土田晃之、ピコ太郎がトランプ大統領の招待された晩餐会へ出席したことに衝撃「考えられない」
2017.11.12 (Sun)
2017年11月12日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、ピコ太郎がトランプ大統領の招待された晩餐会へ出席したことに、「考えられない」などと衝撃を受けたことを明かしていた。
納得させる話力

土田晃之:ピコ太郎が恐縮、ということで。トランプ大統領の前でPPAP披露できずってことで。
晩餐会みたいなやつでしょ?トランプ大統領が来てて、呼ばれてる、ということで。このちょっと前に、ピコ太郎のプロデューサーであります古坂大魔王と名倉潤さんのライブに行く時には、ニュースで出てたんですよ、この話題が。
でも、このことについて「一切、触れないでください」って、箝口令が敷かれてて。だから、古坂大魔王的には「全然いいんだよね、こんなの」みたいな感じでいるけど。ピコ太郎さんとは別の立場だから、古坂大魔王さんは。プロデューサーさんの立場だったんでね。
納得させる話力

土田晃之:ピコ太郎が恐縮、ということで。トランプ大統領の前でPPAP披露できずってことで。
晩餐会みたいなやつでしょ?トランプ大統領が来てて、呼ばれてる、ということで。このちょっと前に、ピコ太郎のプロデューサーであります古坂大魔王と名倉潤さんのライブに行く時には、ニュースで出てたんですよ、この話題が。
でも、このことについて「一切、触れないでください」って、箝口令が敷かれてて。だから、古坂大魔王的には「全然いいんだよね、こんなの」みたいな感じでいるけど。ピコ太郎さんとは別の立場だから、古坂大魔王さんは。プロデューサーさんの立場だったんでね。
バナナマン設楽、トランプ大統領を招いた晩餐会にピコ太郎が登場したことに衝撃「恐ろしいよね」
2017.11.11 (Sat)
2017年11月10日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、トランプ大統領を招いた晩餐会に、ピコ太郎が登場したことに衝撃を受けたと語っていた。
bananaman live 腹黒の生意気
![bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51K%2BC6CgFkL._SL200_.jpg)
設楽統:(トランプ大統領・安倍首相が)ゴルフ行ったりしてたじゃない?
日村勇紀:うん。
設楽統:そしたら、あの周辺とかもみんな規制で。
日村勇紀:そうだよね。
設楽統:あらかじめ、通行証を持ってる人じゃないと。住人の人とかには配ってるから。それ以外の人は行けなかったりとか。
日村勇紀:あのゴルフ、でも凄いね。
設楽統:松山さん?
日村勇紀:松山さんもそうなんだけどさ。あれ、一般の人が前半は一緒にいたんだってね。
設楽統:そう、なんでだろうね。貸し切りじゃないけど…
bananaman live 腹黒の生意気
![bananaman live 腹黒の生意気 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51K%2BC6CgFkL._SL200_.jpg)
設楽統:(トランプ大統領・安倍首相が)ゴルフ行ったりしてたじゃない?
日村勇紀:うん。
設楽統:そしたら、あの周辺とかもみんな規制で。
日村勇紀:そうだよね。
設楽統:あらかじめ、通行証を持ってる人じゃないと。住人の人とかには配ってるから。それ以外の人は行けなかったりとか。
日村勇紀:あのゴルフ、でも凄いね。
設楽統:松山さん?
日村勇紀:松山さんもそうなんだけどさ。あれ、一般の人が前半は一緒にいたんだってね。
設楽統:そう、なんでだろうね。貸し切りじゃないけど…
土田晃之、ピコ太郎が「UEFAチャンピオンズリーグ決勝PRアンバサダー」に選ばれたことに衝撃「凄いよね」
2017.07.17 (Mon)
2017年7月16日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、「UEFAチャンピオンズリーグ決勝PRアンバサダー」に、ピコ太郎が選ばれたことに衝撃を受けたと語っていた。
納得させる話力

