爆笑問題・田中、ルンバが家の中で行方不明になって結局「風呂場にいた」ことに驚く「もう、ミステリーですよ(笑)」
2017.06.07 (Wed)
2017年6月6日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の田中裕二が、iRobot社の掃除ロボット「ルンバ」を自宅で使用していたところ、行方不明になってしまい、結局「風呂場にいた」ことに驚いていた。
JUNK 爆笑問題カーボーイ
![JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518w7hKCVqL._SL200_.jpg)
田中裕二:ルンバってあるじゃないですか。
太田光:掃除の?
田中裕二:掃除ロボットのルンバ。あれってさ、最近、ウチで使いだしたんですよ。もちろん、ルンバを使ってきた人なんてね、出てから10年とか経ってるから、分かってるっていうか、よくある、「あるある」みたいなことだと思うんですけど。
太田光:うん。
田中裕二:初めて最近、ウチで使いだしたから。太田さんも家で使ってないでしょ?
太田光:使ってますよ。
田中裕二:ルンバってさ、電池がそろそろ切れそうになると、充電のところに帰ってくるでしょ?
太田光:うん。
田中裕二:だけど、たまに外出して家に帰ると、元のところにいないんですよ。戻ってない時があるんですよ。
太田光:うん。
田中裕二:それで、「え?どこ行ったんだろう?」とか色々探してると、たとえばよくあるのが、どっかヒモかなんか絡んじゃって。そこでギギギッ…って動かなくなっちゃって、そこで充電切れて死んでる、みたいな時があるんですよ。これ、よくあるんですよ。
太田光:うん。
田中裕二:この間、帰ったらいないんですよ。「あれ?またルンバいねぇ」って。本当にいないんだよ(笑)
太田光:家出しちゃった?
田中裕二:「ちょっと待て」と。家中探していないわけ。
太田光:うん。
田中裕二:もう、それこそベッドの下とかさ…
太田光:呼んだ?
田中裕二:いや、呼んでも返事はしねぇじゃん。本当に探したわけよ。
太田光:うん。
JUNK 爆笑問題カーボーイ
![JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518w7hKCVqL._SL200_.jpg)
田中裕二:ルンバってあるじゃないですか。
太田光:掃除の?
田中裕二:掃除ロボットのルンバ。あれってさ、最近、ウチで使いだしたんですよ。もちろん、ルンバを使ってきた人なんてね、出てから10年とか経ってるから、分かってるっていうか、よくある、「あるある」みたいなことだと思うんですけど。
太田光:うん。
田中裕二:初めて最近、ウチで使いだしたから。太田さんも家で使ってないでしょ?
太田光:使ってますよ。
田中裕二:ルンバってさ、電池がそろそろ切れそうになると、充電のところに帰ってくるでしょ?
太田光:うん。
田中裕二:だけど、たまに外出して家に帰ると、元のところにいないんですよ。戻ってない時があるんですよ。
太田光:うん。
田中裕二:それで、「え?どこ行ったんだろう?」とか色々探してると、たとえばよくあるのが、どっかヒモかなんか絡んじゃって。そこでギギギッ…って動かなくなっちゃって、そこで充電切れて死んでる、みたいな時があるんですよ。これ、よくあるんですよ。
太田光:うん。
田中裕二:この間、帰ったらいないんですよ。「あれ?またルンバいねぇ」って。本当にいないんだよ(笑)
太田光:家出しちゃった?
田中裕二:「ちょっと待て」と。家中探していないわけ。
太田光:うん。
田中裕二:もう、それこそベッドの下とかさ…
太田光:呼んだ?
田中裕二:いや、呼んでも返事はしねぇじゃん。本当に探したわけよ。
太田光:うん。
ルンバだけじゃない!家電芸人・土田晃之が解説するロボット掃除機の選び方
2014.04.10 (Thu)
2014年04月06日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00 - 14:00)にて、"家電芸人"として知られる土田晃之が、ルンバなどに代表されるロボット掃除機の選び方について解説していた。
土田晃之:日曜のお昼にふらっと買い物に出かけたくなる情報、誰かに教えたくなるウンチクをお届けします。今週ご紹介する家電のジャンルはロボット掃除機です。
ここ数年、非常に市場として伸びているロボット掃除機です。『ルンバ』をはじめとするロボット掃除機が、ヒット商品に出てきていますね。
いろいろなものがあるのですが、そうした中から今日ご紹介するのは『iRobot Roomba(ルンバ)800』シリーズ。
これはですね、皆さんご存知ロボット掃除機といったら『ルンバ』が一番有名だと思うんですけど、『ルンバ』がフルモデルチェンジしたのが2011年10月だったんですけど、『ルンバ700シリーズ』というのが出たんですけど、それから約2年半ぶりにですね、モデルチェンジを軽くしたんですけど、外観というか見た目はそんな変わってないのかなと思ったなんですけどね、その掃除機のメインである吸引力というのがものすごくあがったということですね。
この上位モデルである『iRobot Roomba(ルンバ)880』がですね、実際店頭で売られている価格がだいたい8万円前後くらいだと。
iRobot Roomba(ルンバ) 880

安いほうの『ルンバ870』もですね、7万円前後ぐらいだろうということでございます。
iRobot Roomba(ルンバ)870

『ルンバ』というのはロボット掃除機では、買いに行こうかなって家電量販店に行った時に、必ず『ルンバ』を指名買いする人が非常に多いんですって。
土田晃之:日曜のお昼にふらっと買い物に出かけたくなる情報、誰かに教えたくなるウンチクをお届けします。今週ご紹介する家電のジャンルはロボット掃除機です。
ここ数年、非常に市場として伸びているロボット掃除機です。『ルンバ』をはじめとするロボット掃除機が、ヒット商品に出てきていますね。
いろいろなものがあるのですが、そうした中から今日ご紹介するのは『iRobot Roomba(ルンバ)800』シリーズ。
これはですね、皆さんご存知ロボット掃除機といったら『ルンバ』が一番有名だと思うんですけど、『ルンバ』がフルモデルチェンジしたのが2011年10月だったんですけど、『ルンバ700シリーズ』というのが出たんですけど、それから約2年半ぶりにですね、モデルチェンジを軽くしたんですけど、外観というか見た目はそんな変わってないのかなと思ったなんですけどね、その掃除機のメインである吸引力というのがものすごくあがったということですね。
この上位モデルである『iRobot Roomba(ルンバ)880』がですね、実際店頭で売られている価格がだいたい8万円前後くらいだと。
iRobot Roomba(ルンバ) 880

安いほうの『ルンバ870』もですね、7万円前後ぐらいだろうということでございます。
iRobot Roomba(ルンバ)870

『ルンバ』というのはロボット掃除機では、買いに行こうかなって家電量販店に行った時に、必ず『ルンバ』を指名買いする人が非常に多いんですって。
| トップページへ |