあって。
長峰由紀:はい。
秋山竜次:ここ行くきっかけになったのが、たまたま行った時に、周りの人が全員3人で。大体、ファイル広げて同じ話してたんです、システムの。
ジェーン・スー:ああ、はい(笑)
長峰由紀:なに?
秋山竜次:大体、同じ話です。誰か1人、大学生が呼ばれてきて(笑)なんとなくなシステムの話をし始めてて。
ジェーン・スー:分かります?
長峰由紀:ちょっと分かんない。
ジェーン・スー:マ、マ、マルティ(笑)
長峰由紀:ああ!なんか、広がっていく商法の。
ジェーン・スー:そう、そう。ネットワーク広がっていくビジネス。
秋山竜次:それで、席の奥の方に、一人親みたいなのがいて。大本みたいなのがいて。
ジェーン・スー:はっはっはっ(笑)
秋山竜次:劇場、僕がいつも出ているルミネtheよしもとの、新宿の劇場の合間によく行ったりとか。ネタ探しに行ってた、西武、珈琲西武。
ジェーン・スー:ああ、大きいところですか?
長峰由紀:これ、そうなんですか?
秋山竜次:もう、かなり大きいです。かなり広くて、なんかもう神殿みたいになってて。で、個室もあって。
長峰由紀:はい。
秋山竜次:ここ行くきっかけになったのが、たまたま行った時に、周りの人が全員3人で。大体、ファイル広げて同じ話してたんです、システムの。
ジェーン・スー:ああ、はい(笑)
長峰由紀:なに?
秋山竜次:大体、同じ話です。誰か1人、大学生が呼ばれてきて(笑)なんとなくなシステムの話をし始めてて。
ジェーン・スー:分かります?
長峰由紀:ちょっと分かんない。
ジェーン・スー:マ、マ、マルティ(笑)
長峰由紀:ああ!なんか、広がっていく商法の。
ジェーン・スー:そう、そう。ネットワーク広がっていくビジネス。
秋山竜次:それで、席の奥の方に、一人親みたいなのがいて。大本みたいなのがいて。
ジェーン・スー:はっはっはっ(笑)
ロバート秋山竜次、クリエイターズ・ファイルの原点はイケてるクラスメイトの「イヤなところ探し」だと語る
2018.11.03 (Sat)
2018年10月31日放送のTBSラジオ系の番組『ジェーン・スー 生活は踊る』(毎月-金 11:00-13:00)にて、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次がゲスト出演し、クリエイターズ・ファイルの原点はイケてるクラスメイトの「イヤなところ探し」だと語っていた。


秋山竜次:自分でいいところもあり、ダメなところでもあるんですけど、すぐ客観的に見ちゃうんですよね。
ジェーン・スー:うん。
秋山竜次:「コイツ、どうせ…」みたいな(笑)
ジェーン・スー:うん。
秋山竜次:「どうせ…」って、モテてる奴のデートしてるのを客観的に見たりとかして。
ジェーン・スー:ああ。
秋山竜次:モテてないので。学生時代、一度も彼女もいなかったので。
ジェーン・スー:そうですか。
秋山竜次:とにかく客観的に人のことを見ながら、「どうせこういうこと言うだろ」とか。
ジェーン・スー:うん。
秋山竜次:自分でいいところもあり、ダメなところでもあるんですけど、すぐ客観的に見ちゃうんですよね。
ジェーン・スー:うん。
秋山竜次:「コイツ、どうせ…」みたいな(笑)
ジェーン・スー:うん。
秋山竜次:「どうせ…」って、モテてる奴のデートしてるのを客観的に見たりとかして。
ジェーン・スー:ああ。
秋山竜次:モテてないので。学生時代、一度も彼女もいなかったので。
ジェーン・スー:そうですか。
秋山竜次:とにかく客観的に人のことを見ながら、「どうせこういうこと言うだろ」とか。
ジェーン・スー:うん。
ロバート秋山竜次、お笑い芸人を志した経緯と「元・大部屋俳優」である父親の破天荒な教育方針を語る「就職するな」
2018.11.03 (Sat)
2018年10月31日放送のTBSラジオ系の番組『ジェーン・スー 生活は踊る』(毎月-金 11:00-13:00)にて、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次がゲスト出演し、お笑い芸人を志した経緯と「元・大部屋俳優」である父親の破天荒な教育方針を語っていた。


ジェーン・スー:秋山さん、何歳の時思いました?お笑い芸人になるって。
秋山竜次:僕は、正直、高校を出てすぐ上京してきたんですけど。
ジェーン・スー:はい。
秋山竜次:そのときに、別に芸人になろうって感覚、なかったですね。
ジェーン・スー:じゃあ、段々…
秋山竜次:こっち出てきて、アルバイトしながら。なんか色々やってる間に養成所の本を見つけて。後からですね、入ろうと思ったのは。
ジェーン・スー:へぇ。
長峰由紀:吉本?