土田晃之:ピコ太郎の話題もありましたね。国連デビューということで。
でも、まぁピコ太郎はね、世界的に知られている日本人で言うと、今、ピコ太郎って凄く大きな存在で。この話もね、ちょっともう、聞いていたというか。「そういうのがあるんだよ」なんて言ってたから、「へぇ」なんていう話をしてたんですけどね。プロデューサーの古坂大魔王とですけど。
…ピケと写真撮ったりしてるのがあったりするんだけど。
それこそ、ヨーロッパチャンピオンズリーグっていうね。まぁ、要は世界No.1のサッカーチームを決める大会と言っても過言ではないんですけど。
ワールドカップというのは国の代表の戦い、このヨーロッパチャンピオンズリーグというのはそのチームね。浦和レッズだったりとか、そういうのがある感じの。ヨーロッパの中のチームNo.1なんで。やっぱり、ヨーロッパっていうのは、世界各国からスター選手が集まって、レベルも高いので。
納得させる話力

土田晃之:ピコ太郎の話題もありましたね。国連デビューということで。
でも、まぁピコ太郎はね、世界的に知られている日本人で言うと、今、ピコ太郎って凄く大きな存在で。この話もね、ちょっともう、聞いていたというか。「そういうのがあるんだよ」なんて言ってたから、「へぇ」なんていう話をしてたんですけどね。プロデューサーの古坂大魔王とですけど。
…ピケと写真撮ったりしてるのがあったりするんだけど。
Pique & Piko!!?My dream has come true!Thank you Mr PiqueTARO!! https://t.co/xqOWbK1w7f
— ピコ太郎(PIKOTARO)(公式) (@pikotaro_ppap) 2017年7月11日
それこそ、ヨーロッパチャンピオンズリーグっていうね。まぁ、要は世界No.1のサッカーチームを決める大会と言っても過言ではないんですけど。
ワールドカップというのは国の代表の戦い、このヨーロッパチャンピオンズリーグというのはそのチームね。浦和レッズだったりとか、そういうのがある感じの。ヨーロッパの中のチームNo.1なんで。やっぱり、ヨーロッパっていうのは、世界各国からスター選手が集まって、レベルも高いので。
ピコ太郎、YMO細野晴臣にPPAPを褒められて感動「シンプルで良いな、と刺激されまして」
2017.04.25 (Tue)
2017年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、ピコ太郎のプロデューサーでお笑い芸人・古坂大魔王がゲスト出演し、YMO・細野晴臣に「シンプルで良いな、と刺激されまして」などと褒められていたことに感動していた。
PPAP

細野晴臣:土田晃之さん、古坂大魔王さん、こんにちは。細野晴臣です。
古坂大魔王:うわっ!YMOだ!
土田晃之:凄い(笑)
細野晴臣:「ピコ太郎の音楽の魅力」ということですけど。去年、『PPAP』が話題になってましたよね。それで聴いて、「ああ、テクノは良いな」と。ネットでね、シングルを買ったんです。
やっぱり、一番の印象は808の音です。あの「コーン」っていうカウベル。もう、本当に僕は808にお世話になってたんで、「最近また、使う人がいる。嬉しいな」と。やっぱりテクノが好きで、元々やってましたから。
久しぶりにテクノのヒット曲というのを聴いて、「シンプルで良いな」と刺激されまして。そのシンプルさと、あとリズムね。番組を見たんですけど、リズムとテンポを色々試して、あのテンポに落ち着いたというのを見ましたよ。「音楽的な人なんだな」と思いまして、ちょっと誤解していました。素晴らしいですよ。
昔、僕は寺内タケシさんね、天才ギタリストの。「エレキギターを発明した」と自称しております。あの人に呼ばれて、「YMO、よくやった」と褒められたんですよ。同じインストでヒットしたというので、「俺の弟子だ」ということになったんですけど。そんなような感じと近いですかね、いや弟子とかそういうのではなくて、僕はまあ見ている立場ですから。
音楽的な勢いで、このまま一発屋ではない感じは見えてきましたから、ちょっと期待しています。細野晴臣でした。
土田晃之:細野さん、ありがとうございます。ということで。
PPAP

