土田晃之、ダウンタウンのことを今田耕司や東野幸治が「もうお二人、優しいからな今は」と言っていたと明かす

2019.06.17 (Mon)
2019年6月16日放送のニッポン放送系のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(毎週日 12:00-14:00)にて、お笑い芸人・土田晃之が、ダウンタウンのことを今田耕司や東野幸治が「もうお二人、優しいからな今は」と言っていたと明かしていた。



土田晃之:俺らが20代の時も言われたの。24ぐらいの時、『ダウンタウンDX』初めて行った時に、全然凄く、「思ったより…」と思ってて。

指原莉乃:へぇ。

土田晃之:で、その後に『明石家マンション』って番組とかで、今田さん東野さんとご一緒すると、「いやぁ、もうお二人、優しいからな今は」って。

指原莉乃:どんどん優しくなっていってるんだ。

土田晃之:そう。だから、今田さん・東野さんは直属の後輩だから、厳しい時だけど。

指原莉乃:あ、そうか。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  土田晃之 日曜のへそ

オードリー若林、ダウンタウンやナイナイが学生時代の話をすることにかつて憧れるも現在は「時代が変わって、一切喋れないね」

2019.05.26 (Sun)
2019年5月25日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、ダウンタウンやナイナイが学生時代の話をすることにかつて憧れるも、現在は「時代が変わって、一切喋れないね」と語っていた。

オードリーとオールナイトニッポン 死んでもやめんじゃねーぞ編


若林正恭:「お笑い芸人になりたいな」って、ちょっと思い始めたの、高2くらいなのよ。

春日俊彰:ええ。

若林正恭:でも、慣れないだろうな、みたいな。

春日俊彰:うん。

若林正恭:で、ダウンタウンさんとかが『ガキの使い』とかさ、あとナインティナインさんがオールナイトでさ、学生時代、高校時代の話とか結構してたじゃない。

春日俊彰:うん。

若林正恭:だから、そんなこともあろうかと思ってさ、なんかみんなやるじゃない、色々。

春日俊彰:まぁまぁ、はい。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  オードリーのANN

古舘伊知郎、松本人志から『ワイドナショー』で古舘と飲んだことを話していいかと確認のメールがきたと明かす

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、ダウンタウン・松本人志から『ワイドナショー』で古舘と飲んだことを話していいかと確認のメールがきたと明かしていた。



古舘伊知郎:今日、松ちゃんからショートメッセージ来て。何事だ、と思って。そんなにしょっちゅう、ショートメッセージ送り合ってるわけじゃないから。

そしたら可愛いよね後輩ぶるのが上手いよね。「古舘さん、今日はたまたまイレギュラーですけれども、今週に限っては『ワイドナショー』の収録があります」と。

「もしかしたら、MCの東野から、『平成から令和にかけてどう過ごされていましたか?』って質問が来た場合に、『古舘さんと一緒に飲んでたわ』って話ししてもよろしいでしょうか?」ってきたの。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、松本人志に「何を訊いても自分なりの答えでトークしてくれる」と褒められる「それは、さだまさしさんと古舘さんだけ」

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、ダウンタウン・松本人志に「何を訊いても自分なりの答えでトークしてくれる」と褒められたと明かしていた。



古舘伊知郎:(松本人志が)「俺が変なことだわっても、周りに相手されんのですわ」って酔っ払って言うんだよ。

「そんなわけないよ。天皇陛下に近いぐらいで、お笑い天皇だ」とか俺が言って。「いや、そんなことないんですわ。たとえば…古舘さんどうですか?周りは反応してくれへん」と。

「たとえば、『1日おきに薬飲んでください』って先生に言われた人、『1日ごとでいいですよ、この薬は』とか言われるじゃないですか。『おき』と『ごと』、どう違うのかわからんですわ」って。

「『はぁ~松本さん』って言われるだけですわ、お笑いの人間」って言われて。俺はまた、かさにかかってさ。「ちょっと待って。これは、俺の捉え方だけど松ちゃん。『1日おき』って言われた場合は、飛び石のイメージがある。1日置く、間を空ける方に重点がかかっている。1日ごとっていうと、『毎(ごと)』だったりするから、同じ意味でも、『ごと』となると、ほぼ毎回」みたいな。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、無名だったダウンタウンを絶賛したきっかけとなった松本人志のネタについて語る「あまりにもシュール」

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、無名だったダウンタウンを絶賛したきっかけとなった松本人志のネタについて語っていた。