秋山竜次:そうです。芸人になるって言って状況する人は多いですけど、僕は違いましたね、全く。ただ、本当にふざけるのは大好きで、ひょうきんな感じで、出し物をやったりとか。
ジェーン・スー:ああ。
ジェーン・スー:秋山さん、何歳の時思いました?お笑い芸人になるって。
秋山竜次:僕は、正直、高校を出てすぐ上京してきたんですけど。
ジェーン・スー:はい。
秋山竜次:そのときに、別に芸人になろうって感覚、なかったですね。
ジェーン・スー:じゃあ、段々…
秋山竜次:こっち出てきて、アルバイトしながら。なんか色々やってる間に養成所の本を見つけて。後からですね、入ろうと思ったのは。
ジェーン・スー:へぇ。
長峰由紀:吉本?
秋山竜次:そうです。芸人になるって言って状況する人は多いですけど、僕は違いましたね、全く。ただ、本当にふざけるのは大好きで、ひょうきんな感じで、出し物をやったりとか。
ジェーン・スー:ああ。
ジェーン・スー、ロバート秋山竜次のラジオDJキャラ「宗像・issiy・裕司」に「一人、思い浮かべてしまう人がいてイジリづらい」
2018.11.03 (Sat)
2018年10月31日放送のTBSラジオ系の番組『ジェーン・スー 生活は踊る』(毎月-金 11:00-13:00)にて、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次がゲスト出演し、ジェーン・スーとともに、クリエイターズファイルについて語っていた。


ジェーン・スー:昨今では、クリエイターズファイルで。もう天才的な。なんであんな面白いものを?
秋山竜次:嬉しいなぁ、クリエイターズファイル、見ていただいてますか。
ジェーン・スー:全部見てますよ。今日も「誰が好き?」って話を、ずーっとしてました(笑)
秋山竜次:はっはっはっ(笑)ああ、そうですか。
ジェーン・スー:私は、天草ゲストハウスの「マッキー、ルッキン」の人が。
秋山竜次:ああ、いいですね、ボーデン(笑)
ジェーン・スー:ラルフ・ボーデン凄い好きです。
秋山竜次:スローライフで、向こうに移住して。
ジェーン・スー:鍵、バーンッ投げるの。
秋山竜次:ゲストハウス「デコポン」というね。いろいろやりましたよ、ラジオDJもやりましたよ。
ジェーン・スー:正直、イジリづらいですわ(笑)
ジェーン・スー:昨今では、クリエイターズファイルで。もう天才的な。なんであんな面白いものを?
秋山竜次:嬉しいなぁ、クリエイターズファイル、見ていただいてますか。
ジェーン・スー:全部見てますよ。今日も「誰が好き?」って話を、ずーっとしてました(笑)
秋山竜次:はっはっはっ(笑)ああ、そうですか。
ジェーン・スー:私は、天草ゲストハウスの「マッキー、ルッキン」の人が。
秋山竜次:ああ、いいですね、ボーデン(笑)
ジェーン・スー:ラルフ・ボーデン凄い好きです。
秋山竜次:スローライフで、向こうに移住して。
ジェーン・スー:鍵、バーンッ投げるの。
秋山竜次:ゲストハウス「デコポン」というね。いろいろやりましたよ、ラジオDJもやりましたよ。
ジェーン・スー:正直、イジリづらいですわ(笑)
岡村隆史、TBS『はやドキ!』でロバート秋山竜次が「ペニス!」と歌謡祭で歌った様子が流れたことに驚く「なぜあれをチョイスしたのか」
2018.11.02 (Fri)
2018年11月1日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、TBS系の番組『はやドキ!』で、ロバート・秋山竜次が「ペニス!」と『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭』で歌った様子が流れたことに驚いていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:ありがたいことに、次の日、いろんな朝の情報番組とかで歌謡祭の模様ね、結構取り上げていただいて。ありがたいなぁというふうに思ってたんですけども。
『HELP!』のね、替え歌で秋山さんが「ペニス!』っていう(笑)これ、なんでか分からへんけど、TBSのごっつ朝早い情報番組で、ここ流したらしい(笑)
他にもいろいろあったよね、流せるところ。にも関わらず、朝早くからこの『HELP!』の替え歌の『ペニス!』のところ、バーッ流して。女性のアナウンサーの方2人ぐらいてて。男性の方、一人いてて。ワイプで抜かれて。