細野晴臣:土田晃之さん、古坂大魔王さん、こんにちは。細野晴臣です。
古坂大魔王:うわっ!YMOだ!
土田晃之:凄い(笑)
細野晴臣:「ピコ太郎の音楽の魅力」ということですけど。去年、『PPAP』が話題になってましたよね。それで聴いて、「ああ、テクノは良いな」と。ネットでね、シングルを買ったんです。
やっぱり、一番の印象は808の音です。あの「コーン」っていうカウベル。もう、本当に僕は808にお世話になってたんで、「最近また、使う人がいる。嬉しいな」と。やっぱりテクノが好きで、元々やってましたから。
久しぶりにテクノのヒット曲というのを聴いて、「シンプルで良いな」と刺激されまして。そのシンプルさと、あとリズムね。番組を見たんですけど、リズムとテンポを色々試して、あのテンポに落ち着いたというのを見ましたよ。「音楽的な人なんだな」と思いまして、ちょっと誤解していました。素晴らしいですよ。
昔、僕は寺内タケシさんね、天才ギタリストの。「エレキギターを発明した」と自称しております。あの人に呼ばれて、「YMO、よくやった」と褒められたんですよ。同じインストでヒットしたというので、「俺の弟子だ」ということになったんですけど。そんなような感じと近いですかね、いや弟子とかそういうのではなくて、僕はまあ見ている立場ですから。
音楽的な勢いで、このまま一発屋ではない感じは見えてきましたから、ちょっと期待しています。細野晴臣でした。
土田晃之:細野さん、ありがとうございます。ということで。
土田晃之・古坂大魔王、相方のツッコミがヘタで自らツッコむようになったと明かす「相方より、ウチらの方が上手い」
2017.04.25 (Tue)
2017年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、ゲストにピコ太郎のプロデューサーでもある古坂大魔王を招き、相方のツッコミがヘタで自らツッコミを入れるようになったと明かしていた。
納得させる話力
x
土田晃之:今週はですねゲストにピコ太郎のプロデューサーでもあります古坂大魔王さんにも来てもらっております。
古坂大魔王:うん。
土田晃之:「うん」じゃないわ(笑)
古坂大魔王:はっはっはっ(笑)
土田晃之:「うん」はないわ、そんな入り(笑)交通情報の後に、そんなのないわ。
古坂大魔王:はっはっはっ(笑)ウチら、バイプレーヤーになったよね。ボケたり、ツッコんだり。
土田晃之:はっはっはっ(笑)
古坂大魔王:いやいや、ツッチー。
土田晃之:そうね、若い頃はもうボケ。
古坂大魔王:絶対にツッコまなかったもん。
土田晃之:ツッコまないね。
古坂大魔王:俺も、ツッチーも。
土田晃之:そう。だってそれがやっぱりコンビだったり、トリオの中で言えば、ボケ担当だったから。
古坂大魔王:ねぇ、また上手いしね。
土田晃之:えっ、何が?
古坂大魔王:ツッチーの方が、ツッコミは。ウチも、相方がツッコむより、ウチらの方が上手いし。
土田晃之:そうなのよ。だから、こうなっちゃったのよ。
古坂大魔王:そうだよね。
納得させる話力

土田晃之:今週はですねゲストにピコ太郎のプロデューサーでもあります古坂大魔王さんにも来てもらっております。
古坂大魔王:うん。
土田晃之:「うん」じゃないわ(笑)
古坂大魔王:はっはっはっ(笑)
土田晃之:「うん」はないわ、そんな入り(笑)交通情報の後に、そんなのないわ。
古坂大魔王:はっはっはっ(笑)ウチら、バイプレーヤーになったよね。ボケたり、ツッコんだり。
土田晃之:はっはっはっ(笑)
古坂大魔王:いやいや、ツッチー。
土田晃之:そうね、若い頃はもうボケ。
古坂大魔王:絶対にツッコまなかったもん。
土田晃之:ツッコまないね。
古坂大魔王:俺も、ツッチーも。
土田晃之:そう。だってそれがやっぱりコンビだったり、トリオの中で言えば、ボケ担当だったから。
古坂大魔王:ねぇ、また上手いしね。
土田晃之:えっ、何が?
古坂大魔王:ツッチーの方が、ツッコミは。ウチも、相方がツッコむより、ウチらの方が上手いし。
土田晃之:そうなのよ。だから、こうなっちゃったのよ。
古坂大魔王:そうだよね。
ピコ太郎、ジャスティン・ビーバーに注目される前にMixChannelなどで話題となったと明かす「中高生が探してくれた」
2017.04.25 (Tue)
2017年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、ピコ太郎のプロデューサーでお笑い芸人・古坂大魔王がゲスト出演し、そこでジャスティン・ビーバーに注目される前、MixChannelなどで話題となったと明かしていた。
PPAP

