おぎやはぎ矢作、マヂカルラブリーはM-1決勝で最下位となるも上沼恵美子の酷評で「凄い助かった」と指摘
2017.12.09 (Sat)
2017年12月7日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、M-1グランプリ2017で最下位となったマヂカルラブリーは、審査員である上沼恵美子の酷評により、「凄い助かった」と指摘していた。
JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』

矢作兼:凄い面白かったぁ。全部面白かったよ。だから、マヂカルラブリーだけよね、ハマらなかったのは。
小木博明:うん。
矢作兼:ああいうネタっていうのは、本当、最初ウケるとどんどん、もう…
小木博明:あれこそナマモノだよね、本当ね。
矢作兼:そう。
小木博明:全然違うと思うよ、日によって。
矢作兼:違う。最初の流れのノリがハマるとね、もうカブセ、カブセだからさ。
小木博明:うん。
矢作兼:全部笑いになってって。で、本人たちもそれで大爆笑した経験があるから、もちろん決勝のネタで選んでるわけだからさ。
小木博明:そうでしょ。
矢作兼:あれは最初なんだよね。
小木博明:ちょっとね。
矢作兼:空気をつかむと、凄い面白かったはずなんだけどね、可哀想に。
小木博明:うん。
JUNK おぎやはぎのメガネびいきオフィシャルブック『めがね』

矢作兼:凄い面白かったぁ。全部面白かったよ。だから、マヂカルラブリーだけよね、ハマらなかったのは。
小木博明:うん。
矢作兼:ああいうネタっていうのは、本当、最初ウケるとどんどん、もう…
小木博明:あれこそナマモノだよね、本当ね。
矢作兼:そう。
小木博明:全然違うと思うよ、日によって。
矢作兼:違う。最初の流れのノリがハマるとね、もうカブセ、カブセだからさ。
小木博明:うん。
矢作兼:全部笑いになってって。で、本人たちもそれで大爆笑した経験があるから、もちろん決勝のネタで選んでるわけだからさ。
小木博明:そうでしょ。
矢作兼:あれは最初なんだよね。
小木博明:ちょっとね。
矢作兼:空気をつかむと、凄い面白かったはずなんだけどね、可哀想に。
小木博明:うん。
岡村隆史、M-1で上沼恵美子は「ネットの反応も分かってて」マヂカルラブリーに説教したのではと指摘「カミナリに次いで餌食に」
2017.12.08 (Fri)
2017年12月7日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、M-1グランプリ2017決勝で、上沼恵美子が審査員としてマヂカルラブリーに厳しい意見を行ったのは、「ネットの反応も分かってて」あえて行ったのではないか、と指摘していた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:今後なんですけど、なんとなく去年のカミナリくらいから、上沼(恵美子)さんの公開説教みたいな(笑)点数も含めね、そういうのがちょっと、なんかオモロなってきてるじゃないですか。
上沼さん、言わはったんですよ。「私、ネットとか見ないんですけど、『顔が白い』って言うて…」って。「ネット見ないんですけど」って言ってる人って、ネット見てるんですよ。
恐らく、上沼さんは「この人、ネットも見てはんねや」って。で、恐らくネットの中の人たちが、「上沼さんオモロイな」ってなってんのも、もちろん知ってはんねやと思う。だから今回、カミナリに次いで、餌食になったのがたまたまマヂカルラブリーやった、ということだと思うんですよね。
俺、なんかガチで怒ってはんのかなって思ったら、結構、引きでカメラ引いた時とか、上沼さん結構、笑ってはったんですよ。
これはなんか、上沼さんの中では、優勝はせぇへんなぁってことやったと思うんですけど。でも、ガチギレでもなかったなぁって思うんですけど。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:今後なんですけど、なんとなく去年のカミナリくらいから、上沼(恵美子)さんの公開説教みたいな(笑)点数も含めね、そういうのがちょっと、なんかオモロなってきてるじゃないですか。
上沼さん、言わはったんですよ。「私、ネットとか見ないんですけど、『顔が白い』って言うて…」って。「ネット見ないんですけど」って言ってる人って、ネット見てるんですよ。
恐らく、上沼さんは「この人、ネットも見てはんねや」って。で、恐らくネットの中の人たちが、「上沼さんオモロイな」ってなってんのも、もちろん知ってはんねやと思う。だから今回、カミナリに次いで、餌食になったのがたまたまマヂカルラブリーやった、ということだと思うんですよね。
俺、なんかガチで怒ってはんのかなって思ったら、結構、引きでカメラ引いた時とか、上沼さん結構、笑ってはったんですよ。
これはなんか、上沼さんの中では、優勝はせぇへんなぁってことやったと思うんですけど。でも、ガチギレでもなかったなぁって思うんですけど。
岡村隆史、M-1で上沼恵美子から「公開説教」されたマヂカルラブリーも「めちゃくちゃオモロかった」と発言
2017.12.08 (Fri)
2017年12月7日放送のニッポン放送のラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、M-1グランプリ2017決勝で、審査員の上沼恵美子から「公開説教」されたマヂカルラブリーも「めちゃくちゃオモロかった」と語っていた。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:面白かったですね、M-1今年。本当に、全コンビの方々、全員面白かったですね。結果ね、とろサーモンが優勝ということになりましたですけど、どのコンビも全部面白かった。
マヂカルラブリーもね、上沼(恵美子)さんにボコボコいかれましたけど、僕、家で1人で見てたんですけど、めちゃくちゃオモロかったんですよ(笑)上沼さんが公開説教っていうのもありましたけど、普通にめっちゃオモロかって。
ナインティナインのオールナイトニッ本 vol.6