「どんな顔しはんのやろ?」って思ったけど、にこやかに見てくれてはりましたけど。なんであれをチョイスしたのか。「他にもありましたよ、TBSさん」っていう感じなんですけど(笑)
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:ありがたいことに、次の日、いろんな朝の情報番組とかで歌謡祭の模様ね、結構取り上げていただいて。ありがたいなぁというふうに思ってたんですけども。
『HELP!』のね、替え歌で秋山さんが「ペニス!』っていう(笑)これ、なんでか分からへんけど、TBSのごっつ朝早い情報番組で、ここ流したらしい(笑)
他にもいろいろあったよね、流せるところ。にも関わらず、朝早くからこの『HELP!』の替え歌の『ペニス!』のところ、バーッ流して。女性のアナウンサーの方2人ぐらいてて。男性の方、一人いてて。ワイプで抜かれて。
「どんな顔しはんのやろ?」って思ったけど、にこやかに見てくれてはりましたけど。なんであれをチョイスしたのか。「他にもありましたよ、TBSさん」っていう感じなんですけど(笑)
ロバート秋山竜次、岡村隆史にラジオ番組出演で「打ち合わせが全くない」とクレーム「少しでいいから打ち合わせの時間を」
2018.09.01 (Sat)
2018年8月30日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が、ナインティナイン・岡村隆史に「打ち合わせが全くない」とクレームをつけていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

秋山竜次:打ち合わせがないので、不安なので。
岡村隆史:ふふ(笑)全然。打ち合わせなんかいらない(笑)
秋山竜次:何回も言いますけど、少しでいいから打ち合わせの時間をください。
岡村隆史:打ち合わせなんかいらないですよ。先生に来ていただいて、先生に来ていただいて、先生の自由なように指導していただく。これでいいんですよ。それこそがカリスマボイストレーナー。
秋山竜次:そうですか?こんなことないですよ。
岡村隆史:なんでキョロキョロするんですか?いつも。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

秋山竜次:打ち合わせがないので、不安なので。
岡村隆史:ふふ(笑)全然。打ち合わせなんかいらない(笑)
秋山竜次:何回も言いますけど、少しでいいから打ち合わせの時間をください。
岡村隆史:打ち合わせなんかいらないですよ。先生に来ていただいて、先生に来ていただいて、先生の自由なように指導していただく。これでいいんですよ。それこそがカリスマボイストレーナー。
秋山竜次:そうですか?こんなことないですよ。
岡村隆史:なんでキョロキョロするんですか?いつも。
ロバート秋山、山本・馬場が番組MCの振りに全く対応できず愕然「トリオは3つのエンジンを積んでる…そう、俺は思ってた」
2016.03.16 (Wed)
2016年3月14日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次と話をした中で、秋山が経験したという、番組MCから話を振られてトリオ全員が困ってしまったというエピソードを聴いたのだと語っていた。
前の記事からの続き:
ウーマン村本、ロバート秋山が沖縄への移動時間にネタを書き続けていたと明かす「山本さんは口開けて寝てた」
村本大輔:(ロバート)秋山さんが1個言ってたのは、「トリオっていうのは、3つのエンジンを積んでる。そう、俺は思ってた」と。
一回、ある番組に出た時に、MCの人に振られた時に、急に振られて、秋山さんが何も思いつかなかったんですって。「どう思う?馬場ちゃん」って、馬場さんに振ったら、馬場さんが「うーん、うーん…」って。
前の記事からの続き:
ウーマン村本、ロバート秋山が沖縄への移動時間にネタを書き続けていたと明かす「山本さんは口開けて寝てた」
村本論:妬み恨みを強みに変える、ネガポジ365日 | |
![]() | 村本大輔 小学館 2015-12-22 Amazonで詳しく見る |