土田晃之:いつくらいから、自分の中で納得できたの?だってほら、あまりにも早いテンポ過ぎたでしょ。急じゃない?だって、それまでは普通に自分で曲を作ったりとか、スタジオ借りて、安いスタジオで録って、ネットに上げて。
古坂大魔王:ピコ太郎、初期の頃をツッチーは見ているはずだよね。
土田晃之:見てる。
古坂大魔王:見てるよね。
土田晃之:だって、それこそ東日本大震災のチャリティーライブで、東北の方に行ったりとかする時も、あそこでもピコ太郎来てくれたりしてるし。
古坂大魔王:浅草も来てるしね。
土田晃之:浅草も来てるし、そう、そう。
古坂大魔王:小さいところで。
土田晃之:まさか、こんなことになるとは思わないじゃない?こっちは。
古坂大魔王:これね、だから俺、今ツッチーが喋ってるのも、今、二個で聞いているの。一個は「説明しよう」、もう一個は「やっぱり変だよな」と思って聞いてるのに。だから、正直言うと、まだ実感ないの。
土田晃之:まだ?
古坂大魔王:まだない。インターネットは、最初、「おおっ」と思ったのは、実はジャスティンじゃないんですね。やっぱり、ツッチーに言った8月の真ん中くらいから、9月のジャスティン前。これも俺ら「ビフォアー・ジャスティン」って呼んでるんだけど。
土田晃之:ビフォアー・ジャスティン?(笑)
PPAP

土田晃之:いつくらいから、自分の中で納得できたの?だってほら、あまりにも早いテンポ過ぎたでしょ。急じゃない?だって、それまでは普通に自分で曲を作ったりとか、スタジオ借りて、安いスタジオで録って、ネットに上げて。
古坂大魔王:ピコ太郎、初期の頃をツッチーは見ているはずだよね。
土田晃之:見てる。
古坂大魔王:見てるよね。
土田晃之:だって、それこそ東日本大震災のチャリティーライブで、東北の方に行ったりとかする時も、あそこでもピコ太郎来てくれたりしてるし。
古坂大魔王:浅草も来てるしね。
土田晃之:浅草も来てるし、そう、そう。
古坂大魔王:小さいところで。
土田晃之:まさか、こんなことになるとは思わないじゃない?こっちは。
古坂大魔王:これね、だから俺、今ツッチーが喋ってるのも、今、二個で聞いているの。一個は「説明しよう」、もう一個は「やっぱり変だよな」と思って聞いてるのに。だから、正直言うと、まだ実感ないの。
土田晃之:まだ?
古坂大魔王:まだない。インターネットは、最初、「おおっ」と思ったのは、実はジャスティンじゃないんですね。やっぱり、ツッチーに言った8月の真ん中くらいから、9月のジャスティン前。これも俺ら「ビフォアー・ジャスティン」って呼んでるんだけど。
土田晃之:ビフォアー・ジャスティン?(笑)
ピコ太郎、ジャスティン・ビーバーとCM共演した際の意外な印象について語る「超いい子だった」
2017.04.25 (Tue)
2017年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、ピコ太郎のプロデューサーでお笑い芸人・古坂大魔王がゲスト出演し、そこで、ピコ太郎がジャスティン・ビーバーとCM共演した際の意外な印象について語っていた。
PPAP