岡村隆史:面白かったですね、M-1今年。本当に、全コンビの方々、全員面白かったですね。結果ね、とろサーモンが優勝ということになりましたですけど、どのコンビも全部面白かった。
マヂカルラブリーもね、上沼(恵美子)さんにボコボコいかれましたけど、僕、家で1人で見てたんですけど、めちゃくちゃオモロかったんですよ(笑)上沼さんが公開説教っていうのもありましたけど、普通にめっちゃオモロかって。
博多大吉、M-1決勝最下位のマヂカルラブリーに言及「上沼恵美子さんとの絡みがなかったら、芸人として終わってた」
2017.12.07 (Thu)
2017年12月6日放送のTBSラジオの番組『たまむすび』ラジオクラウド配信にて、お笑いコンビ 博多華丸・大吉の博多大吉が、M-1グランプリ2017決勝戦最下位に終わったマヂカルラブリーについて、「上沼恵美子さんとの絡みがなかったら、芸人として終わってた」などと語っていた。
博多華丸・大吉式ハカタ語会話

笹川友里:マヂカルラブリー、大吉さんは88点。唯一、90点切った方々でしたね。
博多大吉:それはそうでしょ(笑)こんだけハマらなかったら、つけられないですよ。
笹川友里:ミュージカルのネタでしたね。
博多大吉:準決勝では、1位、2位を争うウケできてるはずなんですよ。
笹川友里:うん。
博多大吉:だから、ここラジオでも言ったけど、コンテストの準決勝に来てくれる、お笑いマニアのお客様と、会場に来てくれる本番の会場にいるお客さんって、全く種類が違うし。
笹川友里:へぇ。
博多大吉:空気感が違うから。
笹川友里:ええ。
博多大吉:だから、可哀想って言ったらアレやけど、こういうこともあるよ。
笹川友里:なるほど。審査員の方がどう見るかっていうのも大事ですけど、お客さんがどういう層かっていうのも意識して。
博多大吉:でも、それでこれがそれこそ彼らのポリシーだから。いいことだと思うし、勝ち上がってきたのは凄いと思うけど、やっぱりあまりにもハマらな過ぎたね。
笹川友里:うん。
博多大吉:ハマらないからこそ、粗が見えるのよ。
笹川友里:ああ。
博多大吉:多分、ボケの野田が変な動きでやってて、お客さんがドカンドカンとハマってるから、ツッコミもそこまで注目されてなかった気がするんですね。
笹川友里:ええ。
博多華丸・大吉式ハカタ語会話

笹川友里:マヂカルラブリー、大吉さんは88点。唯一、90点切った方々でしたね。
博多大吉:それはそうでしょ(笑)こんだけハマらなかったら、つけられないですよ。
笹川友里:ミュージカルのネタでしたね。
博多大吉:準決勝では、1位、2位を争うウケできてるはずなんですよ。
笹川友里:うん。
博多大吉:だから、ここラジオでも言ったけど、コンテストの準決勝に来てくれる、お笑いマニアのお客様と、会場に来てくれる本番の会場にいるお客さんって、全く種類が違うし。
笹川友里:へぇ。
博多大吉:空気感が違うから。
笹川友里:ええ。
博多大吉:だから、可哀想って言ったらアレやけど、こういうこともあるよ。
笹川友里:なるほど。審査員の方がどう見るかっていうのも大事ですけど、お客さんがどういう層かっていうのも意識して。
博多大吉:でも、それでこれがそれこそ彼らのポリシーだから。いいことだと思うし、勝ち上がってきたのは凄いと思うけど、やっぱりあまりにもハマらな過ぎたね。
笹川友里:うん。
博多大吉:ハマらないからこそ、粗が見えるのよ。
笹川友里:ああ。
博多大吉:多分、ボケの野田が変な動きでやってて、お客さんがドカンドカンとハマってるから、ツッコミもそこまで注目されてなかった気がするんですね。
笹川友里:ええ。
| トップページへ |