村本大輔:(ロバート)秋山さんが1個言ってたのは、「トリオっていうのは、3つのエンジンを積んでる。そう、俺は思ってた」と。
一回、ある番組に出た時に、MCの人に振られた時に、急に振られて、秋山さんが何も思いつかなかったんですって。「どう思う?馬場ちゃん」って、馬場さんに振ったら、馬場さんが「うーん、うーん…」って。
ウーマン村本、ロバート秋山が沖縄への移動時間にネタを書き続けていたと明かす「山本さんは口開けて寝てた」
2016.03.16 (Wed)
2016年3月14日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、沖縄への移動中、お笑いトリオのロバート・秋山竜次がネタを書き続けていたと明かしていた。
村本大輔:沖縄に行ってきたんですよ。結局ね、その夜は1人で鍋食べに行きましたよ。しゃぶしゃぶ1人で食べに行きました。
1人でしゃぶしゃぶして、最後、1人で雑炊して。「まつもと」っていう、いつも行ってるところがあってね。他は最低、カップルで2人ですよね。1人用の、僕用の小鍋を用意してくれて、そこで1人でしゃぶしゃぶして食べてましたけどね。
3公演あったんですけど、その公演の空き時間が2時間、2時間なんですよ。その2時間で、仲良い芸人同士でどこか行くんですよ。僕は、楽屋の隅で1人ですよ。そこで、唯一話しかけてくれたのが、ロバートの秋山(竜次)さんですよ。
ロバートの秋山さんが、「村本、コーヒー1杯飲みに行く?」って言ってくれて。「えっ、良いんですか?僕ですよね」って。周りキョロキョロしながら。「ああ、村本」「いいんですか?」って言って、連れ行ってもらって。喫茶店で、コーヒー飲んでて。ほんで、喋ってたら、共通点がいっぱいあるんですよ、実は。
もうね、一個のテーマで、ずっと2人で2時間ブワーッ盛り上がって。秋山さんと僕が。それが、2時間ずっと、ネタ作ってへん方の悪口。
コンビのネタ作ってへん方の共通点が、山ほど出てきて。僕が思ってたこと、ずっと言ってるんです。飛行機の中で羽田から沖縄まで起きてたの、僕と秋山さんだけなんですよ、よしもとの芸人で。
ずっとね、作業してるんですよ。僕だったら、今日のラジオで何を喋ろうか書いてたりとか。 秋山さんも、携帯で作業してて。見てたら、やっぱ凄いですよ。2時間のフライト時間で、携帯でネタみたいなヤツ、ずっと書いてるんですよ。
それで、全部やり終わってから、袋からおもむろにおにぎり出して、おにぎり食べたんですよ。
飛行機の中も、作業時間として、最初におにぎり食べたらお腹いっぱいになってはかどらへんから。全部やり終えてから、おにぎり食べて寝るんですよ、着陸する時に。
でも、飛行機の中で、僕の視界に中川パラダイスが見えて。口、ポカーン開けてね。まだね、飛行機が羽田から飛び立つ前から口開けて寝てるんですよ。僕の横に座ってた、ロバートの山本さんも、口開けて寝てるんですよ。
村本論:妬み恨みを強みに変える、ネガポジ365日 | |
![]() | 村本大輔 小学館 2015-12-22 Amazonで詳しく見る |
村本大輔:沖縄に行ってきたんですよ。結局ね、その夜は1人で鍋食べに行きましたよ。しゃぶしゃぶ1人で食べに行きました。
1人でしゃぶしゃぶして、最後、1人で雑炊して。「まつもと」っていう、いつも行ってるところがあってね。他は最低、カップルで2人ですよね。1人用の、僕用の小鍋を用意してくれて、そこで1人でしゃぶしゃぶして食べてましたけどね。
3公演あったんですけど、その公演の空き時間が2時間、2時間なんですよ。その2時間で、仲良い芸人同士でどこか行くんですよ。僕は、楽屋の隅で1人ですよ。そこで、唯一話しかけてくれたのが、ロバートの秋山(竜次)さんですよ。
ロバートの秋山さんが、「村本、コーヒー1杯飲みに行く?」って言ってくれて。「えっ、良いんですか?僕ですよね」って。周りキョロキョロしながら。「ああ、村本」「いいんですか?」って言って、連れ行ってもらって。喫茶店で、コーヒー飲んでて。ほんで、喋ってたら、共通点がいっぱいあるんですよ、実は。
もうね、一個のテーマで、ずっと2人で2時間ブワーッ盛り上がって。秋山さんと僕が。それが、2時間ずっと、ネタ作ってへん方の悪口。
コンビのネタ作ってへん方の共通点が、山ほど出てきて。僕が思ってたこと、ずっと言ってるんです。飛行機の中で羽田から沖縄まで起きてたの、僕と秋山さんだけなんですよ、よしもとの芸人で。