古坂大魔王:「ジャスティン来たよ」(ジャスティン・ビーバーがツイッターで触れたことについて)って言われて。これの時も、「おお…凄いね」くらいで。
土田晃之:そうだね。ネットにあげてて、海外セレブというか、「ミュージシャンの人が言ってくれたんだ」くらいで。
古坂大魔王:別にさ、そんなことないじゃん。まぁでも、ありそうじゃない?正直。
土田晃之:まぁね。
古坂大魔王:「そうか、そうか」と思ったら、実はこれがないことらしくて。
土田晃之:うん。
古坂大魔王:あとから聞いたら、ジャスティンのプロデューサーのスクーター・ブラウンさんっていう。この人は、カニエ・ウェスト、アリアナ・グランデ、Psyもやってるし。そういう、大プロデューサーなの。
土田晃之:うん。
古坂大魔王:昔の小室さんみたいな。アメリカのジャスティンもやってるプロデューサーが、まず探したらしいです。
土田晃之:へぇ。
PPAP

古坂大魔王:「ジャスティン来たよ」(ジャスティン・ビーバーがツイッターで触れたことについて)って言われて。これの時も、「おお…凄いね」くらいで。
土田晃之:そうだね。ネットにあげてて、海外セレブというか、「ミュージシャンの人が言ってくれたんだ」くらいで。
古坂大魔王:別にさ、そんなことないじゃん。まぁでも、ありそうじゃない?正直。
土田晃之:まぁね。
古坂大魔王:「そうか、そうか」と思ったら、実はこれがないことらしくて。
土田晃之:うん。
古坂大魔王:あとから聞いたら、ジャスティンのプロデューサーのスクーター・ブラウンさんっていう。この人は、カニエ・ウェスト、アリアナ・グランデ、Psyもやってるし。そういう、大プロデューサーなの。
土田晃之:うん。
古坂大魔王:昔の小室さんみたいな。アメリカのジャスティンもやってるプロデューサーが、まず探したらしいです。
土田晃之:へぇ。
爆笑問題・太田、古坂大魔王を必死に売ろうとしてもブレイクせず「ジャスティン・ビーバーの一言で売れた」ことに不満
2017.04.24 (Mon)
2017年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、ピコ太郎のプロデューサーでお笑い芸人・古坂大魔王がゲスト出演し、そこで爆笑問題・太田光に言われたという不満について語っていた。
PPAP

古坂大魔王:太田さんも、ずーっとTBSの方にも呼んでくれたりとかして。
土田晃之:うん。
古坂大魔王:この間も、太田さんが言ってて、「確かにな」と思ったのは、「俺と上田はさ、10何年、何なら20年弱、古坂をね『良い、良い』って言って番組に呼ぶ。上田なんか、番組まで作って。何にもなんなかったのに、ジャスティンの一言でブレイクって、どういうことなんだよ?」って。
土田晃之:はっはっはっ(笑)しゃあないよ(笑)
古坂大魔王:「俺らは、何だったんだよ」って(笑)
土田晃之:それは、しょうがないよ。
古坂大魔王:でも、それがあったから、こうして今、ありがたいことに…本来だったら、ツッチーが、爆笑・太田が、一番「ピコ太郎なんか、わけのわかんねぇの」って言う、最先鋒ですよ。
土田晃之:いや、いや、いや(笑)
PPAP

古坂大魔王:太田さんも、ずーっとTBSの方にも呼んでくれたりとかして。
土田晃之:うん。
古坂大魔王:この間も、太田さんが言ってて、「確かにな」と思ったのは、「俺と上田はさ、10何年、何なら20年弱、古坂をね『良い、良い』って言って番組に呼ぶ。上田なんか、番組まで作って。何にもなんなかったのに、ジャスティンの一言でブレイクって、どういうことなんだよ?」って。
土田晃之:はっはっはっ(笑)しゃあないよ(笑)
古坂大魔王:「俺らは、何だったんだよ」って(笑)
土田晃之:それは、しょうがないよ。
古坂大魔王:でも、それがあったから、こうして今、ありがたいことに…本来だったら、ツッチーが、爆笑・太田が、一番「ピコ太郎なんか、わけのわかんねぇの」って言う、最先鋒ですよ。
土田晃之:いや、いや、いや(笑)
ピコ太郎、高須クリニック院長に「CMのギャラは言い値でいい」と言われたと明かす「逆に、もらえなくない?(笑)」
2017.04.24 (Mon)
2017年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・古坂大魔王が出演し、高須クリニックのCMにピコ太郎として出演する際、高須克弥院長に「CMのギャラは言い値でいい」と言われていたと明かしていた。
PPAP