古舘伊知郎:松ちゃん、年が10か9つ下だけど、関係ない。お笑いの天才だと思うから。彼ら、ダウンタウン2人が19歳の時に、花王名人劇場というところで、俺がフリーになりたての時に、吉祥寺のどっかのホールで、花王名人劇場っていうのをやってて、俺が司会で。

「それでは無名の笑いコンビが続々と登場します」なんてね。沢田竜治さんって、有名なプロデューサーがやってる番組で。で、そこで俺が司会をやらせてもらっている、29歳の春かなんかの時に、ダウンタウンが19歳で、全く無名で出てきて。

あの時、面白いことを言ったよね。なんつったって、「うわぁ、大変な症状出てますね。これは精密機器で全部検査しましょう」って、普通ね、MRIかCTスキャンかなって思うじゃない。で、松ちゃんがボケて。

「じゃあ、精密機械の一番精緻な機械で検査しましょう。気象衛星ひまわりから撮りますから、そのままでいてください」って、ドッカーンと笑いが来ないんだよ、無名の頃。俺は袖で、大笑いね。あまりにもシュールに飛ぶから。

で、もう「面白い、面白い。このコンビは最高に面白い」って絶賛して。「あれ、思い出すよ」って、「そんなこと言わんで下さい」って松ちゃんが。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

古舘伊知郎、ダウンタウン松本人志と飲みながら令和を迎えたと告白「楽しい夜だった、平成最後の日」

2019.05.04 (Sat)
2019年5月3日放送のニッポン放送のラジオ番組『古舘伊知郎のオールナイトニッポンGOLD』(毎月第2もしくは第3金曜 22:00-24:00)にて、フリーキャスターの古舘伊知郎が、ダウンタウン松本人志と飲みながら令和を迎えたと告白していた。



古舘伊知郎:私が、平成からカウントダウン的な感じで令和を迎えた瞬間、何をやってたんでしょうかと、誰も聞いてないのに問はず語りをすればですね、自慢げに言いますけど、お笑い界の大御所、あのダウンタウンの松本人志と酒飲んでたんですね、久々に。

これはこれで楽しい夜だった。だから、平成最後の日ね、4月30日にたまたまTBSで後輩の安住君と一緒に番組をやらせてもらって、2時間の生放送。夜の7時-9時。で、その時、TBSで松っちゃんは、たまたまあの大変人気番組の設楽君とか小池栄子ちゃんなんかと一緒にやってる、『クレイジージャーニー』、この特番かな。その収録があって、時間がずれてるんだけど。

ちょうどこれから安住君と一緒にやる、『平成最後の日』っていう生放送が始まる直前ぐらいに、彼らの収録が終わったんだよね、『クレイジージャーニー』。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  古舘伊知郎のオールナイトニッポン

浜田雅功、木村拓哉のラジオ番組で『また遭う日まで』をリクエストして「SMAPファンもね…」とつぶやく

2019.03.24 (Sun)
2019年3月24日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『木村拓哉 FLOW』(毎週日 11:30 - 11:55)にて、お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が、同番組で尾崎紀世彦『また逢う日まで』をリクエストし、「SMAPファンもね…」とつぶやいていた。



浜田雅功:生まれて初めて買ったレコード。

木村拓哉:それ、いくつの時?

浜田雅功:小学生ぐらいじゃないの。

木村拓哉:小学生?

浜田雅功:小学校ぐらいちゃうかな。尾崎紀世彦の『また逢う日まで』。

木村拓哉:を買ったんですか?

浜田雅功:初めて買ったんですよ。「このおっさん、凄い声出るなぁ」みたいな。テレビ見てて、「すげぇ声出る人やな」って(笑)

木村拓哉:ふふ(笑)

浜田雅功:歌の感じもよかったし。

木村拓哉:1971年。

浜田雅功:71年。

木村拓哉:俺、まだ生まれてないですよ。72年だから。

浜田雅功:ああ、そうか。

木村拓哉:ええ?すげぇ。

浜田雅功:これ、なかなかいいでしょ。

木村拓哉:小学生の浜ちゃんのハートをつかんだんですよね?