ずっとね、作業してるんですよ。僕だったら、今日のラジオで何を喋ろうか書いてたりとか。 秋山さんも、携帯で作業してて。見てたら、やっぱ凄いですよ。2時間のフライト時間で、携帯でネタみたいなヤツ、ずっと書いてるんですよ。
それで、全部やり終わってから、袋からおもむろにおにぎり出して、おにぎり食べたんですよ。
飛行機の中も、作業時間として、最初におにぎり食べたらお腹いっぱいになってはかどらへんから。全部やり終えてから、おにぎり食べて寝るんですよ、着陸する時に。
でも、飛行機の中で、僕の視界に中川パラダイスが見えて。口、ポカーン開けてね。まだね、飛行機が羽田から飛び立つ前から口開けて寝てるんですよ。僕の横に座ってた、ロバートの山本さんも、口開けて寝てるんですよ。
千原ジュニア、ロバート山本のプロボクサーデビュー戦を分析「舞台に上がることに慣れている芸人だからこそ勝てた」
2014.12.13 (Sat)
2014年12月9日放送のMBSラジオのラジオ番組『アッパレやってまーす!』(毎週火 22:00 - 23:30)にて、お笑い芸人・千原ジュニアが、ロバート・山本博のプロボクサーとしてのデビュー戦で勝てた理由について語っていた。
ロバート ベストコント作品集1998~2013
![ロバート ベストコント作品集1998~2013 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519r3xbJXhL._SL200_.jpg)
千原ジュニア:俺もあとで(ロバート・山本博のプロボクサーとしてのデビュー戦)観させてもらいましたけど、ただのボクサーですよ。凄かったね。
桂三度:なんか、前半やられ気味で?
千原ジュニア:2Rは大分、やられてたんですけど、本人は昨日聞いてたら、至って冷静で。映像観たら、「こんな打たれてたんや」って思うけど、「あとで行こう」って思っててんって。
桂三度:うん。
千原ジュニア:「向こう、疲れてくるだろうな」って。めちゃくちゃ冷静で。4回戦ボーイが、4ラウンドでKOするって、まあ凄いことなんですよ。
桂三度:へぇ。
千原ジュニア:っていうのは、ガッチガチに緊張したもん同士が、フルでやりあうんで、もう1ラウンドで出しきってまうんですよ。
桂三度:ほう。
千原ジュニア:2ラウンドなんか、ハアハア言って。4ラウンドでKOなんて、なかなか信じられないんですけど。
桂三度:うん。
千原ジュニア:でも、あそこであれだけ手数出せるってことは、それだけスタミナ残ってるってことなんですよ。これはなにかって言ったら、やっぱりね、舞台に上がって、人に観られるってことを、ボクシング以外では20年近くやってきてるわけですよ、芸人として。
おのののか:ああ。
ロバート ベストコント作品集1998~2013
![ロバート ベストコント作品集1998~2013 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519r3xbJXhL._SL200_.jpg)
千原ジュニア:俺もあとで(ロバート・山本博のプロボクサーとしてのデビュー戦)観させてもらいましたけど、ただのボクサーですよ。凄かったね。
桂三度:なんか、前半やられ気味で?
千原ジュニア:2Rは大分、やられてたんですけど、本人は昨日聞いてたら、至って冷静で。映像観たら、「こんな打たれてたんや」って思うけど、「あとで行こう」って思っててんって。
桂三度:うん。
千原ジュニア:「向こう、疲れてくるだろうな」って。めちゃくちゃ冷静で。4回戦ボーイが、4ラウンドでKOするって、まあ凄いことなんですよ。
桂三度:へぇ。
千原ジュニア:っていうのは、ガッチガチに緊張したもん同士が、フルでやりあうんで、もう1ラウンドで出しきってまうんですよ。
桂三度:ほう。
千原ジュニア:2ラウンドなんか、ハアハア言って。4ラウンドでKOなんて、なかなか信じられないんですけど。
桂三度:うん。
千原ジュニア:でも、あそこであれだけ手数出せるってことは、それだけスタミナ残ってるってことなんですよ。これはなにかって言ったら、やっぱりね、舞台に上がって、人に観られるってことを、ボクシング以外では20年近くやってきてるわけですよ、芸人として。
おのののか:ああ。