土田晃之:高須クリニックの院長が、「言い値でいいよ」って言ってたじゃん、CM。
古坂大魔王:言ってたでしょ。
土田晃之:あれは…でも、「言い値でいい」って言われたら、どうするんですか?
古坂大魔王:逆に、もらえなくない?(笑)
土田晃之:そう。言えないよ、恥ずかしくて。
PPAP

土田晃之:高須クリニックの院長が、「言い値でいいよ」って言ってたじゃん、CM。
古坂大魔王:言ってたでしょ。
土田晃之:あれは…でも、「言い値でいい」って言われたら、どうするんですか?
古坂大魔王:逆に、もらえなくない?(笑)
土田晃之:そう。言えないよ、恥ずかしくて。
土田晃之、ピコ太郎が在米日本大使館に友好大使として招かれたことに驚く「ボキャブラの楽屋でフルチンになってたのに」
2017.04.10 (Mon)
2017年4月9日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、ピコ太郎が在米日本大使館に、日米友好大使として招かれたことに驚いていた。
納得させる話力

土田晃之:ピコ太郎、クソ笑いだよね。なに?これ。「日米友好大使」ってなに?そんなんになっちゃったの?(笑)
スポーツ報知の記事によりますと、人気アーティストピコ太郎が、4日、アメリカのワシントンの日本大使公邸で、桜まつりのレセプションにビデオ出演し、同イベントに出席したトランプアメリカ大統領の長女・イヴァンカさんと、娘のアラヴェラちゃんを前に、日米友好大使としてネタを披露した。
考えられないね。それこそだって、20歳くらいから知ってるからね。壁に張られたスクリーンに突然ピコ太郎が姿を現した。「私は、日本のピコ太郎です。桜まつりを楽しんでることを願います」と英語でスピーチすると、場内は拍手喝采。
アメリカ、ジャパンを交えた「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」の特別バージョンを披露すると、アラヴェラちゃんは大はしゃぎしてサプライズを楽しんだ。
関係者によると、ピコ太郎はアメリカの日本大使館から3月に「桜まつりに来てもらえないか?」とオファーを受けたが、スケジュールが合わずに、渡米は断念。代わりに、アラヴェラちゃんを喜ばせるために、PPAPの新ネタを考え、ビデオ撮影を行った、というね。
納得させる話力

土田晃之:ピコ太郎、クソ笑いだよね。なに?これ。「日米友好大使」ってなに?そんなんになっちゃったの?(笑)
スポーツ報知の記事によりますと、人気アーティストピコ太郎が、4日、アメリカのワシントンの日本大使公邸で、桜まつりのレセプションにビデオ出演し、同イベントに出席したトランプアメリカ大統領の長女・イヴァンカさんと、娘のアラヴェラちゃんを前に、日米友好大使としてネタを披露した。
考えられないね。それこそだって、20歳くらいから知ってるからね。壁に張られたスクリーンに突然ピコ太郎が姿を現した。「私は、日本のピコ太郎です。桜まつりを楽しんでることを願います」と英語でスピーチすると、場内は拍手喝采。
アメリカ、ジャパンを交えた「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」の特別バージョンを披露すると、アラヴェラちゃんは大はしゃぎしてサプライズを楽しんだ。
関係者によると、ピコ太郎はアメリカの日本大使館から3月に「桜まつりに来てもらえないか?」とオファーを受けたが、スケジュールが合わずに、渡米は断念。代わりに、アラヴェラちゃんを喜ばせるために、PPAPの新ネタを考え、ビデオ撮影を行った、というね。