浜田雅功:そうですね。ハートをつかんで。

木村拓哉:尾崎さんが(笑)

浜田雅功:うん。これはまぁ、色んな意味でね、『また逢う日まで』。分かりまっしゃろ?(笑)

木村拓哉:ああ、嬉しいですね。

浜田雅功:ふふ(笑)
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  木村拓哉のWhat’s UP SMAP / FLOW

浜田雅功、ダウンタウンの大阪時代に明石家さんまから「大阪でオモロい奴がいるって言われとるぞ」と上京を促されたと明かす

2019.03.24 (Sun)
2019年3月24日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『木村拓哉 FLOW』(毎週日 11:30 - 11:55)にて、お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が、大阪時代、明石家さんまから「大阪でオモロい奴がいるって言われとるぞ」と上京を促されたと明かしていた。



木村拓哉:東京に来たのは?

浜田雅功:東京はね、その当時、ちょっとしか仕事してなかってんけど。『爆笑ヒットパレード』って正月の番組。

木村拓哉:分かります。

浜田雅功:あれに呼ばれて行ったりとか。

木村拓哉:ああ。

浜田雅功:そんな感じでやってる時に、フジテレビのタレントクロークで、さんまさんがいてはって。

木村拓哉:うん。

浜田雅功:「あ、おはようございます」とか言ってたら、「なんや?今日」って言うから、「いや、番組呼ばれまして」って言ったら、「お前ら、いつ東京出てくんねん」って言われて。

木村拓哉:うん。

浜田雅功:「いや、全然そんなん言うてないです」って言うたら、「大阪でオモロい奴がいるって言うとるぞ、こっちは」って。「出てきたらエエのに」みたいな感じのこと言われて。

木村拓哉:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  ヤングタウン土曜日

ダウンタウン浜田雅功、同期のハイヒールやトミーズが先にテレビで活躍していて悔しい思いをした過去を告白「辞めたろか、ホンマに」

2019.03.24 (Sun)
2019年3月24日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『木村拓哉 FLOW』(毎週日 11:30 - 11:55)にて、お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が、同期のハイヒールやトミーズが先にテレビで活躍していて悔しい思いをした過去を告白していた。



浜田雅功:養成所は(NSC)1期でハイヒールというのと、トミーズっていうのがおんねんけど。

木村拓哉:はい。

浜田雅功:もうあの子らが先レギュラーとって、深夜番組出たり、出てって。

木村拓哉:うん。

浜田雅功:俺らもう劇場しか出てないから。それまで同期と歩いてても、ただの兄ちゃんと姉ちゃんやん、ミナミ歩いてても。

木村拓哉:ふふ(笑)

浜田雅功:それでモモコがレギュラーとって外へ出だしたら、「ワーッ!」言われるわけ。

木村拓哉:うん。

浜田雅功:「うわ、凄いなテレビって」と思って。

木村拓哉:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  木村拓哉のWhat’s UP SMAP / FLOW

浜田雅功、高校生だった息子ハマ・オカモトに「音楽でメシ食おうって思ってんの?」と質問して返された衝撃の一言「そんなに甘くねぇよ」

2019.03.24 (Sun)
2019年3月24日放送のTOKYO FM系列のラジオ番組『木村拓哉 FLOW』(毎週日 11:30 - 11:55)にて、お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が、高校生だった息子ハマ・オカモトに「音楽でメシ食おうって思ってんの?」と質問して、返された衝撃の一言について語っていた。



浜田雅功:ミュージシャンでも、そんな上手いこと行くかいなって思うよ。

木村拓哉:いや、(息子ハマ・オカモトは)上手いこと行ってるじゃないですか。

浜田雅功:いや、俺は認めてないもん、アイツら。

木村拓哉:いや、めっちゃ認めてますよ。だってあのフェンダー(レオ・フェンダーが1946年に創業した楽器メーカー)が「ぜひ」って言った、唯一の人ですよ。

浜田雅功:いや、そうやねんで。現場で会ったらみんなにそう言われるんですよ。

木村拓哉:うん。

浜田雅功:でも、別に売れてへんやん。

木村拓哉:いやいや、すげぇテクニックですよ。

浜田雅功:いやいや、テクニックはあるかもしれへんけど、売れてへんし。

木村拓哉:ふふ(笑)いや、売れてるでしょ。

浜田雅功:中学ぐらいから、ずーっとやってんねん。

木村拓哉:うん。

浜田雅功:高校ぐらい、ずーっとやってんねん。

木村拓哉:うん。

浜田雅功:これ、一回言うたらなアカンなって思って。

木村拓哉:うん。
トップページへ  |  この記事へのリンク  |  木村拓哉のWhat’s UP SMAP / FLOW